X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part509【DQ11】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-98JH [180.16.37.3])
垢版 |
2021/05/17(月) 13:16:56.49ID:VNVeY/TT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S (移植版)
発売日: 2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種: PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>980の人が立ててください。無理なら>>990
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part508【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1618981372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-cpin [106.131.118.88])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:51:35.78ID:kXZiz3JKa
>>849
だからそれやるとクエストばっかりのすごろくゲームになるぞ
ただのお使い作業ゲーム
キャラとの会話も単調

多分岐でもしっかりストーリーがあってキャラとの関係性も成立してるゲーム
とか夢見すぎで現実がまるでわかってない
小学生の寝言なら許されるけど
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-cpin [106.131.118.88])
垢版 |
2021/06/03(木) 07:56:33.32ID:kXZiz3JKa
>>850
例えばホメロスを序盤で説得改心させると仲間になって
それに沿って会話内容やストーリーが変わって
とか
中盤で説得した場合とも変わって
とか
魔王討伐を放棄した場合もストーリーや会話が独自に展開されて
とかだったら膨大なテキスト量になって実質不可能
ボイス収録なんてそうなると無理だし
10倍どころじゃなくなる
製作費も跳ね上がる
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db92-B6Af [124.38.206.248])
垢版 |
2021/06/03(木) 08:09:38.81ID:EX7r3LIP0
>>852
何を主張したいのか今一分からないな

多分岐にしてストーリー性も重厚→劇的に状況が変わるので人間関係もキャラクター性も変わらざるを得ないのでそこは破綻するのは当たり前
多分岐にして人間関係もキャラクター性も破綻させない→それだと劇的に状況を変えることができないので単調なストーリー展開になる

だから>>847みたいなRPG挙げろって言われても矛盾しているのであるはずがない、というか意味のない質問だなと書いたつもりなのだが
どこから製作費云々の話になったの?
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bb9-vEq5 [60.61.104.204])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:01:05.81ID:aymu3Ifm0
主人公が男女選べるのはまたやって欲しいなあ
DQは主人公喋らないからそういうのやりやすいと思うし
ちょっと古いけどがっつり喋ってDQよりも主人公と周囲のキャラクターのイベントが多い
ペルソナ3とかでも追加で女主人公作れたのだから

今の機種ならもうプリレンダのムービーは作らずにやれるのだから
キャラクリ要素とかも入れられると思うので12では実現して欲しいわ
0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaaa-f5pr [219.196.70.2])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:18:34.97ID:azZ+TEBb0
PS4版Sでソルティコの海岸ぶらぶらしてたらいきなりシステムエラーでフリーズ
怖いなこのゲーム
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-0h5H [60.95.167.163])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:20:06.29ID:szdE9rfO0
プログラムが引っ掛かって止まっちゃうのかね
俺も画面が止まって不協和音が鳴り響くことがあった
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6ee-KVJ/ [175.134.49.209])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:00:16.60ID:v0VkShao0
無印はオリジナル要素がボウガンアドベンチャーとかいううんこだったんだよな
てんこ盛りの3Ds版がうらやましかったわ

ボス戦のためだけにカミュに種使うのやだなぁって思ってたけど力の種注いだブーメランめっちゃ強いな…
カミュゲーだったのか…
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb58-COFj [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:58:11.83ID:TEnTOSIi0
ドラクエ8と11だと、どっちが世界広いんだろ
8は3dで広そうに感じるが実はかなり小さな規模だと他所で聞いたが
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.131.118.88])
垢版 |
2021/06/04(金) 02:00:28.95ID:hxlDoHfxa
>>880
ドラクエ11はストーリー進めてれば、よっぽど敵を避けることに全力になってるとかじゃなければ勝手にレベルが上がって適正になってるっていう絶妙なバランス
むしろモンスター図鑑コンプとかクエストとかヨッチとかやってると知らない間に適正レベルをオーバーしてる
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.131.118.88])
垢版 |
2021/06/04(金) 09:48:23.37ID:hxlDoHfxa
>>888
初回プレー時から装備は特に必要性を感じなかった
パレードの服を着っぱなしでウルノーガを倒したって人はかなり多いと思う
買い物自体称号が絡まなきゃしなくてもいいし

ファミコンの時のドラクエみたいに逐一装備を整えたり
装備のために金を稼ぐ必要が全く無くて快適だった

まぁ3で初めてはがねのつるぎを装備したときのような感動は良いもんだけど
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-uOGC [106.128.57.94])
垢版 |
2021/06/04(金) 10:12:47.95ID:IwXVFOkMa
>>885
さすがに絶妙なバランスとは言い難い
メタル系が必要ないくらいにレベル上がるから

ボス戦もこちらが手加減してやらないと
向こうの技とか観る前に瞬殺してしまう
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-uOGC [106.128.58.215])
垢版 |
2021/06/04(金) 10:20:49.94ID:D9L32P8ta
装備なしだと状態異常に弱いから
高レベルでも緊張感のある戦いになるけど

そもそも武器や防具を縛るようでは
もはやドラクエと言えるのかと
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-Kzc0 [203.104.117.172])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:09:16.93ID:0ggL+0qt0
3DSの11やってるけど不思議な鍛冶屋って出来の良し悪しを決める基準値ないの?
ドラゴンキラー作ってるけど素材で作ると+2なのに、打ち直しだと+3できる
数字も近いのになんでなんだ?
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-Kzc0 [203.104.117.172])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:26:43.80ID:0ggL+0qt0
>>899
すまねぇ
もっとわかりやすく頼む
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H9f-xAZx [49.97.13.210 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:32:18.52ID:Krwu/xXNH
素材から作ると成功率によって無印、+1、+2、+3のどれかができる
出来合いの武器の打ち直しは成功率によって+の値が加算されるが失敗しても下がることはない
たとえばドラゴンキラー+1を打ち直して失敗するとそのまま+1
成功すると+2か+3のどちらかになる
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-Kzc0 [203.104.117.172])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:43:39.39ID:0ggL+0qt0
>>902
ああーなるほど
打ち直しじゃないと+3ができないとかも存在する?

https://i.imgur.com/wzIdO10.jpg
https://i.imgur.com/lxldde2.jpg
上が素材から、下が打ち直しだけど数値そんな差がないと思うけど差ができてしまうのがおかしいなと思ってたのよ
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-Wnv+ [27.142.40.226])
垢版 |
2021/06/04(金) 15:11:04.32ID:bBMUlT7m0
うちのロウさんとイレブンさん、貯金も所持金もコインもカンストしてるしすばやさ以外のステータスもカンストしててニズゼルファくらいなら単騎撃破できるくらい魔力もすごいから「フンッ!」って念じただけでユグノアを再興できそうなんだけど
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-RZYr [219.196.70.2])
垢版 |
2021/06/04(金) 16:45:54.21ID:dXPJ7K9p0
グレイグとマルティナってFF12のバッシュとアーシェと似た関係
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-phaq [133.106.49.139])
垢版 |
2021/06/04(金) 20:43:56.90ID:pxyTFYypM
3dsで無印ひと通りクリアしたんだけど最近スイッチ買って11sがセールやってるのを今知ったから買うか悩んでるけど追加の物語って結構ボリュームある?
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-ad4n [126.167.69.238])
垢版 |
2021/06/04(金) 23:20:56.67ID:i6ISdtjIr
>>931
無印のときからあったんだし脚本でそう指定されたんだろうとは思う
>>925の言う通りリマインダーなのは分かるんだけど使い方が上手くないんだよな
面識のない旅の仲間たちに自己紹介するときにこそ
「わたし主人公の幼馴染なんです」って言う方がまだ自然なんだよ
記憶喪失でもない限り幼馴染自体に幼馴染よ!って呼びかけてくるのが怖い
馴染んでねえじゃん
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-aXkj [126.109.68.158])
垢版 |
2021/06/04(金) 23:31:56.34ID:viBVbO6w0
>>927
追加のストーリーは蛇足感の方が半端ないから期待しない方がいいぞ
ただダッシュ機能はネ申
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-aXkj [126.109.68.158])
垢版 |
2021/06/04(金) 23:33:39.62ID:viBVbO6w0
てか3DSかよ
それはそれでグラが違うしボイス付きだし楽しめるか
買うならテレビ画面でやれ
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM7f-vB7t [133.106.130.187])
垢版 |
2021/06/05(土) 01:04:43.36ID:S290Vdw3M
3DS版のイメージでLV上げに2Dモード使おうとしたらストーリー巻き戻るとか開発者の脳みそにウジでも沸いてんのかと思ったわ
これってただの取って付けただけの2Dモードじゃん
挙げ句グラフィックの質までPS4版から劣化してるとかゴミだろ
本当にオワクエだなこりゃ
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-ad4n [106.167.177.195])
垢版 |
2021/06/05(土) 02:17:22.19ID:K4kFw3PA0
>>927
3DSがそれだけ楽しめたなら11sはそりゃあ快適さ
特に鍛冶
だが2D切り替えのときの巻き戻りは言われてる通り最悪の機能
あと一通りクリアってとこが気になったんだが時渡りの迷宮探索は楽しめたかい?
実はあの機能は11sには無いんだ
でもあの迷宮をやり込めるほどの人だったらどんな要素だって苦痛とは思わないだろうから安心してくれよ
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-pfb+ [126.141.187.42])
垢版 |
2021/06/05(土) 04:13:41.82ID:dGE7dK9v0
買おうか悩んでるけど最近ロト3部作初めてやったばかりで急激な変化に対応できるかな
0950名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-clA6 [126.253.167.29])
垢版 |
2021/06/05(土) 05:21:43.73ID:zeusAzB+r
海上で魔物呼びベル使えねーの!
0951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e325-1nKW [180.145.21.253])
垢版 |
2021/06/05(土) 07:35:06.74ID:7lTqu8MZ0
>>935
こんなアホな台詞にすることを強要したおっさんがいたという事になるよな
どんな奴なんだろう 顔が見たいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況