X



衝撃ハード週販数でアジア含むハードが判明やっぱりあのハードだった [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 20:02:53.66ID:7rwcc9Hz0
558 名前:(∪・ω・) ◆XYZ..psEDU[sage] 投稿日:2016/09/18(日) 00:18:10 ID:dkeicKJQ0 [11/14]
Wiiか3DSのときに元台湾の任天堂代理店とケンカしたみたい
そのあと台湾の販売は任天堂の台湾子会社がやってる
その子会社は2014年5月にすべての業務を任天堂香港に移行し解散
3DSは台湾専用機もあるがさすがに中国語版ソフトは少ない、あとリージョンロック
台湾のソフトが少なくてさらにリージョンロックのせいでみんながほとんど日本語版本体を購入してる
日本3DSの売り上げには中国と台湾の方が多いかも
WiiUはなぜか売ってなかった、売ってるもんはほとんど並行輸入だ(´・ω・`)


さすが週販王者の3DSだわ(笑
WiiUにいたっては売ってもなかった
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 01:57:06.82ID:8rIpCkSK0
こんなの信じてる時点でゲーバーも末期だな
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 01:59:41.82ID:4NUX56SF0
いきなりホモが末期扱いされてて草
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 02:10:43.59ID:xdQNMkXV0
ぶーちゃん・・・
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 05:39:13.26ID:GrUsSqznK
本気でマズイスレはすぐ逃げ出すから一切盛り上がらんな
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 08:00:23.91ID:SX94ntt30
>>62
PS流通”だけ”国内とアジアが共通。
何故?バンナムが自社流通(ハピネット)抱えるにも関わらずPS(SIE)に委託するのか?
理由は日本のSIEに売れば、アジア各国まで黙っていても売ってくれる。

任天堂もMSKKも、国内問屋や量販に卸すのでアジア別途対応が必要。
元ネタでなく実際に共通化したんだよ、旧SCEのPS3時代に。
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 08:05:54.54ID:4NUX56SF0
ソニー「売り上げ(この場合は出荷のこと)はアジアも含むよ」

ニシ君「売り上げ(ファミ通4亀が出してる実売)はアジアも含むぞ。ソニーが認めんだから間違いない」
こんなんを真面目に言ってるから馬鹿にされてるだけでしょ?
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 08:19:15.71ID:SX94ntt30
PS流通がアジア込数字だと裏付けされたのが、震災でも変わらぬ数字やTOX駄々余りで消化率9割超諸々
裏付けとなる理由があったのは都合悪いから、スルーして豚がーとか話逸らして矮小化行動中か。

>>67
ネタ(妄想)基本の、糞コテですが何か?
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 08:50:15.60ID:OMOAwRbRa
>>70
震災の買い控えって
少なくとも「経済回らなくなるから買って!」って国が悲鳴を挙げた6月3週目まで有ったんだが
無双1本で4ヶ月近く売上落ちなかったのか?
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 08:58:15.26ID:gvQTm3fC0
>>71
4ヶ月ずーっと買い控えしてるのなんて避難所の連中ぐらいだろう
震災後パチ屋やレンタル屋に人が多く流れたんだぞ
自粛ムードだからこそそういう娯楽に客がいく

ああ、WiiUは未だに震災の買い控えが続いてるのかな?
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 09:05:22.38ID:23UBHSJRa
>>72
消費者庁の調査だと
日本国内の娯楽産業が震災前の70%まで回復したのは9月期調査の頃だ

それまでは車も、遊園地も、ホテルも、映画も
「日本国民は自粛すべき」という魔法の言葉で苦しんでるんだが
ゲームだけ震災月以外の買い控えが存在しないという根拠は?
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 09:08:36.25ID:+nF5ldcz0
>>72
本当に日本人?
当時の苦労を覚えてないのかよ
東京の大型販売店なんか半年で売上が半分になって、無理な経営転換させられたりして
3年続く経済の不安定化の原因にすらなったのに
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 09:14:45.61ID:J1M5r7V1a
SCE時代にソニー決算でSCEが「日本・アジア」セットで発表してた証拠が上がった途端
震災がどうのこうのにシフトチェンジしてきたな
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 09:18:47.97ID:5NXrbtUK0
そもそも都内は交通網復旧するまで2週間近くかかったんだぞあの当時
物流だって遅滞して配送も思うようにならなかったし、
節電強要されて店舗も工場も稼働率低下したせいでなんもかも品薄だったしな
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 09:34:08.81ID:wkDzmjpNa
避難所の連中とか>72が言ってるが
ロシアまで同じ地震で揺れを検知する程の強さがあって
東北から関東挟んだ中部まで地震による死人が出てるし
関東でも1000人を超える死傷者が出て1万人以上が地盤沈下や液状化等による家の全壊なんかで住めなくなってるんだよなあ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 10:29:26.98ID:PeimY/740
>>66
これ
任天堂信者ってホント馬鹿しかいないよな

相変らず震災ダシにしてて最低だな
本当に当時の数字覚えてる奴等がどれだけ居るのか
PSPの方は前週から売上落ちまくってる
PS3の方は上でも出てるが無双発売週で次の週は減少
Wiiの売り上げは微減で殆ど変ってない
震災でもPSの売り上げだけ変わってないだからアジアガーなんてのは
当時WiiDSが市場消滅対してPSPPS3にソフトが移行して好調で任天堂とSCEの売上逆転の移行期で
焦りを感じた信者が誤魔化す為にでっち上げた妄言でしかない
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 10:51:39.76ID:ogsbDebUa
当時のメディクリ貼れば震災の影響を全ハード受けてたのすぐ分かるから
豚は今のうちに土下座した方がいいぞwww
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 10:58:35.93ID:dB15mtQ60
これはやばいな
何がやばいって>>1を鵜呑みにするPS信者のオツムがやばい
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 11:18:32.80ID:SX94ntt30
ハード週販と下位互換性もないのにソフトが壊滅的とか、PSだけおかしいととなしだしね。
調べたのを何回も貼るのも面倒くさいし、立て板に水のPSハードファン無視の方が楽だから諦めたから。
まあ、韓国・中華のように嘘を100回で押し切る根性がスゲエとしか言えないが。

困ると豚喚く、韓国人みたいなのがゲハ増えたのは、PSがニッチになってからだけど。
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 11:18:57.27ID:4cOBD2S60
任豚はもうソニー板に自ら書き込んでそれをソースにスレ立てして完走させパート化させたことも忘れてんのか
自分達に都合が悪いとほんと手のひら返しまくりだな
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 12:19:32.70ID:PeimY/740
>>85
何回言われてもわからないんだろうな馬鹿だから>>66
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 12:35:54.19ID:hLs+Fa2Oa
>>1>>1がソニーと任天堂を入れ換えた釣り内容だしな

それに、そもそも前提の問題として
「台湾、韓国ではまだWiiUは発売してないから任天堂で『アジア含む』はあり得ない」
が有る
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 13:23:39.46ID:PeimY/740
>>87
ソニーと任天堂を入れ換えた釣り?
元レスから>>1は何も変わってないし台湾子会社潰れたのは任天堂だけ
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/21/76166.html

台湾韓国ではWiiU発売してないなら台湾韓国ユーザーは日本から輸入したり購入しに来ないといけないよな
まさにアジア含むじゃん自分で認めてどうするんだ?
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 13:48:49.94ID:orKSfsxNM
台湾、中国が日本リージョンハードを購入した場合そりゃ日本の売り上げになるわなw
ならないほうがむしろおかしい。台湾、中国で日本リージョン販売してるわけじゃないんだからw
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 13:54:00.37ID:orKSfsxNM
中台で売ってる3DS、WiiUは日本から輸入したものだろう。つまり日本の任天堂ハード、ソフト売り上げはアジア含むってことだ。
逆に中台では0台0本てことになる
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:01:24.50ID:To8TEd/Fr
新品の3DSが台湾などの現地で売っているそれを日本の週販に含めて計算しているという話
滑稽なのはニシ君がさんざん否定してたのに現実はこうだったのがバレたこと
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:08:54.36ID:OMOAwRbRa
任天堂は中台韓の販売を(アジア含む)で日本に混ぜているに違いない許せない!
それは別として、ソニーが(アジア含む)をしているのは問題無い!
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:11:47.43ID:PeimY/740
>>93
だから>>66
日本の週販と言ってるように>>92は集計機関による数字の方言ってる
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:20:12.07ID:+nF5ldcz0
PS4は値段(中国だと7万円相当)と、リュージョンフリーと、日本版は設定言語で中国語韓国語が初期から入ってるから
個人輸出ランキングに載るほど中国に輸出されてるけど

3DSWiiUはその辺の証拠が一切無いのに喚いてるんだよな
http://diamond.jp/list/welcome?aid=70127
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151225-OYT8T50107.html
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:22:26.84ID:PeimY/740
>>94
SIEは地域子会社をSIEJA、SIEA、SIEEに分けててSIEJAが日本を含むアジアを担当
アジアの売り上げには当然日本の売り上げが含まれてる
任天堂は売り上げを日本と米大陸とその他に分けててアジアはその他扱い
そもそも子会社潰して撤退してたりする

メディクリやエンブレ等の集計機関の出す推計売上は当然日本の売上だけだが
任天堂信者の主張では何故かPSはアジアの売り上げも集計してて含めてると散々言ってきた
現実はSIEは各国しっかり正規販売しててローカライズされてるから現地の人は日本から輸入する必要無く遊べる
任天堂は正規販売されてなかったりローカライズが全くされてないから日本から並行輸入してる状況
アジアの人は日本から買ってるんだから当然日本の売り上げにアジアが含まれてる
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:29:50.55ID:OMOAwRbRa
WiiUが毎週4000〜4200台なのは
週間の出荷がネット通販含め5000台だからだよ

トイザらスだと毎週土曜はWiiU入荷の日って(値下げ無い)キャンペーンで
日曜〜火曜日までに完売させ、月〜金は品切れって手法を
半年前から毎週やってる
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:41:09.16ID:pUX45GD60
>>97
現実は、豚の言うことの真逆なんだよな
サードや流通関係者は当然知ってることだけど
ゲハの豚だけがブーブー妄言言ってるだけで
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:48:21.86ID:bh7LgT1nr
>>96
おまえバカなん?
個人輸入と正規販売を同じだと思ってんの
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:29:05.56ID:SX94ntt30
SIE流通
SIE、サード→SIE流通→日本とアジア各国の販売店
任天堂
日本:サード、任天堂→国内問屋→国内販売店
アジア:サード、任天堂→(現地法人→)現地問屋→販売店

この違い理解出来ない?出荷数がアジア込のSIEそうでない任天堂、MSKKって話
MSKKはバンナム流通ハピネットに国内は委託、バンナムはアジア流してくれるので
PSではSIEJAに売って終わり、なのでバンナム決算IRでは亜はなく日扱い。
何度も書くが、任天堂は決算IRで国内数字出してるから、集計会社は累計では必要ない。
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 16:43:05.73ID:2W8HtsSw0
ソフト大して増えてないのに
ハードの売り上げだけ異常に増えたアンバサ開始時には流石に何かあるとはオモタ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 16:55:23.02ID:gvQTm3fC0
>>73
メディクリのデータ見直したら上半期全ハード前年割れだったわ
DSは後継機出たから仕方ないにしろ
PSPもPS3も毎月新作ソフト色々出てそれでも前年割れ
Wiiは新作関係なくソフト全然発売されてなかっただけじゃん
落ちて当然
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 16:57:53.77ID:bh7LgT1nr
>>102
そりゃないわwなんで専門企業が日本の販売価格で大量購入するんだよ赤字になるわ
各国の問屋から卸値で買ったほうが普通に安い
おまえが言うようなことをやってもメリットは何一つない
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 17:49:02.32ID:PeimY/740
>>103
出荷と実売混同してる任天堂信者以外みんなわかってるから
言われてるのはメディクリやエンブレとかの集計機関の数字だからメーカー出荷は関係無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況