X



初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 20:51:15.73ID:PKhP44sL0
初代スト2のまわりには昭和の不良がよく似合うが
れっきとした1991年平成3年のゲーム
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 20:58:21.81ID:GWXVOcny0
100円玉積んで順番待ちとかしてたなぁ。
ゲーセン行くのが楽しみでしょうがなかった
但し、社会現象というなら確かにバーチャ2
これの熱は半端なかった。遠征費とか含めて余裕で100万は使ったな
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:07:41.94ID:sP8NCBUe0
地元にあったゲーセンは、当店はストリートファイターUしかおいてません
っていう張り紙がしてあった

実際入ってみると、マジでストUしかなかった

でも毎日すんげー混んでた
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:14:12.94ID:ggKqll7B0
ゲーセンに対戦台が数組置いてあって、客の9割がそれらを取り囲んでいた。
他のコーナーには全然人がいなかったw
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:14:28.49ID:wJdiT9pD0
色違いの同キャラ対戦ができるようになってからかな対戦が流行りだしたのは
四天王が操作できるようになった辺り
バーチャはもう少し後
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:14:44.07ID:BKd9XEU10
>>8
スト1 の操作方法も凄かったけどなw
故障率の酷さからボタン増やした方がマシって判断したんだろ。 汎用筐体じゃなくて専用筐体だからできた判断
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:15:08.34ID:GWXVOcny0
出た当初は人気のなかったダルシムで簡単にクリア出来る方法見つけたので大勢の前でクリアした時は気持ちよかった。
怖そうなヤンキーまで、すげーすげーと褒めてくれた
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:16:11.84ID:ggKqll7B0
バーチャ2ってそんなにすごかったのか
リーマンの多い夜の時間帯に流行ってたのだろうか
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:17:24.22ID:PKhP44sL0
春麗のうまい使い方がわかんなかったから(いまもわかんない)
「あ〜こいつしゅんれい使ってる! エロだぁ〜」なんて言われることは無かった

「デカいキャラは強いの持論」に従ってザンギエフやバイソン、
他ゲームでもクラウザーチャンコーハン、ジャックシリーズ使っていってる
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:18:46.21ID:tg+JVTPA0
バーチャ2は極めるために会社辞める馬鹿がいたほど
メストでも会社辞めてからがスタートとか誰だったか忘れたが攻略担当者が言ってたw
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:29:44.84ID:ghZQh76R0
7:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 (ワッチョイ f1aa-KNbI)[sage] 2016/09/13(火) 21:24:26.05 go14YfvP0 引1 AA NG
>>1
逗子の35歳無職おっさんの井上公造コンプレックスも異常だよw

糖質馬鹿が顔真っ赤で反撃する前に貼っておきます
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:30:27.63ID:XwXCpEpv0
またお前質問スレ建てたのか?
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:30:42.65ID:GWXVOcny0
一般人が筐体買うって異状な事態が普通にあったのがバーチャだもんな
基盤単体は売ってないから100万近くする筐体毎だぜ
まぁ自分も友達と買おうとしてたけどw
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:32:12.12ID:xUXxMozC0
スーファミ版が1年後くらいに出たのかな?
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:34:07.16ID:PKhP44sL0
ゲーム選択ボタンのあるSNKの衝撃
大切な100円を餓狼伝説2とサムライスピリッツとサッカーと円盤投げのどれに使えばいいのか
刻一刻と残り時間が減っていく
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:37:35.36ID:hDN5DI5t0
どうだろうなぁ。
まったくゲームのことを知らないオヤジババアでもポケモンGOは
名前くらいは知っている。スト2とかバーチャって
ゲームやらないオヤジババアは知らないだろう?
マリオドラクエくらいのもんじゃないの?知名度的には。FFもあやしい。
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:39:34.02ID:GWXVOcny0
スト2はスーファミ版出たとき盛り上がったねー出来もよかったし
格ゲー全盛期は本当に楽しかった。
ネットも無く全部手探りだったしなぁ
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:41:57.64ID:+huxzitA0
まぁ最初に出たスーパーマリオみたいなもん。
実写映画にアニメ映画にもなったしパチスロにもなった。
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:44:04.64ID:grI35TAv0
とりあえず、そこらの普通のスーパーマーケットとか
本屋とかビデオ屋とか、そういう玄関に普通にスト2筐体やNEOGEO筐体置いてたな。
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:46:51.16ID:GWXVOcny0
キャラ性能から何からいきなり格ゲーの基礎を完成させてたのが凄かった
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:49:30.34ID:4SRCU0YM0
バーチャ2はテレビや一般雑誌でも特集組んでて凄まじかったな
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 21:57:04.91ID:VB2t1tr80
感覚的には割と近いかもしれん
スト2の前のゲーセンって不良のたまり場だったんだけど
小学生がそれを分かってもやりに行きたがる(しかも対戦台)

ついでにバーチャはモンハンみたいな感じ
ライト層は名前しか知らん奴がいても、
ゲーマーなら合う合わないがあってもまずやっている
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:00:33.53ID:GWXVOcny0
アップライト筐体が一斉に並んでゲーセンの雰囲気もガラっと変わったもんな
それまでは不良がテーブルに向かって煙草吸ってカツアゲの温床だった
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:04:29.36ID:5X0oDiUY0
確かにあの頃スト2無い店の方が少なかったな。
駄菓子屋とか文房具屋とか子供が出入りする店には基本置いてあった。
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:04:43.60ID:AUmBn0wl0
>>28
日本で買えなくて外国旅行行った時に買ったなあ
普通にスト2で通じて驚いた思いであるわ
あと当時何も考えてなかったけど買ったの日本版だった
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:13:31.75ID:RFHGP7V00
1978年 インベーダー大ブーム→全国にゲームセンター、喫茶店にテーブルゲーム機
1979年 ブームが去り大規模展閉鎖、ゲームコーナーのみ生き残る
1980年代 脱衣麻雀と共存期(99.99% 男性客)
1991年 スト2ヒットでゲームコーナーが綺麗なアミューズメント施設に変身

アーケードなんてそろそろ終わるって思ってたらあれで一気に盛り返したからなあ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:25:25.52ID:Nmkw/GQ40
>>39
ゲーセンのアミューズメント施設化とはつまりテーブル筐体からアップライト筐体への置き換えなんだよね
ストII最盛期はテーブル筐体最後の盛りで、対戦も一つの筐体で二人並んで遊ぶスタイルが主体だった
ストIIダッシュでプレイヤーごとにそれぞれの筐体の前に分かれて対戦するスタイルになって、場所を食うテーブル筐体からアップライト筐体への置き換えが急速に進んだ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:27:01.64ID:Nmkw/GQ40
ストIIの頃まではゲーセンの床のほとんどは大画面テーブル筐体だったから、店の中の見通しがよかったんだよね
ストIIダッシュがゲーセンの景色を完全に変えてしまったんだよ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:37:21.86ID:oOoIKffD0
ストIIによってキャラクター主体の
今の日本のゲーム文化が出来上がってるからね。
海外でのDoom的位置づけ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:38:42.41ID:GWXVOcny0
こうして振り返ってみるとゲーセンという娯楽産業に取っての影響力は
ポケモンGOの比じゃないなスト2は。偉大すぎる
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:52:20.99ID:PKhP44sL0
ストファイ2で得た先入観だけど
ブラジルって今回のオリンピックでわかったけど
軒先にピラルク吊るしてねーのな。大蛇も木に巻きついてないし

そのへんはストファイ2どおりのインドとヨガとは大違いだな
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:54:12.78ID:DhsZyzGHM
トータルリベニューランキングは

インベーダー 一兆円
パックマン 8000億
スト2     7000億


↑↑ワールドオブWarcraft
↑↑↑LOL



↑↑↑↑ポケモンgo

って状況らしい。
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:56:39.76ID:PKhP44sL0
ストファイ4でもブランカステージってジャングルだから
けっこうブラジル=木がうっそうとした未開の国、槍持って腰蓑つけた先住民がわんさかいる
ってイメージのひと多いんじゃないかな
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 22:59:33.21ID:jQkfXF5o0
世間に見つかったのはスーファミに移植されてからだからね
それまではゲーセンに毎日通うようなゲームマニアだけのものだった
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 23:00:44.11ID:e8ig3xeC0
>>44
いや流石にスト2でもポケモンGOほどじゃねえぞ
そこらへんのおっちゃんおばちゃんとかまで駅前でポケGOやってんじゃん
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 23:33:32.21ID:PKhP44sL0
ドラゴンボールの孫悟空も波動拳みたいな両掌をつきだして気の塊を撃つ飛び道具つかったりしてるな
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 23:37:12.86ID:e8ig3xeC0
>>53
あれこそが格ゲーをオタクのためのものに落とした呪いみたいなもんだと思ったんだけどな
なんで必殺技ボタンでワンボタンで出すようにしなかった
なんで裏技チックなメンドくせえコマンドにした
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:00:34.41ID:QUfFqXv70
今、思うとゲーメストのスト2本なんてどれだけ売れたのかなと
バーチャ2の本も
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:03:11.48ID:AxoKPFl00
百貫落としが飛び込みと投げ以外には圧倒的堅牢なはずのしゃがみガードをやすやすと破り
「ガード不能攻撃っ!?」と勘違い
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:16:18.74ID:buUIKaFc0
スーファミ版のストツーシリーズとかみんな持ってて対戦しまくったもんなぁ
しかもSNKをはじめとするストツーフォロワーがアホほど生まれてキャラゲーもセーラームーンまで格ゲー化する始末
ブームの桁がちがうよ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:18:29.91ID:buUIKaFc0
>>28
ネットでコンボとか戦略が出回るようになってハンコ押したみたいに同じような戦い方するプレイヤーだらけになってから格ゲー急激に飽きたわ
昔はゲーセンごとに戦略に違いがあったりして隣の市のゲーセン行くだけでも楽しかった
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:19:21.94ID:ckZ7J8Wh0
え4天王使えんの?みたいな
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:20:25.51ID:buUIKaFc0
初代のときは四天王使う裏技の嘘情報で溢れかえってたな
一度も負けずに一番難しい難易度でクリアすると四天王使えるようになるって友達に嘘ついて遊んでたわw
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:21:03.47ID:hbfNopg/0
インベーダーのせいで100円が足りなくなったというのが凄い
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:22:32.77ID:I1IdnznH0
俺は待ちきれなくてファミコンのカラテカとイーアルカンフー買った
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:23:51.24ID:ckZ7J8Wh0
そうそんなノリだったw
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:25:05.74ID:W53StIeg0
映画になってアニメになって主題歌が200万枚売れて
ゲーセンの筐体の形が変わって不良がガキに追い出されて
ねこひろしがショーリーケンとか言うほど流行った
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:25:47.83ID:zLkeXHNV0
スーパーマリオクラブだったかな
スーファミのスト2で四天王が使える裏技が放送されると噂されて
当時学校で大騒ぎになったw
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:27:19.54ID:ckZ7J8Wh0
当時その前のストもある程度人気あって、感圧式のキーバンバン叩いてたんだよな
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:30:37.60ID:I1IdnznH0
本気でグーパンして強攻撃するやつあったなー
今は無き横浜ドリームランドでプレイしたのいまだに覚えてるわw
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:34:33.69ID:ckZ7J8Wh0
そうそうゲーセンには2種類の人が集まる
上手いやつと下手な奴w
下手な奴だったw
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:35:17.49ID:rZC61UG10
スト2の後ネオジオがクソ烈火コピーゲーム出しまくったことからも
あの格闘ゲームムーブメントを作ったのはスト2だな
ゲーセンどころか本屋とかおもちゃ屋とか流通が噛めるとこは
かなり田舎でも筐体があってあそべたくらいだからな

その流れがあったからこそバーチャ2もヒットしたんだけど
バーチャ2は導入コストがスト2の3〜5倍だったので
1プレイ100円とか200円だった

そのせいで当時既に50円ゲーセンにも並んでたスト2シリーズには
遠く及ばばないインカム率だったな
子供より会社帰りのリーマンが連コしてたので
あいかわらずセガのゲームはマニア向けってイメージだったは
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:43:13.00ID:+65ova7S0
>>78
初代バーチャは1プレイ200円とかでも高速回転してた頃があったからな。

ストUとバーチャの出現でゲーセンが
「勝手に貯まる貯金箱」
とか言い出したのが、筐体の高額化を生み、それが後の凋落の始まりでもあった。

ダメなゲームもたくさんあったのに、
成功体験が忘れられずに導入しまくって軒並みコケた。
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:43:13.73ID:AxoKPFl00
バーチャファイターはシリーズを重ねるごとに
投げキャラの打撃も充実しはじめて
コンボキャラの投げ種類も増えていって
単発攻撃キャラもコンボが繋がるようになって

キャラ選んで戦うことに疑問を感じ出したこともあった
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:49:21.93ID:ckZ7J8Wh0
スト2はサガットが1のラスボスなんだよな、だから昇竜拳の傷跡がある
ただスト3くらいからキャラにまとまりが無くなったからな
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:51:41.51ID:MhwF8Hy10
バランス調整って行き着く先は無個性化だからね。
ダイアグラム10:0を許容できなくなった時点で格ゲーは終わった。
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 00:53:44.43ID:AxoKPFl00
バーチャのシナリオって2のキャラ説明で1の結末が、3のキャラ説明で2の結末が語られて行ってるから
5のあとどうなったか解らん
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:08:17.46ID:yhmh8nAR0
近所のゲーセンもスト2とバーチャで儲けた分を糞ゲー追加で潰れたなぁ
最後はスロット屋みたいになって
青春時代楽しんだ場所の栄枯盛衰をリアルタイムで見るのは悲しかった
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:11:32.79ID:gc8eN5gK0
カプがスピード速くしたりキャラ増やしたりと
今だったら確実に叩かれるレベルの極薄水増で何年も儲けてる中SNKは意欲的な新作出して健闘してる方だったと思う。
まぁ格ゲーの敷居を高くしたのもSNKだと思うけど。
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:15:32.88ID:buUIKaFc0
アンディの超必殺技出せるやついないだろ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:16:46.68ID:I3X29+oT0
キン肉マンが流行った頃はキン肉バスターやパロスペシャル等を
全国のいじめっ子達が真似していじめられっ子は酷い目にあったが
ストUの頃は昇龍拳やバーンナックルを真似するいじめっ子が増えて
これはこれで酷い目にあったぜ。
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:20:52.27ID:4XwaK9Mga
スト2の時はどちらかと言えば対CPUばっかりだったな
まだ対面対戦台とかなかったし、横並びで時々やってる感じ
ダッシュから一気に対戦が始まったんじゃ?
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:28:29.06ID:SQUXG9nk0
実家が米軍基地の近くだったから近所のゲーセンで米兵とよく対戦やってたわ
小学生が米兵と一緒にゲームしてるとか今考えるとすごい光景だったな
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:39:41.18ID:yL6FY4GX0
春麗のやられボイスに父ちゃんが反応してた
E本田の鯖折りに弟が興奮してた
バルログのウヒョージャンプ見て姉ちゃんがバッカみたいって言ってた
そして俺は指の皮がズル剥けになった

そんな感じ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:46:32.91ID:yL6FY4GX0
母ちゃんはボンバーマンばっかりやってた
あの頃スト2とボンバーマンを併せた様なゲームがあったらもっとスゴかったかもしれん
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:47:09.40ID:rZC61UG10
>>89
snkは一台で4本ゲームが入ってる台のおかげでいろんなゲームを見れて
意欲的と錯覚してるだけでほとんどが乱造だったよ

カプコンは残念ながらマイナー止まりだったタイトルで格闘ゲームの鉱脈は
ほりつくしてる位いろんなタイトル出してる
ポリゴンタイトルもかなり出してるし君のゲームとの出会いが
少なかっただけだと思う
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:09:32.82ID:8kRoDTCH0
>>84
スト3ってスト2の続編と思えないんだよねぇ
世界観がつながってるように思えない
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:18:58.48ID:kKHJ5s9s0
>>78
いつの話だよ。俺がバイトしていたゲーセンだと
全然バーチャ2だよバーチャ2とバーチャストライカーがインカム2強だよ
コインジャーナルでも全然バーチャ2が1位だったろ
スト2というか当時の2D格闘ゲーはインカム良いのも最初の1ヵ月だけ
もうその頃には2D格闘ゲーは下火
50円ゲーに回されるのはオワコンゲーだよw
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:22:00.72ID:x9vLicft0
俺は格ゲーやらなかったが、まあどこに行ってもみんなやってたな。
一応横スクアクションも何台か維持されていたので今よりはマシ
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:24:38.36ID:kKHJ5s9s0
ほんとよ毎回同じ奴がバーチャ2よりストゼロやゼロ2のほうが
人気だったとかギャグみたいなこと言ってんだよな
スト2X、餓狼スペ時代じゃないんだぞw
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:29:42.18ID:kKHJ5s9s0
バーチャ2や鉄拳2やバーチャストライカーと違い
その頃の2D格闘ゲーは短命
仕方なく50円コーナーにいくんだよね
50円だから倍の人が遊んでいたとかジョーク
その頃には客飛んでるから細々としたもんだよ
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:34:18.09ID:fFDgWzBY0
VF2はホント凄かったよな
ゲームの枠を飛び越えてコミュニティツールとして成立してた
信じられるか?VF2が上手かったら女の子にモテたんだぜ?
カラオケで上手いと女の子にモテるのと同じ
それくらい世間様に認められてた
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:49:30.61ID:UJycqpPT0
全盛期のバーチャ2はほんま凄かった
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:53:18.41ID:UJycqpPT0
スト2の四天王が出てきた時とXの豪鬼が出てきた時のワクワク感はハンパなかったな
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:58:30.76ID:kKHJ5s9s0
本屋、おもちゃ屋にも置いてあったからストゼロのほうが人気理論なら
レンタルビデオ屋、ゲームショップ、駄菓子屋にも
置いてあったネオジオが最強、一番人気になってしまう
当時稼ぎ頭のバーチャ2、バーチャストライカー、鉄拳2入れられない
ゲーセンとか場末もいいとこだよ
田舎の駅の区画の休憩所とかそういうレベルだよなw
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 02:59:31.67ID:lnhUdnAT0
スト2と比べるならGOじゃないポケモンのほうだな
フォロワーでまくり売り切れまくりまさかのGB復活してGBPとか作る
雑誌専用販売したコロコロ売り切れ
ただそれでもやっぱ子供たちに爆発的ブームって感じで格闘ブームとは(ゲーセンの年齢層の違いもあって)違うな

GOはもしこれからも継続しつづけていけばまた違うかもしれないが
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:14:54.71ID:2wLUNA/Wd
バーチャ2流行ったか?
俺の周りではKOF95〜97、餓狼スペ、サムスピ、ヴァンパイア、Xメンとかが流行ったけど、バーチャ2はあまり流行った記憶ない

局地ブームでサイバーボッツとかワーヒー、ニンジャマスターズ、大江戸ファイトとか
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:21:58.79ID:XEJg/qdo0
全然違う
ゲーム好きな人だけ
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:24:34.84ID:qO9Zd+Sw0
大都市の中心部の大型ゲーセンのみで流行った感じ
田舎だとスト2とかの2Dが人気だったな
巡業でくるお相撲さんが、やたら強かった思いである、流石に全国廻ってただけある
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:32:53.52ID:kKHJ5s9s0
大都市?田舎のほうがレジャーランドみたいな大きなゲーセン
多かったろ食堂もあるようなところな
田舎=ゲーセン小さいとかいつの時代の話だよw
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:42:06.87ID:kKHJ5s9s0
田舎なんか小さい場末なゲーセンはどんどん潰れて
大きなゲーセンくらいしか生き残らなかったよね
小さなゲーセンがまだ細々と生きていたのはバーチャ2より前の時代だよな
まだ東京のほうが小さいゲーセン多かったぜ
大山商店街にも何軒かあったろ
そんなところすらバーチャ2、バーチャストライカーは入ってたんだよ
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:48:25.87ID:2wLUNA/Wd
格ゲー直撃世代だけど、あの頃のメインは小さいゲーセンで1ゲーム50円とかな
バーチャ2は大きいゲーセンしかなくて、そう言う店は1ゲーム100円で割高だったからあまり流行らなかった気がする

でも、当時の漫画のカメレオンでネタにされてたくらいだから、流行った地域ではものすごい流行ったのかもね
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 03:50:20.43ID:kKHJ5s9s0
大山商店街は凄いよね
あのハッピーロードから仲宿まで当時かなりの数の小さいゲーセンあったろ
あんなレベルでもどこもバーチャ2、バーチャストライカー、鉄拳2は入ってたんだよね
小さいゲーセンなら田舎より都会ですよ
田舎は土地余っているからゲーセンも大型、ごはんも食べれて漫画も読めるw
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 04:04:09.90ID:kKHJ5s9s0
>>114
むしろそっちが超局地だよね
ストゼロやネオジオ格闘が長く例えば1年間ゲーセンで横綱張れて
人が対戦しまくってたとかあり得ないでしょ
スパ2X、餓狼スペ時代と混同してる人が多いんじゃないかな
もうその頃には3D格闘とバーチャストライカーですよ
時代の流れ
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 04:14:12.70ID:kKHJ5s9s0
ところで50円くんに聞きたいんだけど
バーチャ2時代には回転寿司のように旬が短命だった
2D格闘ゲーでしかもバーチャ2、バーチャストライカー、鉄拳2も
入れられない不人気ゲーセンで1ゲーム50円でどうやって回収してたの?
人の多い大型店なら人の数が多いから回収できるかもだけど
そこは当時の人気ゲーも入れられない小さい店だろ
人の入りも少ないよね。回収大変だよ
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 04:18:33.97ID:2wLUNA/Wd
ちなみに小さなゲーセンって00年代前半くらいまでは田舎でも東京でもまだ残ってた
地方で浪人〜東京で大学生だった頃に近所のゲーセンによく行ってた

スト2ブーム(90年代前半)
バーチャ2ブーム(94年〜)
SNK、カプコン全盛期(90年代後半)

俺らの言う格ゲーブームって90年代後半のSNK、カプコン全盛期の時だから微妙に年代がずれてる
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 04:53:19.34ID:kKHJ5s9s0
90年代後半はもう格ゲーが落ち目の時期だろ
VF3は2ほど人気ないし、VFクローンは短命だし
SNKはKOFだけ、カプもスト3がコケてゼロシリーズくらいだろ
95年で餓狼3、斬九郎だからね
むしろ全盛期過ぎてるね
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 05:05:26.45ID:kKHJ5s9s0
餓狼3、斬九郎、風雲黙示録、ラストブロンクス、スト3

ほんと95年以降酷すぎwwwwwww
多くのゲーセンが涙しただろう
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 05:07:31.86ID:kKHJ5s9s0
あとこれもあったわ闘神伝2wwwww
95年はマジでやばい
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 05:55:48.11ID:CA+72MKqa
小さなゲーセンが生きてたのはスト3の頃までかな
もう客なんかカッスカスでラスボスまで乱入してくる奴もいないくらいだった

>>92
スト2初期は「対戦お願いします」つって隣に座って対戦してたらしいね
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 08:28:54.18ID:KdnZQq6H0
>>40-41
あー、言われてみると確かにRタイプとかファイナルファイトはまだテーブル筐体でプレイしていた記憶が有る
個人営業の店はテーブルが多かったけどハイテクセガとかは全部アップライト筐体で景色が違っていた
初代スト2に関しては他にライバルがいなかったのでスト2だけが大量に並んでいた点で別格
餓狼伝説2あたりからライバルが増え始めて1機種が大量に置いてある風景は少なくなった
スーパースト2が確かQサウンドを売りに筐体との抱き合わせ販売を始めたがネオジオ勢が強く
各店舗1セットか2セットしか置いてなくあんまり流行らなかった印象
バーチャ2は行きつけの個人営業の50円ゲーセンではあまり人気がなくすぐ撤去されていたが
ハイテクセガでは流行ってたな
アップライト化でギャラリーにも見やすくなったよね
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 09:52:50.56ID:yhmh8nAR0
テーブル筐体ってゲーセン手作りの明かりよけがついてるの基本だったから
大魔界村みたいなパターンゲーやってる時はよく後ろから覗き込まれてたわ
金ない中学生とかには50−100円は大きいのでよくある光景だった
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 10:31:55.65ID:SCtRwp7w0
スト2ブームっていうか格ゲーブームだろ
どのメーカーも格ゲー作ってた
任天堂ですらジョイメカやスマブラ作ったからな
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 10:41:46.53ID:W53StIeg0
>>128
モンハンブームでアレとかソレとか作られても
狩りゲーブームって言わないのと一緒じゃね?
ユーザーはしっかりアレでもソレでもないんです
モンハンなんですって答えを返してるよね
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 10:47:19.65ID:7y9Jwh4D0
ポケモンGOは言いすぎだが、同社のモンハン並には流行ってた
ただ、ボタン6つとマニアックなつくりなので、万人受けとは
言い難かったけど  女子供にはそうでもなかったし

逆に間口を広くして中身はよりマニアックなのがバーチャ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 10:51:23.14ID:g4is3qk10
昔は客も複数作品に跨って遊んだり自分好みのものを選ぼうとしたりでフォロワーやる価値が大きかった
今は各作品がやたら重くて並行プレイしにくい&人が集まってて話題にできる事が一番楽しいって知られてるから、
一番強いソフト(大抵その系統のパイオニア)に客が偏る
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 10:55:22.85ID:7y9Jwh4D0
>>133
あーそれはあるな、SNKの格ゲーもキャラ人気とかはカプコンの上行ってたし
ゲーム自体もそれなりにファンが付いてた バーチャと鉄拳その他もそう
今はモンハンなら亜流はそこまでじゃないしね(MHはパイオニアと言いたくないが)
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 10:55:33.24ID:ODwFwxto0
>>116
バーチャ2と同時期に流行ってた2D格ゲーはヴァンパイアシリーズだろ。
当時お前が本当にゲーセンに行ってたか疑問だわw
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:02:01.29ID:GFmJDTy/0
スト2に比べるとヴァンパイアってマイナーなイメージ強いな。
一概に言えんけど、一般的には2D格ゲー=スト2 KOF じゃないのか?
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:05:25.74ID:GFmJDTy/0
でも、今は2D格ゲーって言うと、ギルティ、ブレイブルー 電撃FC
とかだな。
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:06:14.63ID:7y9Jwh4D0
ストII時代はもちろん強いプレイヤーはいたが、新宿なんとかだの池袋なんとかだの
タレントプレイヤーはまだ出ていなかった気がする
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:17:40.26ID:W53StIeg0
ファミ通のライターが新宿ジャッキーであって
新宿ジャッキーがライターになったわけじゃないからね
タレントプレイヤーからライターになったブンブン丸だってザンギの有名プレイヤーだし
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:18:20.17ID:UJycqpPT0
ヴァンパイアは当時はKOFより人気あったくらいじゃないかな
続編作られずに終わってもうたけど
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:20:36.23ID:V2RJ1CM/0
また格ゲーおじさんが昔の格ゲーはすごかったんだぞ!と昔話してるよw
そんなに格ゲー好きならスト5買ってやれ
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:27:57.62ID:KdnZQq6H0
ヴァンパイアは人気がなくすぐ撤去されたようなw
ヴァンパイアハンターは少し人気が出たがイマイチ
KOFが94-98年くらいまで頑張ってたおかげで2D格闘は息が長かったように錯覚するが
KOF以外さんざんだった気がw
あとはZERO2の客付きがよかったくらいかな
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:35:52.98ID:/C37dw4v0
猫も杓子もっていわれたら、たしかにそう。園児からじーちゃんばーちゃんも昇竜拳はしってた
バーチャとかはゲームする人間だけしってた
という感じかな
0154たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:36:23.24ID:pWOnRwxX0
駄菓子屋でテーブル筐体でストZEROやった記憶があるんだが
今じゃ考えられないかも知れないけどSNKは当時相当人気あって
餓狼伝説スペシャルでさえ巨大モニタのメガロ筐体でジャスコに置いてあった

http://lh3.googleusercontent.com/-Ue-rxkI677Y/V3uTwrIO4qI/AAAAAAAAli0/zd13h9J6wsI/s640/blogger-image-199860136.jpg

バーチャ1はアストロシティ筐体で最初1回200円だから
対戦メインじゃなかったよ
対戦メインになったのは2で100円になってからだと思う
http://3.bp.blogspot.com/-y3jca7hI-iQ/V6w1OPOw3-I/AAAAAAAAmFQ/p215xAHe_wgw8j7TLTsZrLeSF140bEorQCPcB/s640/blogger-image--995549794.jpg
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:57:20.10ID:/wMvcG6a0
当時スト2は大流行してたけど今みたいに誰もがスクリューを出せるわけでもなく
昇龍拳を出せるようになった人が尊敬の眼差しで見られていた。そんな時代。
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 11:57:34.89ID:kKHJ5s9s0
>>137
ヴァンパイアなんか全然だよ
まだストゼロやKOFのほうが全然上
バーチャ2やバーチャストライカーの足元にも及ばないよ
ここでヴァンパイアなんか出るところが思い出補正
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:03:08.06ID:kKHJ5s9s0
>>150
お前の感覚が正しいよ
あとはエックスメン対ストリートファイターがそこそこ初動人気あったくらい
基本的にこの頃の2D格闘は初動型の短命
すぐに客が飛ぶ。ゼロ2とKOFが少し粘ったくらいだよ
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:09:16.61ID:2wLUNA/Wd
バーチャストライカー?
ごめん、聞いた事もない

ヴァンパイアは後にヴァンパイアセイバー、ヴァンパイアハンターと続編が出るくらいにはヒットしたし、後にキャラがナムカプ、プロジェクトクロスゾーン1と2に出るくらいには人気あるよ

多分、バーチャ2が流行ったって言ってるのは当時大学生以上で金があった人なんだろうけど、金がない中高生がヴァンパイアシリーズとかKOFとかを50円でやってた
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:17:16.02ID:kKHJ5s9s0
バーチャストライカーやバーチャストライカー2は
その頃の2D格闘よりインカム全然上だよ
2D格闘は初動だけでそれが過ぎれば定番のバーチャストライカーに負ける
ゲーセンの稼ぎ頭だよ
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:22:18.75ID:CJjADyz9d
小学生の時に遊んだsfc版は思い出深いな
最初はガチャプレイで波動拳出せただけで大喜びしてたな
格ゲーってそれくらいで丁度いいんだよ
今は初心者講座あっても必殺技にガードはもちろんキャンセル出来て当たり前みたいな風潮が嫌い
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:24:02.38ID:68MVtCNea
バーチャストライカー人気あったなぁ
あの頃はもうバーチャ3になってたかな?
あとバスケのもあったけどそっちは人気なかったのかシリーズ化せずすぐ終わっちゃったな
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:24:10.69ID:2wLUNA/Wd
だ〜か〜ら〜
あんたら大学生か都会のボンボンか知らんけどにバーチャ2が流行った頃に、地方の普通の高校生の間ではヴァンパイアシリーズとかKOFが流行ってたの

地方の金ない高校生には1ゲーム100円のバーチャ2より、1ゲーム50円の2D格闘が流行ってたの
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:25:09.64ID:kKHJ5s9s0
その頃の2D格闘なんか旬が短いから1年の間にコロコロ変わるわけ
VF2や3やバーチャストライカーやバーチャストライカー2や鉄拳2や3は
定番でインカム安定して稼ぐから長く入ってるわけ
この違いな。まあ3D格闘もVFと鉄拳以外は短命で2D格闘と変わらなけどw
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:31:56.29ID:kKHJ5s9s0
50円くんは思い出補正だけど俺は当時働いていたからね
コインジャーナルのインカムランキングでも当時の1位はVF2だよ
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:39:14.95ID:kKHJ5s9s0
まあ ID:2wLUNA/Wdの話をよく読むと
オラが友達の間での流行みたいだし
まあそういうところもあるんだろう。
全国みたいに語るとおかしくなるけどな。
どうせなら初代スト2全盛期の話をすればいいのに
この頃なら無敵ですよ
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:42:11.23ID:2wLUNA/Wd
はいはい、もう思い出補正でいいです

そもそも当時大学生か社会人か知らんけどが、当時の高校生の流行なんか知らんわな

多分、大学生にはバーチャ2とかバーチャストライカー?とやらが流行ってたんだろうね
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:45:37.97ID:KdnZQq6H0
3Dが主流になって以降の2Dは全然だけど、初代スト2だけは本当に別格。
バーチャの人気が出なかった海外でも外人大好きモータルコンバットが存在しなかった当時バカ売れした。
ライバルがいないってのはすごいね。

格ゲーブーム時代に不振だったコナミはのちに音ゲーで大ヒットを飛ばしたし、
カプコンはガンダムVSで3D勢力図を塗り替えた。
結局プレイヤーは新しいものを求めてるんだよね。
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:48:20.06ID:u2g+MKYm0
ストIIじゃないけどネオジオのちっこい筐体がいろんな店の店頭に置かれてた何て今じゃ考えられん光景だ
近所の小さめのスーパーの店頭とか個人経営の酒屋とか薬屋なんかにも置かれてたしw

カプコンのミニキュートも置いてあったけどミニキュートの方はそこまでいろんな場所にはなかったな
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 12:55:43.97ID:dnU4mC8Ma
猫も杓子もってほどでもない
まずゲーセンやおもちゃ屋、駄菓子屋で遊ぶvs誰でも持ってるような手持ちの電話機で遊ぶ
これだけで年齢層も男女比もかなり限定されるぞ、昔のアケは
まぁ京様いおりん人気とか音楽ゲープリクラ人気とかはあったけどさ…
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:05:55.22ID:kKHJ5s9s0
>>170
その頃の話だと詳しくは知らないからね
人気があったとしか言えないね
ゲーセンよりSFCのスト2ばかり遊んでいたな
映画も見にいったけどラストのトラックベガはインパクトあったよ
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:08:01.47ID:kKHJ5s9s0
おっとアンカー間違えたぜ175さんな
恋しさとせつなさと心強さとトラックベガ
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:19:41.39ID:jeeoB+vm0
なんというオッサンホイホイスレ
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:20:21.39ID:KP12HZ8zd
いまはもうすっかり格ゲーは落ち込んでるのがかなしい
スト5はさっさとアケだしてくれよ ネシカあんだろ アケ言って話したりベガ立ちでみたりするのが楽しいのに
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:27:02.22ID:J63HVylQp
アケスト2が流行ったのはターボまで、スーファミが出て社会現象
バーチャは1はポリゴンの造形に失笑しながら大画面1プレイ200円はリーマンがやるゲームだった
バーチャ2のポリゴン進化は凄かったしテンポも良く社会現象

どちらも凄いけどセガはゲーセンに強く家庭用ではPS2まで性能が追いつかなかった
カプコンは家庭用の展開が素晴らしくて日本海外で愛好家がたくさんいる
ようはゲームの敷居の低さと家庭用が明暗を分けた
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:37:38.82ID:yL6FY4GX0
>>139
ヴァンパイアやってる人のプレイを横から見てた感想だけどハメ技ゲー?って思った
ダウン中でも容赦なく攻撃してたし

ダウン攻撃の要素入ったのってバーチャファイターからなのかな
倒れた相手の頭蹴るのは見てても痛ッ!ってなった覚えが
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:37:50.40ID:KdnZQq6H0
都会の50円ゲーセンにはバーチャファイターリミックスという
セガサターン互換基盤みたいなのがあったが誰もやってなかったw
ハンターならまだしも初代ヴァンパイアが流行ってた地方については寡聞にして知らないw
初代ヴァンパイアは俺しかやってなかったw
対戦相手がいないのでCPU戦を全キャラクリアした
ターボまでのスト2はCPS1だったから小規模ゲーセンの救世主だったけど
スパ2とヴァンパイアはCPS2で貧乏ゲーセンには1台しかなく
売上が減ると即別のゲームに入れ替わってた気がする

まあ田舎の小規模店舗ではバーチャはあまり流行ってなかったよ
バーチャに限らず俺しか客がいなかったけどw
俺もロングランの極上パロディウスを遊んでいたからねw
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:42:27.47ID:nk6C2Xo0d
ボンタンにリーゼントって時代はほぼ終わりつつあったが、襟足だけ伸ばした短髪のDQNが多かったな
まだゲーセン=カツアゲの時代
投げハメがもとで喧嘩になってる場面をよく見た
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:51:08.54ID:KdnZQq6H0
ダウン攻撃は熱血硬派くにおくん・・・いやバーチャでいいと思います

昇竜拳ガードしたら待ちとか言われて待ちだのハメだのの定義広げすぎだろとw
そもそも勝手に乱入してきたのそっちだろとw
で5連勝くらいしてしまい相手は筐体を蹴りまくって最後には投げハメされて終わり
気が済んだかと思うと延々睨みつけてきて仲間に卑怯とか待ちとか吹聴して回ってる
卑怯でハメなのはお前だろうがw
殺されたら嫌なのでその店行くのやめたw
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 13:58:56.36ID:rZC61UG10
コインジャーナルって駄菓子屋とかのインカム反映されてねーだろw
バーチヤ2の頃はたしかに郊外型大型ゲーセンや都会では人気あったが
スト2〜KOF世代は既にゲーセン卒業するかリーマンやりながらゲーセンだったよ

その頃学生とか地方民はCSで爆発的に普及したスト2やターボあたりからアケゲーに入って
駄菓子屋の赤ネオジオやCP1の直立筐体がブームの中心だった

実際のインカム率や出荷台数はわからんけど
バーチヤ2が大人気って見える場所とそうでない場所が当然のようにあったってだけ

まあバーチヤ2あたりからあからさまにプレイ時間短くなってやめて
PSで鉄拳でいいやってなったやつ多そうだけどね
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 14:01:41.09ID:yL6FY4GX0
当時対戦の怨恨で殺人事件かそれに近い事件ってあったりしたのかな

今だとシカとしたくらいでリンチ殺人しちゃう子いるくらいだし
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 14:09:29.97ID:HxJifUTaa
昔話が盛り上がるのも、何か物悲しい
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 14:11:49.85ID:LyTVqKTdd
駄菓子屋がアケゲーの中心ワロタw
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 14:27:19.72ID:UJycqpPT0
家庭用の売上調べてみたがKOFもヴァンパイアもあんまり変わらないくらいの売れ行きだったが
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 14:55:21.48ID:nfjzNM6ba
はじめてダッシュの対戦見たときは驚いたな
店の入り口に50インチの筐体があって横並びで見知らぬ同士が次々乱入していってたもんな
これまで知らないやつの横に座るなんてあり得ないし、まさか対戦申し込むとか友達同士でしか成立してなかった
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 15:07:44.43ID:ODwFwxto0
>>189
まあ、そーゆー時代も確かにあった。
スト2以降、高インカム前提の都心型ゲーセンと昔ながらのゲーセンに分かれて
都心型ゲーセンが中心と考えるのもわかるが、実際はあの時代に都心型ゲーセンを
運営できたのは日本の一部だけだよ。
0194グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 15:16:36.91ID:34vCkeGu0
スト2がまだアーケードオンリーだった頃俺が読んでたヒッポンという雑誌で
いきなり特集を組まれて驚いた
家庭用に来るわけでもないアーケードゲームの特集をゲーム雑誌が特集するなんて
大変珍しい事だった
相当流行ってるんだなという実感があった
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 15:25:59.72ID:6DShY6VP0
そうでもないな
ちょっとやんちゃな10代に支持されてた感じ
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 15:29:47.47ID:GFmJDTy/0
>>195
さすがにそれない、当時のDQN層だけの支持だったらあそこまでブームに
ならんよ。
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 15:54:36.07ID:xC00FYuJ0
>>165
お前が言ってるのは半分は正しい
ゲーセンに通っててバーチャストライカーを知らないって言うくらい
小さいゲーセンしか行ってないんならお前の言う通りの状況
セガ筐体って高いから都会で流行ってても簡単に置けないんだよね

うちの近所はタイトーが弱かったから電車でGoの実機を見たことないし
0200グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 16:01:57.73ID:34vCkeGu0
俺の近所では米屋とか本屋とかがゲーセンゲーム置いてた
駄菓子屋がアーケードの中心ってのはあながち間違っていない
大きい筐体は置けなかったけども
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 16:11:54.62ID:xC00FYuJ0
>>173
MVS筐体の販売戦略が
ただでさえ安い筐体なのに、
なんなら最初から筐体代払わんでいいから売り上げの一部で補填してくれだったからなぁ
そりゃ場所を問わずに置かれるわと感じる
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 16:16:50.59ID:LyTVqKTdd
駄菓子屋なんか学校帰りの子供の僅かな
日銭くらいしか稼げない超弱小
そんなものがアケの中心など極論
ガロスペ流行った時代すら
ゲーセンは対戦が賑やかだったが
レンタルビデオ店に置いてあるネオジオ筐体
などガラガラ。
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 17:00:43.70ID:KdnZQq6H0
みんなが昇竜拳だのキャンセルだの使いこなしてる横で
本田の飛び蹴りだけで必死にCPUをクリアしたw
何故みんなあんなに最初から上手かったのかと思うよ
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 17:14:53.98ID:rZC61UG10
何が何でもバーチャ2が最高にしたい奴の必死さが
いかにも格ゲーやってる奴っぽくて良い感じすぎるw
これこそゲハの格ゲネタスレw
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 17:30:40.03ID:kKHJ5s9s0
むしろ駄菓子屋をアケの中心にしてまで
思い出を美化する強引さが
ゲハだよw
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 18:42:03.50ID:mo3ElH8O0
>>181
「社会現象」のハードルが低すぎ
バーチャ2なんて2D格ゲーについていけなかった落ちこぼれゲーマーと
金ならそれなりに持ってる若年リーマン層の間でだけのブームでしかなかったよ
2.1が出る頃にはもう下火で3は完全にコケるくらいの一時の流行だろ
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 18:48:47.23ID:mo3ElH8O0
>>98
スト3って格闘ゲームに対して「世界観」みたいなものを第一に要求する
ニワカに潰された不運なタイトルだよな
ゲーム性としては明らかにスト2の正常発展系だったのに
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 19:16:52.67ID:KdnZQq6H0
滑らかだが縁日の水ヨーヨーのようにブルンブルンしている
面数が少なくてケチくさい
ラスボスが変
なんだかコア層を気にしすぎてライト層にとっては無益な変更に思えた
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 19:19:49.00ID:PoQ2KiB8d
>>87
ナックルヘッズやマーシャルチャンピオンはまだ遊べた方だよ
名前は忘れたけど前後移動すらもたついてろくに楽しめない代物とかあったからな
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 19:40:03.81ID:/C37dw4v0
富山県だけどスト2の人気はすごかった。対してバーチャは1も2もそうとうコアな一部の人間しかやってなかったぞ?
バーチャ2よりまだジャスティス学園のほうが人気あったような?
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 20:01:00.20ID:mo3ElH8O0
>>218
「複雑化」なんて書いてる時点でまともに遊んでないニワカ乙ですよ
基本システムでスト2から増えたのなんて各キャラクター共通コマンドの中段攻撃と
ブロッキングくらいじゃん
お前その当時の他社の2D格ゲーの複雑怪奇なシステム知ってんの?
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 20:05:41.94ID:E4Ofs90wa
ウチは茨城の福島寄りのど田舎だけどバーチャ2の人気ヤバかったよ
地元にはなかったから授業終わったら隣町までチャリで通ってた
バーチャ2はなんといってもギャラリーがめっちゃ多いのが印象に残ってる
プレイ内容はもちろんだけどなんか見たくなるゲームなんだろうね
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 22:07:16.72ID:rZC61UG10
ゲハ的にCSの売り上げの数字で見てみると
スト2 SFC 290万本 世界600万本 1992
スト2ターボ SFC 210万本 世界400万本 1993
スパ2 SFC 130万本 世界200万本 1994

VF1 SS 55万本 世界110万本 1994
VF2 SS 150万本 世界220万本 1995
メガミックス SS 50万 世界なし 1996

鉄拳 PS 85万 世界320万 1995
鉄拳2 PS 100万本 世界340万 1996

この数字からも想像できる通り
全盛期のスト2はほんとうにすさまじかった

それに比べれば格闘ゲームが乱発されてた94〜95年頃に
VF2はかなり盛り上がっていたとは思うけど
96年には家でアケゲーが遊べるのはもう主流になって鉄拳に完全に負けていた

ほんの一年くらいで流行り廃りで興隆の入れ替わる間に流行ったんだよね
しかし95年はチャロンとか出てきてゲーセンタイトルは熱があっていい時代だったな
プレイヤーはどんどん減っていって「まだやってんの」って笑われたもんだが
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 08:25:35.82ID:qDV7ZI6Dr
>>206
ワンボタンでクリアできるキャラ結構いたよな
ブランカの中キックとか
リュウ、ケンの大キックとかが簡単
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 13:19:02.83ID:ia2xCtiD0
でもサターンのバーチャ2って本体が200万行くかって頃に150万売ったんだぜ
今じゃ信じられんだろうが、1995年の年末商戦はPSよりSSの方が売れてたし

その翌年にスクウェア参入で勝負が決まってからはズルズル落ちて
結局鉄拳がバーチャ追い越す要因になったのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています