X



バカ「新作ゼルダには街がない人もいない」ぼく「聖地に人が住んでたらおかしいだろ」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:02:26.87ID:XW4agHCS0
ぼく大勝利を収める
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:03:18.77ID:d0aRsvFud
人形遊びは楽しいかい?
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:04:41.95ID:LPubv3ew0
ゼノクロでも同じような言い訳してたな
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:06:09.11ID:3Ow5TsSZa
メッカとかバチカンとか伊勢神宮とか人だらけだけどね
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:08:08.78ID:+WeKr2x70
あれだけ荒廃していて街がある方が違和感あるんだが
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:09:37.20ID:eKG/HuMh0
ゼノクロもそんなだったな
舞台設定間違ってるんじゃね?
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:12:26.97ID:9iPcTW2t0
E3では見せないようにしてるけど村はあるしキャラもちゃんと居る
ってプレイ動画で青沼が説明してたろ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:16:25.82ID:Qbxd38/hp
町がないRPGって何が面白いの?
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:17:08.86ID:GJa++hpja
ゼルダっていつからRPGになったんだ?
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:20:43.66ID:yQhMbjAXa
というか街や人を作るのが面倒だからそれにしたんだろう
ゼノクロも街一個なのを違和感ないようにあのストーリーにしたんだろうし
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:22:16.47ID:JVKrRjuf0
期待の大作はこういう幼稚なスレも必ず立つよね
見せてないものは存在しないからということしたいという、捏造にならない範囲でほざける限界の悪意
あの時オカでも街5つあったんだけどね
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:31:01.09ID:3kNe6AZC0
青沼は村はあるけど荒廃した村落で人もほとんどいないと発言してたね
つまりあの世界はリンク一人ぼっちの寂しい世界というわけだ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:35:56.33ID:K0lb4lTXa
最近のぶーちゃん余裕なさすぎでしょ
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:41:52.95ID:q8HrFtnva
ドラクエも全体的に人少ないよね。
1つの町に15人くらいしかいない
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:42:41.37ID:S83oqspO0
聖地なのにモンスターは住めるんだ(呆れ)
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:46:10.39ID:v/CyupPd0
ゼノクロは移民船がそのまま街だからね
現地人もあれだからほかに街と言えるものはなかったな
ただ敵さん基地はちらほらあったけど
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 12:47:10.81ID:1ksd1/y1M
>>25
現実世界だけじゃなくてゲーム世界でも独りぼっちとか豚ちゃん可哀想…
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 13:03:20.72ID:ONqgozOha
トワプリのカカリコ村も最初は3人とかだったような
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 13:10:02.07ID:NBiS77uu0
か〜 ま〜た ゴキが戯言言ってんのか、ゴキはハングルで書けよ、日本語書くな。アホゴキ
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 13:14:15.99ID:NBiS77uu0
使用例
バクィボルレ「新作ゼルダには街がない人もいない」
ぱきぶり「聖地に人が住んでたらおかしいだろ」
なりすめしゴキ「ゼノクロガーガー」
なんでなのか
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 13:16:21.14ID:FQ20Z2Zm0
公開されたのは世界のごく一部だったし
あれだけ見て全てを語ろうとするのもねぇ
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 13:26:28.77ID:KqA0tcUAd
愛知県岡崎市の黒木真一郎
http://namaeranking.com/
http://folklore2006.jp/245.htm
http://maimai.holy.jp/player/2015/12/14/post-15/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/?v=pc
http://s.cosme.net/product/product_id/10022445/review-image/502669613/1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/899?v=pc

http://s.cosme.net/product/product_id/10048769/review-image/502740117/1
http://s.cosme.net/product/product_id/10037914/review-image/502642805/1
http://m.imgur.com/wL7xiA1

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/940-943?v=pc
http://m.imgur.com/vbUltzD

http://m.imgur.com/5JYZ5ew
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00036042/OQa8Pw3Dqr6ge86b8TRt9m4x2cEgl47c.html
http://youtubermoney.seesaa.net
http://youtubermoney.up.n.seesaa.net/youtubermoney/image/2015y02m17d_035715368.png?d=a0
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/345-347?v=pc
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 13:36:33.34ID:S0i4Y1Wp6
E3版は街や人は削除してるってはっきり言ってるのに
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:38:33.13ID:oH27WE2rd
ゼノクロの場合は街の大きさだけで、ff13のアルカキルティ大平原ぐらいの広さがあるのに、そんなの沢山あってもダレるだけだろ。
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:40:05.30ID:jjqNLtgDa
本気で一切街がなさそうな気がする
リンクの冒険以下確定か?
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:43:47.72ID:j2znBU+rd
リアルでも聖地に人住んでるだろww
頭おかしいのか。
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:46:46.16ID:H5vj4/ue0
スカスカが売りなのに村とかあったら台無しだろ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:50:06.18ID:oH27WE2rd
聖域一帯が実は天空の城で、過去に戻ると廃墟だった遺跡にも人がいるとかだったらワクワクするな。
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 19:25:14.47ID:lw/YpiM/0
ブスザワの孤独な伝説
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 19:32:40.36ID:JVKrRjuf0
ほんとゼルダをまるでわかってないアホどものスレだわな

ゼルダは毎作村人NPCを無駄に増やさず個々を印象に残るものにしていて
亜人種や兵隊とかでしか使い回し配置をしないのよ。RPGみたいな無駄な水増しをしない
マップ面積が爆発的に広くなろうが、NPCが居る街を広げることはやらないし
なら荒廃気味の世界って設定にするわけだよ

それを荒廃してるならNPCゼロのどこまでも無人世界だなとかさあ
常に悪意ある解釈の限界点を取りに行く哀れさと余裕の無さよ
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 19:56:25.55ID:kIePifQzd
結果それでつまらなくなると。
今まで和物のそういう設定とか言い訳たくさん見たけど、
面白かった試しがない。結局、広い世界と少ないギミックってのは、
最高に相性が悪い。ドラクエの音楽にヘビメタ採用するようなもん。
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 20:22:35.86ID:oH27WE2rd
ドラクエ8で船やラーミアに乗ったらミニチュアマップになって、降りる場所を任意で細かく指定できないもどかしさはあった。
あれがシームレスになるのを夢見ていたけどね。
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:42:15.90ID:8QUbXEiM0
木から林檎おとして誰もいない聖地で崖登る伝説って全然おもしろくないよね
それボツ企画でしょ
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:06:39.44ID:oH27WE2rd
大自然でサバイバルだから見た事もない魔物や遺跡に、珍しい動物を発見するのが面白いんだろ?
コンビニあったり、近所のおばさんが歩いてたら白ける
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:12:16.76ID:+ZET6oK5a
聖地で勝手に岩転がしていいのか
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:25:47.91ID:TqwjN8xQ0
あれこれ言う前に、せめてトピックスに貼ってある動画だけでもチェックしろよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています