X



【速報】NXは6.2インチ720p、ドッグにUSBポートが2つ、コントローラーは着脱式★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 14:27:53.01ID:bE66/UVn0
携帯機であれば、据え置きとの住み分けとして海外でも成功する可能性があるのは
DSが証明しているから、そこまで性能を求める必要はないと思うけどね
ソフト数もしかりで、任天堂携帯機であればサードタイトルにも困らない
一番売れなかった3DSでも末期にDQ11が出るぐらいサポートは厚いしな
そもそも、性能はPS3とPS4の間というリークが本当なら、携帯機としては十分だと思うがな
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 14:33:30.09ID:pZLeA7tt0
アマゾンのFireタブレットがある程度の指標に
なるんじゃないかな
7インチで約9k。任天堂がまた25k設定しても
流石にこれ以下にはならんだろ
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 14:48:34.81ID:nPwYFvvLa
メモリとSoCだけは最新のPascalベースTegraにLPDDR4の4〜6GBだけど
画面は720pで抑えカメラは90〜130万画素その他あらゆる部分でコストダウンするってとこじゃないかね
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 14:51:58.65ID:BJPhr7tMd
3DSはスマホの本格普及前にギリ滑り込めたから海外でもある程度売れたけどな
今の時代にスマホと食い合う携帯機出すのは任天堂といえども相当ハードル高いだろう
素直にスマホ用ソフト屋になった方が賢いんじゃないの
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 14:56:54.20ID:nPwYFvvLa
ポケモンGo効果でNPDで3DSがトップとったみたいだし共存出来ると思うけどな
Vitaがアレだったのは海外のDX11世代への移行が早過ぎて立ち位置が無くなったから
現状DX11〜12世代は当分次へ行く予定ないししばらくは落ち着くよ
逆にSONYがVita後継出すならそこ狙うだろうね
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:11:41.07ID:Fgh8umsR0
>>118
いやいっぱい出てるだろ
ラインが1万なだけで
まあ3DSのが出なくなっちゃったんだけど
売れてるかビミョーな漫画原作のキャラゲーとかなくなったよな
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:21:59.46ID:oZCQCIfA0
携帯モード
540pで
据え置きドックだと
1080p出力できる感じが一番バランス良いんじゃない?
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:25:47.53ID:pw2W5IfV0
>>273
X1ベースかX2ベースかは知らんが多少は中身弄ると思うけどね
むしろ任天堂嫌いが何故かTegraX1なわけないもっと型落ちのk1や4だって言わないのが不思議
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:33:08.01ID:yj4cJlxnM
一時期今年携帯ハード発表
来年以降据置ハード発表みたいな噂あったけど
立ち消え?
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:36:17.92ID:T3NXueTC0
X1未満とか、それはもう妄想するのも馬鹿馬鹿しいレベルで終わってるからなぁ
実際の発表でそれが確定したら、その瞬間何もかも議論の余地もなく終焉だよ
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:36:37.27ID:hM2AZ5/zd
X1でズゴー扱いとは任天堂も凄くなったものだ
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:39:57.48ID:3P8XCbrO0
取り外し可能なコントローラーとかガキが直ぐに無くすだろうがよ!w
小中学生が大多数のユーザーなんだから無駄にパーツが多いギミックは採用線せんぞ。
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:47:26.21ID:g4CWkQOf0
そもそも未だにどれも噂レベルだけどな
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:49:15.62ID:2On43zDs0
>>279
んなこといったらDSのカートリッジが既になくしやすいわ
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:53:45.22ID:T3NXueTC0
ま、大方の妥協出来る最低ラインがX1ってところなんだろう
もっともこれまでの任天堂を鑑みれば、その下限すらシレっと下回って来そうだが
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:57:46.20ID:oZCQCIfA0
まあ現実はDMPなんだけどな
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 15:59:17.24ID:9SGXAJp6a
反省して最新のアーキテクチャを使用すると
なおかつ性能はそこまで上がらないってのを両立させるとこういうSoC使用するとは思ったけどね
ただカスタムはやって欲しいなぁ、仕様が筒抜けなのは良くない
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 16:34:46.67ID:5ntbUSio0
>>275
K1やら4なんか使うくらいならnVidiaのチップなんか採用しない

据置携帯兼用という可能性とそれに適したチップ、
nVidiaの思惑ということでX1となってる
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 16:40:09.62ID:heBvUR+f0
いやあ純粋に据え置きだと思ってた人にはズコーなんじゃね
でも任天堂の強みを活かすなら据え置きにも出来る携帯機のポジションが一番合ってるだろう
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 16:50:06.15ID:25Kyj3SV0
>>279
この取り外しって完全に分離する、という意味なのかしら?
自分もバラけたら無くす人続出しそうだと思うし

縦画面、横画面でそれぞれ挟む用に組み合わせられるというだけでコントローラーパーツ自体は本体背面辺りで物理的に接続されてたりして…
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 16:53:38.13ID:4k28ITQja
これで、
「3DSLLの解像度を4倍にして性能を100倍にして振動機能とテレビ出力を付けました。値段は25000円」
みたいのが出てきたらズゴーだよね
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 17:52:13.94ID:5ntbUSio0
GCコケる→WiiでGC世代をやり直す
WiiUコケる→NXでWiiU世代をやり直す

こういうことなんよな
携帯機も次はちょうどWiiUレベルでセットになったと
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 17:53:25.82ID:aQ0lJtWa0
まあともかくねだんだなー
3ds使って特に不満とかない状態から買い替えるというか買い増しを迫るなら
据え置き的に使えるとしても2万越えはちょいとお高いと感じちゃう(´・ω・`)
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 17:56:41.57ID:25Kyj3SV0
>>302
自分は性能が価格に見合ってたらOK派かなぁ
まぁ携帯機は予備機や買い換え前提で見る事も多いから価格安いに越したことは無いけど
あまりにお粗末な物出されたら逆に食指が動かないわ
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 17:59:36.11ID:feSqkCul0
こんなスペックなら、据え置き扱いとしてはゴミだし
携帯機としてはデカくてじゃまだし
ものすごい中途半端なゴミになるからあり得ないよ。
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 18:03:35.47ID:Me0zzEzQ0
ゼルダ ポケモン マリカ モンハン出れば3DSのように売れるのは間違いない
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 20:56:39.01ID:heBvUR+f0
>>301
アーキテクチャが変わるからWiiほど楽でもないと思うが概ねそうだね
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 21:01:28.12ID:VyR9kpdH0
>>310
>>310
現実として判っているのは
WiiUとマルチでゼルダが出る事と
PS4、ONEとのマルチでソニック最新作が出せるハードだって事だね
DQ11も普通に考えたらPS4マルチでしょ

で、数あるリークがそのハードを携帯機だと報じているという事
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 21:03:48.00ID:heBvUR+f0
ああそうか縦マルチとはいえゼルダがあるからDS3DSよりもロンチタイトルは強いんだな
あとは単純に機種統合されるから任天堂だけでもラインナップ不足に陥る事はそうそう無いと

まあよくできてるというか二機種の維持がどれだけ負担だったかって話だな
WiiUだって3DSのタイトルが無ければあそこまで苦しまなかったろうし
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 21:04:08.58ID:eiBjdcUa0
3DSがPSPより売れてないのが現状だからね
国内では3DSはまだまだ悪くないことを考えると、海外では本当に酷い状態
さすがにNXがVitaより売れないってことは無いと思うが・・・
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 21:24:55.06ID:heBvUR+f0
この5年で任天堂の開発体制はかなり再編されたよね
しかも去年の9月に企画制作本部が作られてからは完全内製が一つもないよね
情開時代のハッピーホームデザイナーとスプラトゥーンが最後だっけ?
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 23:14:04.11ID:WJEtHCcZd
PSPは当時は色々と弄りがいあるデバイスだったからね
今ではそういうマルチメディア的な要素は完全にスマホタブレットに奪われたけど
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 00:15:36.87ID:zY+B58nBa
>>319
Vitaに関して言えばPSPの時ほど据え置きの性能に近くなくて開発が上手くいかなかったのと
据え置き次世代機への移行が日本以外予想以上に早かったこと
そしてこれが1番の疑問なんだが日本だとソフトあんだけ揃えて全然ハードが売れないことなんだ
その辺の欠点は概ねカバー出来てそうだからVitaクラスまでは行かないと思うよ
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 05:17:14.81ID:fQQw4aa+0
PS4ロンチ後の発売予定が驚きの白さ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393269197/
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397491490/



■■配給予定リスト■■
09月15日 テラリア
10月13日 LEGO スターウォーズ フォースの覚醒

■2016年配給予定
ペーパーマリオ カラースプラッシュ

■2017年配給予定
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 06:35:00.45ID:k+EP4yNd0
>>331
2つ目のスレ、4月にも5月にも出るけど
間の日数が30日超えるから1ヶ月出ないとかいう無理やり感だったんだよなあ
WiiUはそんな小細工全く必要なかったけど
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 06:50:12.09ID:9YgS9Z9T0
今世代は色んな意味で過渡期だったな
まあGCの頃から任天堂は性能が跳ね上がるとソフト製作に苦しむ傾向があったからね
NXが噂通りなら性能的にはWiiU世代だからその辺の問題はクリアできそう
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 07:39:57.28ID:9YgS9Z9T0
ビッグタイトルだけ見てもマリカが05年08年11年14年と来てるからマリカ9は17年に来るのが妥当
スマホ版と連携するぶつ森は17年か18年か
3Dマリオも13年から東京開発のメインがほぼ動いてないから来年に来ても不思議じゃない
モンハンは次こそポケモンと離してくるだろうし
NXポケモンがまず19年だからMHXGが17年でMH5が18年かな
あとはスプラトゥーンをいつ投入するかだけど
あまり遅いタイミングにはならない気がする
とまあこんだけ揃えれば一定の成功はするだろう
ゼルダがある分3DSのロンチよりも強そうだ
何より発売の翌年にもう一つのハードを出す必要がないのが大きいな
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 09:23:07.92ID:0rfScPuU0
25 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/08/28(日) 22:10:08.41 ID:wKHI/7Rv0
http://www.eurogamer.net/articles/2014-08-17-super-mario-galaxy-3-opportunity-as-hardware-technology-gets-better-and-advances


マリオギャラクシー3について宮本が
「ハードウェアの性能は日々上がっているのでこれから開発のチャンスも増える」
「wiiuは現時点でCPUスピードが課題点だ」
って話してるからwiiu以上の性能は確定だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況