X



スクエニ「ネタバレを拡散する行為が営業妨害に問えるか調査中。法的措置を検討」 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 11:37:38.76ID:+rQUWZfn0
https://youtu.be/2RnG9BRzHzA?t=3952

日本人がネタバレしてる、楽しみにしてるユーザー、関係者、販売の方が凄く不安になっているということを聞いている。
ネタバレを拡散する行為が営業妨害に問えるか調査中。もしそうだった場合は法的措置を検討。
そこに関してはしっかりと対応するので安心してください。
※前スレ
スクエニ「ネタバレを拡散する行為が営業妨害に問えるか調査中。法的措置を検討」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479849877/
0851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:49:40.76ID:AprF5t4D0
ネタバレって、要はスクエニに許可された動画配信で知り得た、スクエニに不都合な事実の伝達だよね
「こんな事知ってたら買わなかったのに!」を避けられるよう、消費者は商品について知る権利があるよね
後、「発売日」に法的拘束力はないよ
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:50:25.00ID:c4bHpqVE0
>>839
お前はこんな発言してる時点でなぁ

560 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/11/24(木) 06:47:39.92 ID:FDl1EZ7I0
おあおい、ゲハなんてマジコンと改造ハードを推奨してたバカがいっぱいいるとこだろがw
0853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:50:35.29ID:D0jGRPTI0
別に感想文書きたいなら書けばいいし
それ自体を規制しろと言ってるわけでもねーからどうでもいいが

ストーリー構成やエンディング等を不特定多数の人がいる場所に
要求されたわけでもねーのにばれるように張りまくるな
迷惑だから死ねって事よ
オナニーは人のいねーとこでしろよな
0855名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:51:13.77ID:FDl1EZ7I0
>>850
あれ?ネタバレコピペとか言い出してるけど、まさか自演ですか?
別の人はさっきからそんなこと言ってたけど、誰もそんな文章の流れではなかったんですかねぇ

まぁ、いいか
逆に聞きましょうか
企業はなにやっても行きんですか?
0857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:51:39.91ID:c4bHpqVE0
>>848
すごい屁理屈だよな
しかもそれで通ると思ってそうなのが
実態は>>852なのに
0859名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:51:47.43ID:s5DDVj8f0
ネタバレが犯罪認定されるということは、FFとかスクエニというよりも
ゲーム業界にとって非常に有益なことだとおもうんだがなぁ

今回の場合、FFはPS4だから
屁理屈こねてるのは任天教の人たちだよな?

任天堂はストーリーもの少ないから・・・とか思ってるんだろうか?
0863名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:54:45.15ID:GZ6NYl460
ゲハに書き込むくらいだから本当は分かってるだろうが2ちゃんなんてネタバレ上等何年もやってるんだぜ こんなところ見るのが悪い ましてやネタバレに関しては最悪のゲハを見るなんてネタバレ回避の努力が皆無といえよう
ツイッターでネタバレ爆撃喰らう人間はどうすればそんな奴らをフォロー出来るのか不思議でならない まともな人間はツイッターでフラゲネタバレなんてされる訳がない
0864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:55:00.96ID:s5DDVj8f0
任天教の人でもストーリーもののゲームすることあるだろう
それ考えたら今回はスクエニを応援するべきだとおもうが

ソニー教の人も、どんなゲームであれネタバレは悪いことだとはっきり認識するいい機会だ
0865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:55:27.30ID:FDl1EZ7I0
>>858
てか、質問に質問で返すように教わりましたか?
質問に質問で返すのは質問の意味がわからなかった時ですよ

私の質問は「企業はなにをやってもいいのか?」ですよ
きき返す必要がある問題でしたか?
0866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:55:33.39ID:c4bHpqVE0
>>859
いや、ポケモンフラゲの時も問題になってたし、
今ここで騒いでる、ネタバレコピペしててやばいと思ってる奴らだけでしょ
今回の件で屁理屈こねてるのは
0867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:56:03.65ID:bq3YJhP/0
予約してたユーザーがー君は契約自由の原則でググれば幸せになれそうだな
その場合対象はスクエアエニックスでネタバレした奴は関係無い
0868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:56:28.36ID:BnN0/JAk0
訴えるとしたら民法709条くらいしかないよな
すると今回のネタバレによってスクエニに損害が生じたという
確かな因果関係を立証する必要があるよね。それって結構難しいんじゃない?
0870名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:57:17.27ID:BF6PlfzL0
>>864
今回のスクエニの対応のまずさを叩かなきゃ
ネタバレの嵐になりかねんよ
まずRPGなんてストーリー重要なゲームでエンディングまで
わざと配信許可した事
この一点だけは叩かないとスクエニのせいでネタバレ食らったといっても
過言ではないんじゃない?
0871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:57:28.20ID:c4bHpqVE0
>>864
同感。宗教戦争の道具としてネタバレコピペしてるやつは
どうにかした方がいいわ
著作権者、消費者双方の得にならないし
ゲハやまとめブログの害悪そのもの
0873名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:58:15.82ID:c4bHpqVE0
>>870
それとネタバレコピペが悪くないこととは関係ないでしょ
問題のすり替えにすぎない
0875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:59:27.14ID:0DkJMJdu0
>>868
小売りからの受注が終わってる以上スクエニに損害なんてないだろ
小売りから訴訟起こされて賠償を支払う時に転嫁するくらいか

再発注の無さは前作(FF13)の初動率を示せばいいしな
0876名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 07:59:46.70ID:hVCWKNelM
>>865
は?何やってもよくないのは常識だろ。そんなもん質問にすらなってないんだよ。

今問題になってるのは、ネタバレ爆撃を拡散してることで、ゲームを楽しみにしてる人に
明らかに不利益になってるんだよ。
爆撃されるほうにも権利があることを忘れてるよね君。
0877名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:01:07.30ID:c4bHpqVE0
しかし、ポケモンフラゲのネタバレで問題になったばかりなのに
よくやるよな、お前らも
0879名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:01:24.76ID:RDwk5aFid
>>868
基本的にFF15のフラゲネタバレ配信止めたいだけだから、訴えるというだけでも効果はあるだろ
フラゲ終われば立証しきれなくて負けてもいいし
0880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:01:49.55ID:GZ6NYl460
少なくとも発売後1ヶ月間くらいの期間は画像や映像のアップを禁じるくらいしかないしそれでも充分効果はあると思うんだが
人の口に戸は立てられない やれば単なる言論弾圧
0881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:03:07.25ID:hVCWKNelM
>>878
ただのネタバレが感想文とかアホか。
表現の自由と消費者の保護、何でもやっていいわけじゃないのは分かってるよね?

ゲームという能動的に遊ぶものに対して、配信見ただけの批評は批評ですらない。

で?
0882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:03:20.63ID:BF6PlfzL0
なんか必死にスクエニは悪くないネタバレ拡散したやつだけが悪いって
方向に持ってこうとするスクエニ社員がいるなぁ

スクエニがきちんとユーザーのネタバレ回避を考えてれば
ここまで拡散したり爆撃されたりする事がなかったんだぜ?
それなのにスクエニを応援?アホか?
0883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:04:14.78ID:K5rqwZ7i0
クズエニのした事
スクエニ自らPS4の配信機能でエンディングまですべて配信できるように設定。(エンディングのスタンドバイミーだけ配信禁止設定なのでミスはありえない)

フラゲッターに動画配信させてポジキャン狙う

ドバイでフラゲッターがFF配信したが悪評の嵐

作戦変更。自分らの都合で許可したはずの動画はbanする。しかしライブは可能で依然拡散し放題。
IGNの公式生放送で田畑はドバイのフラゲッターには触れず日本人が勝手に配信と拡散を行ったことにする。
https://youtu.be/2RnG9BRzHzA?t=3952

田畑の嘘が原因で世界中の人間のヘイトが日本人に向かう

工作員、もしくは田畑信者の取った行動
●すべてが自業自得という事が広まってはまずいので
せめて動画配信の件についてはスクエニの設定ミスという印象操作を行う。
●スクエニが動画拡散の主犯格という事実は隠蔽、ネット住民に拡散の罪をなすりつける。
0886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:06:31.17ID:xdyhIeIg0
はちまjinとかのゴミがいまだに生き残ってるのに何言ってるんだか
悪質さならあれらのが上だろ
ようはネタバレ程度ではどうにもならん
どうにかしたいって言うならあの辺の悪質なのを取り締まって前例でもつくってくれや
0888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:08:03.43ID:c4bHpqVE0
>>882
スクエニだろうがポケモンだろうが、悪いのはネタバレコピペしてるやつだろ?
問題すり替えるなって。悪い行為なんだから自制しろ自制
大人だろ?社会人だろ?
0890名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:08:15.94ID:BF6PlfzL0
>>886
はちまに褒められた事を宣伝に田畑は使ってるしな・・・
ネタバレするなといいつつネタバレしまくってるゲハブログを
宣伝に使うってもう頭おかしい
0891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:08:24.81ID:FDl1EZ7I0
876 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/24(木) 07:59:46.70 ID:hVCWKNelM [8/10]
>>865
は?何やってもよくないのは常識だろ。そんなもん質問にすらなってないんだよ



881 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/24(木) 08:03:07.25 ID:hVCWKNelM [9/10]
>>878
表現の自由と消費者の保護、何でもやっていいわけじゃないのは分かってるよね?


これでわかるかな?

質問にすらなってないことをあなたは真っ先に質問してませんか?
0895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:10:24.44ID:FDl1EZ7I0
881 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/24(木) 08:03:07.25 ID:hVCWKNelM [9/10]
>>878
表現の自由と消費者の保護、何でもやっていいわけじゃないのは分かってるよね?

↓と言っていたのに、

876 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/24(木) 07:59:46.70 ID:hVCWKNelM [8/10]
>>865
は?何やってもよくないのは常識だろ。そんなもん質問にすらなってないんだよ


質問にすらなっていないという、自分の発言を否定する矛盾を真っ先にしている

これの方が時系列順でわかるやすいかな
0896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:10:59.78ID:AprF5t4D0
「配信は○○日○○時○○分まで不許可。××日××時××分までは△△まで可。それ以降はすべて可。」
というふうにすれば問題も起こらなかったろうに
「発売日以前からスタンドバイミーの曲以外すべて可。」
なんてするから…どういうつもりで許可したのか知らないけどさ。
0898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:12:47.28ID:GfTPihQ00
まあ人の反応を見るためだけに無関係なところに10回以上コピペ貼ってるようなやつのモラルってのは地の底にまで落ちた餓鬼畜生だってのは認めような?
情報を求めてない消費者の所に嫌がらせをしているわけだから
求めている人間なら発売後のレビュー動画をみるのが普通でゴミの理屈なんざ通りゃしないよ
0899名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:13:04.87ID:BF6PlfzL0
スクエニ叩いてるやつ全員がネタバレ拡散したやつだと
本気で思ってるの?
スクエニに全く落ち度がないとでもいいたいわけ?w
ネタバレは今に始まったことではなくどんなゲームでもされてる
今回俺はそこよりも対策出来る事をせずに法的処置とか言い出す
スクエニの危機管理のなさを叩くべきだと思うしこのスレの
話題の中心とも言えると思うんだけど?ここを問題にするべきだろ?w
0900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:13:28.76ID:pmjgCKTLa
>>888
爆撃しようと思ったら一人でも拡散可能な社会なんだから
自制しろなんて言っても無駄無駄
実際しないしな
やろうとしてもやれないやりづらいシステムにするしか無い
0902名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:14:11.28ID:hVCWKNelM
>>897
公式ツイッターで一緒に盛り上げてるファンのことも考えて上げてね。
2chで爆撃食らう奴はまあ自業自得もあるが、公式ツイッター爆撃は許される行為じゃない。
0903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:14:20.99ID:gHuoy31xd
>>888
大人だからそれがお金になるならする奴もいるだろう
拡散する奴も悪いが手を打ってないメーカーがアホなだけ
0904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:14:28.58ID:GfTPihQ00
>>899
ようゴミ
0906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:14:58.50ID:RDwk5aFid
配信文化との距離感をメーカーが制御できてないよな、今回の話
ペルソナみたいに配信口コミ全否定ってアプローチも間違いじゃなかった
0908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:16:04.05ID:FDl1EZ7I0
そもそもだーれもネタバレした奴を100%すべて
どんなケースでも保護しろなんて話ですらないのに
わけのわからない人には、そういうことにしておかないと突破口がないんでしょ

ネタバレを少しでも擁護する奴は悪であり、
なんでもかんでもOKな奴らってことにしておかないと自分たちの都合が悪くなるんだよ
0910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:16:17.74ID:GfTPihQ00
>>905
スクエニ叩きたいだけのゴミ
どんな惨めな人生送ってるのやら
0911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:17:03.03ID:ophKpr/e0
>>1
ネタバレ注意と書いてるしw
ネタバレタイトルのスレたてたり、方々でネタバレ爆撃して嫌がらせするニシくんよりまだアフィブログの方がマシ。
0915名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:20:11.99ID:GfTPihQ00
>>908
じゃあTwitterで暴れまくってるような拡散者については悪質性を認めるわけね?田畑が問題視してるのはまさにそういう一部の拡散者についてであって勝手にその範囲を多く見積もってるのはそっちじゃんか
0916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:20:28.29ID:LlFvV2nSp
>>899
いや、まずネタバレコピペ叩けよ
0918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:21:48.62ID:FDl1EZ7I0
>>915
だからそれはその内容によるって言ってるだろ

そういうのはなんでもかんでも企業の都合で全部だめ!というのは横暴であり、
公開が認められるべき情報もあるだろう、あるかもしれないっていう当たり前の話
0919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:21:50.26ID:gHuoy31xd
ネットを宣伝に利用してるのにネットでネタバレ拡散対策考えてない時点でダメだろ
世界同時発売なんだからフラゲ配信のリスクくらい考えて無い時点でダメダメじゃん
0920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:22:17.03ID:BF6PlfzL0
>>916
まず?まずスクエニが配信許可しなければ
ネタバレコピペなんて起きてなかっただろ
1週間も前に
配信許可してなければせいぜい海外のフラゲ情報で
不確かな文字バレ程度ですんだんじゃねーの?
0921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:22:41.44ID:GfTPihQ00
>>918
全部ダメなんて全く言ってないじゃん
被害妄想入りすぎだろ
0925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:25:27.01ID:BF6PlfzL0
スクエニが配信許可してるせいで
ゲームの配信を見ながら粘れが映像付きで拡散していって
日本語も入ってるから日本語でストーリーまでバレて
配信さえ押さえてればここまでひどい状況にならなかったんじゃないかとか
そういう想像力は全く働かないわけ?それともスクエニ社員なの?やっぱり
0926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:25:45.85ID:GfTPihQ00
>>922
今回分かりやすいのは発売前だってことで、誰も実際にプレイしてる人がいない状況下でのTwitterでの爆撃ってのは嫌がらせ以外の意味を持たないってこと
発売後だったら不満を持った人の鬱憤ばらしの可能性もあったが
0927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:25:52.56ID:XHZ++4sf0
>>915
仮に良ゲーだった場合にそれを爆撃する分には絶対になにも言ってないのが見え透いてるから
都合の悪いときだけ被害者ヅラすんなとしか言えん
0928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:26:23.75ID:ophKpr/e0
実況動画やフラゲ動画はなんとも思わない。
見たくなけりゃ見なければいい。
まだゲハだけなら仕方ない。
だが、アマゾンレビューとか方々で見たくない人にネタバレして嫌がらせする豚ちゃんは最底だと思うわ。
0929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:27:03.20ID:GfTPihQ00
>>923
それはまず田畑の発言を曲解してるお前見たいなのがいるからだろ因果を逆転させないでくれよ
0931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:27:47.82ID:GfTPihQ00
>>927
あのさ、良ゲーであろうがなかろうがこれがラスボスの動画ですなんて送りつけられるのは迷惑以外の何だっていうのよ
0933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:28:08.44ID:FDl1EZ7I0
豚ちゃんとか言い出したら、もうここもタダのゲハだな
Amazonレビューなんてそれこそ発売日前のドラクエ9に☆1つけまくってたろ
だからAmazonも仕様を変更したわけだ、まだ足りないならAmazonに変更を申し出るしかない
0934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:28:59.57ID:GfTPihQ00
>>925
発売後でもこういう状況は起こり得たけど、発売前だからは拡散者の悪意が浮き彫りになってるってことよ
バカ晒してんだよ屑どもがな
0935名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:29:08.58ID:lnMfQDGT0
田畑の反日発言にムカついたから予約キャンセルしたわ
弟にも話して値崩れするまで待てって言ってキャンセルさせた
知り合いにどんどん拡散してやるから
0936名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:29:38.50ID:gHuoy31xd
>>926
発売前とは言え欲しいソフトが店先に商品並んでて普通に買えるなら買うだろ?
ユーザー全員がソフトの発売日把握してる訳でもないと思うぞ
0937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:29:52.78ID:GfTPihQ00
>>932
>>931
0938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:29:54.30ID:LlFvV2nSp
>>920
ネタバレコピペという行為そのものが一番悪いことには変わらんだろ
その上で、予防策も取るべきだという話で
0940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:31:28.40ID:GfTPihQ00
>>936
フラゲは流通システム上防げない
今回は二次災害の部分に問題がある
0941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:33:25.14ID:GfTPihQ00
>>939
スクエニにも問題はある
ただ論点逸らしで叩く奴もいるからな
拡散者の屑性というのはスクエニのゲームと関わりなくても屑
0942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:34:10.87ID:gHuoy31xd
>>940
そだね
その対策を怠ったスクエニがアホなだけじゃん
何かしら考えてたらここまで大事にはならんかっただろ
PS4の配信機能も改善されるだろうし今後無いようにはしてほしい
0943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:34:13.10ID:BF6PlfzL0
>>938
悪意は一番だろうな
ただ一番悪いとか2番目に悪いとか話しても意味ないってわからない?
今後こんな事がないように責任の所在をはっきりさせて叩かないと
同じ様な事が起こる事は理解できるよね?
だからスクエニは叩かないといけないし2度とこんな事が起きないように
配信に制限なり世界同時発売をやめるなりツイッターで悪意がある人が
ネタバレするかもしれないと事前に注意するべきだろう
0945名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:35:04.49ID:LlFvV2nSp
>>941
そういうことだよな
0946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:35:09.25ID:5+S4by1I0
発売前のネタバレはさすがに発売元がどうとか関係なく
ダメだろって思うけど

もし裁判起こしたとして、
おそらくだけど、ネタバレ自体がダメなんてのは
法的に認められないとおもう
被害額出しようがないからな

そうなると、裁判にまけた結果「法的にはネタバレオはオッケー」ってことになって
今後もっとネタバレ合戦が激しくなるの、目に見えてるよな

公に決定させずに、自分たちで守る方向に行くべきなんだろうな
ネタバレされても楽しみが損なわれることがない、とか
ムービー部分(シナリオ演出部分)は配信させないようにするとか
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:37:16.25ID:GfTPihQ00
>>944
ラスボスの動画ですって送りつけることがすべての消費者にとって有益な情報なのか、それを求めていないひとにリプライを送ることが表現の自由なのか、田畑がどの範囲を指して悪質と言っているのか一度も考えてない風だったからな
0951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 08:38:37.39ID:gHuoy31xd
>>947
PS4自体でフラゲ配信禁止ってしてりゃ他で動画配信された時に訴訟の根拠としてはありえると思うけどね
今回の場合PSが公式にOK出してる状態ととれるじゃん
PS4の配信自体は俺は有り難いので改善はしてほしいが無くさないで欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況