X



【悲報】日本にeスポーツは根付くか? 思う 29.2% [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 22:16:11.67ID:pNMojlHR0
ゲームは子供がやるもの
こんな古臭い考え主流だからなジャップは
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 22:58:38.65ID:1SlkjfJq0
いずれ普及したとして、eスポに連なるゲームと、そうでないゲームとに分かれるような気がしないでもない
RPGとかの一人用ゲームは、eスポゲーの出来ない負け犬がやるもの、みたいな扱いにならないと良いけどな

格ゲーにしても、競技性を求めてキャラクター性を一切排除したようなタイプと、
BBやGGみたいなキャラクター性を追求するゲームとで、ファンの間で軋轢が生まれるような気もする
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 23:13:50.90ID:SpiRPVsz0
競技性を求めてキャラクター性を完全排除した格ゲーなんて現存してないけどね
いや昔は存在したのかって聞かれても知らんけど、
ワイヤーフレームマンだかヒットボックスマンだかが殴り合うだけの格ゲーなんか今時売れる訳もなければ見て楽しいもんですらないだろうし
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 23:26:16.85ID:d1G4yb9v0
競技性追求の格ゲーってアバターで戦うとかになるんだろう。
そんで帽子や服・靴がスポンサーに。

それはゲームとして売れないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況