X



トップページスマホゲーム
1002コメント463KB
原神なんでも質問・解答スレ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-vE2B [49.98.142.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:54:41.36ID:tBAdW9/Pd
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■原神マルチスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606749349/
■原神総合スレ Part1501
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609911953/
※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609136542/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原神なんでも質問・解答スレ Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609913504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vE2B [49.98.142.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:57:04.76ID:tBAdW9/Pd
バリア&シールドの剥ぎ方
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷

先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火
0003名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vE2B [49.98.142.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:58:08.48ID:tBAdW9/Pd
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
@最初に☆5獲得した際の確率は50%
Aすり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた@からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
0004名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vE2B [49.98.142.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:55.84ID:tBAdW9/Pd
地図サイト
□風神/岩神の瞳から魔物の位置など表示でき旅人の助けに(日本語対応)
https://genshin-impact-map.appsample.com/

□中国公式wiki版(中国語)
https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/content/1060/detail?bbs_presentation_style=no_header

海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki

□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/
0005名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-vE2B [49.98.142.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:05:28.81ID:tBAdW9/Pd
炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生
0006名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b9-vYIt [125.14.44.113])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:34:39.98ID:YsZaGH1q0
>>1
乙秋
0008名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6b1b-CLNJ [153.232.45.226])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:53.37ID:0doqk3wN0
息子に聞いてみろ
0010名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-pkG2 [150.249.157.78])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:51:19.25ID:gMf5yVZk0
おつかれさまです。
手持ちがウェンティ、フィッシュル、バーバラ、ベネット、北斗なのですが北斗をアタッカーにして育成していけばいいのかな?
石いっぱいあるのでもうちょっとガチャしてキャラ集めた方がいいかな?
0011名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6b43-A78j [217.178.130.76])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:59:29.01ID:gDqFhHJG0
>>10
北斗、フィッシュル、ベネット、バーバラでストーリークエくらいは十分クリア可能だと思う。

水キャラ、氷キャラが居るとなお良いので、石があるなら引いてみるのも良いと思う。
今のピックアップの、甘雨(氷:大当たり)、行秋(水:3枚引けたら大当たり)おすすめ。
0012名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a5b2-9xZB [122.132.199.135])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:20.00ID:y21ihcC/0
>>7
どのキャラでダメージ出したいかで考える
後はそいつが上手く大ダメージ出せるように他3名を埋めていく
0013名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-pkG2 [150.249.157.78])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:30:50.94ID:n/UYPyLD0
ありがとうございます。
とりあえず北斗を中心に育成してみます。
あとこのゲームは初期キャラ欲しかったら通常ガチャ引きまくるしかないですかね?
ストーリー見ててジンが気に入っててめちゃ欲しいのですが。
0019名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fdaa-pkG2 [150.249.157.78])
垢版 |
2021/01/17(日) 07:22:34.97ID:n/UYPyLD0
みなさんありがとう
よくわかりました
ひたすら石貯めてきましたが
とりあえず氷ガイアしかいないし
当たりらしい甘雨引いてアタッカーにして育成していきたいと思います
ジンは気長に待つことにします
0020名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 8df3-JRtE [14.8.96.129])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:04:31.90ID:uqEW1EFq0
>>19
ガチャに入ってさえいればキャラPUガチャのすり抜けで恒常☆5キャラ出る事もありますよ
アルベドの90連すり抜けでジンが出ましたし

性能的にはPUは最新の強キャラが当たりと思うのでキャラガチャ回して行って最新キャラ引けたらラッキー
すり抜けでジン出てもラッキー…くらいのスタンスで良いのでは
まぁ欲しくない武器やキャラ出たら(´・ω・`)かもしれませんがガチャってそういうものなので
0023名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp19-Tm8v [126.33.198.89])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:27.51ID:l8qHNBw1p
90連以内にピックアップ以外の星5を引き、イベントガチャが終了した場合、次の90連以内にピックアップ確定という状態は引き継がれますか?(要するに、天井行く前にすり抜けた場合)
また次のイベントガチャが気に食わない場合さらにその次への温存とかもできるのでしょうか
0034名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM99-kYVQ [36.11.224.36])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:11:40.20ID:I6EjQINAM
>>21
すみません、逆飛びがバリア時限定だからバリア張ってる時間を出来るだけ長くしたい的な考えですよね?意図を汲み取れなくて申し訳無い

凝光はメインアタッカー適性が高いので、そのパーティだと凝光で立ち回って元素爆発貯まった時にノエル出す感じになります。
ノエルは元素爆発特化の場合、自前のバリアだけで逆飛び効果も間に合います。
もしも攻撃喰らいすぎてノエルバリア剥がれたとしても、凝光で精製したであろうそこら辺に落ちてる結晶を拾えば良いです。
効果が軒並み火力に貢献しない鐘を選ぶ理由はありません。
0036名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW adaa-UjJq [126.62.116.150])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:34:52.72ID:IYDjpgoZ0
90の確定についての質問です。

80連目でピックアップではない星5が出た場合、90連目の星5は確定になるのでしょうか?
0037名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6b43-A78j [217.178.130.76])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:18.66ID:2kFM+oh70
>>35
岩パはロマンがあるw
ノエルのチャージ力のなさを補うには、凝岩・アルベドは非常に優秀。

2人ともメインアタッカーというよりは、
凝岩+四風原典とかでメインアタッカーやって、元素集まったらノエル爆発で回復とか、
ノエル+チャージ積みで常時爆発状態、ピンポイントで凝岩+流浪で瞬間与ダメと結晶化で支援するとか、
そういう両キャラの旨い瞬間だけ使っていく構成だと思う。
0038名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-q4K8 [49.98.16.42])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:00.04ID:LgfaHUEMd
>>35
凝光が単体特化なので、爆発による集団殲滅と緊急時のシールドとしてノエルは起用してます
>>34
回答ありがとうございます。ノエルは爆発中のみの運用を考えていたので回復も兼ねてスキルと併用するようにします
こうなるとアルベドの役目が分からなくなるんですよね、岩って元素反応でダメージが無いから熟知上げても意味無いし、せめて攻撃を上げようと共鳴で火キャラを採用しようとしてました。共鳴を無視するとなると候補が多くて採用キャラに迷ってしまいます
0039名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM99-kYVQ [36.11.224.36])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:53.53ID:I6EjQINAM
>>36
その聞き方は複数の意図が汲み取れるのでそのままでは答えられません

・☆5の天井は90連
・ピックアップ外の☆5を引いた場合、次に引く☆5はピックアップ確定
・☆5の天井とピックアップ確定は次回のピックアップガチャに引き継がれる

このスレのテンプレのまま、説明出来るのはこれだけです。
0041名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM99-kYVQ [36.11.224.36])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:20.95ID:I6EjQINAM
>>38
パーティ構成に関しては火共鳴でも置物系の火力サポートでも好きなのを選べば良いと思います。
そもそもバリアや無効属性があるこのゲームで、4人固定で考えるのってどうなの?って感じですが。

アルベドを熟知サポートまで全て活かすには、岩以外に2元素必要なのは分かりますね?
凝光ノエルという並びの時点でその構想は叶いません。熟知バフは捨てることになり、スライムでも殴るときにオマケ程度に発揮します。

個人的には熟知バフを捨てても、岩3枚による元素の回転はパワー高いと思いますけども
0046名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-Rzi4 [182.251.238.241])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:18:56.29ID:xUWRVh/qa
最近スマホで始めた者なのですが戦闘時以外で飛んでくる加入申請ってなんですか?フレ申請?
戦闘中は他のプレイヤーが戦闘に参加したいんだというのはわかるのですが…

よくわからなくていつも無視してしまっている状態なんですが反応した方がいいのでしょうか?
0047名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-q4K8 [49.98.16.179])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:28:24.41ID:HraL7pOQd
>>41
丁寧な回答ありがとうございます。螺旋用に2PT要るみたいなので汎用性の高い岩PTを組もうとしたのがきっかけなので、最後の一枠はギミック対応用属性のキャラを当てたいと思います。とりあえず各種元素として雷のフィッシュル、水の行秋、氷の趙雲を育ててみようと思います。ありがとうございました
0049名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW adaa-UjJq [126.62.116.150])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:33:22.95ID:IYDjpgoZ0
>>39.42
理解しました、ありがとうございます
0050名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr19-rIb5 [126.194.196.152])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:34:55.43ID:wIi4OUQ6r
>>46
フレンド申請じゃなくマルチ申請だと思う
フレンド申請は掲示板で募集しない限りまず来ないし
要はあなたの世界に遊びに行きたいという申請で
フレンドじゃない場合外人で言葉通じなかったり密猟目当てだったりろくなことがないので無視でいよ
また申請来ないように設定することもできるよ
0053名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM99-kYVQ [36.11.224.36])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:53:54.94ID:I6EjQINAM
>>51
・ノエルは基本的にメインアタッカーの邪魔をするから採用する理由は無い。
・ノエルをメインアタッカーにするべき。

どちらの意見なのでしょうか?

上の場合、活躍する場所があるかどうかの話になります。
ノエルは敵が増えるほどダメージを稼ぐため、螺旋などの敵に囲まれるコンテンツで活躍します。
ベネット等で盛ると効果が大きいのはもちろん、繰り返しになりますが凝光の元素発生やスキルとも噛み合います。

下の場合は自分はそれでビルドしてないので強さについては言及できません。
メインアタッカーである以上、防御力はいらないので時計と冠は攻撃%と会心系でしょうが、杯は物理でも岩でも攻撃%でも良いのか。どれだとしても他のメインアタッカー適性があるキャラよりはパワー落ちるはずですが。
凝光の竜殺しとスキルでサポート出来るのは噛み合いますけどね
0054名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-SW61 [106.128.147.173])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:57:06.57ID:A9BmZ53Ra
物理コクセイという茨の道突き進んでるんだが弱い…
コクセイ引けない間に育てたレザーと入れ替えたいのだが全然強くなってくれないし物理レザーが強い
失敗かなこれ…けど雷型もなあって思ってしまう
コクセイの育成難しいコクセイ強くしてる人アドバイス求む
0055名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMab-UjJq [133.106.75.10])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:57:23.00ID:b2kKvgQmM
凝光ノエルの場合、凝光は割と岩サポートとしては使えるからノエルメインならなしではない。
アルベド、ショウリの方がいいけど星5だし
0056名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cd8a-RBSe [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:01:33.02ID:M891XNyD0
>>45
逆にって何?
事実困ってる人が沢山いるのに何を言ってるんだい
ボケラン44以下で厳選もままならん人らに火水氷のゴリゴリアタッカー作れってそりゃ無理があるんだが?
そうでなきゃマルチ困窮者で溢れてないよ
助けて助けてって言ってるのが現状だろ
0058名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW adaa-UjJq [126.62.116.150])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:04:39.24ID:IYDjpgoZ0
何喧嘩してるのかよく分からんが、どの道螺旋でアタッカー二人いるんだから今のうちに育てとけ
螺旋と違って同時に出すわけじゃないから汎用アタッカー聖遺物の剣闘士は使い回せるし
0062名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3d92-cEx4 [118.238.122.3])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:15:48.71ID:w1TKYBKs0
甘雨の改心ダメージ170なんですけど低すぎますかね?
一応サブステで94%盛ってて、率が足りなかったので冠のメインを率にしてます
0063名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMab-UjJq [133.106.73.151])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:16:25.74ID:WDODAPKQM
アルベドおるんかい
アルベドいるならノエル凝光にする理由はほぼないやろ
個人的には凝光アルベド
0064名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM99-kYVQ [36.11.224.36])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:17:41.77ID:I6EjQINAM
>>54
物理型はビルドしたこと無いですが、だいたいどこに連れてくにも雷使った方が良いと思いますよ。
ダメージ・クールタイム・攻撃範囲が優秀なスキルと元素爆発、その上スキルは移動技としても優秀。
これらを捨ててかかし殴りに特化する意義が分からないので。
0065名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cd8a-RBSe [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:41:13.11ID:M891XNyD0
>>60
返信先の投稿もちゃんと読んでね
「このイベントで多くの報酬を得たいなら所持しているアタッカーがきっちり仕事しないといけない」

これに対し
(俺)風、雷アタッカーしか所持してなければ不遇
また、火水氷アタッカーを持って居ても聖遺物厳選してないボケラン44以下に平均2800(必要ポイント)は厳しい
って当たり前のことを言ってるだけだが、何かおかしいこと言ったか?

実際、低ランクのヘルプ祭りじゃん
違うか?
何で俺に突っかかってくるのよw
0068名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cd8a-RBSe [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:45:51.78ID:M891XNyD0
>>60
選択出来るとか、低ランクにどうしろって言うのよw
リソース問題と聖遺物問題で歯が立たないからヘルプしてるわけだろ?
そんな可哀想な低ランク民たちに対して、「育てないから悪い」ってのは横暴だろう
持ってても育てられない、育てても聖遺物揃ってないから火力出ない
っていうのが根本的な問題なんだぞ
0071名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a5b2-9xZB [122.132.199.135])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:52:47.12ID:y21ihcC/0
>>62
率は天賦や氷4セットで盛れるから
弱点狙い撃てる腕前があるなら尚更冠は会心ダメでいい

使いやすい普段使いとしちゃ会心率冠のそれで十分でしょ
0072名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6b43-A78j [217.178.130.76])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:17:38.18ID:2kFM+oh70
>>21
のこり1枠アルベドか香菱かは、正直好みだと思う。自分なら岩元素チャージと追加ダメージ目当てでアルベド入れる。
唯一の苦手になる岩スライムに備えてベネットの通常天賦あげる必要あり。もしくは香菱でスライム槍持たせるのも面白いかも。

あと、ノエルの剣は白影のほうがダメージ力あっていいんじゃないかな?
結晶落ちまくるから、ちょこちょこ拾えばシールド張り(逆飛びの有効化)には困らないんじゃない?
0073名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW adaa-UjJq [126.62.116.150])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:33:11.88ID:IYDjpgoZ0
公平性(笑)が好きならログインしたら全報酬貰えるゲームしたら?
ソシャゲのイベントは基本的に報酬ラインが2つあり、一つは誰でも参加したら貰える報酬。
今回は原石がそれに設定されてる。
もう一つはイベント専用高難易度クエストが設定されており、それをクリアしたら貰えるもの。
最近はただの称号なことも多いが、FGOみたいにレア素材の場合もあって様々だが、今回はモラと仕上げ鉱石という低レア汎用素材がそれに当たり、取れなくても今後に大きく影響することは一切ない。
つまり、公平性がないとかいうのはただのアホ
0074名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a3f2-vwwt [147.192.165.199])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:40:39.52ID:hFNPBnZ20
多分NGに入ってるキチガイが喚いてるんだろうけど触れるな
0076名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-RjaL [106.180.23.176])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:42:58.90ID:J6U5UhOza
>>54
コクセイは物理メインでいくって言うよりは
雷メインで育成して雷相手にも物理で対応できるオールラウンダーって感じで使うと良いと思います
コクセイは会心率がとても大事でサブOPや武器で会心率盛れれば強さを実感できると思います
更に黒剣や厳選大変ですが剣闘士4セットとかで通常アップ天賦でも通常をモリモリしていくと殴って重撃してるだけで敵が溶けるようになるので頑張って下さい
0078名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 6b4d-f43l [153.177.231.130])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:58:02.13ID:7vwA5D250
現在甘雨に西風持たせて爆発メインでやってるのですが、チャージショットメインなら鍛冶屋の試作の方が強いんでしょうか?重撃が弱点に当たったら攻撃力アップする武器のようですが、その判定はチャージショットで頻繁に出るのでしょうか?
0079名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-f43l [106.130.205.7])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:05:41.53ID:HJyOrDLna
ノエルの話題出てるので便乗して聞きたいんですが
ノエル=白影のイメージがありますが武器の原型全て古華に使ったあと原型全く落ちないので
紀行大剣持たせるの検討してるんですがアリだと思いますか?
0084名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a5b2-9xZB [122.132.199.135])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:58:41.16ID:y21ihcC/0
>>78
そりゃ重撃メインなら当然のように西風よりも試作弓が
強い
試作弓の効果は重撃を弱点に当てれば10秒毎に発動(重複無し)だったはず

>>83
>>3
星5出したらそこから新たにカウントやり直し
0086名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 2507-f07i [58.183.48.118])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:07:17.75ID:X/42PzFr0
育てたら便利な順番おせーて
鍾離1凸
アルベド無凸
スクロース完凸
凝光無凸
重雲完凸
コクセイ無凸
0088名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a5b2-9xZB [122.132.199.135])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:10:23.51ID:y21ihcC/0
>>85
星5の場所が0となる
ガチャの履歴見た方が数えやすいね

キャラPU天井って要するに"89連星5無し"が条件だから
0091名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 2507-f07i [58.183.48.118])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:39.73ID:X/42PzFr0
>>89
今使ってるのは
クレー無凸
レザー5凸
ゆく秋1凸
ベネット2凸だわ
0092名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-f43l [106.130.205.7])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:16.02ID:HJyOrDLna
>>81
>>80
ありがとう
後押し貰えたからずっと原型落ちるの待ってたけど紀行大剣交換しようと思う!
0095名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 2507-f07i [58.183.48.118])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:25:23.83ID:X/42PzFr0
>>93
サンクス
両方育てるわ
0096名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM99-kYVQ [36.11.224.36])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:36:13.47ID:I6EjQINAM
>>91
メインアタッカーは足りてるけどさらに出来ること広げたいならガイア重雲育てて行秋合わせて凍結ループパーティ
3人育てるって言うけど水氷聖遺物が3人分の厳選になるから樹脂効率高いのと、実際使ってるけど凍結が今の螺旋とめちゃくちゃ相性良い

他はスクロースはクレーととても噛み合ってる
アルベドとどっち育てるかってなるなら個人的にスクロース
0098名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-tgsR [106.129.73.73 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:28:33.23ID:e9Ff7QZaa
>>97
頑張るのみ。

あと、狩りをちゃんとやらないと、回復料理を作れない。
塔じゃなくて自前でヒーラーか、料理を用意する癖をつけた方が良いよ。

レベルあがったら、一回の回復で塔の容量使い切ったりするから。
0099名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 6b43-A78j [217.178.82.46])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:32:36.85ID:6JZh0cZD0
>>98
ありがとう、なんか奇跡的に2回目がクリアできた。
そして、3回目がなんと一発でクリアできたっぽい・・・なんか兄ちゃんに呼び止められたわ。

回復に関しては、ありがとうございました。
アイテム使うのもったいないかと思って塔頼みでしたが、料理作るようにします。
0101名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 8df3-JRtE [14.8.96.129])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:35:09.01ID:uqEW1EFq0
>>97
飛行試験2回目ってアンバーのモンド城でやるやつでしたっけ?
そもそも死ぬ要素ありましたっけ…高所落下し過ぎなのかな
攻略は動画とかで研究してもらうとしてこのゲーム探索などで飛行操作重要なので今のうちに慣れてもらった方がいいです (そのための試験)

あまり塔に頼る過ぎると枯渇して宜しくないので上の方が言ってるように自前で回復したり塔は回復上限自分で決められるので蘇生だけしてフル回復しないようにするといいです
どうせ連続死するなら全快にしても無駄になるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況