X



【VR】マイクロソフトが手で直接ゲームを操作できる技術を研究中 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 12:28:30.26ID:g6daCoB30NIKU
見るだけじゃ嫌よ。

VRというと、こっちの世界にいながらあっちの世界が体験できるものですが、今のところ、主にあっちの世界体験は「目」でするものです。あっちの世界を見るだけで、自分の「手」を持ち込むことはできません。
が、Microsoftは、その「手」を使えるよう研究中です。





現状、Oculus RiftやHTC Viveでユーザーの動きをあっちの世界で再現するには、何かしらのコントローラーを持つ必要があります。
しかし、Micrtosoftの研究員が取り組んでいるのは、XboxのKinectのようなセンサーを使い、直接ユーザーの手の動きをトラッキングしてあっちの世界に反映するというもの。
Kinectが取得する深度(奥行き)のデータを使えば、複数の点を一連の動きとしてトラッキング&認識できます。
手を1点と考えるのではなく複数点で捉えることで、手のひらが閉じたり開いたりする動きや、それぞれの指の動きなど細かく認識できるのがミソ。こうして再現される手は、あっち世界にあるモノとより自由に戯れることができます。

現段階では、まだまだ「とある研究」レベルですが、VR業界の盛り上がり次第では大きく化けるかもしれません。いや、VR業界を盛り上げるために大きく役立つかもしれません。

ところで、ゲームという市場では今ひとつ花開かなかったKinectセンサーが、未来を担う重要なリサーチツールになっているのは、ちょっと皮肉を感じつつも胸がアツいです。


source: Microsoft

http://www.gizmodo.jp/2016/06/smicrosoftvr.html

動画

https://youtu.be/QTz1zQAnMcU
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 13:58:23.66ID:odR0pkvj0NIKU
>>2
それは最低限欲しいよね
フィードバック有って初めてVRて言えると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況