X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第201章【DQ4/ドラクエ4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/02(月) 10:35:31.84ID:5Cd3rWQN
※次スレは>>950が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
「ドラクエ・パラダイス」ドラゴンクエスト公式サイト
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
https://www.jp.square-enix.com/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第200章【DQ4/ドラクエ4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1647956728/
0103名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/07(土) 23:58:35.63ID:7Pnb7vOT
ほら新しい道路できると昔の風景思い出せなくなるだろう
あれと同じで思い出せない
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 02:25:54.83ID:i1XYYFpV
最初から犠牲になるのが決まってた村という感じだな
何も知らないのは勇者だけで彼らもいつか訪れる悲劇というのを認識していたようだし
魔族サイドに対して(勇者を匿い育成の)それだけの大罪を犯しているわけだから覚悟がすわってないとできんか
0107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 08:46:30.49ID:g454dOOK
宿屋の主人=勇者育成場の人々を世話する役割
じゃないのかな
ご飯を作ったり洗濯をしたり家や畑を直したり場合によっては外から来る商人と接したり
(完全に外部との接触がない孤立した村だったとは考えにくいので)
0108名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 10:15:02.14ID:PyZPqf8y
だいたい酒場と兼業
0109名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 13:05:16.45ID:M2FItVIj
デスピーちゃん討伐したぜー
最終形態になるシーンこんなにダサかったっけw
しかし結構な苦戦になった、世界樹の葉2枚消費してもうたわ
クリフトずっと馬車でザオリク覚えてないままだったの失敗だったかな…まあ倒せたしええか

ライアンさんのタフネスがとても頼もしかった、今回のMVPはライアンさんにお贈りしたい
ライアンにはじまりライアンに終わるドラクエ4
0112名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 17:58:02.32ID:sJN3gNBF
商人は不況に強し
0114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 18:55:27.99ID:L54o8C1f
「盗む」って仕入れ値ゼロやん
自分ひとりじゃ狩れないけど…仲間さえいればッッ

導かれし者に選抜されて一番美味しい思いしてるのトルネコ
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 20:32:53.75ID:i1XYYFpV
FC版では預り所という名目で旅先の珍品をたくさん保管できるトルネコ店
珍品ミュージアムを営業している4コマネタもあったな
0118名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:13:53.53ID:M2FItVIj
トンネルや船をトルネコの貢献度としてカウントする場合、トンネル工事資金や船は別の誰かでも代替できたわけだけど気球だけはリバーサイドの学者が唯一無二の開発者であることから、あの学者がかなりの高ランク貢献者になるはず
0119名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:40:03.78ID:L54o8C1f
>>116
俺たちのトルネコなら「預かり所」とか言いつつ
旅が終わったらナァナァで自分の所有物にするね
大儲けした後はテキトーに焼肉とかみんなに奢って一件落着
0120名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 21:49:42.91ID:KlMYXF7e
さすがトルネコずるい
0127名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:09:52.63ID:L54o8C1f
ミネアもエンドールで言ってたけど
占いなんて相手の言って欲しいこと見極めてそれっぽく言えば感謝されるからな

それにしても「今日のラッキーアイテム」ってなんだよ
「射手座の人は冷やし中華」とかどういう事なんだよ
水晶玉に冷やし中華が浮かんでくるのか?
根拠というか仕組みを教えて欲しいわ
0129名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:47:20.21ID:8qPyATkz
トルネコは大成したよ
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/08(日) 23:53:09.43ID:TfGO7yJA
「僕アルバイトー」からよく大成したよな
アルバイトの身分で結婚して子供がいるのも
現代の日本では到底ありえない話だわ
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 06:18:19.59ID:weAD4evR
レベル1トルネコくらいの戦闘能力があれば村の外に出て鉄の金庫取って…と同じルートの冒険ができたはずなんだけどな
倒したモンスターから人間用の武器防具を得る能力が村人たちと一線を画するトルネコの特技かなあ
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 09:21:06.95ID:eLX9AcNm
FC版3は道具の預かり料あったよな?
いずれにせよゴールドなら運用益を得てるだろうし、道具は預けている間に実用的に使われているのかも
勇者一行が預けていくような道具なら一般人では手に入れられない貴重品や珍品もあるだろうし、それを展示して観覧料とったりもあり得る
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 09:35:23.14ID:5AlOE2ex
>>138
預けたカネを運用はすげえな…
ただドラクエの場合は定期預金じゃなくてATMみたいに急に全額下ろしに来るから
大量の現金は常に手元に無くちゃならないし
どうやってるかはやっぱり謎だな
0144名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:01.22ID:kwxgYcRX
銀行のシステムを構築したかもしれん
0150名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 14:19:00.53ID:Wz3IOaBV
>>146
普通はピサロに魔界シリーズを揃えてから
エビルプリーストを倒すもんだと思ってた
0151名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 16:37:42.25ID:SbTdBxEG
なにをもってコンプリートというのか
0153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 17:59:02.81ID:CezSoplM
>>147
うーん、ワンターン撃破ってピサロをLv60にしないといけないんでしょ?
いつまでかかるのか…
>>148
うん、しばらく間を置いて数年後時間あればやろう
>>150
ネットの解説見たらエビルプリースト倒せってあったから行ってみた
>>152
何か似た名前のがあるの?
0159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 20:19:14.99ID:5AlOE2ex
たまに2章がやりたくなるんだけど3章が面倒でもうやりたくねえ
また遊びたくなった時は間を取って4章から始めるようにしてる
スマホ版はセーブデータ3つまでしか無いからなぁ
0160名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:32.52ID:tfuHkEJ7
ネネは3章の武器屋時代から、武器に保険をつけて高く売ってたんじゃないかと予測。
てつのきんこなんかないから、死んで教会に一回運ばれるごとに1割づつ余計に払った金が戻ってくるシステムとか。

そのシステムが構築できていれば、あとは現金を預かって保険金を積み立てるシステムが可能
0162名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:55.91ID:GH8eBHyt
>>159はトルネコたんのぱいおつもみもみとかしたくないのか
あるいはせめてネネのとか(ノンケ向け)

ネネの高いお店はどうしてもいろいろ勘繰っちゃうからな
体を売っていた説は信用できなさすぎるにしてもさ
お弁当とか保険とか保証金とか考えてしまうんだ
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:56.52ID:YGcr5CNt
ドラクエ4は中ボス曲を初めて採用したドラクエなんだ
0166名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 08:06:34.09ID:8HmMRx1Q
意味のない議論だよな。それくらい話題がないって事か?
ゲーム内で人や国の利益の為に手数料とか税金があったら「はっ?」って思うわな
リアルでストレス溜まる事をなんでゲーム内でも感じなきゃならんのだ
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 09:18:48.77ID:VvyMLU4p
ゲーム内の設定に対して想像を膨らませてるだけで、気になってストレスになるから考察してるわけじゃないだろ
そんな過剰反応示すヤツの方が人生ストレスだらけなんじゃないか
0168名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 09:41:49.96ID:8HmMRx1Q
いやいや普通は気にならない事を持ち上げられるのはおかしいんだよ
それがストーリーの面白さに繋がるならいいけどさすがにゲーム内のキャラの金銭問題は違うだろ
0170名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 10:53:32.61ID:iwXLaNdK
>>168
もう語られつくしちゃってるからちょっとした事の妄想なんかで繋いでかないと過疎るだけだからじゃないの?
そんな目くじらたてる程の事じゃないと思う
0171名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 10:54:41.40ID:WtwaViG2
木賃宿かな
0173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 15:26:14.69ID:soHisnVY
>>172
固定じゃなくて変動で考えてないと街によって宿屋の値段が変わる…
物価じゃないか、道具屋の薬草とかは同じ値段だったから物価が違うと言い切れないか
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 20:23:26.11ID:GrMoxyKl
メルキドが100g
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 20:34:40.98ID:/94/5qAl
教会行けば端金で人間生き返らせることができる世界だぞ
それは何円に相当するというんだ?
考える意味なんかない話だわ
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 20:39:57.21ID:1P2IfGCi
ミネア「ホフマンさんは導かれし者ではありませんが、神に選ばれた者ではありますので死んでも生き返ることができます。
隊列の先頭はホフマンさんお願いします。
0185名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:39.24ID:ZP9/Z5Vf
トルネコは一日120ゴールドくらい稼ぐんだぜ
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/11(水) 08:38:23.89ID:wtojWrOj
オーリン殺されて屍まであったのにリメイクでは生きてたんだっけ?
ドラクエは残酷なところはきっちり残酷なのが良いのにリメイクで6章どころか他にもぬるくなってのがクソ
0195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/11(水) 09:15:40.04ID:wtojWrOj
馬じゃなくて人間のうんkは売れないって事か?
「これは馬じゃなくて人間のフンだから買えませんねぇ・・・」ってか?
どんだけ馬のフンが高級なんだよ
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/11(水) 09:18:09.31ID:G9QoKSDj
ひとのふんとかまもののふんとか拾って売っているのかも
マーニャのふんとか高く売れそうだしね
マーニャでなくてもモンバーバラの踊り子のふんというだけで高い値が付きそう、そういう系のマニアがいそうだ
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/11(水) 11:05:16.78ID:tiSa5kop
人のふんは肥料に使うにはしばらくためてとっておかないといけないから大変なんだ
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:51.01ID:Oujabnwf
いろんなとこにあるツボに うまのふんって入ってるよな
なんで地下牢や家の中にあるんだろう
「ひとのふん」だと騒ぐやついるから馬のにしてるだけなんじゃないか
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/11(水) 13:07:05.32ID:ST7wWdod
姫が馬になる8において馬のフンがなくなり牛のフンが登場したことを考えると、そのへんは気を使ってやってそうかなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況