X



任天堂がショベルナイトとかいうよくわからんソフトを必死に推してて悲しい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 12:47:22.79ID:iZgH6dxRa
どうしちゃったんだ
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 12:49:20.62ID:uL+QWk4Ta
ションベンナイト?
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 12:50:32.35ID:gRIG/amtK
なんとか9がクソすぎて相対的に注目されてしまったソフト
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 12:53:11.52ID:oK5QnyYOa
海外じゃ面白いって評判のタイトルなんだろ?
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 12:59:08.33ID:bgZdmLcOr
パッケージ版アミーボ強制同梱てなんだよ
いらねえよ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:00:50.55ID:23UGYtmMa
Risk of Rainとどっちが面白いん?
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:02:58.38ID:wcgPFMzHa
>>10
大好物ですわ、帰りにJoshin寄ってみようありがとう
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:03:07.37ID:jEcFPLuT0
ロックマンや悪魔城やリンクの冒険とかいろいろ彷彿とさせるな
ファミコン横スクジャンルが才能の宝庫だったことを知らしめるオマージュ融合体作品
たんなるレトロ風ではない
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:11:01.96ID:jEcFPLuT0
ゲハは3DSDL市場の存在を認めずVCだけ売ってるように捏造したがるアホの巣窟だから
シャンティやガンヴォルトのようにパッケージ昇格してくる意欲作が増えてることは大層目障りな事実だろうね
パケ新作がない飢餓世界のはずの3DSはeshopで売るものはたくさんあってセール規模が拡大してる
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:22:43.20ID:HdfiODXy0
今ならsteam版1000円で買えるぞ
煽りでもなんでもなく↓みたいな糞スペPCで動作できるから買っとけ
:
OS: Windows XP SP2
プロセッサー: Intel Core 2 Duo 2.1 ghz or equivalent
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: 2nd Generation Intel Core HD Graphics (2000/3000), 256MB
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 250 MB 利用可能
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:30:26.78ID:23UGYtmMa
>>20
ゲハ民にゲーム買えとか無茶言うなよ
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:34:16.81ID:dYblgZhh0
だからPC版は日本語化されてないだろ。

気にしない奴はとっくの昔に買ってるわけで
ゴキちゃんは今更そんな知識でネガキャンとか情弱すぎんだよ
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:34:21.91ID:bgZdmLcOr
>>15
人形無しのパッケージ版が欲しいんだよ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:55:07.36ID:lXaUAhcM0
ゴキは相変わらず、全方位攻撃だな。意味ないだろ。
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 13:59:37.47ID:SfvwQiPw0
>>23
自分と同じ人がいた
協力プレイも通信も嫌いで一人チマチマ遊ぶのが好きなんだけど
それでもアミーボ使うメリットある?全然ない?
アミーボ買った事ないから意味合いが良く分からない
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 14:01:08.33ID:svPD+iUB0
ぷっ、何このゲーム ファミコン好きのおじさんやりそうな感じやなw
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 14:03:14.91ID:o4Nri/qy0
PSから出るaxion vergeのほうが面白いよ
ションベンナイトとかただのガキゲーだから
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 14:27:31.97ID:Uu1roWBOM
>>31
それPS版に日本語あるの? 日本版はPSじゃまだ発売してないみたいだけど
それともゴキブリは買ってないもの持ち上げるエアプだからわかんない?
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 14:54:28.76ID:h+/17GxK0
ショベルナイトとは

ジャンルはメトロヴァニア
横スクロールの謎解きアクションと考えてもらってOK
イメージするならメトロイドと悪魔城
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 15:01:59.85ID:J6MsErl30
>>41
馬鹿にされてるのはにわか丸出しなゴキブリという事に気付いて欲しい
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 15:06:27.24ID:UGPMOga70
インディーズならまだしも横スクロールとな
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 15:13:13.35ID:R3DuhPDa0
メトロヴァニアは進行方向が上下左右に変わる探索主体ジャンルの話だろ
ロックマンみたいなアイテム隠れ小部屋がある程度で
とりあえず右か右上・右下に向かえばボスにたどり着くのはメトロヴァニアと言わねーよ馬鹿
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 15:16:13.35ID:R3DuhPDa0
シャンティとかなら比較的メトロヴァニアって言えるだろうけど
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 16:02:11.92ID:2d8hK/NWE
日本が出せてればなぁ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 16:16:50.29ID:1XiSKhWV0
世界で100万以上売れている人気ソフトだが
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 16:17:50.56ID:1XiSKhWV0
クリアしたけど ロックマンなみに面白かったよ
昔のファミコンゲーを今のスキルツリーなど足して
リメイクした典型的インディーズゲー
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 16:37:27.06ID:JjydTXNm0
海外はどうなのか知らんが日本では広告費をドブに捨ててるようなもんだろ
初週売上1万本もいかないだろうな
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 16:48:29.01ID:1XiSKhWV0
ゲーム文化の貧弱な日本では
インディーズゲー文化、レトロゲー文化がないから
売れない
なぜなら日本の大手がインディーズレベルだから
広告誌のファミ通なども気を使って宣伝しない
また広告もださないので宣伝しない

このあたりからしてもう日本はゲーム後進国なのさ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 16:51:40.40ID:/uUfwYidE
日本語化されてなくてもいいなら
PS3,PS4,Vita,XBoxOne遊べる
PCでも遊べる
値段は購入者に聞いて
>>31
Axiom vergeならWii U版もあるマルチ…だが日本版は無い
なので遊ぶなら他ハード
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 17:56:00.65ID:uoB8lofkr
アミーボバンドルは
ゴミを嫌うユーザーをダウンロード版に導くためにやってるな
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 18:12:20.43ID:/cDIUv5Y0
飛び道具のないロックマン
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 18:33:48.94ID:PDgFVHgy0
PS4にも出てるソフトなのにw
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 20:23:18.43ID:go+HJy4q0
ゲハは3DSに飢餓イメージつくるために
3DSDLがインディーズの楽園になってることをなんとしても認めないアホ空間

ガンヴォルトや魔神少女とか単体で話題には挙げてきたものの
3DSでロックマン需要が加熱してDL新作が増えてるからだってことは絶対に認めないんだよな
それで任天堂までもが流れを無視できずにロックマンな海外インディ秀作運んできたのに
売るものに困ってたまたまこれだのド低能すぎる
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 20:39:30.02ID:WwAIDFtj0
でも面白そう
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 20:45:34.48ID:6r2wmD2i0
3DSにインディー多いけど
儲けたって話はマイクラのパクリしか聞かないんだよな
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 20:54:22.14ID:qf2UK8Ofr
>>83
ねこのやつは40万突破したみたいだけど
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 05:57:08.56ID:j5H4QJdFr
シャンティ未開封で部屋にあるの思い出した
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 08:24:43.57ID:RFKzNeiX0
弾切れになったら竹槍で戦うしかないからな
「ゼルダが出れば勝つる!!」
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 13:12:15.12ID:1I90giir0
ショベルナイトってアメリカでは完全マルチでどの機種でもメタスコア90前後行ってるのな
探索型で説明や会話で文章を読む機会はそれなりにあるので、英語に自信がないならテンポ良く遊ぶには日本語版選んだ方が良いと思う
グラフィック重視のゲームでもないし自分としては携帯機で遊べる事に価値を感じるが

WiiU版?そんな物は知らん
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 13:24:44.10ID:VrfHoVLHp
っつーかショベルナイトのamiiboセット、アマゾンでもヨドバシでも品切れしてるじゃねーか
大して注目されてないとか言うから完全に油断してたわ
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 13:51:42.46ID:YlBExggia
知られてないから宣伝してんじゃねーの?
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 13:58:15.26ID:enmtltYP0
この程度のインディーズならPS4に沢山にあるのにね
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 13:59:01.45ID:5JVb4RYCr
>>102
例えば?
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 14:30:03.77ID:tXkp3jUDp
日本語化されててこのレベルで面白いってのは確かにあるけど沢山ってほどはないと思うな
ショベルナイト気に入った人なら覆面闘士やローグレガシーおすすめ
もちろんどちらも日本語化されててPS3でも購入可
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 14:37:05.25ID:Arqe1wpKr
>>102
じやあ沢山挙げてよ。
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 14:52:02.56ID:jwI1UrlfH
覆面闘士はPSストアから消えたんじゃなかったっけ
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 17:44:26.03ID:XhisXLdH0
ローグレガシーは鼻先のエサのちらつかせ方が上手くて
やめどころが見つからない良バランスゲー

似たようなのだともしもしに出てるEarn to Dieが上手い
ゲーム自体はスマホ向けの浅い内容だけど
それも含めてバランスのとり方が上手い
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 18:03:03.74ID:AtcnGHPzr
>>110
あれは去年のフリプの中で一番面白かったな
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 18:08:50.47ID:9Li/OpjcH
アンダーテイルは作者が任天堂で出したいとか言った1週間後くらいに
「CS化の話が出てるんだが皆WiiUで遊びたいよね?」って話を出してたの思い出した
あれどうなったん
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 18:27:07.79ID:xEcUbAWi0
>>116
あいつは日本語化も含んだ仕事やってるっぽいから正直むっちゃ忙しいと思う
つい最近だと18禁二次創作に対して別タグ使えって話やってた気がする
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 23:18:32.68ID:v1+rCgz00
プラットフォーム毎の売上構成比がSteam 3割、3DS 3割、WiiU 2割ぐらいだったりするし、
>>120-121 ショベルナイトもCS機移植は早くから3DS/WiiUは確定してたからねぇ

箱版はバトルトード、PSN版はクレイトスとCS機移植はそれぞれ独自のコラボ仕様があるのだっけ
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 23:34:56.11ID:v1+rCgz00
日本でのこの発売タイミング、一番大弱りなのはMighty No.9かもね
細かいところの詰めの差がどうしても

>>71
松前さん作曲担当は1曲だよ
メインのコンポーサーのvirt氏はかなりの有名どころよ
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 06:36:02.10ID:s5XpyT1O0
>>37
steam版買ったけどちゃんと日本語化してたしPSも同様かと
ショベルナイトも買って積んでるけど日本語化modまだ無いんだな
どうせだから日本版買うか
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 11:17:12.14ID:qtsUuMe50
ショベルナイトをプレイし始めたけど思ってたよりやり応えある内容だな
ロックマンみたいにトライ&エラーで少しずつ進んでいくのが楽しい
細かくチェックポイントあるからやり直しもそんなに苦痛じゃないし
単純にステージクリアするだけならそこまで無理しなくても進められるけど、金を増やしたくてつい無理してしまうバランスも良い
日本語はやっぱりあった方が良いな
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 11:55:49.03ID:hDzVhYda0
昔のロックマンよりは易しいけどコレGOTYした外人どもはレトロゲー好き過ぎや
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 12:49:38.74ID:tjbLh/jx0
ショベルナイトはもともと海外のメーカーが製作したゲームだから、ライセンス契約でロイヤリティーは発生してるんじゃないか?
だから必死で押してるんだと思う
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:07:44.21ID:EbMd67jsp
どうなんだろ
Swapperやリトルインフェルノあたりも同じスタイルで売ってたし特別推されてる感じはしないがなぁ
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:10:52.68ID:bB1LRrU20
昔のロックマンみたいでいいんじゃん
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:24:10.81ID:JHta9vK/0
なんかミーバースが賑わってるな
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:27:42.52ID:ZRjeqsPK0
商品がそれしかないんだからしょうがない
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:37:25.59ID:7qeeBmZid
>>118
移植が難航してるのはノーマルルートのラストとかGルート完走後の処理とかが原因なんだろなと思う
たとえPS4や箱1でも処理的に許されるか分からん演出だし、下手するとバックドアになるし
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:46:03.50ID:l0AS52hl0
必死でマリオメーカー推した後に、
海外インディー2D横スクロールアクション推すとか、

豚もとうとう頭がおかしくなったのを隠せなくなったか?
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 13:56:02.89ID:6JbKOzLqr
>>145
このレスだとお前の頭がおかしいようにしか見えないが具体的に
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 14:05:58.18ID:egpcghfR0
>>5
> ショベルナイトって1年半前にGOTY携帯機部門を受賞した奴だろ?

まじか?!買ってみるわ
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 15:50:38.44ID:x5G/hvFqK
馬鹿にされてるのはコレシカナイ状態になってるwiiUだけだぞ
ショベルさんは悪くない
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 18:40:21.73ID:Mgl5lp2M0
ショベルを叩いてた無知が「ショベルは評価の高い良ゲー」である事を今さら知って
「ショベルしか持ち上げるものがない」というスタンスにすり替えようとしてるのは現在
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 19:14:43.12ID:egpcghfR0
>>151
まぁゴキブリは業者から金貰って任天堂のネガキャンしてるだけだからな
業界一丸となってゲーム業界を盛り上げていこうなんて意識は全くないからね
なんの貢献も出来ない業界のガン
たとえそんなガンでもゲームを愛するユーザーたちの邪魔だけはしてほしくないわ
出来る事なら恥ずかしい書き込みアルバイトから足を洗ってここから静かに去ってほしい
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 19:18:23.30ID:9QOb3eXv0
でもどうせジャップは買わないんでしょ
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 19:31:34.96ID:jNs5aZy/a
一応、アマゾンとツタヤは売り切れだったみたいだが
そもそも、アマゾンは集計外だし
パッケージ販売はドラクエ10やデビルズサードと同じ「DL環境の無い人用」って脇役扱いだから入荷はどうなんだろうな
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 21:11:02.90ID:MJfpctlI0
>>155
2年前に3DSソフトとしてGOTY携帯機部門を受賞してるんだから
少なくとも2年前から知ってるだろ
ベヨネッタ2がGOTY総合で、国産作品としては最高の銀賞を取った時に一緒にスレ立ってるし
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 09:24:55.59ID:Rh1WjkamK
>>151
「ショベルは評価の高い良ゲー」
「ショベルしか持ち上げるものがない」

どちらも事実なんですねこれが
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 10:45:56.89ID:QezJruTWr
>>159
その前にショベルを良くわからないゲームと言い出したゴキに何か一言
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 10:53:19.74ID:Rh1WjkamK
>>161
人それぞれ
ちなみに俺はオーバーウォッチがよく分からない
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 11:22:30.79ID:toZX7Tazp
3DSは一時期と比べればソフト発売本数減ったけど、それでも最近は牧場、カルド、妖怪と話題作はあるからコレしかないってことはないと思うがな
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 14:51:30.83ID:MOMWJj02a
二人プレイにアミーボはやめて欲しかったな
それならふつうにDLCにしてくれ
アミーボ売り切れたら永久に二人プレイ出来ないとかおかしいだろ
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 21:24:44.45ID:kJ0N6O0d0
>>168
Steam版はローカライズされていないはず
任天堂版買って早くもクリアした人はいるかな?
ローカライズはどこの仕事だった?
任天堂だったら他の版は絶望的だよね
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 21:33:19.31ID:/WHk4z4w0
ごめん公式には載ってないみたいね。
でも2年くらい前のビットサミットで8-4がブースにショベルナイト出してたよ。
それにツイッターでもクリアした奴が呟いてる。
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 22:02:47.75ID:73i9y3Qj0
日本での展開は「どこかのサードから超マルチ」よりも
「任天堂が発売元」の方が広報なり利が大きいってことなのかもな

あとはクラウドファンディングで立ち上げたゲームとしては珍しくか、
出資者がもらえたソフトのプラットフォームがPCか3DSかWiiUだったからね
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 22:36:49.37ID:mF/IVrm30
買った人面白い?
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 01:12:20.39ID:N+YilhnY0
アミーボは単品売りもしてるはずやぞ
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 01:29:28.67ID:9S0m+v7F0
ザックザック掘ってジャンプして先に進んでるだけなのに楽しい
そりゃ評判いいはずだわ
洞窟物語を初めて遊んだときみたいなあんな感じ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 02:31:24.21ID:Zxn/5Su70
amiiboセット品薄みたいだな
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 02:33:48.66ID:Zxn/5Su70
週販ランキンに載るの?
パケ版単品ないんでしょ?
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 03:18:40.34ID:48kWkOJ70
>>175
懐かしい。モンスターワールドシリーズにとても近い手応えを感じてる。
PSGっぽい音色のBGMでも効果音でかき消されない所とか、
たくさんのオブジェクト(スプライト)表示でもちらつかないのがとても快適に感じた。

猫も杓子も実写風の安くない手法でゲームを作りたがるけど、こういった
記号化に徹して様々な手間を省き、プレイヤーにかかる負担を極限まで
なくして快適に遊べる製品も大事だと再認識できたよ。
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 08:37:50.13ID:64bdPVG10
まぁ日本のメーカーが出した低価格DLゲーで
そのフリゲの洞窟に勝てるのは片手で数えられる程度しかないのが
問題でありまして・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況