X



なんで日本ではPCゲームが流行らなかったの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:44:27.29ID:6uW9a6p50
任天堂がファミコンを出したからゲームは専用機で遊ぶって事がが定着したから?
PC自体が高かったから?
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:47:53.97ID:MzQ8KZUC0
まぁそうなんじゃないの
PCと同等のゲームを家庭用で手軽に誰でも遊べる方がいいじゃない
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:51:15.14ID:BPhzy3ef0
日本ではっていうか、UBIの決算見る限り海外でも言うほど流行ってないけどな
所詮はオタクのためのニッチ市場だよ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:52:15.57ID:Slc51YEwa
>>1
日本だって、8ビットホビーパソコンでの需要はかなりあったんだけどね。

・FCやSFCでCS機が主流になってる時代、日本ではPCはNECの98シリーズが
スタンダードだったが、98シリーズはVRAMが少なく、アクションゲームに不向きだった。
・98シリーズがPC市場であまりにも強かったため、PCの値段が高止まりしていた。
・98シリーズはDOS時代は16色しか出せなかった。
・DOSでゲームをやるには、640キロバイトの壁の問題があり、メモリをあけるために
かなりの知識が必要とされてしまった。
・Windows時代に入ったとき、Windows3.1は当時のPCでゲームやるには重すぎた。
・Windows時代に入ったころはCS機はPS・SS時代で、CS機の3D性能がPCを凌駕する時代だった。

ということで、CS機がゲームのメインとして完全に確立してしまった。
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:52:37.15ID:FdxE8iH+0
ゲームに不向きなNECが寡占状態だった。
ハードディスク1MBが1万円くらいしてたわ。マルチメディア面での性能も低かった。


それと海外ではPCを中心にオンラインゲーム文化が1996年頃から盛んになってたが、
日本は電話料金が従量制だったので、流行るの厳しかった。
(テレホーダイ加入で23時〜朝8時までなら定額だった)
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:53:29.39ID:WsJfa/KT0
FC時代とかPCとイース2持ってる奴がいたら
そいつの家に人が集まってイース2のオープニング見てスゲーの世界だよ
SFC時代は68でACゲー移植スゲーの世界
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:53:33.45ID:MzQ8KZUC0
>>4
ファミコン時代にネットとゲームは大して関係ないのでは

取りあえず流行ってるからWindows95買ったけど
やることないからゲームでもやるかって時代でしょ?
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:57:07.06ID:WsJfa/KT0
まあここでいうPCゲーというはイース3くらいまでで
それ以降は68のACゲー移植が華形だよな
ゲハはなぜか68がスルーされるんだけど
68持ちの勝ち組の家には人が集まってた
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:57:08.09ID:FdxE8iH+0
>>5
UBIなんて、UplayでPCゲーマーからは嫌悪されてるしなぁ・・・
それでもPCゲームが世界トップシェアなってから、手の平返ししたり。

2014年
元UBI社員(自称)「UBIはPCゲーマーなんてどうでもいいと思ってるよ。90%が割れ厨なんだもん」

2015年
“我々UbisoftにとってPCゲーマーは重要だ。彼らを理解しニーズに答え、
彼らとの関係をもっともっと改善していかなければならない。
OGAに加入し彼らのリサーチを頼りに、ベストな商業的展開をはかりながら、企業の志を高めたい。”
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:01:26.36ID:9jgiqrre0
>>13
UBI「UbisoftにとってPCゲーマーは重要だ」
PC厨「だが買わぬ」

http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/7/d/7d142cce.png
UBI 決算 2016年3月期
機種別ソフト売上
PS4 48%
ONE 31%
PC 14%
Wii 0%
WiiU 0%
その他 5%
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:01:52.74ID:Slc51YEwa
まあ、steamとかの登場で、割れ問題が相当減少したとは言えるのかいな?

カプコンはPC版スト4出したら、責任者が会社から責任を問われかねないレベルの
割れ被害出して、PC版スパ4が長い間出ない状態になってたけど、今ではPC版に
積極的だもんなあ。
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:04:09.60ID:LYgOioqIF
ほぼ洋ゲーかMMOになるし、ローカライズ甘いし家庭用のほうが馴染むわ
オブリとかFO3はPCでやってロードの速さに感動したけど、その二本やって以来PCはラスレムぐらいしか触ってないわ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:04:46.50ID:FdxE8iH+0
>>14
ただでさえクソみたいな続編(アサクリ、Farcry)やクソゲー(Division)だらけだったからなぁ……
R6Siegeは多少マシになったとはいえ、やはりCSマルチのヌルゲーだったし。
steamの売り上げ上位見ても、やはり競技性の高いCSGOが売れ続けてる。

あとアサクリUnityで完全にUBIを見捨てたPCゲーマーも多いのかも。
あれはほんと酷かった。
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:05:50.16ID:WsJfa/KT0
なんで日本ではPCゲームが流行らなかったの?スレなのに
最近のPCの話してんの?
PCゲーがどうして日本では日陰物なのかという歴史を語るスレだよw
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:06:09.34ID:DFaSbI+Pa
手軽に誰でも(どんな情弱でも)遊べるってのが、
アケ→CS→スマホと移行してるだけ
コアな奴は同じように基板買ったりPC買ったりしてる
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:06:17.29ID:9jgiqrre0
UBIが何言おうがPC厨が買わなきゃ意味無いんだけどなw
UBIのトップがNX絶賛したからといって
NXが売れるようになるわけじゃないとの一緒でw
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:07:37.63ID:FdxE8iH+0
>>16
それはあるかも。
人気ゲームの多くはPCゲームから生まれているんだけど、
それが当面日本語対応しないから、知られすらしないっていう。

任天堂が版権買ったショベルナイトにしろマインクラフトにしろ。
マインクラフトなんか、PCで1000万本以上売れて海外がお祭の頃、
ゲハ民で名前すら知らない人だらけだった。
「何その超マイナークソゲ−?」って。
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:09:13.83ID:FdxE8iH+0
海外は、ここ数年で急激過ぎるほどPCゲームが普及し浸透した。
流行ろうと思えば、1年や2年で一気にPCゲー流行るんだよ。
それでも日本だけはなぜか無理。
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:10:00.41ID:z5KWHdxd0
ドラゴンスレイヤー英雄伝説T・U、XakT・U、フレイ、ガゼルの塔、ソーサリアン、ダイナソア、テグザー
エメラルドドラゴン、夢幻の心臓V、ハイドライドV、アークスT〜V、アークスオデッセイ、ルーンワース
ラストハルマゲドン、ブライ、ヴェインドリーム、イースT〜V、アルシャーク、グラナダ、ソルフィース
ぽっぷるメイル、幻影都市、ファイアーホーク、ファランクスとか、昔のPCゲームは凄く魅力的な作品多かったけど
今のPCゲームなんて何の魅力も感じられないんだよな
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:10:11.90ID:MzQ8KZUC0
ファミコンが安いわりにそれなりに高性能だったからだよ
任天堂のハード制作部隊がリコーにかなり無理行って値切っていた
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:14:17.68ID:y91mxHcu0
2000年前後は国内でFPSが流行らなかったことも影響してるんじゃないかな
HALOが出るまではCSでFPSやるなんて考えられなかったしPCでやるしかなかった
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:14:29.50ID:Slc51YEwa
ファミコンが出た当時は、ゲームの主流はアーケードゲームだったからな。
ゼビウスがアーケードに近いレベルで遊べるというだけで、凄かった。
あの値段で、黄金期のナムコのゲームがバンバン遊べたわけだからな。
PCには、あんなにアーケードゲーム出なかった。

そりゃPCよりもCS機が主流になるわな。
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:16:46.78ID:FdxE8iH+0
30分で100円使い放題PCみたいなの、ゲーセンにガンガン導入しときゃな・・・
儲からないから、PCと似た姿勢の筐体でガッツリ搾取しちまって。
(ボーダーブレイクやガンスリンガーストラトスやら)

海外PCゲー市場が飛躍的に伸びて、PCゲーム市場が最強になったのは
そういう安価かつ気楽にPCゲームが出来る環境の構築も影響してる。
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:17:41.37ID:lJ3V81S80
ゲーム機用ゲームソフトの良さって
基本的にパッケージサイズが統一されていることだよね

PCソフトはパッケージの大きさですぐにインフレを起こすから

こんなに大きいの・・・に入らないよぅ!
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11511479779.html
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:22:26.62ID:LYgOioqIF
たしかに子供は無理だよな
環境もそうだし英語の壁、日本語化バッチ当てるために○○のソフトをどこどこからDLしてとかね
日本はゲームのメインストリームは子供向けだから当然だわ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:22:30.46ID:lJ3V81S80
>>33
ファミコン版ゼビウスより先に発売されたX1用ゼビウスは
ファミコン版よりもクオリティが高かった

ファミコン初のサード(正確にはハドソンが最初だがほぼ同じ時期に参入)である
ナムコがゼビウスの大ヒット(ファミコン初のミリオンセラー?)で
ファミコンが普及し後のスーパーマリオでファミコンは不動の地位を手にしたが、

ファミコンゼビウス発売の前年に
このクオリティのゼビウスがあったことを
当時のゲーマーが知っていればX1が大ヒットしたはず

X1用ソフト ゼビウス(電波新聞社) 1984年 
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11737376374.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11738270261.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11738976541.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11739701215.html
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:22:31.64ID:9jgiqrre0
       Q4    Q4
       FY15   FY16
PS4ONE  468   793
PS3360   328  147
PC      221  195
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:23:16.76ID:Z16edao+d
そりゃ数万円のCS機と10万超のPCじゃ
価格の段階で決定的な差がある

仮にFPSが流行ってたとしても
その流れはCS機の方に流れていっただろうよ
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:23:27.09ID:IuQxWGh80
ソニー東芝・NECのゲーム動かないゴミ性能のPCが幅を利かせてたからだろ
いまは、低性能でボッタ価格メーカーのPCがどんどん撤退していったもんで
やっと、ゲームの動くPCが光を浴びるようになっただけだろ
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:23:32.29ID:QFLcP3N4a
>>18
CSGOもシージも大分やってるが対戦の難易度なら圧倒的にシージの方が上
CSGOが売れてるのは安いしCSブランドってのもある
海外じゃ大会やりまくって知名度は圧倒的だし基本覚えたら割とカジュアルなゲームだからな
競技性で言えばどっちも素晴らしいよ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:24:41.55ID:IuQxWGh80
>>45
なら、いくらのPC買ってんだよ?
まさかCS機に毛が生えた程度の値段のPC買ってるの?wwwwwwwwwww
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:24:57.29ID:obmKC7+Vd
ファミコン、スーファミくらいまでは日本のPCゲームもそれなりに盛んで棲み分けが出てきた。
時期的には、ファルコムに木屋がいなくなり、PS1やサターンの頃から下火になった感じ。
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:25:24.74ID:Slc51YEwa
>>43
X1の時代は、フロッピーディスクがまだ普及の途上で、X1版ゼビウスは
カセットテープ版とフロッピーディスク版の両方で発売されたという事実を忘れてはいけない。
7面まで行ったところで何分もカセットテープからローディングが入るX1版ゼビウスが、
ROMカセットのファミコン版ゼビウスに勝てたとは思えん。
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:26:01.96ID:FdxE8iH+0
開発者レベルで、日本は低スペックなCSに引きこもったからなぁ・・・
その時点でゲームも差が出て、今のようなオワコン状態になった。

スティーブジョブズやビルゲイツが、ガレージキットならぬガレージPCで励んでいた頃、
開発者もActivionの創始者なんかガレージでPCに熱心だった。

スカイリム等を作ったベセスダの開発者達も
GTAを作ったR☆の人達も、そうやってPC基準でゲームを作っていた。
だからこそ、ユーザーもPCゲームを愛していった。
005418@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:26:36.86ID:7jtdCJWc0
>>40
すみませんでしたm(_ _)m
ついついムキになって反論してしまいました。

大人気なかったと反省しております。申し訳ございません。m(_ _)m
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:29:07.96ID:QGN9W3ho0
2000年くらいには自作PCはそこそこの価格で作れてたでしょ。
けど、知識を得るのは今よりも難しく、やっぱり高く、洋ゲー合わせてもタイトル少なく、
和サードはPCゲー作らないもんだから広まらなかった。
大手でちゃんとPC版出してたのってカプコンだけじゃない?2000年台中頃辺から
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:31:15.15ID:lJ3V81S80
>>50
それを言われると返す言葉がない...

>>52
それを言われると・・・ぐぬぬ・・・
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:31:24.75ID:+eHEM+3na
家電量販店なんかでもゲームコーナーにあるのは家庭用だけで
PC ゲーは置いてないだろ?
置いてあるのはウイルス対策ソフトなども並ぶPC ソフトのコーナーだ。
そこからも家庭用ゲームとは切り離された需要だと言うことがわかる
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:31:25.61ID:IuQxWGh80
情弱の集まりのCS機厨の巣屈ゲハにPCスレが立つようなったよなー
スレ立てネガしてるつもりだろうけど、逆効果だよな
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:33:33.77ID:QFLcP3N4a
そもそも客が少ないPCより大量の客がいるCS中心に展開するのは間違いじゃないし、その頃の日本でPCもってる人間やPCゲーの存在知ってる人間なんか一握りくらいだしな
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:35:02.50ID:3c+UIfKm0
確かにインターネットとかMMOが出てきた頃が一番世間的にも注目されてたと思うな
ただ日本では韓国産MMOの流れで作業要素とか出会い系とか変な方向に行ってしまったイメージ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:36:02.88ID:WsJfa/KT0
>>55
自作しなきゃ遊べないようなもんが流行するわけないだろw
大昔のパソゲーよりハードル高いわ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:36:03.05ID:FdxE8iH+0
パソコン=NEC、富士通、東芝

って感じだったからな・・・日本は。
そのどれもが、25万〜30万くらいで、DOS/V機でいえば10万程度のスペックしか無かった。
使わないゴミソフトとサポート・ブランド料金でガッツリ抜かれていた。
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:38:13.35ID:FdxE8iH+0
2000年というと、SOTECがiMACをパクってた頃か・・・
当時もBTO自体はあったよ。
1000ドルPCの流れが一気に来た時代。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990928/sotec035.jpg

丁度あの頃、AMDがCPU1Ghz突破した!とお祭になってたな。
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:38:54.95ID:vjc9AQpx0
PCゲーム流行っただろ
みんな学校ではログインポプコムコンプティークあたり読んでたし
FCも持ってたとはいえ大体みんな1機種はPC持ってたな
CSじゃ出来ないよなクッキリ高解像度のゲームできてたし
シミュ系は特に多かったな
その後AC移植全盛のX68kやTOWNSが出てからも大流行り
勘違いしてマーティーなんかを買った人もいて面白かった
その後個人的にはAC基板買い漁りだして
今はそれを卒業してまたPCゲーに戻ってきた
CSもあるけどあの頃に比べれば今のPCなんて安いもんだよ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:38:57.98ID:B6Jy9V1Ir
diabloとかUO、EverQuestなんかは確かに面白かったが、当時は相当敷居高かったと思うよ
テレホタイム入れて遊ぶ人も限定的だったろうし
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:40:03.31ID:0KkGiM9Za
透明Mac超かっこよかったなー
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:40:43.43ID:z/4B4no50
日本に限らずゲームするならPCよりゲーム機が人気だから。
韓国は国策でゲーム機の輸入禁止してPCゲームを育成したみたいだけどね。
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:41:17.75ID:vjc9AQpx0
>>67
テレホタイムもそうだけどUOはプロバの影響が大きすぎたな
UOやってたころはプロバ4社位と契約してルータ複数のソースルーティング駆使しながらその時間に一番早いプロバ使って接続してたわ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:41:29.18ID:WsJfa/KT0
国内のPCゲーなんか
これくらいしか華がないからな
PSO2、艦これ、98のエロゲ、68のゲーセン移植、ファルコム、T&E
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:43:16.70ID:0hb11LHH0
まぁ極端な言い方すれば「イース」のせいじゃね?

それまでPCゲーは難しい大人向けみたいな感じだったけど
イースがそれをぶち壊した。

簡単な中高生向きで良いんだったらもうお手軽なCS環境でいいじゃんって
なるし、SFC時代にはもうハードスペック的な優位性もほぼなくなったし
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:43:42.85ID:FdxE8iH+0
>>72
青鬼 「映画化、アニメ化もされたで!」
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:43:50.37ID:vjc9AQpx0
>>72
なんで電波やゲームアーツやウルフチーム外してんの?
光栄も頑張ってただろ
CRIも
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:45:48.53ID:QGN9W3ho0
>>63
言われてみりゃそうだなw
俺はPentium4の時から自作してるから麻痺してたわw

当時はBTOとか言ってゲーム用PCは手軽に手に入らなかったと思う。
いつぐらいからだろう、BTOとか聞くようになったのは
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:46:18.48ID:0KkGiM9Za
そう言えば俺もPCでゲームしたりするって言ったらソリティアとかマインスイーパの話されるわwwww
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:46:19.09ID:vjc9AQpx0
>>78
DELLと牛が来てからだろう
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:47:06.28ID:FdxE8iH+0
「ひぐらしのなく頃に」もかなり流行ったよな。
あれはゲーム自体というか、マルチ展開が成功した感じだけど。

まさか実写映画を何本も作るとは想像しなかったが・・・
今年はドラマ化もされたんだっけ。
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:47:09.81ID:WsJfa/KT0
>>74
SFC時代なんか全然68優位だろ
68のゲーセン移植と比べたらSFCの移植とかwwww
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:48:13.28ID:WsJfa/KT0
ハードスペック的な優位性がなくなったのはSFC時代じゃなくSS、PS1時代だよな
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:48:14.77ID:vjc9AQpx0
>>83
だな
X68kに並んだと思ったのは32Xの頃だ
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:51:46.77ID:QGN9W3ho0
これからも日本じゃゲームPCなんて流行らないわ。マニアだけのものだね。
流行るなら既にきてなきゃおかしいからな。
対極にあるスマホばかり。PS4持ってるだけで日本じゃコアゲーマーだよ。
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:54:42.70ID:FdxE8iH+0
日本でPCゲームが流行るとしたら、艦隊これくしょんとか
こんな感じのゆるーい感じかな?

登録会員数300万人超! ハンゲームの隠れた(?)人気RPG「チョコットランド」
http://www.4gamer.net/games/035/G003547/20110910004/
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:55:41.66ID:h1CGbb+Z0
>>6
VRAMはゲーム機とかと比べられんレベルにはあったぞ
スプライトが無いとかゲーム向きに作られてない
色も80年代は海外PCでも固定8色とか珍しくないし
海外も実はDOOMのヒットで一気にVGAボードが広まった
AMIGAとか北米だと日本のxbox状態だしな
DOSのconfig書けない奴は馬鹿にされる傾向なのは事実
しかし、そんなピーキーな状態でしか作動しない市販ゲームなんてない、612kとかのはな
580kくらい必要とかはあったが、その程度も空けられないなら98でゲームすんなよ
ドライバとか必要なものもあったが、解らんなら正規のDOS買えよで済む話
逆に85年には線画をポリゴン化して絵を動かすソフト(六角大王の先祖みたいなやつ)が移植されたり
186(V30)でも計算力の高さはそれなりに証明されてた
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:56:03.08ID:lriDZ9rv0
エロゲはメチャ流行ったけどな
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:56:04.79ID:vjc9AQpx0
>>92
UOの前にやってたオンラインゲームに似てるな
あのゲームの名前が思い出せない
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:57:19.93ID:Crq3yyJQ0
豚が知らないだけでPCゲームはすでに女子供にまで浸透してて普通に今もすごい流行ってますがw
巨大ビジネス産業にまで成長しておりますがw
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:57:48.86ID:FdxE8iH+0
>>96
ラグナロクオンラインとかじゃ?
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:58:24.39ID:vjc9AQpx0
>>94
98でもゲームするのにConfig.sysやらAutoexec.batやら弄ったことはあんま記憶にないな
パソ通するディスクはATOK入れたりしてその辺弄る必要あった
懐かしいなフロッピー起動でパソ通やりまくって月に20万超えのみかか請求きたの
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:58:33.26ID:ck1DOa4o0
>>76
ウウウウウウウルフチームwwwwwwwwwwwwwww
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:59:36.09ID:WIKSexbbd
言っても昔と比べれば全然浸透してるし、これからますますスマホポチポチで満足できない化石ゲーマーの受け入れ口として機能していくようになるでしょ
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:59:37.44ID:FdxE8iH+0
80年代なんて、PC1台で安いのが30万円の世界だった。
表計算ソフトのロータス123なんて、10万円越えてたような。
今はよっぽどPCゲー入りやすい時代やわ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:59:40.39ID:d443/008K
かつての日本のPCゲー?
光栄のSLGとファルコムのRPGとエロゲーだろ?
これは煽りや洒落抜きだ
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:00:07.47ID:vjc9AQpx0
>>100
そんな有名どころではないなー
日本初のオンラインRPGみたいな感じだったかな?
ハビタットとかよりはずっとあと
UOの海外鯖のが出るちょっと前だったと思う
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:00:24.54ID:dIIohOci0
>>99
日本以外はなw
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:00:30.07ID:Q+OM3X4z0
マジレスすると、PC発のヒット作が日本にねーからだよ
FPSもCS発で売れ始めた品
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:01:30.48ID:dIIohOci0
>>109
日本じゃ永久にニッチだよw
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:02:41.15ID:vjc9AQpx0
>>104
だよな
本体30万
CRT10万 いいのは15万
プリンタ15万とかが大体1セット

そういうのを3セット並べてる人も多かったな
98 TOWNS 68kはデフォ

今なんかメインゲーミングPC1台で済むんだから安いもんだ
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:03:04.98ID:6uW9a6p50
FF11出た時はどんな感じだったの?
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:03:25.10ID:QFLcP3N4a
今では誰でも知ってる東方が流行り出したのはニコニコでイオシスのPVがバカウケし出してからで、それまではPC98時代から細々と出てた出来の良い同人STG扱いだった
ある意味PCの同人ゲームが一般に認知されたのもこれが一つの要因だと思う
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:04:00.52ID:vjc9AQpx0
>>110
いや違う
マイナーなメーカーだったと思う
ちと一緒にやってたリアルフレに聞いてみる
覚えてたら凄いがw
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:04:07.60ID:XQOzY+cm0
>>108
ほんとこれな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:04:13.55ID:Crq3yyJQ0
ピグライフなんてそこらのOLが普通にやってた
そして課金の家具とかがアホほど売れまくってアメーバめっちゃ儲けた
任天堂の株主がそれ知って岩田に「ぶつ森も家具とか課金にしろ」って言ったほどw
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:04:40.52ID:vjc9AQpx0
>>114
そりゃもう大騒ぎさ
UOやってた連中も殆ど平行で始めてた
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:04:50.55ID:QGN9W3ho0
というか、ゲハ民視点で語れよ。
基本無料のライト情弱超ロースペゲーとかはPCでできても、俺達にとってはPCゲーにならないでしょw
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:06:37.98ID:h1CGbb+Z0
>>32
その頃なら海外はRTSブームもあったが、その分野では先行してた日本では全く流行らず
エロゲしか売れんから、普通のゲーム作ってた会社がエロ専門になっていってた時代だな

リビドーとかエロ専門になる前は、村人とかも連れていける斬新なRPGとか作ってたんだぜ、売れてなかったけど

同人ソフトとかも細かいイベントをやってたから、謎な3D技術とか使う人らもいたが、皆、エロに駆逐された
もっと前にもゲーム用DOSコンパチ作って、ガイナックスにスカウトされた奴とかいたしな
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:08:11.57ID:zxTMxHkT0
日本は家が狭い関係でデスクトップよりノートパソコンが売れ筋だったんだよ
ノートパソコンが売れるから価格面でもデスクトップより有利な傾向にあったし
普通に家庭で使うには性能面でも十分だったんだが
ノートパソコンは拡張性がない上に、オンボのせいでPCゲームをするにはスペックが不足していた
結果として日本では普通に家庭にあるようなPCじゃPCゲームはほとんど遊べないって環境が生じたんでPCゲームが流行らなかった

逆に海外では家が十分な広さなので最初からデスクトップが売れるし
デスクトップが売れるから(元々の価格でノートに対して優位なこともあわせ)
価格面でもノートパソコンに大きなアドバンテージがあり
家庭にあるパソコンでゲームを遊ぶことが出きるって状況にあった
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:09:07.84ID:6uW9a6p50
>>121 その当時に行きたいわ
俺らが味わった事ない体験してたんだろうな
今じゃMMOで盛り上がることなんて無いからさぁ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:09:21.15ID:ck1DOa4o0
むしろ逆にアメリカなど昨今では大手もゲーム機向けの開発も増えたが
2000年頃まではPC中心であったのは何故なのか
アタリが失敗して日本のNESやPSが売れたのが気に食わなかったのだろうか
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:09:24.60ID:XQOzY+cm0
和ゲーで有名なソフトがないと流行らんよ
セガハードや3DOが死んだのもこの理由
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:09:29.50ID:eS4yKohb0
ほぼ>>1の見解で正しいと思う。PCならファミコン時代にスーファミくらいのグラは余裕だったけど、
ファミコンのコスパも含めたお手頃感には敵わなかったな。
RPGがPCゲー最後の砦だったけど苦肉の策の復活の呪文(笑)はともかくバッテリーでのバックアップが出来る様になったら
アドバンテージがグラやサウンドのみで一般ゲーマーにとってはコスパ以上に魅力のある物じゃなくなった。
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:09:34.33ID:ZfGmv9eF0
PCゲームを何を指すかだけど、パッケージとしての販売はニッチだろうが
エロゲがだいたい市場規模は100億
でもね、意外と知らないかもしれないけど日本のPCゲームは実はブラウザ系が強い
このブラウザ系が実は1000億近くの市場規模がある
以下2008年から2014年の市場規模データね
(ttp://www.8ing.co.jp/market/index.html)
スマホアプリは55億→5489億
ガラケは890億→5億
PCブラウザは820億→903億
コンシューマは3324億→2751億
2008年から2014年でPCブラウザって対して市場規模が変わってない
元々、ブラウザ系がそれなに市場規模あったんだわ
それ以上にCSが強くて話題にならなかっただけで
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:14:16.42ID:XQOzY+cm0
いまだからこそsteamで簡単に好みのゲームを見つけれるけどさ
10年、20年前以上前になると話は別
相当PCゲーム好きじゃないとそんな情報収集しない
勿論新規が入ってこないのでニッチのまま
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:15:00.54ID:AAlbr7jxd
上にもいくつか例が出てるけどフルプライズの作品より同人やフリーゲームの方が流行りやすい気がするな

低価格、無料で楽しめるおかげで多くの人に触れやすいってのがあるんだろうけど
あと、作者の許可さえあれば実況プレイも配信出来るのも強みかな
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:15:14.77ID:Crq3yyJQ0
あと、岩田がよく「ゲーム離れが進んでいるからゲーム人口を拡大してゲーム人口を増やさないとやばい」みたいな
ゲームの危機的なコメントをしてたけど、スマホやPCゲーム(主にブラウザゲー)を中心にゲーム人口は飛躍的に増加しております
単に、任天堂のゲーム人口が減っただけなのですw
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:18:54.02ID:wEES/OCLd
pcゲーはブラウザなら昔から一定の需要はあったハンゲーム等が主なもの今で言うソシャゲに分類出来る奴
ほとんど家にあるpcが市販の低スペオンボばっかりだったから仕方ないけど
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:19:00.77ID:lDDGVoo80
PCで何か凄いの出てもすぐにCSに出たので
結局PCはマイナーなままでCSが主役になった

PC
ゼビウス → FCへ
ハイドライド → FCへ
グラディウス → FCへ

テトリス → GBへ
シムシティ → SFCヘ
DOOM → PS/SSへ
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:20:59.40ID:d443/008K
>>135
アートディンクは良かったな
A列車、アトラス、ルナドン
どれも素晴らしかった
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:23:12.44ID:h1CGbb+Z0
>>101
海外のがもっとユーザーに投げっ放しのが多くて、初めてEAが国内直参入した時はIBM版通り
自分で起動ディスクにコピーしてconfigもbatもサンプル入れるから自分の環境に合わせて書けってreadmeに入ってて
それがwizのキャラ引継げるクローンゲームだったもんで、88から来たキッズが多く大混乱
移植自体、4年位前の古いバージョンのままで酷かったが、店にゲーム出来ないって文句言いに来る奴を何人か見掛けた
EA自体、一年で撤退したし

逆に自分で色々弄ろうってスタンスのローガスとかは評判良かったのにな
今だとJASRACが黙ってない音楽データとか入ってたけどw
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:23:54.75ID:XQOzY+cm0
日本はPCゲームをやるきっかけっていうのが少ないんだよな
ゲハではパソニシが性能でCS煽る為に使われるけど
実際このPCゲームがやりたいからゲーミングPCを買うって場合が大半
そのやりたいPCゲームに出会えるかどうかで変わるけど
有名な和ゲーがないからなかなか出会えない

まあ最近は実況プレイとかで知る機会は増えたけどな
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:25:24.58ID:vjc9AQpx0
>>148
DOS/V時代はそうだったな
なぜかストライクコマンダーのブートフロッピーがまだ残ってるわ

リアルフレ既読にならん
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:26:26.27ID:AAlbr7jxd
>>147
任豚だけど、自分ら的にはそういうのも全然アリよ
ツクール系ホラーとか大好物
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:26:33.42ID:d443/008K
ちなみに今のPCエロゲ業界はDMMの存在感が日に日に増して来ている
数年後にはDMMがエロゲ業界を従えてるかもしれんな
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:28:20.40ID:h1CGbb+Z0
>>139
今はガイナ関係ないワンフェスは、元々ガイナ/ゼネプロのイベントで
そこで赤井がMAC用ソフト出すからと、初回からPCソフトのブースをそれなりに取ってた
同人もあったが、呉ソフトなどプロも出品していたりする
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:29:46.76ID:FdxE8iH+0
>>153
ツクール系といえば、ざくざくアクターズとか、
市販ではそもそもアイデア自体が生まれなかったかもね。
http://gekikarareview.com/review_rpg/1504zakzak.html

コープスパーティーも元々はPCのツクール作品だったよな。
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:32:54.38ID:wEES/OCLd
日本のpc市場なんて大半が艦これ等ソシャゲブラウザ系列か無料の低スペ用mo,mmoがほとんどなんだからcsとのマルチで出てるようなソフトのな市場規模なんてたかが知れてる
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:34:07.37ID:7wwelVPR0
世界で一番プレー人口が多いPCゲーのlolも今年日本鯖をようやく作ったが
ガチで過疎ってるし、何やってるんだよ日本のPCゲーマーは
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:34:38.12ID:XQOzY+cm0
>>159
まあ低スペ用が幅を効かせてるのは外国も一緒だけどな
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:35:59.74ID:XQOzY+cm0
>>163
トップ3は
LoL
クロスファイア
アラド
だよ
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:39:14.26ID:MfBjZCAY0
エロゲーブームがPCゲームのイメージを悪くしたのは確実
PCゲーム売場なんか無茶苦茶キモくなったからな
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:39:33.64ID:d443/008K
今のPCゲーのシェアが大きい最大の理由って中韓の連中だろ?
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:40:44.86ID:0jJHvl9l0
>>129
正直MMO全盛期を体験できたことは本当に良かったと思える
あの感覚はもう味わえないかなー
とはいえ所謂『廃人』という存在を生み出してしまったことも悲劇ではあるがw
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:41:43.42ID:DIUYFsbud
PC専用ソフトで日本で大ヒットしたソフトがなかったからじゃね
海外は昔はCSがまだ子供向けだった時大人向けハードとしてPCが流行ってたみたいだけど
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:43:58.52ID:XQOzY+cm0
アメリカのハードパクってゲームも出来るPC系は日本では全く売れなかったしな
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:45:34.06ID:IuQxWGh80
好きなPC選んで買え

PC工房
ttps://www.pc-koubou.jp/pc/game.php?pre=cmm_hkw_005
フロンティア
ttp://www.frontier-direct.jp/contents/fair/game/
ドスパラ
ttp://www.dospara.co.jp/5gamepc/

そして好きなゲーム買え
ttp://store.steampowered.com/app/275850/   圧倒的不評&返金おkwwww
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:49:55.98ID:IuQxWGh80
おっといけねーVAIO貼るの忘れたわwwwwCPU内臓のグラボでこの値段wwww
20万だしてもゲーム動かないだろwwww
ttp://www.sony.jp/vaio-v/
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:50:10.66ID:FdxE8iH+0
>>171
Call of DutyにしろTESシリーズにしろFalloutにしろ、
GTA、バトルフィールド、ウィッチャーシリーズにしろ、
今全世界で大ヒットを記録してるゲームって、大半が元PC専用ゲームだったからな。

そういうのをやりたくて、PCゲームする人が増えた結果海外ではPCゲーマーも多いんだろう。
俺はバトルフィールド1942やりたくて本格的にPC組んだよ。(それまでもCounter StrikeやQuakeはやってたけど)
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:50:20.22ID:vjc9AQpx0
>>169
あの盛り上がりはあの歳までだなー
もう今はリアルとかが大事であそこまで嵌れないし
何よりパッチでどんどん変わっていく世界についていけないw
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:01:24.91ID:gsUyIwJ10
>>33
リアルタイムで経験しているけど、x1版がファミコン版より優れてるってことはないな
x1のpcgの8ドットの動きに比べたら細かいことなんてどうでもいいくらいファミコン版は凄かった。あの当時では最高の移植だった
x1版もいいけどね。ファミコンの影響はデカイんじゃない日本では
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:04:05.65ID:WdAUoN4yd
pcゲーが流行らなかったっていうけど海外でも流行ったってレベルのものなの??

ps4以上のパフォーマンスを出せるpcがそんな大量に普及してるとは思えないんだけど…

それともマイクラみたいなノートでもできるようなゲームが日本で全然流行らなかったって話?
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:04:28.59ID:vjc9AQpx0
>>182
ゲームセンターのゲームが家で出来る!って感じだったね
成長するにしたがってちょっと違うと感じだすけど
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:07:03.96ID:gsUyIwJ10
あとアメリカだとアッブル2があったな
日本では高価なものたけど本国ではホビーパソコンだからねfm7みたいなもんだった。でフロッピーもめちゃくちゃ安かったはず
そんなのにwizとかultimaとか当時最先端のrpgはアッブルだった
ファミコン以前のpcゲームの土壌が違う
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:09:47.19ID:AUb7biBma
CSって割れが無くなったのに市場規模は右肩下がりのままなんだよな
PC批判するのは良いがきちんとゲーム買ってるのかね
もう10枚購入とか買い支えなくちゃいけない状態とか笑えないぞ
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:11:49.81ID:BPhzy3ef0
>>189
PCもスマホにくわれて右肩下がりじゃねーの?
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:12:08.20ID:vjc9AQpx0
>>189
頑張ってアケアカは大体買ってる
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:12:30.24ID:XHJsCmzS0
>>186
Win95時代の仕切り直しを阻止したのはソニーだよ
ファミ痛浜村の洋ゲー罵倒記事が激増してるんだわ
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:13:36.75ID:IuQxWGh80
>>183
ノート同士で比較すればいいだろ
クリックもできねーのか?
工房もフロもドスもGTX積んだノートが10万で見つかるぞ
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:14:18.60ID:XQOzY+cm0
でもあの時代の洋ゲは今と比べてクソ不親切だからな
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:14:46.65ID:5gj7+v5g0
当時PC98とX68k持ってたけど、PCエンジンとスーパーファミコンとメガドライブ出た
辺りでX68kは要らん感じになっちゃったからな。
現にX68kでゲーム出してたメーカーはCS移行すごかったしね。
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:18:35.97ID:66LyLkHL0
元々ファルコムとかPCゲー専門だったけど、割ればっかりで嫌になってCSに来たんだよね
そんな歴史があるから
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:18:38.48ID:XbO4p/Xw0
色々出てたが販路や問屋が腐ってるから
採算が合わずCSにシフトしたイメージがあるな
PSの頃にロックマンXやFF8やレイクライシスとかPCでも出てたね
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:19:09.42ID:AUb7biBma
1バイト文字しか対応してない蔵とか絶望的だもんな
今は大体2バイト文字対応してるし、中国の成長もあるからCSが消え去ったとしても全く問題ない
最悪中国語読めば良い、平仮名の無い日本語だ

で、Fallout4のスマホアプリはいつになったら2バイト文字対応しやがりますか
これゼニアジじゃなくてベセスダの仕事だろw
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:23:20.13ID:xowAZOB10
>>193
ブルーカラーなのかニートなのか知らんけど、仕事に使うPCってのは求める性能もいろいろあるんだ。
まあ、社会的に気の毒な人を煽るつもりはないんだけどね。
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:35:44.78ID:vjc9AQpx0
>>204
それだ!
ありんと

調べてみたら発売年が当時の記憶とずれてるね
UOの前にやってたと記憶してたけどちょっとだけやってUOに戻っただけな模様w
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:40:39.25ID:IuQxWGh80
>>203
仕事で求める性能って何よ?ゲームノートと何が違うんだよ。
グラボいらねつうなら、ゲハいる必要ねーぞ

Officeもワードもエクセルも付いてるのに
ゲームノートの方が高いならおまえの言い分わかるけど低性能VAIOより安いだけじゃねーかw
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:41:25.72ID:YsaWjlpJ0
日本でも艦これとか流行ったじゃん
買い切りゲーは世界的に見てもPCじゃ流行らない売れないだよ
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:45:28.78ID:AAlbr7jxd
流行ってても家庭用ゲームみたいに数で見れないから把握しづらい
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:51:11.28ID:FdxE8iH+0
>>209
数字自体はこうやって結構出てる。

10周年迎える『リーグ・オブ・レジェンド』月間プレイヤー数が1億突破
『リーグ・オブ・レジェンド』は2014年1月の時点で「月間プレイヤー数6,700万人」を記録しており、
この2年強で3,000万人超ほど月間プレイヤー数を伸ばしたことが伺えます。

ゲーム生放送最大手Twitchでも、ランキング上位はほとんどPCゲームばかりなのも人気を窺える。
https://www.twitch.tv/directory
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:58:48.77ID:IuQxWGh80
情弱にも徐々に情報が入っていくし
低性能で高いだけの日本メーカーPCがPC市場から追い出されたように
ゲームも、PCあればCS機いらねー時代が徐々に来てるな

CS機にのみ販売してたメーカーもPCとマルチが進んでいきそうだわ
FF15はしらねーけどFF13も13-1も13-2もSTEAMで投げ売りされてた
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:00:19.67ID:sxtLBrdi0
実際全体の人工比率ってどんなもんなんだろうな
twichでは常にCSGO、LOL 、DOTAが常にトップだし 配信しやすいというのもあるようだけど
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:02:07.09ID:9A3MEwgc0
結局PS4も箱1もPCみたいなもんだろ

車で例えると、NSXからCR-Z、fitまであるのがPC
旅行にも使えるしドライブもできるし、サーキットも走れる

対してCR-Zから座席を取っ払って保安部品も取っ払って、足回りいじってサーキット専用にしたのが今のPS4や箱
公道走れないし、エンジン周りチューンしたわけでもないから、普通のCR-Zよりちょっと速くなった程度

まぁPS4の方がより乗用車からは離れてるけど、ベースは一緒
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:17:36.51ID:467ra8Zr0
日本でも10年ぐらい前まで流行ってたじゃん家庭用臭いゲームじゃなくてネクソンとかハンゲームだけどな普段ゲームとかやらない妹でもメイプルストーリーとかやってた今誰もやってないけど
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:18:28.22ID:7lHQFH2P0
なぜか箱1の話をするときは、PCがあれば箱1要らないとか
パソゴキが出現するんだよなw
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:21:13.30ID:Mh/kc0gSd
北米と比較してPCの普及率が低かったというのはかなり大きかったと思う。
北米では確定申告にPCが必要で、1980年代にはPCは既に実用に足るレベルになってた。
日本では日本語が扱えないと実用にはならない訳だけど、まともに使えるレベルになったのって、1990年代中頃だったし。
要するにPCが普及する前にCS機が普及してしまってた。
あと、アタリの後、CS市場がいったん死んだ影響もあると思う。
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:23:06.81ID:+bqXjEfSa
スクエアもエニックスも光栄もファルコムも、PCでエロゲー出して食いつないできた。
タイプムーンやリーフはどうするんだろう?
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:26:20.78ID:XQOzY+cm0
>>214
それらは賭博公認だから小さい大会でも見てる人多いんだよな
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:28:48.93ID:wEES/OCLd
>>222
そのpcゲーもF2Pや低価格低スペのゲームがメインだからな
スマホに近いんだけど
ハイスペで買いきりがた最新のゲームしてる層なんてほんの一部だよ
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:29:23.05ID:Jgxzr0pZ0
代理店の日本語版はボッタ値&サポート外と論外だし動作環境も試すしか無い
今のmodとは比較にならない手間を掛けなきゃ起動すら出来ないタイトルもあった
基礎知識と金銭的ま問題でただのゲーム好きが手出せる趣味じゃなかったよ
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:32:46.42ID:FdxE8iH+0
>>229
結局、「買い切り」というビジネススタイル自体が完全に過去のモノになったという事。
世界トップクラスだったゲーム大国ニッポンも、
今は非買い切りのスマホゲーが全盛で1兆円市場に、買い切りのCSは2000億円以下に……。
世界を見てもゲームシェア1位である中国は、買い切り市場が壊滅してる。
0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:35:18.73ID:XQOzY+cm0
>>227
売上で言えば三位だよ
クソ昔のリネージュが6位、メイプルストーリーが7位の市場だから
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:45:09.12ID:wEES/OCLd
>>231
買いきりが無くなることはないと思う
俺は買いきりのcs、ハイスペ勢とスマホや無料低価格勢に住み分けされるだけだと思う
あとハイスペpcは敷居と金がかかりすぎるのも流行らない原因だと思う
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:49:24.79ID:XQOzY+cm0
PCにはWin10しか出さないって言ってた癖に普通にsteamでも発売するクアンタムブレイク
そりゃ箱一はいらんわな
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:51:57.90ID:MpTr8+B5a
CS の普及が強かったのと
単純に人口が少ないことかな
特に後者は色んな問題に響く
もし3億人日本人がいたら大分違ってただろう
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:53:41.07ID:S3v2gVrF0
海外はゲームと言ったらPCだからな、スタートがもう違う
PCは大人しか使えない代物だったから向こうでは
「ゲーム=子供の玩具」という認識がそこまで強くならなかった
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:55:16.99ID:3/mFClMm0
PCゲーマーってカッコつけてるけど
所詮、エロゲーしかやってないんでしょ

マイちゃんが言ってた
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:59:51.50ID:danMIv/m0
PC98X68K時代は良かったが
Windows時代が酷かった
同じゲーム動かすのでも
日本語環境だとUS版よりハイスペックなPCが必要だったり
当初はハードルがかなり高かった
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:10:04.83ID:KBApfoyY0
>>66
どこの地域の話しか知らんがその頃だと、ちっと地方都市や今で言うB層
な人らはPC自体関心ない人が殆どだった。
(当時は法人&家庭向けで500万台ほど)

>>223
確定申告のこともあるが、ATRIやAMIGAの安い機種やAT互換機の安売りが
あったのが結構影響してると思う。
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:10:48.45ID:XQOzY+cm0
国内だと大ヒット(10万)レベルだしな
しかもエロゲの方が達成してる奴多いし
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:12:44.53ID:2exvjfOF0
88-98-68の時代はクラスの男子の3人に1人はPC持ってたなMSXも入れてだが
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:16:02.79ID:KBApfoyY0
30-40代にイースとかザナドュウとか言っても「何それ?」だろ。
DQ FFなら通じるけど、そんぐらい知られてない。
今のおっさん年代の殆どはFC/SFCからゲームに入ってる。
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:19:32.15ID:KBApfoyY0
某大手の工員だけど、こういうB層メインなとこだとPCが普及してきた
(家庭用にね)のって2000年入ってからだぞ。
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:21:25.97ID:XQOzY+cm0
そもそもインターネットが普及するまでPCで遊ぶという発想は少なかった
ほぼ仕事用
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:22:52.48ID:XDQPq4zw0
>>252
40代なら、イース・ザナドゥは通じるだろ…
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:23:29.56ID:2exvjfOF0
>>254
普通にNEC機はゲーム機として普及してたぞ
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:24:38.16ID:XDQPq4zw0
ソフマップがソフトレンタル事業から始まったのを知らない奴もいるんだろうな
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:27:07.30ID:2exvjfOF0
ほぼゲーム機なMSXとファミコンが同時期だったからな
ファミコンは買ってやらんけどMSXならって家庭も結構あったし
パソコンサンデーなんて番組まで成立してたし
しかしバブルまでは景気よかったよな
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:27:56.19ID:so8s4w8R0
ゲームと言えば日本国内だとアーケードゲームが中心。
即ちインベーダーやパックマンだな。
で、それらの社会的な地位がめちゃ低かった。
顧客は不良()連中だし経営者はヤの付く方々。
店内は薄暗く印象は最悪。
コンピュータメーカーはビジネス機器としてクリーン
なイメージで売り込んでいた時代にゲーム機能など
営業面ではマイナスでしか無かった。
パーソナルワークステーションと大きくぶち上げて来たX68000やマルチメディアのFM Townsが登場する頃にはファミコンが浸透して、ハードの拡販に寄与するゲームソフトの価値が上がって来ていた。
この直後にWindows95登場。
続く
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:28:49.07ID:so8s4w8R0
続き

黒船来航に国産PCはあれこれ変則的なハードを出して崩れ行く自陣を死守せんとするが、コスト的に太刀打ちができず数的にも圧倒的な状況に敗退。
この辺りから国内の電機メーカーが独自性を放棄し始めたように思う。
PCは互換機中心となり普及して行くが、それでゲームを楽しむ意味とは即ちブラウザゲームであった。
市販パッケージでは無く無料のパズルゲームが選ばれてしまったのだ。
これは後のスマホアプリが選択される前兆だったのだろう。
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:29:02.24ID:KBApfoyY0
>>255
学生時代にPC持ってた人ならね。
でも、残念ながらFC/SFC/PSの所有者の方が多かったわけで。
特に、B層な中年は2000年辺りまでPCに関心ない人が殆ど。工場なんかの
工程・作業管理でPC使うことはあっても、家庭内じゃPCがないという
感じの人が2000年あたりまでかなりいたぞ、俺の工場職場は

とりあえず、俺の周囲(某大手工場)じゃそういう感じだった。
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:37:14.09ID:KBApfoyY0
日本でネットが普及する少し前にHalf-lifeやQueakみたいなゲームがPCで
入ってきたが、もうすでにその頃洋ゲーは一定レベルなゲーム製作ができる
ようになってたんだよな。
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:42:16.30ID:2exvjfOF0
10人家庭に一台
いまのPS4より確実に普及してるな
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:42:41.33ID:FO0f8Lad0
>>263
全体で見ても50%超えたのが2000年代以降だから、その人の実感の裏付けになってるね
さらにゲーム出来るPCかどうか、世帯の中で自由に使えるPCかどうかの要素もあるから、割合はさらに低くなるね
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:43:52.21ID:XQOzY+cm0
>>265
流れを読めないパソニシ死ねよ
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 00:01:31.58ID:Sf41AoW5d
普及しててもオンボじゃ意味ないだろ
ゲーム出来るpcなんてその内の何パーセントなんだって話しだし
ほとんどのpc持ちの家でもグラボ何それ?状態だぞ
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 00:14:30.96ID:sV11pr3i0
一般家庭でNECや富士通とかSONYを選択するようなのだと、ゲーム機能なんて最低限。
だからパズルや思考系の動きが少ない物ばかりが遊ばれていた。
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 00:44:46.71ID:62KiIBJn0
早く『鉄拳7』遊びてーわ
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 01:42:11.75ID:sxujqOwL0
>>286
この対立煽りのせいでPS360時代に360にヘイトが向いてアンチが増えてことを知ってるか
気づいたら任天堂まで巻き込まれてるしアンチソニーは害虫すぎる
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 01:56:15.44ID:rzzT/3ik0
超流行ってるじゃん
でも持ってないとわかんねえか
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 02:34:05.97ID:Ja+CpdyW0
洋ゲーが日本でウケなかったのはわかる
アジア全般でウケてないからな
でもFPSやRTS含めたマウスキーボード前提のゲームや競技性の高いゲームがアジア特に韓国と中国でめっちゃウケてるのに
日本だけ受けてないのは完全にソニーと任天堂の家庭用ゲーム機志向のせいだよね
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 02:38:54.28ID:s3nVUNcy0
PCで人気のPSO2もPS4で遊べるし
ドラクエ10もWiiUで遊べるし
シャドウバースはスマホで遊べるし

PCだからこれというものがエロゲーくらいしかない
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 02:40:16.67ID:K5rAm/wI0
>>295
中国では最近までコンシューマゲームの輸入が禁止されてた
韓国は90年代半ばまでゲームどころか日本の文化的製品自体の輸入自体が禁止されてた

CSが根付く環境がなかったためにCS機でゲームをする文化がないところに
昔と比べてPCが安くなる&ネット時代の到来で一気にPCゲーム文化が花開いた

強いて誰が悪いか挙げるとするなら中国共産党と韓国政府だな
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 02:42:43.04ID:s3nVUNcy0
>>295
まあしょうがないだろうファミコンにパソコンやMSXは負けたのだよ
ニンテンドウは強しや
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 02:46:32.51ID:s3nVUNcy0
なんで日本ではPCゲームが流行らなかったの?

ファミコンに負けた。この一言でこのスレの結論が出てしまう
もしファミコンがなかったらゲームを家で遊ぶならパソコンな時代だったかも
しれない。
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 03:00:50.19ID:5H5fdZvir
>>301
今は据置機の価格も上がって小学生がお年玉で買える時代ではなくなってしまったけれど
ファミコン以前も似たような状況だったところに15,000円でビデオゲームができるなんて革命だったからね
カセット入れてスイッチポンで出来たり頑丈だったのもよかった

任天堂は未だにその成功体験を引きずってしまってるね手軽にチープにの需要はスマホに食われてるのに
数年前まで家電メーカーがテレビの成功体験に拘って死んだのと同じことを今繰り返してる
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 03:24:23.85ID:LOeSSWPP0
>>301
企画としちゃあながち間違ってなくね?
iphoneが売れたのだってスマホの先駆けもあったかもしれんがAppleの管理下で制御されてて
ユーザーやメーカーが同じ環境で使用できるから安心して使えると言うのもある。
pcは自由になりすぎて使用できるソフトも異差が生じて使う人使わない人が分化したしそれなら要らねと言う人も増えた。
今の時代性能は頭打ちなんだから
限度を決めた機器性能、ソフトウェア制御を固定化するCS機のやり方ってのも間違いじゃない。
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 03:36:18.25ID:s3nVUNcy0
>>304
俺はコンプティークだな
ちょっとエッチな福袋が読みたくてたまに買ってたよ
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 03:59:08.66ID:JYLdsJko0
マジレスすると全部英語だったから

DOSプロンプトでのインストールからエラーメッセージから、
ゲーム内容、システムエラー全て英語。取説も英語

流行るわけない
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 04:05:14.26ID:9yt6ET+J0
長ったらしくオナニー語りしてるマイコンおじさん達は肝心なこといっつも書かないよね
当時の国産PCゲー市場のコピー品はそりゃもう酷いなんてもんじゃなかった
いわゆるピーコ屋でゲームコピーして平然と売ってたんだからこんなもん商売として成り立つわけない

PCにさっさと見切りつけてCS行ったメーカーの方が生存率高かったのが何よりの証左よ
今も昔も一緒で買わないから市場が萎んで潰れるただそれだけのことだよ
今の箱一痴漢並みに金落とさなかった人達だからねこのマイコンおじさんってのは
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 04:12:21.43ID:s3nVUNcy0
マイコンおじさん詳しいな
俺より歳上だろこいつw
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 04:14:32.34ID:NDbIw0BtE
住宅事情が関係してるだろ、アメリカとか個人主義で結婚してても
自分の部屋でゲームする大人が多いから。
日本じゃゲームは子供か独身者ぐらいだろ。
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 04:14:37.07ID:s3nVUNcy0
やっぱゲハで○○おじさんとか言ってる奴ほどジジイなんだな
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 04:35:23.96ID:JFwml9cf0
PCが多種多様だったのも過去の話だわ
今はCPUとGPUはINTELとNVIDIA一択になってるわけで
ぎりぎりAMDが食い込んでるだけで、あとはみんな淘汰された
二択になるというのスマホのOSの淘汰に似ているのかもしれない
だから動作環境自体は昔よりも安定しているとはいえるんだけどね
昔ほどパーツの相性問題って減ってるでしょ
昔のイメージで難しそうというのはあるかもしれないけど
パーツのバリエーションもほんとに少なくなった
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 05:16:13.44ID:FJvBzOKe0
ゲームだけに関して言えば上でもあるように有名なソフトが出なかったのが一番大きいだろうね
ちょっとした流行りこそあれ社会現象レベルはない
そこが日本では定着するかしないかの分かれ目というか世代交代が起こらない原因
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 05:51:11.20ID:xKiJLsKz0
>>170
何年前のソフトにすがってんだよ・・・
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 07:07:22.57ID:n4TrwAVIa
一般家庭にもネットとPCが普及した2000年前後は、ライトユーザーがとりあえず買うPCはゲームに不向きなノートPCやスリム型
だからPCゲーをまともに遊ぶことができなかった。
人気PCゲーの掲示板には、買ってきたけど家のノートで起動しないとかビデオカードがオンボードの家のPCで遊べますかの質問が殺到
自分のPC環境をまともに書けない層も多くてPCゲーはマニアやヲタがやるという印象になった
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 07:13:58.88ID:n4TrwAVIa
アドベンチャー形式のギャルゲーなんてたいした環境はいらないが、一般家庭では数世代前のPC使ってるのもざらだし
OSやブラウザ、ドライバもよくわからないからとアプデしてなかったりした
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 07:33:23.20ID:MR4mf1Wod
その市場を牽引する主体者が必要だから。
CSはよくも悪くもファーストが中心になってプラットホームを立ち上げていったけど、
日本のPC市場にはそこまで積極的なメーカーが無かった。
というか、そういうメーカーが立ち上がる前に、ファミコン市場に飲み込まれた。
スクエア、エニックス、ハドソンとか元々はPCでゲーム作ってたし。
ファルコムは数少ないPC居残り組だったけど、PCゲーム市場をどうこうできる規模の会社じゃなかった。
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 07:37:39.53ID:+PqRNGoo0
昔はACと言えば、システムソフトのエアーコンバットだった
国産フライトシミュレーターが出てた時代があったんだよな
海外産のフライトシミュレーターには及ばなかったが
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 07:40:26.71ID:jGbm2s3P0
やっぱファミコンだよね
ソニー時代でもファミコンタイトルの続編がキラーソフトだった
ファミコンによってゲーム=カジュアルと刷り込まれて今ではスマホが覇権を握ってる
0323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 08:18:15.00ID:MR4mf1Wod
実際のところ、PC88SR用のゲームって当時はかなり出てたと思う。
ファミコンが流行らなければ、ここからPC市場が立ち上がった可能性はある。
ただ、ハードをNECが握る事になるから、結局、無理だったかも、という気もする。
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 08:59:17.24ID:QvQzivsR0
>>324
CDROM2に流れた層はそうかもしれないけど、その層自体が少ないような気がするが。
もし多いなら、その層が日本をムービーゲー全盛にした元凶かもね。
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 09:02:41.96ID:L9iPflOS0
本体の価格が一番のネックだったんだろうけど結局、流通でしょ
信長でも買おう思ったら大きめの電気店かPCショップにいくしかなかった
TVゲーム屋でそこまで扱うのは少なかったし
家電メーカーが参入したMSXで若干流れは変わった感じだったけど本体が長続きしなかった
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 09:18:31.44ID:T4x0awbY0
ファミコン全盛期はPCゲームも流行ってたよ
PC88、FM7、X1が御三家と言われていて
PC60mk2、PC80mk2、MZ2000/2200なんかもソフトが結構でてた
ゲームパソコンではセガやソードのM5なんてのもあったね
MSXはファミコンのパソコン版的な位置づけだった
性能が飛躍的に向上したのはMSX2になってから
当時のPCユーザーはファミコンを馬鹿にしていた
値段が10倍以上違うから当然といえばそうなんだけど
PC98VMってのが発売されて
主流が16ビットの98に徐々に移っていくんだけど
PC88のスピードとグラフィックを強化しただけのようなビジネスパソコンだから
アクションは苦手でRPGやシュミレーションゲームばかりだった
そうこうしているうちに
PCエンジンなんて凄いゲーム機が登場して
スーファミ、メガドライブと言ったPCを凌ぐ高性能ゲーム機が続々登場した
PCゲームは衰退の一途を辿り、98に至ってはエロゲー専用機にまでなってしまった
ゲーム機顔負けの高性能な88VAやX68000も発売されたんだけど
高かったし、PC98の圧倒的なシェアの前に一般的には普及しなかった
その後DOVが猛いを振るい、富士通のタウンズなんかが発売されたんだけど
すでに時遅し、ゲームハウスはPCよりコンシューマーに力をいれていて
ゲーム専用機に対抗なんてとうてい出来なかった
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 10:59:07.67ID:L9iPflOS0
筆とタイプライターの違いもあったかもしれん
ただ80年代の日本人プログラマーってあちらの天才たち比べても負けてはいなかったはず
あっちは大学にネットワークがあって70年代にはすでにそこでオンラインRPGなんか作ってた
そういうものに夢中にもなれる天才達だったが
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 11:00:46.91ID:IviBdT5Y0
98はスプライトが無かったからしゃーない
ホントはビジネス特化ハードだった
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 11:04:23.10ID:Th5BmDKB0
性能の低いコンソール中心だったせいで日本の技術が落ち込んだんだろう
日本の特徴として一度居心地良い環境を作ると脳死する(世界的にだが日本が突出して傾向が強い)
ドラクエスタイルの紙芝居ゲーが30年作られる
これが様式美であるかのように錯覚するのはやはり脳死してるからだ
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 11:33:44.92ID:Z2O9tmxad
ゲームパソコンはX68000/FM TOWNSの頃までCSと共存していたが、PS/SS世代を境に日本のPCゲームはコーエーとファルコム以外はほぼエロゲーだけになった。
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:26:30.01ID:kbHWsk9id
脱Pっ発想がいかにもぶーちゃんって感じだよな
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:31:05.34ID:JF4nFTR7d
そもそもPCってゲームが主目的じゃないからなw
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:34:00.82ID:+O8Va5a/0
>>345
ちょうどTOWNS版ABの楽曲を聞きながら帰ってきたところ
メディア直じゃなくアニバーサリーアルバムからだけど
あのブラス風なのもいいな
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:49:32.46ID:+O8Va5a/0
>>341
ただPC/AT互換機が入ってきてこれまで以上にネイティブの洋ゲーが楽しめるようになったからだろう
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:56:00.75ID:aKx4Z2dV0
ファミコン、SFC、PCエンジン、メガドラ
といったゲーム専用機は1万5000〜2万5000円で買えたが
PCはその10倍20倍の値段だったとか

敷居の高さが原因ではないかと思う
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:58:00.68ID:+O8Va5a/0
>>351
あの頃も今もそれだけの価値はあった(ある)からな
あの頃の方がずっとハードルは高かった
今なんて誰でも買えるし使える
0353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 13:08:38.61ID:6+0U2N/Yd
>>348
PC/AT互換機に移行する日本のソフトハウスも少なかった。
Macはもっと酷くて、その頃になると日本ではMacromedia Director使ったやつしかほぼ無くなり、OS X移行で絶滅。
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 13:14:56.57ID:0xwmyJJq0
>>348
それはちと違うと思う
当時ネイティブ洋ゲーをする人は少なかった
DOS/Vでゲームするような人は極一部のマニア
MS DOSやwin3.1当時だとまだまだPC98が主流で
ハードディスクも普及して、9821になったけど
そのころは完全に98はエロゲーマシンでX68もソフトが出なくなってた
MACが低価格モデルを投入して本格的に参入してきたのもこのころ
SiやLCとかそれでも高価だったけど
DOS/Vのゲームが本格的に広がったのはwin95から
それでもゲームの売場面積は縮小されDOS/Vでゲームする人は少なかった
もちろんMacでゲームする人なんて殆どいなかった
ゲームはゲーム機が当然となってしまってた
つまり、洋ゲーと国産PCゲーの衰退は直接には関係ない
Dos/Vが本格参入した当時には、すでに衰退していたのだから
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 13:17:28.36ID:+O8Va5a/0
いや
日本のPC系ゲームメーカーがいろんな理由でエロゲーだけっぽくなったのは
って意味ね
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 13:23:33.55ID:32AFprwe0
>>356
結局、PC市場は98以外はどうにもならなくなり、その98はアクションゲームには不向きだったからね。
社会現象となったスト2は、ほとんどのCS機に移植されただけでなく、PCでもFM-TOWNSや
X68などに移植されたが、PC-98シリーズには移植されなかった。

DOSからWindows時代への移行もあったしね。
オフィスユースということでは、Win3.1はDOSよりはるかに良いOSだったが、ゲーム用途ということでは、
Win3.1でゲームをやろうとすると遅すぎてどうにもならなかった。
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 13:24:57.81ID:+O8Va5a/0
>>358
そういうわけでPC98,FM TOWNS,X68Kの3台を所有するのがデフォだった
その後PC/AT互換機も並ぶことになる
もちろん一般的なCSも全て必須
一時期はアケ基板やコンパネもゴロゴロしてた
今は良い時代
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 13:46:16.83ID:IviBdT5Y0
昔のエロゲはちゃんとRPGなりAVGなりのゲーム部分が作ってあったんだよな
いつのまにか、ただクリックしていくだけの紙芝居になった
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 16:13:07.36ID:ZwfideqD0
>>360
総当りをゲーム性という時代は終わったんだよ
それを証拠にエルフは死んだ

エロゲーとRPGをうまく合成できているゲームなんて皆無だしな
攻撃したら服が敗れるくらいできて当然だろ
中途半端な考えでRPG入れたら面白くなると思ってんのかよ
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 16:33:21.52ID:FJvBzOKe0
値段も確かにあるなぁ
他で例えると自作のラジコンとか欲しかったけど無理なのでミニ四駆が流行りましたって感じか
でもバブルだったし硬派とか男向けな物が受けた時代だったしPCも注目された方だったかもね
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 17:05:42.79ID:iHHpT5600
当時ダイエーとかでもMSXのソフトが普通に売ってた
エロゲーも
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 17:17:58.48ID:r83HJKhXr
MSXは値段が手頃で扱いやすいこともあってホビー用途でそこそこ普及したから、ソフトもダイエーとかで扱われてたね。TAKERUとか置いてあったとこもあったし
ただ、ビジネス向きではないし、性能面でも遅れてたから続かなかったんだよな
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 17:18:53.62ID:BrzSbxjo0
高い、コピーガードクソ。
売れなくてもしょうがない。

情報集めてた時代はクソコピー避けられたけど
情報集めなくなったらクソコピーガード入れられるかもしれない恐怖で
何も買えなかった。

steamで本当に楽になった。
和ゲーは面白いのがパワードールとかレベル低すぎた。
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 17:28:35.09ID:32AFprwe0
>>363
昔は、ランスシリーズとか闘神伝シリーズとかドラゴンナイトシリーズとか、
エロゲでなおかつRPGってのは存在した。

ただ、これはRPGがSFCレベルまでの話だよね。
PS以降のCS機のRPGのレベルには、エロゲの開発力ではさすがについていけなかった。
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 17:56:33.96ID:2vcEyvfmd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:00:30.58ID:Mgb6j8G1a
ゲーム…子供がやるもの
子供…金持ってない
PC …子供には高価
大人…ゲーム引退

大人になってもガチでゲームやりたい人だけがPCを買う
大人になってPC買うのはCSキッズ卒業生のの5%ほどと言われている
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:07:04.18ID:0T/CrGqT0
UbiをPCゲーマーが避けてる理由はUplayもあるけど質が落ちたからに他ならんのよね
Silent HunterみたいなSLGのカジュアル化なんて馬鹿な判断をするから
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:19:36.81ID:0T/CrGqT0
テクノポリスのエロゲヒロインにラブレター出すコーナーには背筋が凍ったよ
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:20:41.85ID:ZP+6BJdn0
>>372
ポプコムはサブカル誌としても楽しめたな
Mファンよりも先にお亡くなりになったけど…
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 20:49:47.08ID:dax1MPJo0
Windows95が発売された時のフィーバーも、2000年辺りになると完全に終息してしまい、
家電量販店に置かれていたゲームソフトも、ソースネクストの廉価版位しか見かけなくなってしまった覚えがある
ベーマガもゲーム関連の記事がバッサリ切り捨てられた後、2003年に休刊

それ以降のPCゲーの歩みはどのようなものだったんだ?
0383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 20:57:45.72ID:cx8gAp9QM
未だにエロゲー割れが蔓延してるとか化石みたいな思考のアホが嫌悪してるから
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:02:28.27ID:+VkpOa/K0
>>383
いやそれ事実じゃん
しかも最近10万超えのエロゲなんてめっきり出なくなったし
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:08:54.99ID:ellrfDLYd
Win95のタイミングは、日本のCSがかなり盛り上がってた時期だったのが、PCゲームには逆風だったのかな。
あと、日本のソフトメーカーがPC/ATにはなかなか移行しなかったというのもある。
ファルコムとかずっとPC98だった記憶。
今、PCのブームがくれば、CSと伍するぐらいのシェアを確保できるような気もする。
FFをプリインストールするような販促もできるし。
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:14:08.67ID:+VkpOa/K0
エロゲなんて割れ対策は10年前と変わらないようなものだし未だに割られ放題だよ
steamみたいなの作ればって意見もあるがこういうニッチなものだと販売店が減り逆効果だし初回特典商法もできなくなる
どう頑張っても積んでる
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:19:57.54ID:GxxKGwAya
8801SRを遊び倒せた時代が一番良かった
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:26:27.85ID:ellrfDLYd
>>387
まあ、店舗でパッケージ売って、Steamにキー入れさせる、みたいな方法はあると思うがね。
エロだけなら代替物がたくさんあるし、エロゲが売れない理由は別にあると思う。
まあ、そもそもエロゲなんてどうでもいい訳だが。
0391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:36:59.84ID:UaW2wAq5a
>>382
日本だとネトゲブームかね
2002年のβROとADSL普及が上手く噛み合ってた
禿バンドことソフトバンクの駅前でのADSLモデムバラマキは翌年か
ただ、ネトゲに嵌ると他のゲームなんて一切見えないくらい中毒性あるから、新作出てもシカトしてた奴多かったろうな
BF1942とMorrowindは2002年か
0392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 22:06:53.95ID:S0iWwAXE0
>>317
一般人がPCハードに疎いのは、海外も同じじゃないの?
ましてや、欧米でPCが普及しはじめた80-90年代の頃なんて
ハードもソフトも今よりややこしく難しかった時代。それでも
あっちでは一定規模のPCゲー市場を築くことができた。
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 22:09:48.99ID:lBB7GCzT0
ヘイロー流行った理由の一つがPCシューター難しいもあるしな
あっちもライト層は変わらないしPCはオタクのイメージあった時代もある
0394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 22:20:37.67ID:+VkpOa/K0
>>389
おれは上の連中に言いたかっただけ
そもそも割れの件数だけで言えば減ってないからな
発展途上国がPCを使い始めてこいつらが割ってる
まあ代わりに先進国は比較的に割れは減少してるけど
0395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 22:29:02.28ID:ZwfideqD0
エロゲーは割れまくりだぞ
まあ技術力ないしサービスも悪いからしょうがないけど
最近はDRMにも力を入れているようだが音楽と同じように売上が良くなることはないだろうな
steamと違って便利なプラットフォームが存在しないから
DMM?潰れろ
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 22:38:25.60ID:QkF0cJGp0
haloまでのFPSはQuakeやdoom系のスポーツ系メインだったし難易度高いわ
今みたいにカジュアル系のcodは無かったからな

FPSもhalo無かったらキツかったとおもうよ
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 23:05:14.31ID:vsh2F3XO0
流行っただろ。ウィザードリィやらアークスやら
光栄の歴史SLGにファルコムに。これらが全部pc98とともにおわた。
0401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 23:10:20.45ID:XrVBc/Lb0
アメリカ製のApplePCやwindowsがアメリカでヒットするのは当たり前
日本製のファミコンやプレステが日本でヒットするのは当たり前
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 23:17:46.29ID:0T/CrGqT0
newzooの予測が当たってたらとっくにPCは消えてCSの天下になってた筈なんだぜ
他のデータリサーチでもPC続伸のレポートは出てるから探してご覧
$1000ぐらいで余さず読ませてもらえるよ
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 00:38:47.91ID:eue2tH730
>>375
ゲーム…子供がやるもの
これは別に良いじゃないかな⁈
ゲームユーザーの若返りや
クリエイターの若手育成という観点では必要だと思う。

以前ゲハの別のスレで話題になったが、
大学生でPS1〜2を知らないやつや
ドラクエFFをやったことが無いという世代もいるからな。
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 03:02:39.94ID:uypjh0DT0
>>25
少し、認識違うと思う。
80年代のウルティマやWIZZ 90年代のフライトシムやシムシリーズや
2000年あたりのFPS/RTSみたいに、ある程度PCゲー市場の基礎が
できてたからだろ?
というか、海外だと80-90年代のウルティマやシムシティみたいなゲームって
どういうポジションだったんだ?日本のDQ/FFみたいに誰でも知ってるぐらい
メジャーだったのか、それとも一部のマニアしか知らなかったのか?
そこらへん、当時を知ってる外人ゲーマーに聞かないとガチでわからんな。
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 03:05:19.41ID:b2kP2w770
向こうではシムズが国民的ゲームだしな
0409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 03:15:06.59ID:uypjh0DT0
欧米⇒80-90年代にPCが普及、ウィルライトやジョンカーマックみたいな
クリエイターがPCに力を入れた&FPSやフライトシムのようなガチだけじゃ
なく、手軽にできるカジュアルなPCゲーもそれなりにあった。
当時の洋ゲー業界が安易にCS機に行かずにPCに踏みとどまった

⇒結果、PCゲー市場の土台が作れた&PCカルチャーが維持できた。


やっぱ、これだろうな。
0410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 06:51:34.61ID:a4R0MNoKd
パソコンでゲームとか、ソリティアとか以外だったらすごいオタクっぽいだろ
しかも最高レベルのマニアックさを感じる
なんか理由つけてくどくど語ってるけどそれが全てだよ
0411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 06:59:06.22ID:P5MEFV2w0
それいったら今時据置CSもオタクっぽいけどな
アニメ好きだけどあんなアニメ見てる連中とは違う!とか言ってるアニオタみたい
0416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 10:16:23.07ID:ZJCgo83v0
>>415
PCは叩いてないだろw
叩いてるのはアホな成り済ましPCゲーマだ
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 10:19:15.59ID:YtWbFuby0
そもそもPCゲームが敷居が高くて誰もやってなかったところに
手軽にできるファミコンが出てきたからそっちが流行っただけであって
ファミコンに客を取られてPCが流行らなかったと言うのは大きな間違いね

もっともその時代からPCゲーマーはファミコンなんて子供だましだよな
と上から目線で見てたような所はある。今とあんまり変わらんね
0419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 10:46:28.57ID:Eg6NqFhLa
親が貧乏、またはPCに理解がないと
子供がPCに触れる機会がなくなる

たいていの貧困CSキッズは、高校か大学でPCに触れる
だが購入できるのは大人になってから
大人ゲーマーでも低所得者はPCを買えない
古い人は「ナイコン族」とか聞いたことあるでしょ
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 11:08:48.63ID:sWZ5YRwoM
「PC」と一括りにするのが間違っている

ファミコン当時は、P98、88、60、FM7、X1、MZ、MSX、VIC1001からポケコンまでと
さまざまな「PC」が存在した

ファミコンもそんなたくさんある「PC=コンピュータ」のひとつようなものだった
ファミリー“コンピュータ”とネーミングは当時としてはそれを表している

家庭向けの安価コンピュータもたくさんあった
シンクレアZX、VIC1001、松下JRシリーズなどなど

ファミコンにBASICも出ていた
ゲーム特化の家庭向け安い「PC」のひとつがファミコン

安くてゲーム性能は他より高い

ゲーム人気が高まってきて
『ゲーム専用「PC」で良くね?』でその後それがCSハードというジャンルとなった
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 11:18:08.79ID:sXgIIUP10
>>421
あの当時、PCで人気だったジャンルがAVGで、このジャンルのゲームが出る主流のPCが
PC8801、FM-7、X1。後にPC98E/Fが加わる形。
一方、安価なホビーパソコンとしては、M5やMSXがあり、こっちではアーケードゲームを
移植してROMカセットで販売したりしていた。

ファミコンはホビーパソコン側の存在だったわけだが、ホビーパソコンより安くて
ゲーム性能が優れてるのなら、そりゃホビーパソコンはいらなくなるわな。
0424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 11:39:21.92ID:sXgIIUP10
8801mk2ユーザーだった自分は、X1やFM7にゼビウスが出てるのに、8801にゼビウスが出なくて悔しい思いをしていた。
エニックスから8801版ゼビウスが出たときはうれしかった。
けど、8801版ゼビウスは、空中の敵は全部モノクロで、海は黒色で表記していた。

8801はカラー1画面、モノクロ3画面を重ねて表記する機能を持っており、それを使って
ゼビウスを作ってたわけだが、ファミコンがカラーで地上も空中も表記して滑らかに
スクロールさせてたわけでね。

ゲームに不要な機能を切り捨てれば、ゲームに特化して性能を普通のPCより上げても
安価にできたわけなんだよね。
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 12:14:21.97ID:NOxa2s1x0
日本でもMSXっていうゲーミングPCが一瞬だけ流行ったじゃん
本体も3〜6万で買えたしドラクエも出てた
なぜ定着しなかったのかね?
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 12:20:20.34ID:AOvXC4mI0
MSXで「影参上!」って合成音声が鳴る忍者ゲームなんだっけ
あれ好きだったなあ
あとHERO、キャンドゥニンジャ、アルカザール、王家の谷とか
0430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 12:35:53.79ID:fe/JJ4YT0
MSX2版のFFでロード耐性がついた
0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:33:43.38ID:uypjh0DT0
>>424
それもあるがCS機はサードからライセンス徴収ビジネスがあったから
原価ぎりぎりの価格でハードの販売ができた、ファミコンもそれがなければ
もっと高い価格で売らないとだめだったわけで
0432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:19:58.90ID:1AnklgSA0
>>427
MSXとかFCと比べたら色数少ないからグラに差ありすぎて
俺の周りのFC派からは相手にされてなかったよ
FC派をゆいつ唸らせたMSXゲーはSCC音源のグラディウス2だけ
0433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:21:50.72ID:NOxa2s1x0
ゲーミングPCよりも高性能だったファミコン
すごいなどうやったんだ?
0434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:22:55.98ID:K1oMuDc0a
エロゲは流行ったろ(過去形)
0437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:27:02.73ID:1AnklgSA0
MSXはコナミのSCC音源のみがオーパーツ
グラディウス2の音楽は凄すぎる
0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 17:00:53.54ID:YtWbFuby0
移植列伝って言う動画面白いよ
当時のアーケードゲームの色んな機種への異色作を比べてある動画なんだが
全体的にファミコンの安定感が半端ない。あれはね、そら売れますわ
0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 17:16:27.03ID:Hk35Kgtl0
俺の近所の小学キッズはディスクステーションのミサイル人間サムと6001のスペハリに夢中だった
みんなFF2に文句たらたら言いながらだった記憶がある
要は友人の質による グラ至上主義に囲まれてたらPCエンジン以外チンカス扱いだったろうし
0446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:26:48.30ID:fe/JJ4YT0
フロッピーディスクを入れようとしたら
ドライブの入り口付近に引っかかりフロッピーディスクがグニャッ!
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:34:38.44ID:faKgJZgn0
海外のほうがネットの普及が早かったってのもあるみたいね
あと識字率の高さも影響してるらしい
海外だと字が読めない人でも楽しめるゲームが売れたとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況