X



アメリカ人「日本ではなんでFPSが流行ってないんだ?」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 09:51:00.98ID:eMX0igTWK
って言ってた
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 09:54:31.34ID:8Bm+Y2vU0
酔うゲー嫌い
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:04:04.50ID:oj44NkmS0
>>2
スマホゲーはめっちゃ流行ってるぞ
課金額はすでに日本を越えてる
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:04:13.02ID:ShD80l9S0
アメリカでは2chまとめサイトは流行ってないの?
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:05:31.15ID:CXBj2ZaZ0
アメリカでも流行ってるとは思わないけどな
日本でもポケモン、モンハン、ドラクエは数売れるけど流行ってるって感じじゃないだろ?それと一緒
「流行」ってのはそれまで普及してなかったものが普及するまでの過程の事なんだから
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:06:24.16ID:rmXjLzkMa
fpsが流行ってたらゴールデンアイで64はうれてたな
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:07:19.08ID:SukpGXT50
人殺しが嫌いだから
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:08:14.93ID:U5LIXlxS0
FPSで銃を画面に表示させておくのは、どういう理由なんですか?
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:11:23.20ID:ShD80l9S0
こんなスレまとめて楽しいか?
もっと炎上するようなスレタイ思いつかねえの?仕事だろ?
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:11:49.27ID:fYyM4K2qa
ありとあらゆる事柄に関して
「こっちはこれが常識なんだけど?」
っていう主張は、ふーん、君の国ではそうなんだね
で、だから?
っていう話しにしかならないんだよね…
まぁ時々日本の「自称知識人様」達が、海外では〜欧米では〜北欧では〜
みたいな感じで、如何に日本が駄目かっていうコメントをしたりしてるけど
あれも同じく阿呆だなーって思うよ
そう単純なもんじゃないだろうにね
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:11:54.35ID:oj44NkmS0
>>22
それな

どう考えても邪魔やんけ
カーソルだけで十分やろ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:16:17.52ID:ShD80l9S0
アフィ
スレは
長文改行で荒らすに限る

そもそも日本のゲーム屋って
まともなFPSつくれねーじゃん

バイオ7とかコンデムドより劣ってる
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:18:09.49ID:lDbcf8LP0
日本人はあまりリアルが好きじゃないんだろ
なんでゲームまでリアル路線の戦争しないといけないんだよっていう
もっとファンタジーとかありえないことが好きなんだよ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:18:19.59ID:ShD80l9S0
おいおい今、日発売のアンブレ等コアは買わないの?(誤字脱字もアフィには有効)
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:21:59.60ID:ShD80l9S0
日本は紙幣の価値が高いだけで発展途上だし
中国の国力にも負けてる
似非民主主義だけど三流国家
せめてパナマの金没収すればいいのに
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:26:25.83ID:ShD80l9S0
CS機でも万歳突撃できる〜
アフィは頭悪いってはっきりわかんだね
普段何も考えてないで生きてるんだね
パチンコでも行けよカス
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:27:53.12ID:FMVWOzCu0
>>20
こう言うのが本気でヤバいと思う
その意味で現実とゲームを混同させちゃうこう言うヤツはゲーム自体やめた方がいい
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:29:33.13ID:ShD80l9S0
ゲハスレでマジ、レスしてる、やつは人生やめたほうがいい
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:31:23.85ID:HomejJhD0
流行ってるぜファッーク
PS3に2kぐらいのBO2、432円でDLC3つも無料のBF4!
BO2はたまにチートが流行るが未だ最高のCoDさ
BF4は432円とは思えない素晴らしいコスパだ、リザルトでスキップ押さなきゃフリーズしないぜ
コントローラーがイカれた?HAHA、純正で5700円ほどで買い直せばいいさ
月々の500円がいらないPS3へようこそ、PS+なんぞ捨ててガンダムエースを買おうぜ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:32:01.20ID:vsSgrg6s0
1・まず主人公がむさい、筋肉モリモリ、青髭ジョリジョリ、顔汚い。くさそう。
2・とにかく殺す。クリーチャーだろうが人間だろうがとにかく撃ちまくって殺す。殺す事が正義であり殺す事でストーリーが進む。
3・オンが殺伐としている。殺し殺されは当たり前。変な奴に目をつけられるとストーカーされ殺される。
4・可愛いヒロインがいない。そもそも女がいない。土臭い男どもの血みどろパーティー。
5・結局は一本道、誘導され自然とゴールに行くようにできている。
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:32:19.16ID:ShD80l9S0
たった10レスついただけのスレもまとめて
それにアクセスする奴がたくさんいるんだから
楽な商売だよなぁ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:36:33.46ID:jGH0EyZwp
銃社会じゃないからな
日本で普通に生きてたら銃で人を殺すなんて基地外か底辺がする別世界の話で楽しめるようなものじゃない
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:40:24.40ID:oj44NkmS0
>>27
えぇ…
ちょっと前に話題になったじゃん
たしか北米、日本、中国の順
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:50:58.13ID:/u5BP7ym0
国内歴代COD売上(全機種合計)

71万本 Call of Duty: Black Ops II
62万本 Call of Duty: Modern Warfare 3
59万本 Call of Duty: Black Ops
47万本 Call of Duty: Ghosts
46万本 Call of Duty: Modern Warfare 2
41万本 Call of Duty 4: Modern Warfare
39万本 Call of Duty: Black Ops 3
34万本 Call of Duty: Advanced Warfare
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:52:01.61ID:WOOz+X4i0
>>37
そもそもゲームと現実の区別がつかなくなるってのが社会問題になったの日本だけだからな
区別つくやつからしてみればそれはありえないだろうと笑っていられるが
実際にゲームと現実の区別がつかない側から見れば笑い事ではない
それが社会問題になるくらい日本には区別つかない奴が多い
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 10:56:38.00ID:tiyDfCLI0
結局日本で流行ってるのはパチンコ(ガチャ)だからな
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:02:08.30ID:gyobMwB8p
>>44
大半の一般人は、廃人の糞ニートの鬼エイムの
餌食にされて開始10分たたずにつまんねとみきりを
つけてやめていくからな

流行る要素が無い
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:03:44.24ID:SukpGXT50
>>49
銃乱射事件なんて日本で起きてんのか?w
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:05:49.05ID:RCOBFMg60
触りやすいシューターの特徴
 FPS TPSの切り替えができる
 勝ちによるメリットはあるが 負けによるデメリットがない
 何度でも復活できる 復活速度が速い
 周りのユーザーの民度が高い ← 重要
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:07:27.00ID:SukpGXT50
そういや昔フライトシミュレータマニアが
本物操縦したくてハイジャックした事件が日本であったなw

全日空61便ハイジャック事件

全日空61便ハイジャック事件とは、1999年7月23日、羽田発札幌(新千歳)行きのボーイング747-400D(JA8966)が、
フライトシミュレーターのマニアの28歳の男にハイジャックされた事件。
自分に操縦させることを要求して拒否された事に激怒し、機長を殺害した。
その後操縦しようとして墜落寸前の状態にしたところ、危険を感じて操縦室に突入した副操縦士らに取り押さえられた。
日本で発生したハイジャック事件で人質が死亡したのは初めて。犯人は後に無期懲役が確定した。
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:10:13.07ID:4HoM8TjG0
PS4買っても日本人がやるのは紙芝居だからね
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:11:46.47ID:VSWM/69y0
>>51
普通に去年の話だろ
なんでこんな常識知らない奴が参加してんだ?


http://japan.cnet.com/news/service/35076622/2/
2016/01/22
App Storeでの売上高が最も多かった国のトップ5は、米国、日本、中国、英国、オーストラリア(降順)だ。
Google Playのトップ5は、日本、米国、韓国、台湾、ドイツだった。
※収益はApp StoreがGoogle Playより約75%多い(ソース内)

http://jp.techcrunch.com/2015/10/16/20151015ios-app-store-revenue-now-80-percent-higher-than-google-play-thanks-to-china/
2015年10月16日
中国はiOS App Storeのダウンロード数が一位の国だが、収益ではトップではない。トップに君臨するのはアメリカで次に日本だ。
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:13:33.77ID:FMVWOzCu0
>>54
別にアメリカで起きている銃乱射事件やその他の殺人事件もゲームと混同したヤツが起こしたわけではないから
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:15:24.65ID:M3x6QKwor
アメリカは銃とゾンビしかないからな(笑)
いい加減飽きてきたよ
日本でいうとパワプロ、ウイイレみたいに伸びしろないのに続けてる感じ


Halo5を300時間以上遊んでる俺がいうのもなんだけど
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:16:23.53ID:Ak70f2IT0
>>2
本場なんだがww 大流行してるよ。ガチャ規制厳しいだけ。
パチンカスもいないし、日本は搾取を楽しんでいて、ゲームを楽しんでいない。
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:16:39.07ID:SukpGXT50
>>64
そうですか?
日本ではキモオタが変な事件起こしてるけど?
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:16:44.05ID:z2VR49Ws0
MOBAもまるで流行らんなw
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:17:41.49ID:G3XAsAF00
アメ人は銃ぶっ放して殺しまくるゲームが好き

日本人はガチャ回して萌え絵キャラ集めるゲームが好き

文化も違えば、脳みそ作りも違う
それだけの話
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:30:09.90ID:fnZaIw/K0
下品だからな
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:37:42.57ID:RCOBFMg60
>>37
 ゲームだからと言ってみんながみんな人殺しても平気になるわけじゃないだろ
 ドットだとか2頭身だとかと違って FPSの人間は頭身がリアルだし、グラフィックも現実に寄せてある
 ”ゲームだから”って単純な理由では片づけられない
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:38:17.86ID:VSWM/69y0
>>47がなんでこんな捏造してるのか思ったら
界最大のモバイルゲーム市場となっている(売上1位とは言ってない)
ってことか
ホント小さくてもマスゴミだな

しかも過去にもやらかしてるサイトとかもうね・・・
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:38:18.90ID:Ax4Iwi290
スプラツゥーンもFPSに入れていいのかな?
これは本当に面白いしWiiUユーザーだけで100万本以上売れてるところを見ると将来的にFPSが日本でも本格的に流行る可能性がある
スプラツゥーン2とか出さなくてもいいからもっと宣伝してユーザーが途切れないようにすればいいと思う
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:42:43.22ID:SukpGXT50
移動が面倒くさい
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:43:26.65ID:gyobMwB8p
野蛮だの、人殺しだからだの、関係ないよ

つまらないから流行らないだけ

ここにいい加減気づくべき

人殺しだろうが面白い神ゲーなら流行る
ドンパチゲーってジャンル自体が、つまんねーんだよ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:47:17.91ID:Htiezd9yr
FPSなんか視界が狭くて窮屈で身動き取りづらくて不自由な印象しかない
せめてTPSっていうか「3Dアクション」って味付け濃いめになってればやらないでもない
ゲーム世界に入り込んだような「気分」になれればそれで良くて、
ゲーム世界に入り込んだような「錯覚」は別に求めてないんだよね
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:49:46.47ID:RCOBFMg60
没入感はFPSのほうがあるだろうけどやっぱりゲームとして遊ぶならTPSのほうが好き
FPSは足の感覚がないのに足元が見えないのがコワい
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 11:57:34.36ID:PXz7AZGWa
昔のDOOMなんてガクガクでめっちゃ酔ったからな
気にならない人は気にならないから
ある種の選ばれた人間しかついて行けない
酔うゲーは基本そんなものだと思うが
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:05:51.68ID:WOOz+X4i0
>>91
意図的に捏造してんのか知らんけどそのグラフソース元見ると売上じゃなくて収益なんだが
それともそうやって勘違いしちゃいました、ごめんなさいアピールでもしてんの?
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:10:08.22ID:SukpGXT50
おっさんしかやらないから

日本では高校までにゲーム卒業するのが多い
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:28:56.45ID:bAtnoajta
一番の要因は銃で撃ち殺すことにカタルシス(快感でもいいが)を感じないってことだろ

同じアジアの中韓では流行ってるとかいうけど韓国人もアメリカで乱射事件おこすほどトリガーハッピーだしな
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:34:30.37ID:14evf5Qvd
パッドでFPSwwwwってのが大きいんじゃないの
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:36:36.04ID:d+9GKmDr0
>>102
ガチャまわして搾取されることにロマン感じるのか
白人様の家畜だな
これが敗戦国か・・・・
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:53:30.30ID:bAtnoajta
>>106
その論法で言うなら外人は銃で撃ち殺されることにロマンを感じてるってことになるな

殺されて嬉しいとか家畜以下になるぞ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 12:58:33.17ID:6zviBKhQa
アメリカの戦艦ドキュメンタリー見てたら試し射ちで的にガンガン機銃打っててマジでヒャッハーって感じのノリだったからビビった
軍の兵士がドキュメンタリーでTVカメラの前でも楽しそうな感じ
基地外文化とは違う日本に誇りを持つべきだろう
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:00:24.63ID:HWyGfMM60
日本でもFPSは流行ってきているけどな
高い中毒性、リプレイ性でずっと遊び続けられるからそこらの和ゲーより満足度が高い
実際、TwitterのPS3,4持ちのプロフィールにBF4やらBO3やらやってますって書いてる奴多いのを見れば、
既にアンテナの効いてる人の間では流行ってるから、あとは口コミでどこまで広げられるかだな
未だにテイルズやらドラクエが何十万と売れる情弱市場では、どこまで流行るか分からんが
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:01:54.81ID:bAtnoajta
あぁスマン訂正するわ
アメリカ人は日本人以上にスマホアプリに搾取された上に撃ち殺されて興奮するドマゾな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:10:59.73ID:wNywGSWGa
>>23
アメリカ人「俺達は劣等だから銃がないゲームがないとだめなんだ」
とか
アメリカ人「なぜ日本人の子供は人殺しゲームが嫌いなんだ?アメリカの子供は大好きなのに」
とか
事実やモラルに反したスレタイのが良いかもな

最近の2chはどうも白人崇拝してるアホが増えてるから、だいぶレス釣れるで
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:24:03.78ID:H6VgFpqRd
銃で生き物を撃ち殺す事にカタルシスを感じる


この根本的な部分がそもそも日本人の多くが共有出来ないから
イカは撃ち殺す事から塗る事に主眼を変えたので受け入れられやすくなった
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:24:52.94ID:j6zEAckO0
敗戦国だからだろ

ww2で侵略国家として世界中に迷惑をかけた挙句に惨めな無条件降伏をした
この歴史を知らない奴はいない
だから日本を題材にしたFPSを作れない、誰も喜ばないからな

かといって他の国を題材にしたような作品じゃ他の国には勝てない
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:29:56.30ID:Bjx8QHNC0
>>24
古い外国人はそうではないぞ
「○○は世界の標準なのにどうしてそうしないんだい?」みたいな人は結構いる

○○に英語、アメリカ車、禁くじら漁、禁生卵、キリスト教、などが入る
○○をしてない所は世界標準に達していない後進国という考え
だから「どうして日本はあんなに発展してるのに英語をしゃべれないんだい?」という発想が自然と出てくる
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:37:39.79ID:blZ1yD1ur
むしろアメリカで凄い流行ってるから
豪華なやつ作って
それで豪華なゲームは世界中で売れるって話だろ
FPSは単純に面白いしな
ただ日本向けの文化じゃない
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:38:41.49ID:7P7VFSqV0
>>125
だよな
1000時間とか余裕
プレイ中は脳内麻薬出まくりで、たぶん中毒になってると自分で思う

日本のモンハンとかチマチマしてるゲームとか何が楽しいのかさっぱりだわw
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:41:26.77ID:oIiM5Byf0
ゴールデンアイテュロックを経てCODまでプレイして、自分にはFPSは合ってないと思ってる
右スティックのエイムが下手くそなんだよなぁ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:44:57.57ID:JXD4SvkKd
結構売れてるけどな
ライト層がやらないだけ
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:46:44.37ID:hUo86nqhM
俺様ツエーなRPGが合ってるんじゃね
FPSじゃそれ味わえるのはキャンペーンモードだけ
本当に強いなら対戦でも味わえるけど一握りの人種だけ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:47:59.33ID:j6zEAckO0
あとは任天堂が原因だろうね
世間一般における普通のゲームってのは任天堂の作ったゲームのことで
それ以外はオタク向けの特殊な例外の作品や洋ゲーということになる
その任天堂が作った普通のFPSがないから流行らない
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:53:15.40ID:THaRDUDta
目が疲れるし血行悪くなるしイライラするし
なんで金払って苦行すんだよ
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:57:05.73ID:ohRyMMhdd
シューターはファンタジーじゃなく殺し合いするから野蛮な印象が強くて不愉快になりやすい
スプラトゥーンのヒットを見るに日本だとまずイメージから変えないと無理
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 13:58:14.84ID:j6zEAckO0
スプラトゥーンが国内100万本を越える異例の大ヒットしたのは殺し合い以外に主軸をおいたからだろう
相手を殺さないFPSが今後出ればあたるかもなあ
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:02:48.48ID:Hu0iz8u/H
>>139
にわか。
bfのコンクエとかドミネなどなど
オーバーウォッチのルール全般

覚えておけよボケ。
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:06:50.96ID:6zviBKhQa
最近FPSや洋ゲーが人気出てきてる
ってのも普通にステマ印象操作だしなあ
数年前のCODですら30万超えてる
そこから見たらせいぜい大差なく変わらない、もしくはFPS人口は減ってる
単純に日本人に合わないし、そもそもマンネリが酷くて飽きられてるからどうしようもないけど
全体的にプレイステーションソフトが売れなくなってきて、固定客がいる洋ゲーが相対的に売れてるような錯覚
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:19:47.51ID:S9qgye/t0
>>141
>>135はむしろ任天堂ageてるじゃん
僕の大好きな任天堂が叩かれてる!と脊髄反射してる方が
よっぽど目が濁ってるな
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:23:46.85ID:QGnCPtD20
>>135
火病って奴かw
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:25:47.05ID:JujFyjNdd
萌え要素がないからだろ
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:31:03.37ID:gCXXHYrhd
日本はFPSじゃなくてCSが流行ってないですよ
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:33:38.09ID:gCXXHYrhd
>>122
韓国だと徴兵制だからアメリカよりも銃に慣れてる人が多いんでは所持はできないでしょうが
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:37:50.01ID:j6zEAckO0
韓国は徴兵制、中国は選抜徴兵制があるので一般人にとって銃はより身近な存在なんだろう
あと韓国はパチンコや課金ガチャが違法になってるのでライト層ゲーマーが比較的コアなソフトに触れやすい環境にある
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:44:50.22ID:j6zEAckO0
>>152
日本人なら家に飾ってあったりするだろ
少なくとも銃が身近にあるやつより遥かに多いでしょ
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:45:15.98ID:d+9GKmDr0
修学旅行で木刀買うだろ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 14:55:22.76ID:0Xn4Kwwv0
日本にもゲーム文化は存在した。
原因はこれだろうね。

文化があるから逆に違う文化をはじいてしまった。
日本のゲームは「記号」の文化なんだよね。

わかりやすい、見やすいってのが絶対条件。

それに対して外国は「リアル」の文化
フォトリアル、見辛い。
FPSは「視界」の概念がある。「死角」が存在する。
見えないってのが、見つけるってがゲーム性にある。

「視界」に注目すると和ゲーと洋ゲーの違いが見えてくるよ
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:09:36.22ID:LBBnzgW10
このようにゲハでは
洋ゲーはフォトリアルだ、洋ゲー=FPSだとか
偏った見方しかできないのが未だに多い

ゲハ外ではそういう事は意識されてない
ゲームショップで売ってるゲームは全部日本のゲームだと思ってる人が多いからね
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:12:52.24ID:YoxrxwrWd
>>157
日本人は任天堂のゲームとそれ以外のゲームと線を引いて分けてるヤツがほとんど
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:19:59.68ID:6021I3xGa
洋ゲー厨がヘイデイやキャンディークラッシュの
売り上げ見て満足ならそれでいいじゃん

洋ゲーは偏見なく売れてるが
単に銃ゲーが面白くないから売れないってことだ
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:22:46.91ID:gCXXHYrhd
実際のところ日本人は剣とかで戦う方が好きだから銃タイトルが少ないんでしょ
アメリカでモンハンみたいなゲーム作ったら7割りぐらい武器は銃だと思う
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:27:02.54ID:zg1c1mZFM
>>94
1位中国222億ドル
2位アメリカ219億ドル
3位日本123億ドル
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:30:42.99ID:d+9GKmDr0
>>161
それ市場規模()でしょオンゲの
モバイルゲーの話ね
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:37:45.06ID:pEbKrrRBM
ファーストパーソンシューティングじゃなくて、
ファーストパーソンストーキングとかの方が売れる

美少女イケメンストーキング
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:38:50.89ID:UDpuxO24a
マジレスすると洋ゲーの自キャラが汚いオッサンだから。

自キャラが可愛くないと日本人にはウケない。
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:39:37.94ID:zg1c1mZFM
>>162
いや、相手が自分で貼ってきたリンクだから
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:44:00.82ID:HWyGfMM60
今日本で継続して話題にされ続けてるゲームってCoD、BF、GTA、マイクラ、スプラトゥーンくらいだろ
和ゲーは初週だけ売れてすぐに忘れられるクソゲーばっか
今ゲーム人口が減り続けてるのは和ゲーがクソゲー連発してゲームそのものに見切り付けてる人がでているからで
洋ゲーがもっと普及すれば海外のようにゲーム人口は回復に向かうはず
洋ゲー遊んでゲームの本当の楽しさを思い出そう!
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:49:12.37ID:zg1c1mZFM
>>166
別にゲームがつまらなくなったから日本のゲーム人口が減り続けているわけじゃないから
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 15:54:11.04ID:d+9GKmDr0
>>166
今日本で継続して話題にされ続けてるゲームはFF、DQ、KH、ペルソナ、テイルズ、軌跡だね
お前もRPGをやって日本人になろー
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 16:04:36.86ID:SAzQDwiW0
PS4のゲームがどれも糞ゲーでつまらないから
じわ売れしないのと同じ原理
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 16:06:58.76ID:LNb+jIhy0
アメリカ人がバーチャを過小評価するのと同じ理由だよ
アメリカでDoomがPCで流行った頃は日本はACでバーチャが流行ってた
たったそんだけのこと

流行る土壌ができてないまま
海外では人気なんだぜとか海外では出ただけで注目されるんだぜと次々と持ってこられても
ふーんで終わってしまう
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 16:14:27.04ID:7cUmxjHx0
自分が戦うことに憧れないんだろう
FPSなんかはまさに自分自身の技量と経験で敵プレイヤーを倒すことに快感を得るけど
日本のアクションゲームは戦うのはアニメキャラ達で、彼らの活躍を見て楽しむものなんだよな
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 16:20:50.17ID:zg1c1mZFM
自分の技量で戦う格ゲはブームの時があったろ
その国の土壌という性質があるんだよ
アメリカじゃドラクエがブームにならなかったのと同じ

他人も自分と同じ好みに違いない、という思い込みは無くさないとな
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 16:24:46.55ID:SPhzI1At0
DOS/Vの糞画質だろうが、銃で撃ちまくるゲームやってきた国とは土壌が違う
むかしSEGAあたりがゲーセンで筐体の射撃もの作ってたけど基本一本道
そもそもFPSといっても足元すら見えてないじゃん。視界が狭いんだよ
まあBFとか好きだからやってるけどw
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 16:28:28.23ID:Htiezd9yr
「銃撃戦はカッコいい、やってみたい」って刷り込みがされてないからな
昔はまだ刑事ドラマとかでも銃で撃ったりしたが最近はサッパリ見ない(多分)
「銃を構えて戦場を駆け抜け正確な狙撃で敵を倒していく」ってヒーローがいない
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 17:34:15.74ID:RKz+fS3IM
>>174
確かに格ゲー全盛期は凄かった
ただ、上手さが結果に直結するゲームは一時のブームで廃れた
対戦要素は薄いが音ゲーもそんな感じ
(まあゲーセンでは上手い奴がドヤってて初心者は恥みたいな空気が非常に強かった)

対戦で長続きするのは、ある程度運の要素もあるゲームなのかも
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 18:01:33.34ID:tvPR6dkz0
視界狭いゲームをリアルリアル言って遊んで影響されて銃乱射するのが外人
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 18:08:08.03ID:n+hvWuJca
残念ながら今日日、日本でも「人を銃で殺すゲーム」を複数所持するフリーターやニートが
「人を殺してみたかった」で連続殺人に走るニュースがありまして
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 19:08:36.26ID:Hu0iz8u/H
>>178
ガチャ回す事が面白いと思ってる脳障害者と比べたら…
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 19:11:05.95ID:zg1c1mZFM
>>177
運の絡まない囲碁と将棋
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 19:12:23.44ID:3Me+GWdl0
クズが多いからやりたくねえんだろ
格ゲーの方が民度マシなレベル
日本じゃFPSやってる奴は最底辺のクソゴミばかり
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:04:14.85ID:z2VR49Ws0
外国人はリアルでできないことをゲームで再現してて
日本人は完全に架空の世界を再現しようとするよね
この辺の違いはデカい
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:14:46.01ID:7P7VFSqV0
>>183
格ゲーなんか廃れちまって、マニア、それも重度の奴しかやってないじゃん
一般ピーポーは技を覚えるとこで、まず脱落w
覚えてもそこからコンボ、返し技、必殺技まで習得してまで気合のある奴はいない

FPSはWDASで移動
敵にマウスで照準合わせて撃つ

どれも基本は一緒だからとっつきやすい
対戦でも格ゲーはよほどレベルが拮抗してないとレイプされて終わるが
FPSは初心者でもそこそこ戦える
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:21:19.93ID:Fec2sYSP0
>>187
格ゲーは全盛期の15%しか無いが、
これでも低調期の3倍以上は盛り上がってるんやで
ストリートファイターは死んだが、ブレイブルーやポッ拳が頑張ってるからな
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:22:30.43ID:nk8XY70uM
>>186
日本は世界の再現なんてしないでキャラでオナニーするだけだろ
設定も世界観も全部キャラをかっこよく見せるアクセサリー扱いだもんな、だから国内ですら中二病とか言われるんだ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:25:07.51ID:KuVJJWbE0
三半規管が貧弱だから
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:45:06.43ID:jfiat53s0
日本人でPVP系(FPS含む)好きな奴と遊びたくないからってのが俺は大きいな
これ系ハマってる奴は碌な奴がいない印象。中にはまともな奴もいるんだろうが、大半はどっか壊れてる感じ。
逆に外国の人は暴言ありでもはっきりすっきりって感じするが、日本人だともう暴言+陰湿なうえ精神的に幼稚って感じ。
まぁ流行るわけない。遊んでる奴がそういう系多いし下手糞はくるなって考えのやつばかりだろうし
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:49:51.29ID:oNp/UoWn0
>>193が『陰湿な日本人』そのものだけど
外人もそんな良いもんじゃないぞ

気に入らなければ狂ったようにFFしてくるし
粘着スパム垂れ流したり味方妨害もやってくる
(L4D2その他FPSでの話)
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:53:21.03ID:zTmjvjxJ0
ほんとにさぁ
日本でFPSが流行る状況は本気であるんだよなー

アメリカでFPSが流行ったのは、敵をナチスにしたからだろ?

日本でFPS流行らすなら、敵をシナチョンにすればいいだけじゃねぇか

さっさとシナチョン殺せるゲームを作れよ インフィニティーワード製で 
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:58:18.02ID:CaED5pl4p
そういやメダルオブオナーで日本軍と戦うやつあったなー
一時期は大作扱いだったのにいまや存続してるのかも分からないタイトルに成り下がったけどw
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 20:59:02.44ID:ht5r/VTr0
>>197
断言するけど、剣で薙ぎ払うゲームであっても凡百のFPSと同じような主観視点なら日本じゃ絶対に流行らないね。
三人称視点でプレイヤーキャラが見えていれば、十分ゲーム内容によっては可能性あるが
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:03:50.04ID:7P7VFSqV0
>>193
分かるわw

俺も日本鯖だけは避けてるもん
外人と違って粘着陰湿な奴が多すぎる

アメリカ人は祭だヒャッハーってな感じでゲーム自体楽しんでる
あと、意外にも礼儀正しいんだよな
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:20:10.31ID:7UjBtu0ea
RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?

RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X

XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:33:58.83ID:U9q3TyxH0
洋ゲーと外国人を否定することで和ゲーは輝く
それは何も恥ずかしいことじゃない
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 21:46:46.03ID:4nqM7P4jM
>>203
193はミエナイキコエナイか?w
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/23(木) 22:14:36.73ID:5ZOwUNhsd
外人にとってゲームは文字通りの競技でスポーツの一種みたいなもん
日本人にとっては暇潰しでしかないから熱くなる気なんて最初からない
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 00:58:52.41ID:mdnfObD30
日本でやったらマネして事件起こすから
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 01:01:48.12ID:fpTm5CfW0
一瞬で飽きたわ
逆に外人はあんなつまんない撃ち合いをなぜ続けられるのかそれが知りたい
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 01:52:46.73ID:p/Vvh7ZD0
>>164
おっさんと聞いて、、
日本人⇒腹がだらしなく出た、小太りのハゲ中年
欧米人⇒背が高く引き締まった肉体でコワモテだが頼りになりそうな親父

こうなんだろうね。
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 05:17:36.92ID:woEr1gAXa
Doom RX 480 Gameplay FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=0u6t3l7Wts4

Witcher 3 RX 480 Gameplay FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=8LvP-SifoCo

Witcher 3 RX 480 Gameplay FPS Test - Hairworks off
https://www.youtube.com/watch?v=BN7bEnMs9bc

GTA 5 RX 480 + i5-6400 Benchmark
https://www.youtube.com/watch?v=tZ3wjKKi0sk

Overwatch RX 480 Gameplay FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=5amDuBHloqk

CS:GO RX 480 Gameplay FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=SM8MAWa7gXM
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 05:54:46.61ID:DJqbVHea0
>>1
その手の難易度が難しいゲームをやると
日本人は理不尽って文句を言うらしい
フリウォのときがそうだった
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 06:28:52.37ID:/JZyLalv0
FPSはヒャッハーと突撃してる奴を陰湿な方法で倒すのが楽しい。
無防備に突っ込む奴を死角から攻撃したり、ボーッとしてる奴を後ろから攻撃したり、敵が地雷踏んで死ぬのが快感。
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 08:01:59.59ID:EhtElKoya
>>193
暴言って時点で論外だっつの
感じ、感じってのお前個人の印象でしかないし
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:28:02.94ID:p/Vvh7ZD0
>>214
でもアメリカなんかだとデブが多い一方で鍛えてマッチョなやつも結構いるらしいな。
思うんだが、これって「アメリカが治安悪いから鍛えてマッチョにしてなきゃ
DQNにやられる可能性が高いからじゃないの?」
銃には勝てずとも、ナイフあたりならマッチョ筋肉で押さえこめばなんとかなりそう
だし
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:30:55.17ID:1vka5q1ka
目標をセンターに入れてスイッチ、という根本がシンプルすぎるゲーム性のものを、ガワだけ変えた似たようなものを何十何百個も、何年何十年と遊び続けてる外人の頭がおかしい
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 11:10:36.65ID:ECGUE6WWa
洋ゲーって大味過ぎてどれもこれも同じにしか見えない
FPSにしたって
日本人ならkiller7みたいな尖ったゲームも出てくるんだけど
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 11:23:43.07ID:ruTehFF7a
>>222
ゲームシステムとしての根幹は同じだろ?
シンジ君が、死んだ目でブツブツ言ってた目標をセンターに入れてスイッチの繰り返し
これにガワだけ変えて違いが生まれる。立ち回りなんかはその後の話
無双シリーズをワンピースにしたりガンダムにしたり、シミュレーション要素を入れたりキャラ切り替えを入れたり、みたいな。根本は変わっていない
当然誰もが無双に飽きている
外人はアホだから飽きてない
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 11:33:43.02ID:313D6e8qM
>>229
オンであるFPSとオフゲーの無双では全然違うよ。
エイム力だけじゃなく仲間とのチームワークや立ち回りが重要だしFPSは競技的なんだよ
サッカーなんて同じ事の繰り返しだけど世界中の人が熱狂してるでしょ。
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 12:47:18.54ID:ceVmnI0p0
>>201
BFハードライン過疎ってるけど俺は大好きだから
西アメリカ鯖とかでよく遊ぶ。
書いてるようにあっちの連中は勝っても負けてもカラッとして、
次頑張ろうみたいな雰囲気でプレイしてて楽しい
ゴーゴーゴー!って打つと返してくれるたり
突撃しまくりでゲーム遊んでるって感じするんだよ


生放送で見る日本人は勝てないとわかったら即抜けするか
仲間の文句ばっか言ってる。
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 13:23:54.97ID:oX1jE4tFa
北米じゃ「容姿は大人でも年齢的に未成年ならNG」「年齢が大人でも容姿が未成年相当ならNG」って法律あったよね
それで1000歳とかのキャラが日本から輸出された時に画像修正されたってニュース昔あったし
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 14:04:46.91ID:saTXddvoH
>>231
エロを厳しく規制しないと、レイプが多発するからじゃないの?
あっちじゃパンチラもご法度だったりするけど、その真相は
「パンツ見えた!!!がまんできんレイープ」となる性欲凄まじい
男がたくさんいるからかも。
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 14:22:07.69ID:ruTehFF7a
>>230
オンラインだから競技的だなんて言い出したらFPSに限らずあらゆるオンラインゲームはそうだろ
FPSだけが特別な話じゃない
あるとすれば他より単純でシンプルなゲーム性だから、アホでも脳死で遊べるところ
なるほどアホ外人の数が多いのもよくわかる
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 14:27:27.44ID:AVdgoSex0
FPSが流行らないとかそういう問題でなく
負けるのが根本的な部分から嫌いな人が日本人に多いだけでしょ

ガンダム動物園とか見てたらわかることじゃん?


格ゲーもガッツリ日本は下火になってるし、きっちり勝敗のつくゲームは向かない
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 15:56:56.41ID:/JZyLalv0
>>241
はい
FPSもRTSも格ゲーも賞金が出る競技になっています
どんなにエイムが上手くてもアホみたいに突っ込むだけじゃ中級者にも勝てません。
あなたが狙って撃つだけのゲームだと思ってるアホだから瞬殺され面白さが分からないのかと思います。
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 16:16:42.09ID:ruTehFF7a
>>246
だからFPSと格ゲーなどなど競技性があることに変わりは無いんだよ
でもFPSが圧倒的な人気
格ゲーよりも非常にシンプルなゲーム性だからな
脳が死んでても遊べる
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 17:34:46.15ID:fCw0dR4ja
>>248
そういうこと
根幹のゲームシステムはすさまじく単純だからアホでも遊べる
格ゲーは複雑化しすぎて気軽に遊べない
FPSの利点でもあるけどな、そのおかげでアホ外人がたくさん遊んでる
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 18:25:19.87ID:LYP9PQJX0
日本人の方がバカでもチョンでも出来るJRPGや無双やってるよ。
RPGでも海外のRPGの方がずっと複雑だし難易度も高い。

FPSは少なくとも敵と仲間の位置と数、武器、地形を考慮しなきゃ勝てない。
何も考えずにやっても出来るが、そういう人は只の鴨にしかならないので直ぐに止めてしまうだろう。
格ゲーは複雑というよりも努力と根性で技やコンボを覚えないといけないから疲れを感じるのだろうね。
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 18:54:10.00ID:AVdgoSex0
というか日本人がそもそもゲーム向きじゃなくなってしまった

昔は攻略なんて自分で考えるのが当たり前だったのに
今ではWikiだのアフィサイトが丁寧に攻略教えちゃうから頭全く使わない

その結果考えるゲームに適応できず無双みたいな脳死ゲームしか遊べなくなった
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 23:27:11.75ID:Bst36oPw0
昔から脳死ゲーばっかしてたのが日本人じゃん
ただひたすらボタン連打してレベル上げるだけ
ソシャゲこそ日本人のためのゲームだよ
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 23:38:47.17ID:Bs9uQz790
日本人は昔から作業ゲー大好きだよね
えんえんJPRGのレベル上げとか、アイテム欄埋めとか

「作業」っていうと、ネガティブな響きだけど、多くの日本人にとっては、その作業こそが楽しみなんだよね
たぶん、編み物を無心でやったり、プチプチをひたすら潰すとストレス解消になるとかいうアレ

自分の頭でいろいろ考えたり、自分のスキルが上達しないと楽しめないようなゲームは
疲れるからやりたくないんだよ
疲れるのは、仕事と日常生活だけで結構
ゲームくらい、何も頭を使わずに、ストレス解消したいわけ
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 08:21:50.46ID:4BWP/Vu50
BF1は若干これじゃない臭を感じる
現代戦がしたいんだよなー
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 09:31:39.81ID:6pOoJSVL0
>>254
ゲームなんてその気になれば誰でもある程度出来て
脳死ぐらいがちょうどいいんだよ
それで楽しい、ストレス解消って思えれば それは
立派な娯楽であり、ゲームなんだよ
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 09:47:57.26ID:LNdbHZiia
変わり映えの無い2D格ゲーやJRPGが毎月のようにリリースされてた90年代のようなもんだな
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 11:38:22.47ID:Tth9D4ZZa
集中力の無駄遣いだから
スプラみたいに弾ばらけさせて狙い適当でも当たるようにするか
指先一つで皆殺しできる機能でもなきゃやる気しない
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 20:33:37.03ID:M6CU1jZW0
>>255
デッテニー、新規のオンライン洋ゲーだったのに、日本でもあれだけ売れたのは
舞台がファンタジーSFみたいだからだと思うわ
マジで
あれが普通のよくある戦争ものだったら、あそこまで売れなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況