PS3が苦戦してる間にwiiHD出してたら今でも任天堂天下が続いてたよな。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:54:04.62ID:YoTZEYKp0St.V
wiiユーザーがHDに興味なかったからUコケたんやん
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:56:32.58ID:xJ5mOczK0St.V
wiiってほぼ一発ネタみたいなもんだったしな
売れたのってはじwiiとwiiスポだけでしょ
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:57:17.37ID:KIKpWWoy0St.V
>>3
普通にプロコン同梱させて

モーコンとハイブリットにすれば完璧だった。マルチタイトルもでるし。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:57:46.46ID:3N5y2TPidSt.V
>>4
低スペだから張り合うと負けるので、どうしても他社の一年先行にしたかったんだろう
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:58:38.64ID:KIKpWWoy0St.V
>>5
WiiスポとFitブームのごり押しでサードタイトルも出しまくれば天下取れてた
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 08:59:53.26ID:b3aWwGmOdSt.V
MH3のときに出してくれてればとは思う
リモヌンもボタン配置や数を改善したものを出しておくべきだった
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:00:01.66ID:vFk3af/5MSt.V
リモコンゲームに中身が無かったからね
パーティゲームとしては面白くても中毒性があってハマるようなゲームでは無かった。
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:02:24.93ID:KIKpWWoy0St.V
WiiHDさえだしてれば任天堂のパーティゲームも楽しめるし
性能的に見劣りしないのでサードもマルチタイトルだしてくれたはず
おまけにモーションコントロールに対応させれば差別化もできる
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:09:20.35ID:4Zr9O1U+0St.V
宮本「タブレットの期限は任天堂。ipadはWiiUゲームパッドのパクリ。ポケモンGOはたくさん僕が
アドバイスしたよ!HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!」
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:11:09.88ID:rdAfR1wQ0St.V
ハードのことばっか言ってるけど、任天堂がソフト作るリソースなくて、
ソフトが何も出ないハードを誰が買うんだよ

それがようやくできたのがWiiUだろ
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:11:17.66ID:Y93P65k3HSt.V
HDMI出力端子搭載でクラコン同梱なら
国内限定で今でも命をつないでた可能性はある
パーティーゲーとVCの需要も大きいからね

むしろ国内限定で考えればWiiUは過剰スペック
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:17:21.18ID:xQYWvQBDMSt.V
>>1
それはない
ゲーマーは最初からwiiに反旗を翻していたしPS3にサードは集結してたろう
馬鹿な民衆を騙して売りつけたがそいつらはすぐに騙されたと築いてPS3買うようになったじゃないか
Wiiなんて王莽みたいなもんだからなにも正統性がないしすぐ滅んだ
王莽が出てきたらすぐ光武帝が出て王莽死んで漢が復活したのと同じ

PS誕生
PS1PS2と順調に民意を得る
Wiiの乱が発生し卑劣にゲームとは言えない愚劣な棒でシェアを簒奪
PS4がWii及びWiibUに天誅を下しPSの世を復興って訳

PS4は、光武帝なんだ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:18:12.78ID:Y93P65k3HSt.V
あとPS2も
HDMI出力端子搭載機を今発売すれば
PS4よりも間違いなく売れる
国内限定だけど
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:18:17.44ID:+jusgztiaSt.V
>>2
違う
WII 1億台 →WIIU 0.14億台から判るのは、HDTV導入しだしたユーザーはHDコンテンツが充実したPS3やxbox360に移行し、周回遅れでコンテンツ不足のWIIUを選ばなかった
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:19:37.10ID:xQYWvQBDMSt.V
任豚堂が潰れるのは天意
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:21:19.09ID:3q/yLUoY0St.V
ニンテンドーがHD舐めてたのが原因なんだし何も変わらんだろう
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:23:33.90ID:LA66vkhx0St.V
ゲームはHD化でおもちゃから映画に近くなった
産業の構造としても映画になった
ソニーが勝つのは必然だった
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:24:30.67ID:FpuDoWb1aSt.V
>>14
天下なんか取れてない
比較的貧困層に安かろう悪かろうなWIIを普及させた事で、結果的にWIIUの市場を失った

結果は5年2000万台のGC以下の、4年1350万台で生産終了
任天堂据え置きゲーム市場を縮小したWIIUの二番煎じを任天堂自身がこれから投入する愚を理解しろ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:30:19.54ID:NN0wIXzrdSt.V
>>2
WiiUは遅すぎただけ
二年目には性能不足によるコンテンツ不足が叫ばれてたのにそこから更に4年も引っ張ったんじゃもう手遅れ
Wiiの失敗の原因について撤退が早すぎたって言う人もいるけど完全に逆
大ブームと言われてた時期にもう先が見えてたのに次の手が遅すぎた
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:31:03.89ID:q1pm07s6aSt.V
Wiiってちょっと流行ったパーティーグッズやダイエット用品枠だったんだよ。
サードソフトがイマイチだったのも、販売台数の割にゲーマー層が少なかったからだろう。
WiiHDを出したところで売れたとは思えん。
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:31:21.63ID:ZgrUxvOa0St.V
WiiHD出さなくてもPS3値下げのタイミングでWii値下げしてたらワンチャンあった。
Wiiの値下げでWiiを延命できてたら、Wii用のサードのソフトの開発も続いて、
WiiUにすんなり移行できたはず。
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:36:09.01ID:fQ5qF2cgaSt.V
そもそもサードはごく一部以外はほぼwiiには出してないだろ
DSPSPがほとんどで、その後PS3
wiiは最初からサードの動向と無関係だよ

問題なのはサードだけが頼りのPS3が異常に開発しにくくて、異常に高価格で、異常に売れなくて大コケしたこと
そりゃ携帯機に逃げるわ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:36:29.68ID:kDkvKpis0St.V
PS3で苦戦している頃に出したハードが超低性能のWiiだからHDなんてこの時代は任天堂には無理
WiiUのときですらHDやったことないから苦戦したとかほざいてるくらいだし
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:36:43.02ID:KCmZwM3k0St.V
WiiHDで携帯機据え置き両方やるの無理だと悟って、統合とやらを桁違いに前倒し出来て、その結果が受け入れられてたら
今も天下だったかもしれない
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:39:34.10ID:AaxyIKEN0St.V
>>34
つまり不可能ってことだな
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:44:44.65ID:fQ5qF2cgaSt.V
根本的にPS1、PS2と続いてた絶対的な流れを断ち切ったPS3があまりにも酷すぎるだけ
普通にやればPS4みたいに、普通に売れていた
wiiは最初から挑戦者だから、そりゃ同じ事は出来ないから新機軸を打ち出し、ヒット

そんな中でのPS3
これが無難でつまらないものなら普通にヒットしていた
でもまさかのゴミ
これにより奇跡の大コケをかます
0039@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:06:06.85
>>1
お前がもっと勉強していたら
東大を卒業して今頃官僚になってたよな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:14:59.40ID:F/RlX4tb0St.V
wiiの次世代機はHD化、リモプラとヌンチャクの進化系が標準コンで値段税込19800円なら爆発的に売れたと思う
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:18:25.76ID:LdwXPT5AMSt.V
ヌンチャクを評価してたのはコア層だから、順当に進化してた場合もやっぱりwiiユーザーには見向きされなさそう
割と詰んでる
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:21:25.58ID:bSHzheCN0St.V
WiiUじゃなくてWiiHDという名前だったらどうだったのだろうか
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:31:06.88ID:Ix2bcoa50St.V
Uがコケたのは100%馬鹿タブコンのせいだろ
wiiのHD化だけで良かったのに
wiiでせっかく定着したリモコンをあっさり捨てた
チャレンジだったのがうまくいったもんで
さらなる挑戦をした結果がこのざま

リモコンが成功したのもDSバブルからの流れに
上手く乗ったからだが、
そのまま乗り続けるのが正解だった
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:34:18.78ID:VUKO7gnU0St.V
>>44
そもそもWiiがヒットした層って「遊べりゃいい」みたいな妥協余裕層が多いんじゃねえかなあ
WiiUにせよWiiHDにせよ「今持ってるWiiとWiiソフトで充分じゃね?」みたいな反応されて終わりな事に変わりなさそうなイメージ
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:37:29.28ID:NN0wIXzrdSt.V
>>37
PS3がつまづいてる間にWiiで流れを手繰り寄せたのにそれをあっさり手放した原因の話をしてるんであってWiiが流れを手繰り寄せるきっかけであるPS3の話をしても何にもならんよ

その意見をこの話の本筋に絡めるとしたら「任天堂は元々本流になれる力を持ってなくてPS3の動向が全て」ってことになるぞ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:39:04.78ID:khnwk1DL0St.V
>>1
ユーザー層が水と油だからねーわ

>>3
その分コスト掛かるじゃん

>>9
出てたじゃんお前らユーザーが買わなかったから撤退しただけで

>>12
コアはPS3360が有るんだからそんなWiiHD()とかイラナイ
カジュアル層は2万でWiiスポが無料同梱でやれるから買ったわけで
それ以外のソフトに興味もましてやより高価なバージョンとかイラナイ
アピールにならん
Wiiはスポとfitの一発芸一点物でそれが安価でやれたから1億台売れたんだよ
しかしそれだけで広がりようはない
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:40:06.93ID:fqytNC4HMSt.V
wiiUがタブコンなしでHD化だけだったらサードは付いて来たか
面白いテーマだな、Uが今ほど大惨事になることはなかったろうが任天堂復権まではいかないと思う
wiiの後半からすでに逃げられてるってなるとちょっと厳しそう
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:40:21.92ID:FuLsnjcMMSt.V
HD非対応だから早死にしたわけではないからWiiHDがあったとしても意味無さそう
WiiもWiiHD(WiiU)もサードがいないから死んだわけ
64もGCもギミックハードではないけどサードは離れていったからね
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:41:17.05ID:VUKO7gnU0St.V
>>53
大多数のサードが任天堂的なやり方を嫌っててPS路線にぞっこんな事も含めて言えば
>任天堂は元々本流になれる力を持ってなくてPSの動向が全て
ってのはそれなりに正しい気もする

SFCくらいまでの頃はITのレベル自体が低くて
誰もが「どうあがいても低性能な中での可及的高性能」みたいなとこ見てたから結果的にほぼ関係なかったけど
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:44:05.12ID:5IIWHepy0St.V
そもそもWiiスポやFitはザビックスっていう先行者があるからな。DSの脳トレもだけど
WiiUのテレビとタブレットを同時に使うゲームっていうスタイルの暗中模索感は異常
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:44:15.76ID:khnwk1DL0St.V
>>21
数字見ればわかる事だがPS3Wii360世代からPS4WiiUXB1世代は減少してる
Wiiのカジュアル層は消滅した
Wii層がPS3360に移行したというデータは無い
ゲームやらないダイエット目的で買った主婦が既存ゲームに興味持つわけないだろ
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:45:13.13ID:6HBhD2k1MSt.V
SFCの頃のサードの動向としては任天堂のやり方は気に入らない部分もあるけど他に選択肢もないって感じでしょ
それを結局ソニーが近代化するわけで

あの時期だけ審査制なんて馬鹿なやり方が上手くいってたってのも妙な話だな
まあネタバレするとアタリショックなんてものら幻想に過ぎなかったって話なんだが
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:45:30.60ID:tSvOZaEL0St.V
任天堂はスペックより万人受けを狙うギミックを優先するから
サードに敬遠されるのは仕方ない
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:47:19.55ID:FuLsnjcMMSt.V
早死にしたWiiが抱えていた客をWiiHDを移すなら、かなり早期に出す必要があったわけで
それはライフサイクル的に不可能だと思う
それに皆、スマホに行ってしまったし、既にWiiへの興味もなくなっていたから尚更難しい
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:49:01.90ID:VUKO7gnU0St.V
>>61
>ゲームやらないダイエット目的で買った主婦が既存ゲームに興味持つわけないだろ
ダイエット主婦に限って言うのは極論気味だけど、ニュアンスとしてはまさしくそれだよねぇ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:49:39.83ID:D2BsQioc0St.V
体重計と棒振り目的で買ったならそもそも移行するわけもないか
ガチ高性能路線で殴りあうつもりもないし逆鞘にしないでファン相手に商売するってのは賢いのかも
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:50:01.84ID:fQ5qF2cgaSt.V
>>53
いやそもそもPS3がつまづく要素などなかったと言ってる
任天堂はwiiにおいて無難で下手で普通の進化を辞めたのは、PSがそのやり方で絶対的に揺らぐはずは無く、わざわざそこで勝負する意味が無かったから
明確に、サードのため、なんてのは二の次三の次にしてオリジナリティで勝負

事実、wiiにもほとんどサードはソフトを出していない
だって普通のハードとは違うから
そしてPS3にはサードソフトが
だってそのためだけに作られてるんだから
コンセプトも目的も全く違う
普通なら別路線のPS3もwiiもヒットしたね、で終わっていたはず

ではなぜPS3がコケたのか
PS3が負ける要素皆無なのに、想定を遥かに上回るクソだったから
これが異常だった
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:52:37.94ID:tSvOZaEL0St.V
>>64
立体視やタブコンは的外れだったのは間違いないよな
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:53:40.79ID:9gTGRiML0St.V
Wiiが任天堂史上最も成功したゲーム機であることは間違いない
そして2009年頃には失速していた

WiiU最大の敗因はそのWiiに縛られたこと

ifが存在するなら現時点ではSwitch

バッテリーやサイズ、デザインもろもろおもちゃ未満なハードでも初代DSのように売れるものは売れる
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 10:54:53.94ID:khnwk1DL0St.V
>>14
>>27
前世代は魏呉蜀の三国鼎立だな一国による支配ではなく三国が成り立ってる
ハード売り上げではWiiが一番でもソフト売り上げではPS3に負けてるように魏呉蜀より差が無くてより拮抗してる
今世代のような一強による天下取ってる状態じゃない
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:00:01.08ID:gjPsRSVf0St.V
いや、無理だろう
任天堂の企業体質の問題だよ
あの京都のお爺ちゃん的な感覚では、ワールドワイドのゲーム業界で
主導権とって各国のデベロッパーと連携してビジネスするって無理でしょ
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:01:36.30ID:khnwk1DL0St.V
>>31
この程度の知識でゲハにいるなよ
値下げしない言っててPS3値下げ直後に値下げしたからな
任天堂恒例の二枚舌

http://www.inside-games.jp/article/2009/08/26/37322.html
任天堂の岩田聡社長はCNBCのインタビューに対し
「まるでそれがオールマイティの武器であるように値下げに関して語るが、値下げの効果は限られている。
ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる」
とWiiの値下げを否定していますが、
プレイステーション3の値下げを受けてもこの姿勢が変わらないのかどうか、大きな注目が集まっています。

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0909/24/news033.html
Wii値下げ――2万円に任天堂は10月1日より2万円(税込)で販売すると発表した。

僅か一か月後でこれ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:01:43.55ID:VUKO7gnU0St.V
>>68
世界覇者PS2の後継機、しかもPS2の世代内低性能というディスアドを消し去る正統派高性能路線
少なくともFFとMGSの最新本編が確定済み、他にもサードがフル協力姿勢
「一部ソフトGC独占宣言からの掌返しPS2移植」などの前例も含めてPSシンパの信頼性も高い

価格発表段階までは間違いなくPS3圧勝ムードだったよねぇ……
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:03:23.57ID:z30PTHJS0St.V
Wiiは焼畑
失敗した原因はコントローラー
ヌンチャクを必須にしていればもっとましなゲーム出てたな
しばらくPS2とXBOX360のマルチが続いていたことからも性能が直接的な原因ではないと考えられる
この時期はまだDL販売も始まったばかりだしネットワークで差がついたとも思わない
入力機器は大事なんだぜ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:06:10.95ID:khnwk1DL0St.V
>>32
発売タイトル本数
     X360 Wii PS3 WiiU

2005   *10
2006   *60  *21  *13
2007   *60  101  *52
2008   *77  122  *83
2009   *77  104  *74
2010   108  *67  115
2011   117  *37  147 
2012   *86  *10  143 *15
2013   *71  **4  137 *32

逆だ
サードは殆ど最初Wiiにソフト出してたさっぱり売れず総爆死したから撤退して売れてるPS3に逃げた
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:11:58.10ID:z30PTHJS0St.V
ジャイロセンサーのように既存のコントローラーの操作性にそのままプラスになるデザインなら失敗はなかった
Wiiリモコンは横持ち操作に対応させたせいで全てのボタンを瞬時に押すことができない
すぐに押せるのは十字と少しのボタンだけで結果として従来型よりも操作性が悪化した
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:12:17.97ID:DdPJSplB0St.V
スポーツや体重計が普段ゲームやらないライト層にブームになっただけなのに
そんなWiiの後継機にした時点でコケるのは目に見えてた
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:12:44.81ID:VUKO7gnU0St.V
>>80
元々PS3が勝ち確だったからサード達みんなPS3に全力・Wiiには殆ど片手間未満なソフトばっか作ってて、
WiiはGC環境の流用が効いて比較的簡単に早くからソフト販売まで持って行けたけど、
PS3は開発邪魔しまくる糞ハードだったから全力ぶち込んでもなかなか販売段階まで持って行けなかった、って経緯だった記憶が

それでもPS3に主要ブランド最新本編筆頭に多大なリソースぶち込んじゃったから、PS3が盛り返してもらわなきゃ困るっつーコンコルド錯誤起こして、
Wii360に出したそれなりに注力を感じるソフトも踏み台にして完全版移植をPS3に貢ぐとかあったし
だから客は「サードはPSにしか本気出さないんだな」と判断した、その結果がPS向けサードソフトばかり売れる状況
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:13:43.78ID:RmoGpVzC0St.V
>>55
WiiUがゴミってわかる前まではサードもソフト出してたけどな
Wii後半は後継機が出るのにわざわざ苦労してWiiで出すわけも無い
タブコンが相当なゴミでWiiU出す時期も遅れてたと思う
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:14:31.76ID:khnwk1DL0St.V
>>55
任天堂機からサードが逃げる一番の理由は
ソフトが売れずに商売にならないっていう
当たり前のビジネス面での問題だからな
任天堂機が他機種より劣っててユーザーが極一部の任天堂ソフトしか興味無いのは変わらないから変わらん
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:14:34.82ID:w3/HL/GNdSt.V
>>68
Wiiがなぜ続かなかったのかって話をずっと無視するのはなんで?
PS3ガーPS3ガーしか言わないのは結局Wiiの売れ行きはPS3の動向が全てって言いたいの?
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:15:22.66ID:fQ5qF2cgaSt.V
>>77
wii以降の任天堂は明確
任天堂ソフトがハードの機能を活かすなどしてヒットするならハードもヒットする
出来なければしない、これだけ
wiiのヒットもサードは全く関係なく、任天堂単独の話
wiiの時、任天堂はあくまでも挑戦者だったから当然こうなる
どの道サードは大して出さないし、全く別路線で、PS3wiiは対立ではなく共存の立場だったはず

PSは違う
サードソフトだけが価値
PS2まででその基盤は盤石で崩れる訳が無い
事実、コケたPS3にも結局は集まるし、PS4も普通に集まる
では何故初期段階でコケて苦戦などしたのか?
どう考えてもあり得ない異常事態

でも現実に起こった
PS3が異次元レベルで酷すぎた
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:15:49.94ID:VUKO7gnU0St.V
>>82
そもそも「従来の操作」が手に余って受け付けない、それがコントローラ表面に存在するだけで不快感覚えるようなライト層向けハードだしなあ
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:20:49.95ID:khnwk1DL0St.V
>>62
サードの力が強い海外ではおかげでサードが逃げてジェネシスにシェア取られてSNESは二分されて売上FCから落ちたからな
この時から任天堂の凋落は始まってる
任天堂がサードを完全に支配してたのってFCだけ
結局Wiiでアタリショックなんて目じゃない任天堂ショック起こすし
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:27:23.15ID:dKN75NMHdSt.V
もうこの豚も答え言ってるだろ
任天堂ハードは一発芸のためだけに作られてるハードで元々継続して天下を取るようなハードではない
PS3がコケたから王者になったように見えただけで実際は王者不在のままこの世代は終わった
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:29:47.16ID:fQ5qF2cgaSt.V
>>91
>>88で言っとるがな
任天堂ソフトがヒットすればハードもヒットする、しなければしない、これだけ、シンプルすぎる
事実wiiのサードで本気だったのはモンハンドラクエナンバリング程度だろう
日本で多少影響はあったかもだが、サードはwiiのヒットとはほぼ関係ないんだから

PSの動向もほとんど関係無い
あえて言うならPS3の大コケでモンハンドラクエが逃げた程度か

すなわち対立ではなく共存の立場のはず
wiiのヒットとPS3のヒットは別路線であり、両立していたはず

では何故PS3は苦戦などしていたのか?
絶対に負ける要素皆無だったのに?

答えは明白
PS3が天文学的確率で外れを引き、奇跡の大失敗をしたことが異常事態だっただけだ
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:47:19.23ID:khnwk1DL0St.V
>>68
頭の中に360が無いのがわかった
一年前に発売してRROD出しても莫大な故障対策費出して補填して無理矢理普及させたからな
この世代は難しくて360のようにDVDだと複数枚で爆音になるが
BDCellだとコストが嵩んで6万になってしまった
PS3の一番の問題はこの価格でありPS3が4万3万と値下げしていく毎に売り上げがよくなった事からわかる通り
360が無ければPS2からの移行に問題は無かった
対外状況を無視していたのではというのはありそうだ
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:50:52.93ID:VUKO7gnU0St.V
>>97
日本じゃ360何それ状態だったし(ゲヲタの間では頑張ってたけどね)、
その上でPS3が鈍ってたんだから、大勢としては普通にPS2→PS3に問題があったんだと思うけど
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 11:55:18.23ID:khnwk1DL0St.V
>>71
任天堂らしい玩具ハードとしてはNSは高価なんだよね
任天堂のユーザー層考えたら高くても2万未満にしないと

>>84
新作タイトル数
    PS2 GBA GC Xbox NDS PSP X360 Wii PS3 3DS Vita WiiU 
2000 120
2001 219  132  *10
2002 341  209  *69  *69
2003 447  155  *97  *55
2004 464  185  *43  *57  *14  *18
2005 445  *79  *47  *29  112  *94  *10
2006 332  *31  *11  **2  240  188  *60  *21  *13
2007 241         **1  426  100  *60  101  *52
2008 146              441  103  *77  122  *83
2009 *75              298  182  *77  104  *74
2010 *39              193  229  108  *67  115
2011 **6              *74  191  117  *37  147  *88  *20
2012                 *33  153  *86  *10  143  109  *65  *15

コクナイソフトならDSが全力
特にPS3Wiiが発売した辺りはDS全盛期でその流れでWiiにもソフト作られてるからソフト多い
GC環境の流用も何も殆どの所はまともにGCにソフト作ってないだろ任天堂だけの恩恵
海外なら360がリードプラットフォームでそこに後からPS3が加わった形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況