X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part143【DQ2/ドラゴンクエスト2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/10/11(火) 13:47:14.22ID:NIGZZJrc
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・長文荒らしが常駐しているので「長文 NG 正規表現 専ブラウザ名」でググるなどし
てNG対策をお勧めします。
・ゲームのやり方は人それぞれで強制はできないので「俺のプレイこそが正しい!」は
無意味であることを留意しましょう(不毛に荒れる原因になります)
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part142【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1659187969/
0436名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 01:29:12.51ID:Gu+pJbwH
動物系のモンスターあるある
0438名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 09:55:52.91ID:jW/dWqj0
3から一気に動物系モンスターが増えたよな

いつだったか鳥山先生が「書きやすいから」みたいな話をどっかでしてた気がする
(ある意味、ストーリー的)には地上(仮想地球)なんで「魔王の尖兵(手駒)にするのに最適だから」
な話もあったかな
0441名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 10:49:21.00ID:X0DshMP7
10がめっちゃ迷走してた時期にホイミスライムとかスモールグール系列の宇宙仕様居たよな

モンスター闘技場で先行登場して何あのキモいの!!って話題になったが
その後クエストが配信されて「あー、なるほど納得…」には特にならなかった
0442名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 12:17:37.08ID:qOABfmBj
カンダタと一緒に月に行く話やな
ドラクエ2には月のかけらがあったよ
0446名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 16:33:44.15ID:rZOv0E8a
1 ドイツ語なら「モントゥブルク」で月の城 (ハンタのモントゥトゥユピーは月の神の意)
2 英語の「ムーンブルック」なら月の小川
3 同じく英語の「ムーンブロック」なら月のかけら

海外版がムーンブロックなつづりなので3が公式じゃないのかね
0448名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 20:20:33.25ID:2WDVzdZn
サマルトリアの王子はドラクエシリーズの中で主人公の最初の仲間になる存在だけど、そのことがなかなかクローズアップされないな。
0450名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/09(水) 23:12:25.22ID:E5EIHm8l
今でも使われているくらいだからな
0453名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:24.94ID:wx06i8a5
考えてみりゃたかだか酒場で紹介された16の小僧によくあそこまでついてきてくれたな3の仲間たち
だからこそ脳内設定がはかどるんだが
0455名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/10(木) 12:17:05.34ID:4DNHp8Bb
あれは友人として登録してるから友達なんだろう
ローレとかサマルとかムーンは友達おらんのかな
ムーンの友達見てみたかった
0458名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/10(木) 16:44:40.09ID:eszu5Oor
>>453
年齢バラバラに見えるが、レベル1なので
実際はみんなド新人だったのかもしれない

中年の戦士「こここ、こちらこそよろしくお願いします!」
老魔法使い「じ、実はワシはこの年で実戦経験ゼロなんじゃ!」
勇者(ジジイの新人はさすがにキツいだろ…)
0459名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/10(木) 22:34:11.68ID:AjT5Z9V7
近所のおじいさんだよ
0462名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 01:04:44.14ID:Ldm1Sa5a
ローレたちにも友達がいたのか
0463名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 04:28:51.70ID:HsIwqdOn
ローレシア城にいた娘などは王子様にひどく遠慮してた感じなので同じ王族でなければ友だちになるのも難しいんじゃないかな
0464名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 05:19:15.02ID:1UXfBwAl
そういや何でロトの血を引く者だけ限定の旅仲間なんだろうな
お供の兵士を連れってても良いし道中で同志を募っても良い筈だぜ
0466名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 07:00:09.94ID:5f+PBKjm
3勇者が仲間と力を合わせて魔王を倒した事が
後世に伝わってない感じがする
1では既に「勇者の血筋でなければ竜王を倒せまい…」
的な話になってたので、1勇者は一人旅をした
ローレ王も「たぶん勇者の血筋でなきゃダメなんじゃろう」と思い、
「勇者の末裔が三人で力を合わせて世界を救うのじゃ」
という流れになった
0470名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 12:11:50.89ID:4XHgM5wR
サイモンのせがれあたり仲間になればね
あと女海賊がエロ担当で
ドラクエ2ならラゴスとかな
0472名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 13:28:29.46ID:APHAMuAr
>>464
作中じゃわからないだけでステータスが軒並み1/100なんだろう
なんだかんだ主人公たちにはかなりの素質があったとしたい
0473名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 13:58:32.61ID:8K1MK7Q+
ムーンちゃんは仲間になるなり砂浜を延々と歩かされたり
ぬののふくの上からマンドリにぶん殴られたりして辛かっただろうなぁ
めっちゃ日焼けしたりアザとか作ってそう
0476名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 19:47:42.13ID:80gQQM2k
ムーン「 (犬の時はただで美味しいご飯もらえたのにな・・・)」
0477名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 19:58:23.10ID:l6hOzxB4
人間の姿なら、おじさんのソーセージをただでサービスするよ!
0478名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 20:01:20.30ID:yKYQpHQE
ムーンブルク王女「ありがとうございます!」
そして>>477は生きたまま腹を裂かれて腸を取り出され肝臓と筋肉を細切れにされそれを腸に詰めてソーセージにされて
残った姿は見るも無残な骨と皮の塊になり果てた
0480名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/11(金) 23:44:37.68ID:/Jk+ZXlQ
犬はかわいいからね
0482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 09:15:50.40ID:GGcP/CDM
なでなでするよ
0484名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 09:53:59.83ID:PO5CmtFe
多分、そいつらは「日光猿軍団」や猿回しにも似たようなことを言ってた輩たちだろうな…

動物に十分な餌や環境(や躾)が整っているなら、むしろ誰かが店にそうして囲うのは
動物側にだってメリットのある事で、逆に放置されていたら犬とか即保健(処理)所行き
の危険性あるんだから
0487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 14:13:35.90ID:h2go9Jto
ジャンプの袋とじで公開された2の世界地図やゲーム画面を眺めながらあれこれ想像したっけ
あんなに何かを楽しみにして待った事って他にない気がする
当時のあだ名は「ドラクエ」だったw
0488名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 17:37:58.45ID:BaukSGyP
真・ロトのつるぎことはかいのつるぎ
0489名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 18:45:46.51ID:iBpovlcF
2の稲妻の剣を、真のロトの剣だった事にしたいが
3で同名の武器が出てしまってるからな…

前作の最強剣を、『上の世界の最強剣』にするのは
なかなか上手い手法だとは思うが
3のバラモス城は「そろそろクリアかな」と思わせるのが凄く上手
ザコも動く石像、エビルマージはラスダンの敵でも遜色ない
0491名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 20:35:25.65ID:o61T6Itl
>>490
だからこそ勇者の挑戦で鳥肌が立つw
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 20:58:08.12ID:/OP9/PsU
スーファミソフトで
20年以上ぶりにクリアしたが、
アリアハンに帰れないのが、
腑に落ちなかった
旦那と息子を失った母親が
かわいそうだな
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 21:50:12.16ID:YxxWhIL2
勇者外してゾーマ倒したら

王様「勇者がおらぬようじゃが…」
ルビス「彼ならここにいますよ」
パアアア

で勇者召喚されてきたのはさすがにルビス様の悪意を感じた
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 22:56:17.63ID:+9chRfSp
2はキャラを選ぶ必要がないからね
0499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/12(土) 23:06:58.06ID:iBpovlcF
他ならぬルビスがロトの血統主義的な思想を持っていて、
その価値観が1や2の民衆に反映された気もしなくはない


神竜「頑張ればロトでなくても世界救えるかもよ?」
ルビス「そんな事は無いのです!!!」
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/13(日) 11:38:07.33ID:hFhls0Hr
>>489
11の勇者の剣は後の世には1本しかないやろ
123はセニカが勇者の剣消費して遡った結果に出来た世界の遥か先に世になるからローシュの持つ1本しか存在しない
ローシュがキチッとニズゼルファにトドメさしてウラノスもウルノーガにならなかったから11の勇者は誕生しないか普通の人になる
んでローシュとセニカの子の子孫が123のロト達
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/13(日) 23:30:16.22ID:QMBlGKvk
ハラショー

ロシアの美少女とな
0510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:56.31ID:QqOqDzQR
ムーンにボーイフレンドとかはいませんか
0512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 01:56:40.95ID:E/VsBMHa
王族に許嫁がいたら、だいたい政略結婚という事になるが
三国以外の王家がラダトームとデルコンダルしか無い世界で
そうした相手がいるとも思えず…
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 11:17:34.88ID:5/NGzctA
小説とかゲームブックではカンダタが興した事になってるな

ちなみに小説2ではデルコンダル王は先祖が負けたからロト嫌いで子孫のローレ達にも不遜な態度を取っていたが
コロシアムでわんこを倒したローレを見てしっこ漏らしながら今までの態度を改めて
ゲームブック3ではゾーマ討伐後にカンダタと海賊の女首領が一緒に旅に出る描写があった
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 12:14:50.41ID:0/KmuWeG
デルコンダルの王がもらしてもうれしくもなんともないな
まあうれしい必要もないが

絶叫マシン置いてある遊園地は売店でぱんていを売ってるよね
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:25.93ID:nvOHmGBs
ゲームブックの2だともうちょっと渋い場面があるんだけどな
デルコンダルはローレシアの沿岸を荒らす仮想敵国で対邪教軍にも乗り気じゃなかったんだけど
国を滅ぼされたムーンブルク姫の涙の訴えに心を動かされ参戦を決める
その後のサマル王と王子の親子の葛藤を挟んで連合軍対邪教軍のローラの門での決戦は超盛り上がる
ゲーム本編とはだいぶかけ離れてる展開だけどw
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 13:57:13.16ID:UZ6oaOVd
>>521
電子書籍でゲームブック読みたいなんてどれだけページめくるの面倒なんだよ?

と思ったが、要するにページ先のリンクが貼ってあってそこに飛べるようなシステム作ってって事か
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 21:32:20.54ID:E/VsBMHa
3のトロル族なら「グフフ…お、おでは…」とか言いそうだが
一つ目巨人族は「ウオオオオーー!!フガーー!!」しか言わなそう
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/11/14(月) 22:27:48.01ID:+5sA2GcN
巨人にもいろいろいて神に近い知能があったりすることも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況