X



任天堂「スイッチの録画機能は今後のアップデートで追加」←えっ?ってなったよね [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:18:04.59
他のハードだと当たり前にできることなのに
0005@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:21:59.06
>>4
箱1もPS4もできるじゃん
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:35:18.00ID:4QUzij9vd
他社にできることをウチがやらない訳にはいかない
でもはじめから付けるのは難しい
とりあえず将来的にはってことで濁しとくか

ってこと

FF15のアプデで何とかします、みたいなもん
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:41:49.39ID:sqsMQ2y00
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/HD1IuTOm32
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:43:54.08ID:UcauRWQQ0
>>4
今2017年ですよ?豚なんですか?
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:45:36.37ID:I/lbBmLQ0
まあ早く欲しいのは確かかな録画機能
イカとDQ10で使いたいんじゃ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:46:57.87ID:3D1nIVPo0
つーかWiiUの時点でイカ配信してる人はいっぱいいたんですが
ゴキちゃん無知すぎじゃない?
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:47:09.23ID:hzMyr7dF0
メモリないからだろう
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:47:50.07ID:a0kSKfcw0
>>15
それ外部でキャプチャしてるんやん
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:48:36.31ID:dJiU9anv0
スクショだけだもんなぁ
んなもんどうでもいいわ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:49:16.10ID:dJiU9anv0
>>15
72億ステマ再生がなんだって?
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:52:14.79ID:a0kSKfcw0
>>20
PS4みたいに実績獲得時にキャプチャしてくれると、見返した時に感慨深くて面白いよ。
スイッチは実績実装なし&そもそも和ゲーはキャプチャ不許可範囲多過ぎで積んでるけどな。
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:54:03.03ID:QDBkaNfZ0
>>23
みんな良い感想しかださんだろ極上ゲーだからな、と意気込んでオールOKにしてたFF15があれだし
これから不許可範囲どんどん増えそうだな・・・
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:54:55.88ID:GlVxFBNFM
>>22
そうだよな。
やる人は外部キャプチャしてでもやるし。
標準機能としてなんて不要だと思うよ。
そのリソースはゲームに使って欲しい。
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:55:53.11ID:uJ5NAGyF0
>>22
一部の人が配信してくれるだけでもすごい効果だからなあ
つか、任天堂のやること否定していいのか?
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:08:25.30ID:l0wN1W8R0
>>39
何を考えてその疑問が湧いたのか
まんま録画してるに決まってるだろ
無駄に負荷がかかる入出力トレースする意味が分からんしプログラムデータない人どうやって見るんだよ
頭がおかしいのか
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 01:33:42.00ID:uM0e/16h0
この機能ははやく実装すべきだよ
出来れば配信まで本体でやれるようにするべき
switchは発売日に買うけど今はps4メインの人からしたらあって当たり前の機能だから無くなると困る
FPSやってるときの良いプレーは残してクリップして繋げてみるとめっちゃ上手い人になった気分に浸れる
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 02:04:01.80ID:aHBh6amsM
これ結構大事だと思うけどな
バグやらスーパープレイやらあったら録画してフレンドと共有したり
フレンドのプレイ動画観てたら購買意欲わいてきたりするし
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 03:07:07.27ID:8S0nVR+R0
この「今後」っての、お前らは発売後2・3週間、遅くても4月中を想像してるんだろうが
3DSでeShopを開設するのに3ヶ月もかかった任天堂を甘く見ない方がいいぞ
USB3対応も合わせて恐らく早くて今年末、下手したら2・3年かかることも視野に入れなければいけない
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 04:23:00.37ID:ugtPCWatM
スーパープレイを視聴者から集めて動画作ってつべの機能で視聴者に投票してもらってその勝者には何か企画者からプレゼントなんてよくやってるよ
FPSとか大抵PC,PS4,X1マルチだから3機種どれでもいいから投稿してね!みたいになってる
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 07:45:45.24ID:6a3j81bY0
ロンチのショボさといいよっぽど間に合わせで作ったんだなって感じ
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 07:48:55.60ID:hMoZbTJ40
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 08:08:35.16ID:hAmXAauZ0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 08:26:45.39ID:+nKlgP7y0
>>48>>50
動画をローカル保存せず配信するだけにしても本体ストレージには絶えず一時ファイルが書き込まれ続けることになる
これは不揮発性メモリしか記憶媒体がないハードの場合不揮発性メモリの寿命を著しく縮める行為となる
だからSwitchには動画配信機能が付かない
今後その機能が追加されるとしたら、据置モード時外付けHDDがある条件下でのみ可能になる
といった感じのかなり制限された状態での実装となるだろう
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 08:53:22.97ID:jBcjmdbYa
なんでまだ発売してもいないのに、今後のアップになったの?
間に合わないこと確定してんならハードも延期しろや。どうせゼルダしかないんだし。
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 09:18:21.89ID:+nKlgP7y0
>>59
動的に動画ファイルサイズ分メモリを確保する技術は難易度が高そうなので
それをするなら常にメインメモリの一部を動画保存用に確保しておく必要が出てくる
VRAMと共用しているから少しの無駄も許されないCS機のメモリでそんなことできるかなぁ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 09:47:22.69ID:zOeh/ODK0
>>40
ええとね、任天堂がストレージがないという理由で後者を採用してたのと
MSというかHALOはクラウドで後者をリアルタイムレンダリングしてPCなどから閲覧可能なんだ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 09:50:14.99ID:ZxawZha7M
多分、PS4やXboxOneもバッファリングはしてると思うので、ネットとストレージに平行して書き出すか、ネットのみに書き出すかの違いだけで、ストレージに書きださない分、負荷が低い可能性も。
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 09:54:05.42ID:LWtRCg3oM
また一時間初回アプデか
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 10:24:53.10ID:fX0mF4YRM
スイッチのストレージとメモリを考えるとねぇ
32GBのうち何GBシステムに取られて最低何GBあれば録画できて
何分録画できるのよ。
ただでさえ低性能なのにようやるわ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 10:38:22.08ID:zOeh/ODK0
将来的にMiiverseで動画などを共有できるっていってたのにMiiverse非対応なのがすごいよな
スマブラマリカマリメでリプレイのキーログを共有できるのが動画共有だと言い張るつもりだろうか
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 11:18:02.42ID:qVGkLT2e0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 23:11:32.97ID:3qZBzW7Q0
アップデートでUSB2.0のポートが、USB3.0になるなんてスゲーよな

俺のWinVistaのPCのUSBポートも、
アップデートすれば3.0になるんかいな!?
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 23:37:31.06ID:gH1FCD4i0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 23:47:20.02ID:naTUKkHJ0
これも驚いたけど、やっぱUSBでしょ
なんなんだ?あれ…
任天堂だけUSB3普及前の市場投入直後の時代にいるのか?
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 23:52:24.93ID:naTUKkHJ0
>>90
それは任天堂に聞こう
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 23:58:45.49ID:ADgUrS3W0
>>94

端子は3.0なんだから
ドライバアップデートするだけじゃないの?

おそらく部品調達における生産コストの最終詰めの関係で、
3.0を使うと決まったのが生産開始寸前だったとか、そんな感じじゃないかと
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 00:03:47.21ID:sFAMLQt70
>>87
USB Type-C の採用は任天堂がゲーム機初じゃん
俺のモバイルバッテリーで充電できるのかな
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 00:27:26.12ID:C3DsYZXf0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/h6ybTn8C7N
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 00:33:42.39ID:YnfOgkc+0
>>97

Wiiの時もそうだったが、自社ハードにゲーム以外の用途をなるべく持たせたくないんだろう

ネット閲覧くらいは仕方ないにしても、あまりハードに家電機能を持たせ過ぎると、
ソフトとハードの売り上げがズレるので、正確なゲームの需要が見えなくなって危険。

ソニーがPS2がハードだけなまじ売れたもんだから市場の衰退を読めずに
ハード更新だけでイケると勘違いしてPS3の初期で失敗したのと
任天堂がGCで素人のゲーム需要の減少を敏感に感じ取ってWii路線に向いたのは偶然でもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況