X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part300 【DQB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2ee-/0C9 [59.136.119.169])
垢版 |
2019/07/27(土) 11:20:50.77ID:sn61SCjO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
http://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

■進行、攻略等の質問についてはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559224575/

■じっくり評価を貰ったりアドバイスをまったり欲しい方はこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563681844/

■攻略についての情報 検証データなどはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1554729258/ (dat落ち)

■けいじばんやコンテスト、関連するSNSでの事象についてはこちらへ
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1561952020/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part299 【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1562963615/

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-b7OF [106.160.182.14])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:17:20.15ID:K2CrIzqz0
3階建て建物の解体は、何でやるのが良いかな?

たぶん、ガラスと布類は爆破するときえるのかな?
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9b9-cCBo [124.45.103.245])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:52:34.49ID:VxE8j8yc0
ほしゅしゅ
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d28-Shfc [210.153.209.111])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:09:57.94ID:JZiYyaMK0
保守がてら
>>19
住人に入ってほしくない部屋はホイミスライムとかブラウニーとか小型で邪魔にならないモンスターの個室にしてる
あいつらは寝床さえ置いとけば一切文句言わずに朝起きたら散歩に行って就寝時間に帰ってくるだけで無害だし
スライムだと火があると油出すからそのうち余って捨てるのも忍びないし困るけどホイミンはバーごっこしかしないニートで夜も遅くまでフラフラ出歩いててオススメ
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 895a-KIok [220.214.147.12])
垢版 |
2019/07/27(土) 16:49:45.81ID:Exr00KEa0
検証スレがもう無いのでここに貼る

農作物等の成長植物設置上限が1024個というのはよく知られた話ではあるものの、成長しない状態であれば置き放題みたいな話を聞いたので
実際に検証してみた、具体的には大木の葉の上に置いたブナの若木が1024個以上置けるのか試してみた

置けた

奥の塊が32x32=1024、奥手前合わせて手持ちの若木約1740本がすべて置けた
左奥には居住区として現役稼働中の畑があるので作物があったとしても普通に置ける

https://dotup.org/uploda/dotup.org1906914.jpg
0030名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 895a-KIok [220.214.147.12])
垢版 |
2019/07/27(土) 18:13:27.96ID:Exr00KEa0
アイテム化した若木は生育環境(草原の上)においても成長しないという件について検証してみた
手持ちのアイテム若木(ビルダーハンマーで刈り取るorハートで買う以外に若木を直で入手する手段は無いはずなのでどちらかの素性)を数本草原において
ゲーム中数日待ったらしっかり成長した、設置制限に引っかかるかどうかは別として成長はする

ただ、大木まで成長したもの、木まで成長したもの、若木のままのものと成長度合いに差があり
これが成長速度の差なのか、個体ごとに成長上限がランダムに定められているのかは全く不明

成長するならする、しないならしないではっきり分かれて欲しいんだけど…
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sada-cCBo [111.239.167.112])
垢版 |
2019/07/27(土) 19:50:46.86ID:MkLkZOYca
>>34
パラパラ漫画か何か?
0038名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-MpVX [49.98.159.86])
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:57.14ID:cOPOMZRvd
ps4ずっとオフラインにしたままで発売当初アプデ無しのバージョンで遊んでたんだけど
最新のバージョン入れて遊んだらラグ凄くなって映像ガタガタに重くなった

余裕がある人はアプデ無しバージョンで一度遊んでみると最新のバージョンがどれだけ重くなったかがわかる
こんなにガタガタのゲームよく売ろうと思ったなっていうレベルで重いなw
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599b-/0C9 [118.83.41.111])
垢版 |
2019/07/27(土) 23:03:21.37ID:waGPN/2D0
これピラミッドの中にいろんな施設作ったまではいいけどこれ外側に人行っちゃうと
建物の周りぐるぐる回って全然入れないということになるわなw
入口が正面しかないからそこから入らなきゃいけないのにそこに行ってくれんから
いつまで経っても中に入れんとかいうことになるなこれ(´・ω・`)
城でも同じようなことになるしこれはもう入口いろんな個所に作るしかないってことなんかね
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d2-mMfq [122.25.81.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 23:20:21.42ID:ABgisIGl0
>>40
1000とかいらんわ管理しきれない
0043名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d2-mMfq [122.25.81.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 23:21:24.24ID:ABgisIGl0
>>41
ピラミッドはきついけど城は裏口があっても違和感はないからいいんでね?
0047名無し募集中。。。 (オッペケ Srf9-+LFK [126.34.118.141])
垢版 |
2019/07/28(日) 04:11:55.26ID:5AGWtA4Zr
主人公も泳げるようにならないかな
0048名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-r5NP [126.234.16.21])
垢版 |
2019/07/28(日) 08:09:24.68ID:dOTptGwur
>>47
あと温泉に入ったら自動でバスタオル姿になって欲しい
ピアノだって弾きたい
0051名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-r5NP [126.234.16.21])
垢版 |
2019/07/28(日) 09:52:50.57ID:dOTptGwur
>>49
お前は食事しようと思えばできるんだから
もっと飲み食いしてくれてもええんやで
0052名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5e5-YuYz [218.223.194.12])
垢版 |
2019/07/28(日) 10:03:35.28ID:nHxuhABx0
>>41
トイレを入口正面に作ってみるとか?
0053名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-b7OF [106.160.182.14])
垢版 |
2019/07/28(日) 10:03:51.11ID:d816l4cC0
お使いか? って言われるかも知れないが、各島から依頼が来てほしいな。

何か作って!食料が欲しい!護衛して!とか欲しいかな・・・・
0058名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d558-JDM+ [218.230.142.128])
垢版 |
2019/07/28(日) 11:42:24.47ID:hAVZb0/v0
実際3出すとして今ある要素一通り持たせたまま新たな要素も入れてボリュームアップとか可能なのかね
売り上げ的にスイッチ切れないんだろうが流石に無理じゃね

…釣りと魚を簡略化すりゃいけるかな?あと家畜あたりも牧場内を多少動き回る家具みたいな扱いで
植物の自動成長も評判悪いから撤廃するかな?肥やし撒いた時だけ成長、畑と農民いれば自動化させることも可能、とか
とにかくなんか削らんとやっていけんだろ
0059名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d2-mMfq [122.25.81.26])
垢版 |
2019/07/28(日) 11:44:06.08ID:2lVh9n6S0
>>58
どのゲームもそうだけどマルチプラットフォームは足枷だよな
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d2-mMfq [122.25.81.26])
垢版 |
2019/07/28(日) 12:18:50.11ID:2lVh9n6S0
>>63
ドラクエ11の事例なら他にもたくさんあるよ?完全版商法って聞いたことない?
0069名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d2-mMfq [122.25.81.26])
垢版 |
2019/07/28(日) 12:32:38.68ID:2lVh9n6S0
>>66
ドラクエ11ってps4版とスイッチ版でできることが違うから騒ぎになってるんでしょ?
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75d2-mMfq [122.25.81.26])
垢版 |
2019/07/28(日) 13:14:41.84ID:2lVh9n6S0
>>73
1の発売前はマイクラのパクリって情報が強かったけど、実際発売されてパクったのはブロックメイクってシステムだけって分かった上での2だから売れ方が変わるのは仕方ない事だよね

特に2は1と比べて相当子供向けだしさ
0076名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5e5-YuYz [218.223.194.12])
垢版 |
2019/07/28(日) 14:06:21.44ID:nHxuhABx0
屋根付きの部屋の中で作業すれば良いじゃない
と思った俺は変なのだろうか?
0080名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 314e-cCBo [180.92.18.192])
垢版 |
2019/07/28(日) 14:40:22.13ID:eZxmEoPw0
開拓レシピあと動物繁殖だけだがこれが最難関かな?
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-HPTl [182.251.31.56])
垢版 |
2019/07/28(日) 17:23:02.02ID:UuoGQQMza
ジバコもゼセルも、ストーリー中は影薄いのにクリア後の働きぶりが目立つ
せっかくだからクリア後に何かこの二人からのサブクエ欲しかったな
0088名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-MpVX [219.192.151.119])
垢版 |
2019/07/28(日) 17:44:56.15ID:5182R51U0
>>58
自動成長、自然変化は邪魔
オフ設定くらい用意してもらいたい
2は住人とか自然変化の動きを停止させる機能でもないと作る時に重くて不快すぎる
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5d5-JDM+ [218.230.142.128])
垢版 |
2019/07/28(日) 17:51:12.43ID:BRZ5DrNN0
というかストーリー中は「変なことしたら詰むんじゃないか」と無心で終わらせることに専念してたからな
クリア後が本番という形で自由度の高いサブクエ欲しかったというのはある
クエなんか気にせず自由に建築しろとも言われそうだがNPCとの絡みは欲しいんだよな

幸い兵士組は武器庫、訓練場、更衣室(鎧)などなど彼女らのためだと思える建築多いんである程度脳内補完できるが
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1f3-ZVB1 [14.13.38.192])
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:22.83ID:FYe/C3j60
>>58
PS5や箱の次世代機のスペックを完全に活かせる様なゲームデザイン組むのは無理だろうから
PCみたいに画質とかフレームレートとかを機種毎にハッキリ差を付ける方向でのマルチ化して欲しいかな
後はブロックの上限や住人の数とかも割り切ってその機種での限界値までと割り切って欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況