X



トップページスマホゲーム
1002コメント463KB
原神なんでも質問・解答スレ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-vE2B [49.98.142.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:54:41.36ID:tBAdW9/Pd
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■原神マルチスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606749349/
■原神総合スレ Part1501
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609911953/
※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609136542/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原神なんでも質問・解答スレ Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609913504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0731名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 55f3-0bg6 [14.13.128.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:35.50ID:lAqKIqA+0
>>730
爆発でもオズが
0741名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 55f3-0bg6 [14.13.128.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:28:00.46ID:lAqKIqA+0
>>740
全キャラいて、クレー4凸とかもしてるけど、モナはまだ来てないし、ディルックもコクセイも無凸。
0747名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM4b-eXpq [133.106.82.36])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:32:07.31ID:Sg1+X9dRM
今冒険ランク40で、メインアタッカーディルック無凸レベル79で武器突破強化済み、天武6/6/6です
普段はサブにベネット2凸/カンウ無凸/フィッシュル3凸でやってるんですが、次に育成していくとしたら、ベネットのキャラ突破→カンウキャラ突破→フィッシュルキャラ突破、って感じでしょうか?
0760名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e3f2-Nz0q [147.192.165.199])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:26.40ID:mfGhIfXd0
しません
0764名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 55f3-n/42 [14.13.128.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:50.24ID:lAqKIqA+0
>>761
資金力によるけど、普通のプレイヤーなら、アモスにかけるより、確実に黒岩で強化して、その資金はPUキャラにまわした方がゲーム楽しめそう。

ダメージ向上にしのぎを削るなら別だけど。
0767名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e3f2-Nz0q [147.192.165.199])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:37:44.48ID:mfGhIfXd0
火遺物秘境は最初のスライムの片割れを時間内に殴り倒せる火力とオーラ纏い状態及びバリアを剥がすための水と死なない腕があれば後は何やっても勝てるはず
大量に敵湧いてきてはちゃめちゃになるとか凄いダメージがポンポン飛んでくるとかも無いし
0769名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMc1-uG8y [36.11.225.92])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:41:36.22ID:4jsia4VIM
冒険ランク21ですが樹脂消費のため地脈を毎日8回やるのがダルいです
これはそういうものなのでしょうか?
0770名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa29-ufSd [106.133.48.190])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:56.10ID:+MRIzl+Ta
ディオナの武器についてなのですが、祭礼か西風で迷ってます。

祭礼は元素スキルを回したいキャラ
西風はたまに元素スキルを使うキャラ
という認識なのですが、動画などでは祭礼がおすすめされています。

ディオナの元素スキルはシールド目的で回したいスキルだとは思わないのですが、他に祭礼を持たせる理由とかあるのでしょうか。
0773名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e3f2-Nz0q [147.192.165.199])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:58:51.93ID:mfGhIfXd0
>>770
長押しスキルが5hit、クールタイム15秒、元素粒子大量生成=無凸祭礼でも効果が発動しやすく相性がいい

バリアがすぐに割れてしまっても即座に貼り直せる、元素反応用の氷付与としても使いやすくなる、優秀(特に6凸)だが要エネルギー80と重い元素爆発も回しやすくなる

何か特殊な拘りでもなければ祭礼安定
0774名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMc1-NaX+ [36.11.225.1])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:07:34.58ID:U45Jb2AMM
>>770
祭礼はスキルダメージを与える度に抽選がかかるので、スキル1発でたくさん攻撃出来るディオナは無凸祭礼でも安定して効果発動します。
そしてスキル2連発出来ると元素爆発がすぐに撃てるので強力です

西風は元素爆発の攻撃も含めれば発動は安定するでしょうが、スキル2連発の方が元素の回収は早いですね
0776名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c5b2-9VUD [118.109.85.22])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:14:42.68ID:9bP9xt0p0
>>775
それなら
アタッカー運用したいなら黒岩
サポート運用で爆発ループ狙いたいなら西風

聖遺物の構成とかツベ探せば紹介動画いくつかあるから真似できそうなやつにすれば良い
0779名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ラクペッ MMd1-5CRb [134.180.200.222])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:18:58.89ID:sNGiM11VM
氷アビスのシールド割りにアンバーの爆発最高と聞いたので使ったんですがシールド半分くらいしか削れませんでした
こんなものですか?
0780名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23b9-UxXy [125.14.44.113])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:48:32.85ID:3qunCxPS0
そんなものですよ
0783名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c5b2-9VUD [118.109.85.22])
垢版 |
2021/01/24(日) 03:36:11.36ID:2yEUop/m0
>>781
なるはず

>>782
>>3
0788名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ラクペッ MMd1-5CRb [134.180.200.222])
垢版 |
2021/01/24(日) 05:14:39.91ID:sNGiM11VM
>>780
では本スレ等で見かける「アビスシールドはアンバーで速攻」はたいぶ盛られてる話ですか?
0791名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hab-x7c2 [61.199.190.32])
垢版 |
2021/01/24(日) 07:19:42.96ID:g4IODM4rH
本スレはyoutube実況から仕入れた情報で話したり、
配信主のステータス自分のものとして貼るスタンレーの溜まり場だけど、
アンバーはウサギ伯爵出現ポイントに置いてタイミング合わせるTAで強いからな
0792名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMc1-NaX+ [36.11.225.1])
垢版 |
2021/01/24(日) 07:31:16.03ID:rTxrakUzM
>>785
ウェンティがいない場合、風愛されと雷がとても面倒です。特に風愛されかな。
自分はマルチでウェンティに寄生してます。だいたい誰か出してくれます。

その他は育成具合が一番反映されるのは火秘境ですかね。
純粋に火力が必要なのと、火・雷をアタッカーとする場合炎スライムの対策も必要になります。
逆に対策が整ってくると順番に殴って倒すだけで考えることも少なくて楽ですね。
所持率が高い甘雨がぶっ刺さってます。

旧貴族はパターン化出来れば一番楽かと思います。自分は最初に回した秘境が旧貴族でしたが、世界7になった今でもほとんどクリアタイム変わらないはずです。
ただ、吊り出した2体のバリアが復活するまでに1体倒せる火力が最低限必要となります。

自分は火秘境以外の全てでベネットを使ってますし、火秘境でも有効だと思います。
火力サポートはもちろん、ペナルティダメージや炎追尾弾もごり押せる回復が強いです。
未育成の学者2亡命者2、武器は腐蝕・西風・祭礼・斬岩をレベル80、爆発天賦6程度で良いので使うのをオススメします。
0793名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 958a-GAib [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:05.97ID:ZWdXcdEo0
ゴリラスクロース居れば無相風ボスとオオカミ以外は全て解決
全ての秘境が瞬殺
風と狼はアタッカーで充分
鐘離先生居ればせっせこ避ける必要ないので本当に楽
ただ先生のバリアに慣れちゃうと上手くなれないよ
ある程度上手くなってから先生使ったほうが良い
0797名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f5aa-H+Ni [126.62.116.150])
垢版 |
2021/01/24(日) 08:52:01.20ID:6fw3UlAA0
ゴリラスクロースってのが気になるので聖遺物と立ち回り教えてほしい
0798名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e3f2-Nz0q [147.192.165.199])
垢版 |
2021/01/24(日) 08:58:50.73ID:vTsjrJcu0
キチガイの戯言だぞ
0800名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM4b-H+Ni [133.106.75.136])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:33:27.26ID:Lc1NcS6DM
そもそもの質問が「聖遺物が揃っていない戦力でクリアする順番が知りたい」なのに「聖遺物揃えたスクロースなら全部簡単!」って回答が既に破綻してる
0803名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 958a-GAib [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:20.35ID:ZWdXcdEo0
>>800
俺は聖遺物揃ってないランク45状態からマルチなしでスクロース強化して行ったから
元々スクロースは素でも雑魚処理能力はある
会心盛れない最初はスクロース熟知盛りで銘記の谷で拡散ダメージで処理していく
翠緑聖遺物を攻撃会心寄りで集め、スクロースをゴリラ化し雑魚処理能力さらに高める

秘境が楽になる
という順番だぞ
俺が経験者だしズレてないぞ
0807名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1bee-Jq7D [111.96.20.22])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:55.13ID:x85dapAh0
>>806
自分は甘雨クレーウェンティディオナでやってるよ
クレーは溶解狙いと氷の敵とか甘雨が使いにくい場面で役に立ってる
小型へは若干過剰火力だけどダイソンから甘雨の重撃や爆発が強いしディオナもバリアや共鳴、元素回収役となかなか相性が良い
ただモナデコイと凍結で拘束してからベネット甘雨も強いと思うからどういう戦い方したいか次第な気はする
0815名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1bee-Jq7D [111.96.20.22])
垢版 |
2021/01/24(日) 11:08:04.32ID:x85dapAh0
>>814
スクロースのスキルや爆発は敵についた元素を周りの敵に拡散するだけだから
超電導の氷と雷が合わさるようにしなければ大丈夫だよ
一番下の難易度なら敵が雷だから氷元素、下から二番目の難易度なら敵が氷だから雷元素をそれぞれ使わなければいくら拡散してもOK
0818名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 958a-GAib [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/24(日) 11:53:08.27ID:ZWdXcdEo0
ランク45でスクロース厳選前は教官セットと祭礼断片で通常700、拡散反応3000くらいだっけ
時間はかかるがダッシュで避ければ落雷喰らわんし
そこから翠緑セット揃えて拡散ダメージ盛るか、
攻撃会心伸ばせるようならゴリラ化させる

スライムとか無効元素だと反応も無効になると熟知盛ってももったいない
攻撃と風バフのゴリラのが汎用性あるしパーティ組みやすい
0820名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 55f3-0bg6 [14.13.128.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:10:50.19ID:9jm/VcI/0
甘雨に元素反応の元を供給するお供ですが、


タルタリア(80無凸)
クレー(80 4凸)
バーバラ
フイッシェル(70 完凸)
シャンリン(40)
行秋(1)


こんなラインナップだと、誰が良いのでしょうかね。
モナはないです。凍結やってみたい気がするのですが、タルタリアはレベル上げたモノの、使ってないので立ち回りが良く分かりません。
0822名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 55f3-0bg6 [14.13.128.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:16:53.07ID:9jm/VcI/0
>>821
甘雨アタッカーで使いたいので、そのサポーターって言いたかった感じです。
0823名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f5aa-H+Ni [126.62.116.150])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:18:36.03ID:6fw3UlAA0
>>817
このスレの助けには一ミリにもならんけど、感心するところはあるからブログ記事にして
0826名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 958a-GAib [180.26.81.79])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:16.22ID:ZWdXcdEo0
>>819
え?説明してるよね>>818
もう教官セットはエサにしたから持ってないんだが
当然これよりクリアは遅くなるよ

でもやることは同じ
特に2戦目は元爆貯まってないからダッシュで落雷避けてるでしょ
ああいう風に周り込みつつ他のキャラも駆使しつつ元爆やスキル当てていくだけ
俺だって最初は時間かかったよ
最初からあのタイム出せるわけないだろ
理解力ないな
0829名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 55f3-0bg6 [14.13.128.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:28:31.32ID:9jm/VcI/0
>>825
じゃあ、あんまり凍結狙いとかにこだわらないってことですね。

おとなしく、ベネット、アルベドあたりを引き連れてやっときます。
0830名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c5b2-9VUD [118.109.85.22])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:40.71ID:2yEUop/m0
>>827
チャージショット多用する事になるから黒岩

聖遺物に関してはツベ探せばいっぱい甘雨の解説動画があるからそれ見て真似できそうなやつにすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況