X



正直Steamセールが羨ましい奴wwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:36:22.69ID:xBkdxayH0
結構居るだろ?
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:37:13.54ID:NLDC5nla0
Steamより鍵屋で買うほうが安いよ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:48:04.14ID:oqFDLYYUd
基本欲しいソフトは発売日に買うし、欲しいソフトだけで積まなきゃいけないほどやりたいソフトがいっぱいあるから別に羨ましくはないな
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:50:34.17ID:AyTdli1Ya
PCスレに影響されてsteam入れてみたけど日本語対応してないゲーム多すぎでしょ
なんなのみんなバイリンギャルなの?
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:52:01.96ID:KpJDhSH9p
もはやセールに価値が無くなってる
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:56:49.09ID:roFOvKTop
ここ最近デイリーやフラッシュセールなくなってショぼくなったね

>>6
コンソール版より日本語対応ソフト多いし
有志による日本語MODもPC版はあるんだぜ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 15:58:42.72ID:Ej7VH7Ub0
鍵屋は個人で取引するソフト中古市場みたいなんだな
そこまで金ケチる気はないけどね
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:04:31.39ID:dlrL2q5V0
>>6
英語がわからなくてもあまり問題ないゲームが多い
そのくらい海外のゲームは新設設計
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:06:25.08ID:YsyHZKYc0
ライトニングさん買ったでDLC全部入りで\1100
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:07:16.16ID:b+qZfEzl0
今度10がセールになったら買う
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:11:59.47ID:2pu6diH30
日本語抜き、おま国、おま値に更に
日本だけセールしないとかいう
くそみたいな販売やめろや
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:13:49.51ID:AyTdli1Ya
>>9,13
あらそうなの
じゃあRX480ちゃん買っちゃうわ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:15:12.60ID:PsdGuzbap
steam「ソニックまとめ買いで安売り!」
僕「おぉ〜ええやん。買わせてもらうわ」
steam「セットの中におま国入ってるからエラーだぞ」
僕「えぇ…」
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:15:40.62ID:6iOVU25S0
欲しいものは大概持ってるという
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org921748.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org921749.jpg
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:17:09.22ID:b+qZfEzl0
>>5
なら普通セール待ちするよね…
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:25:07.83ID:SGX6YF/Q0
>>18
これなんだよな
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 16:56:03.73ID:CUHIaY1Ia
Witcher1はセールしてないのか
一応日本語化して遊べるぞ
ゲームとして面白いかはともかくとして
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:17:33.45ID:CUHIaY1Ia
battlebornがもう半額だというのに
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:19:53.39ID:mzS3hkvKM
ゲームリストが900超えて収拾がつかなくなってる
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:37:06.16ID:GAcMBffBH
>>30
初めて聞いたわそんなタイトル
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:37:44.89ID:NtL9pQJ90
>>5
馬鹿だろこいつ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:59:29.43ID:R4cd68GJ0
言ってもネクロダンサーはPSはクロスバイだし日本版独自の要素もあるからな
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:05:42.90ID:roFOvKTop
>>26
それって北米PSストアのことか?
日本はそれ以下のクズストアだが
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:10:38.65ID:9laKyOfG0
PSのネクロダンサーは携帯機でできるのが利点やなー


Smach(steamboy)はどうなったんだ
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:11:30.87ID:Ht6h0zXY0
だよなぁ

フルプライスで塩漬けにしておく意味が分からんわ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:19:53.09ID:9laKyOfG0
>>43
ロケリは実際に面白いから仕方ないw
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:39:11.07ID:b+qZfEzl0
>>22
日本以外なw
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 19:05:47.21ID:BmX7yKQP0
>>46
値引きも渋いし、これから90円台に突入すると言われる中、円決済になっちゃったから美味しくない。
民主党時代が最高だったよ。
こうなることが分かっていたから俺は円決済になった時滅茶苦茶叩いてたよ。
CSでパッケージ買って中古で売ってやってくのがコスパ一番いいわ。
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:16:55.36ID:IE1ddhL50
Steamセールクッソ羨ましかったからマジでpc買おうとか思った時期あったけど
英語使えるから北米psnのフラッシュセールで十分だった
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:22:50.52ID:xXN0z/AY0
PSNは日本だけE3セール無しだったクソ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:43:12.30ID:roFOvKTop
>>53
昔フラッシュセールで買い漁ってたけど
そもそもインディーズメインでSteamのほうが安いし
日本のカードでそのまま決済、英語できる云々関係なしに
日本にいるならSteam購入が楽チン
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 12:11:53.50ID:Ws/2pb9Q0NIKU
ウィッチャー3000円いいね
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 12:53:04.95ID:9ogOzPzk0NIKU
ウィッチャー3を知るために1+2や小説を読む気はないな
1+2のリメイク出るならやりたい
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 13:31:24.02ID:BSPdrpLw0NIKU
俺がPCゲーム始めたきっかけもセールが羨ましいからだったな
当時はPS3の北米ストアが日本ストアより安いからって日本語入ってないのに北米チケットで買ってた
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 13:35:47.97ID:I4o8CzHk0NIKU
欲しいソフトは発売日に買うからセールで安くなったからって買うものないんだよなー
と思いつつストア見たらETS2買ってしもたw
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 15:15:44.47ID:jeuo/JEN0NIKU
正直イベントがないとセールがつまらん
モバイル認証のせいでカード捌くのも面倒になったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況