ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎 part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:15:43.33ID:jfqVnU1Z
人は何故、生きるのか
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:17:04.20ID:96HVyz3o
平日に俺はなぜ書きこめるのか
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:17:26.12ID:q2dab3hv
はえーよ 出るの何年後だよ
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:18:43.37ID:0A43vlQj
あまりにひでえ放送だったな
よくこんなんで世界に発信したもんだわ
0015名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:19:37.33ID:NTAzAPcw
お前らはなぜこの時間に書き込めるのか?
0018名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:21:02.17ID:Pw4Gcztp
>>8
文句しか言えない低脳ははは\(//∇//)\
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:21:44.51ID:wQiuSsdS
おまえらがなぜ生きてるのか
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:22:04.05ID:fmZsJVWF
1 1986年
2 1987年
3 1988年
4 1990年
5 1992年
6 1995年
7 2000年
8 2004年
9 2009年
10 2012年
11 2017年

なんだかんだで5年くらいで出るのでは
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:22:34.71ID:kikpowXS
35周年で期待しすぎたせいで正直がっかりした
開発中だらけで情報ないし
0025名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:22:58.72ID:Cc/8vAy8
いい加減すぎやま一人に作曲させるのもうやめろ
メインどころだけでいいんだよ
11で新曲いくつあったよ?
重要な所まで過去曲使いまくりやがってからに
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:23:29.45ID:iNxvQ6ds
発売日発表なしとか実質情報なしやん
0030名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:23:38.78ID:ItFDZgHZ
>>16
転換点は堀井の最後の作品としてはふさわしくないような……
0032名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:23:54.24ID:gw0bg4/7
欧米向けに対象年齢引き上げて、ダークな路線にして、マルチストーリーにして、
コマンドバトルも現代風に一新して、みたいな感じ?
3年後くらいに出てくればラッキーかなあ
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:24:08.85ID:dHbriaMd
ドラクエⅫの現時点で分かっている事
・Switchではない
・コマンドバトル廃止
・グロ要素あり
・選択制ED
・昔の人でも楽しめる革命的RPG
・発売日2024年
こんなもんですかね(´・ω・`)
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:25:42.96ID:m8ec/AY3
CDPRが終わったからこっちをウィッチャー4だと思って遊ぶわ
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:25:44.64ID:I0wWngCw
>>25
ほんとそれ 11はラスボス倒した後は
フィールドが3、海は元々4、空は3でしかも不可逆だったからもう自分は何やってるんだって
気持ちになった
0040名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:25:54.29ID:PcsIrTbD
記念カキコ
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:26:35.25ID:DpO4FqPr
3のフルリメイクていうから期待してたら2等身かよwしょーもな


いらね  さっさと12作れボケ
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:27:40.55ID:QYPs/OzH
炎とかFF16のイフリート・フェニックスのロゴと丸かぶりなんだよなあ
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:28:06.07ID:jfqVnU1Z
>>32
これだとかなりドラクエらしさが減るし(悪いとは思わないが)
バランスを取るために世界観は既存のドラクエの後の世界にして欲しいな
やはり5の後の世界が理想だが7、8、9&10の後という事も考えられる
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:28:11.15ID:Cc/8vAy8
民家に無断で押し入って金目の物を強奪してもお咎め無しなのももうヤメレ
あれはFCやSFCだったから許されたことで
画質が向上していくにつれ違和感がデカくなってきている
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:29:08.52ID:m8ec/AY3
>>53
グランバニアが冒頭でムーンブルクみたいになったらDQ5信者ブチギレそう
0059名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:29:24.21ID:xT/tEiDc
ダークで大人っぽい路線で選択を迫られる感じでコマンドバトル一新で世界同時発売だから
かなり海外を意識してそうだけど鳥山明デザインのキャラじゃリアル路線には限界あるよな
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:29:47.02ID:F/Ha3lMb
うおおおお記念すべき1スレ目に書き込めたぞおぉぉぉぉおおおおラァ!!!!
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:30:34.16ID:fCB5YkHo
あの数字のデザインからして洋ゲーに被れた感が凄いな しかも一昔前の
いまはスタイリッシュなサイバーパンクが支流なのに
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:30:45.34ID:5VoxcZji
音楽がすぎやまこういちじゃなくてすぎやま公房だからすでに弟子含めて数人で作曲してんじゃね
パッとしない新曲が多いのもそういうこと
0068名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:31:09.23ID:8q7pl2SO
ぱふぱふ復活
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:31:42.97ID:6WUDi9Ub
記念パピコ
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:32:01.42ID:xT/tEiDc
11も最初の町のデルカダールでは門を通る方法が何通りもあったり
人魚イベントは選択で結末分岐したりあったけどああいうのやりたいのかな
でも11は開発炎上してボロボロになって10からスタッフ連れてきて立て直したんだよな
できるのか?
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:33:34.28ID:kuaCiHsJ
雰囲気がFF16と被るな
0080名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:34:04.63ID:e+rqzrMD
選択を迫られるってマルチエンディングなのかね
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:37:15.21ID:jSAiLR0D
選ばれし 運命って天空シリーズの6より過去か5以降の未来を描いてそう
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:37:23.81ID:vJcFwenV
放送スカスカすぎたな
0096名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/27(木) 13:37:31.04ID:jfqVnU1Z
邪悪な箱とヘルジャスティス出してくれないかな
外伝のラスボスを本編で出すのは初の試みになるし
逆に既存キャラのファンへのサービスにもなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況