X



力の試練とかいう手抜き試練wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040& ◆7SXalEetIw @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:37:57.73ID:Sqt3BI+1d
ライネルにすればよかったのに
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:42:51.19ID:Ku8Y1FT/0
探索が楽しすぎて止まらなくて装備も能力もガッツリ強化してから初めて神獣に行ったから
カースガノンもクソ弱かったわ。まあ戦闘はヌルい方が俺は楽しいんで全然OKだったが
0042上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:42:53.39ID:hC4UwszsM
>>37
それならまだいいよ
ここが本丸か、コログどこにいるかな?
...え?ムービー?え?ゼルダ?...うわ
って感じでサクッと殺しちゃったからな、俺
後悔しかねえわ(´・ω・`)
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:45:41.18ID:w4Wkiumn0
>>33
いきなり半分も手抜きだよね
厄災ガノン5形態くらいあって、1形態倒す毎にビーム発射。
で、次の形態の体力が弱くなるとか弱体化はいるとかの方が盛り上がると思う。
で、最後に4人同時にビーム&ゼルダで止めなら盛り上がったと思うな

シーカーストーンのスキル使わせる攻撃すらなかったし、制作時間足りなかったのかなあ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:48:19.45ID:C6pFDzW50
英傑がちゃんと命を懸けて仕事してくれたと思えば気にならん
最後はホント100倍返しだ!糞野郎がフルボッコにしてやんぜ!という演出でよかったと思うわ
英傑装備と英傑の能力を全部ちゃんと使って勝つみたいな余裕も持てたし


・・・完全無敵になられた時はかなり焦ったけどな
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:48:50.96ID:w4Wkiumn0
>>42
それも判るわ。
竜王の城の様に、怖いものだと最初から印象づけておいて行ってみたら、
え?終わりじゃないよね。終わったの?
みたいな弱さ

「ラスボスなんだからクリアできる難易度にする必要がある」とか馬鹿な擁護する信者みかけるが、
カースガノンよりも弱いのは明らかに調整不足
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:51:23.21ID:w4Wkiumn0
>>46
あった?
それすら気づかず適当に戦ってたらガノン死んだぞ
魔獣の方もただのイベント戦だったし、最後にちょっと評価下がった
無闇に強いラスボスは嫌いなんだけど、少しは苦戦したいよね
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:52:33.11ID:C6pFDzW50
そもそもの前提としてカースガノンのが強いは無いわ
比較したら実際圧倒的に弱いんだし

結局冒険を経て自分がガッツリ強くなっただけの話だから
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:55:18.43ID:C6pFDzW50
演出方法に意見があるのはいいとしても

ちょいちょい変な嘘を混ぜるのは良くないと思う
捏造するつもりなのかただの無知なのかは知らんけど
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 22:59:36.27ID:w4Wkiumn0
>>49
難易度曲線的に簡単だって意味
雷のカースガノン戦は難しさと楽しさが同居していて楽しかった
厄災ガノンはそういうのはなかった。
いや、厄災・魔獣含めてイベント戦という考え方ならあの弱さでも納得だが
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:01:54.93ID:w4Wkiumn0
>>52
無知というか氷の塊とか雷の杭とかの攻撃見てないんだよね
イベントで体力半分になって戦闘開始。
爆弾矢撃ってたら無敵っぽくなったからウルボザの怒り&マスターソードの攻撃で死亡。
もちろん初見だからビックリしたよ
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:05:19.95ID:w4Wkiumn0
>>54
それをおすすめする
それまで色々苦労があっての最後の戦いが関門になっていなくて唖然&落胆すると思う

弱いラスボスは珍しくないけど、ここまで弱いのは久しぶりかも
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:05:40.16ID:C6pFDzW50
>>53
いや雷ガノン別に強く無かったし割とフルボッコで完封して終わった

逆に火に爆弾食わせるのと風に射撃が通用しなくなる後半戦の立ち回りがわかんなくて苦戦したわ
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:07:01.06ID:C6pFDzW50
自分が強くなるのが嫌ならさっさとハイラル城乗り込めって話なんだよなあ・・・
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:10:42.80ID:QHWvhCpL0
最初に見た力の試練は極位だった
ハテノ村古代研究所から東の海へ飛んだら着いちゃったな
なすすべもなくやられたよ
あまりの強さに真っ青になった
0063上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:11:02.99ID:hC4UwszsM
個人的に一番ガッカリしたのは
アイアンナックがいなかったことだな
ライネル、お前じゃないんだよ
お前じゃ駄目なんだよ(´・ω・`)
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:11:54.95ID:C6pFDzW50
>>63
タートナック系はDLCで期待したいな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:12:32.81ID:KCg63czXp
城行けるのようになってから、舐めてかかって即城行ったら
ガーディアンにぶっ殺されまくったし
それでもたどり着いたらどの攻撃も即死級だから諦めたわ
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:12:54.98ID:w4Wkiumn0
>>58
レベルMAXという例えは完全に間違ってる
適正レベルで行っただけ
4神獣倒してハイラル城に行くのは製作者の意図した流れ

レベルMAXは全部の祠回って器解放。コログも全部と言わずともポーチ最大級に解放した状態がレベルMAX
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:16:50.73ID:C6pFDzW50
ピーハットとタートナックとリーデットあたりは出てきて欲しい
・・・リーデットはウザイだけかな
しかしゾーラはホント一人だけ出世しやがったなあ

>>71
何が嘘なんだよ・・・雷のどこに苦戦する要素あったんだよ
オマエ以外の人間は全員オマエじゃないんだぞ
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:23:59.82ID:C6pFDzW50
>>79
共通の見解って勝手にいわれても
俺の場合実際そうだったんだから仕方ねーだろw
自分以外の人間は全員自分じゃねーんだからさ

ま、誰の場合でも厄災ガノンのが各カースガノンよりは絶対強いけどもな
0084上生菓子 ◆27lGosbYAuyR @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:25:03.99ID:hC4UwszsM
>>72
本当の手抜きは祝福だよ
なかには見合ってねえって思うのもある
でもまあ、祠見つけるのも楽しいし
それでも全然悪いとも思わないかな

地味に凝ってるコログとかもあるよな
全体的に難易度のバラつきが凄い
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:26:00.89ID:w4Wkiumn0
>>83
>自分以外の人間は全員自分じゃねーんだからさ
ま、そっくりお返ししたいセリフだ

ここも含めてネット調べてみ?雷強いって皆言ってるから
対抗心燃やして嘘言うだけじゃ誰も同意しないぜ
第3形態を初見で見切れるはず無いんだし
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:28:51.71ID:C6pFDzW50
雷はこっちもガード固めてゴリ押し弾きでも結構いけてしまう
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:30:41.39ID:HI7Dksyo0
それはそうとウルボザの怒り入手の前と後では戦闘の難度にかなり差が出るよなー
これほどの力がありながらなんで負けたんですかねあなた
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:32:09.93ID:Ku8Y1FT/0
俺も雷より厄災ガノンの方が苦戦したけどな
人によって挑む状態もタイミングも違うし体験も変わってきて当たり前だと思うがな
自分の体験と違う=間違ってる、と言い切っちゃう中学生はどうかと思う
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:34:19.45ID:C6pFDzW50
>第3形態を初見で見切れるはず無いんだし

高速攻撃は普通にガードしろよで終わる話なんだが

ほんとに一つの解放しかないと思ってるんだな・・・
むしろネットの大げさな噂を必死で集めて信じちゃうタイプなのか
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 23:40:19.33ID:C6pFDzW50
>人によって色々な解法がある位すぐに判るだろ
全くその通りなんだが

>第3形態を初見で見切れるはず無いんだし
>俺に反論したいだけで嘘言うのはどうかとw

この頭の悪いオマエの台詞とは完全に矛盾してるなw
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 00:16:34.14ID:xYumYvDk0
力の試練もガノンもごく普通のプレイでほぼ無味乾燥な相手になっちゃうのがちょっとね
正直ガノン戦はあまりに楽すぎてかなり微妙な心境だった
ハードモードのガノンはマジで絶望させてくれて構わんぞ
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 00:49:01.70ID:B8zHkDt+M
>>2
これ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:24:29.44ID:wCBz11AX0
1割だろ
力の試練除いても100以上あるんだから、試練なしで祠はジャスト100個っていう風にもできたわけよ
100で少ねえなんて思う奴はおらんだろうし
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:32:05.46ID:NdEJVYSba
ガーディアンがうろついてるハイラル城近くの祠が序位で誰もが序盤に行くであろうハテノ研究所から見える海の祠が極意ってのが腑に落ちない
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:43:51.34ID:+QYzU2Do0
>>106
あれはまじで拍子抜けした
絶対ハイラル城の祠って極だと思ったら雑魚が出てくるんだもん
ハイラルガノン雑魚だし
魔獣ガノンはもはやボスとすら言えないイベント戦みたいなものだし
開発期間足りなかったのかね
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 02:49:05.12ID:0I8F3Zn90
順当に進めてカカリコ村→ハテノ村に着いたばかりで行ったら主力武器がうんちなんだけど楽勝?
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 02:54:39.94ID:p2auXVUtp
難易度低いわー、って嘆いてるこのスレの人たちはちょっとマヒしてるんじゃね
一般人はあれでもヒーヒー言いながら倒してるんやでガノン
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 06:54:49.48ID:iX/GuqCta
>>23
気付かなかったんか?無能やな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 07:33:42.82ID:tl46n1T70
このゲーム、初期の難易度はかなり高いけど救済措置もかなり多いよな
地道に強化していくとヌルゲーに出来る良い調整だと思う

>>112
次は英傑能力なしでやるが全く自信ないわ
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 08:22:51.62ID:uvX8cxKN0
チェッキーに会ったあとすぐに南東の小島に行って極意ガーディアンにボッコボコにされてたわ
装備が充実した今なら楽勝だけどね
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 09:03:54.82ID:ZelxuUTP0
極位とかのガーディアンて何度でも復活するのか?
赤い月で?
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 09:28:33.53ID:LiM2wFiR0
>>124
な訳ねーだろw
明らかな設計ミス
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 09:32:08.25ID:JfEDZZXn0
装備とハートの数の兼ね合いで中級がものすごい苦労した
1発食らうと即死、武器はどんどん壊れる、盾で阻まれるで何回もリトライした
その後の極位は即死しなくなって武器も強くなってごり押し出来るようになってた
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 09:33:14.42ID:tl46n1T70
ご褒美とは思わんが、意図した簡単さだと思うわ
スイッチロンチの一番の弾なんだから難しすぎて投げる人が多いとまずいだろう
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 09:35:36.43ID:o2EBG2xxM
さんざん似たようなこと言われてるけど、
あれで投げるならカースガノンのところでとっくに投げ出してるわ
厄災戦は難易度設定失敗してるよ
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 09:49:12.28ID:lmcPWJo10
>>125
あれだけ上手にバランス取りしててそこだけ抜けるなんてありえんだろ
意図的だよ

慣れた奴なら2周目は神獣スループレイとかに手を出す事も見込んでるし。
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:10:23.30ID:o2EBG2xxM
>>131
厄災で投げ出すような層が居たとして、そんな事するとは思えんな
だいたい神獣開放後の厄災はハートゴリ押し食べ物ゴリ押しとかいう以前に怒りやら護りやらの能力さえ使ってりゃ難易度崩壊するのが痛い
せめてハートやら食べ物は使わせる難易度にすべきだった
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:16:46.22ID:tl46n1T70
>>132
死んだときのロードでハート増やせとか準備しっかりしろとか散々言われて
まだまだ地図に回れるところが沢山あるの知ってて
それでも脳死で突っ込んで投げ出すプレイヤーをフォローする必要ある?
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:20:29.19ID:o2EBG2xxM
>>133
何言ってんだ
フォローする必要がないと思うから俺はもっと厄災戦の難易度上げろと言ってるんだが
肝心の厄災戦が下手糞でも食べ物でゴリ押しする必要すらない低難易度って何なの
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:25:47.31ID:tl46n1T70
>>134
お前は133で行ったような奴もフォローする必要があると思ったから
>あれで投げるならカースガノンのところでとっくに投げ出してるわ
>厄災で投げ出すような層が居たとして、そんな事するとは思えんな
こういったんじゃないのか
厄災が簡単すぎってだけなら>>127で話終わってるわ
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:30:10.42ID:o2EBG2xxM
何言ってんだ
厄災で投げ出す層に配慮するならカースガノンはもっと難易度下げないといけないだろ
カースガノン戦で食べ物山ほど準備するなりハートを上げまくってやっとクリアできた層に配慮すると言うなら
厄災ガノンでも下手くそは最低でも食べ物は山ほど準備しないと攻略できない難易度にすべきだった

あと製作者の意図どおりだから問題ないというのはフォローになってねーよ
どんな思惑があろうとそんなのプレイヤーには関係ない
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 10:33:49.21ID:tl46n1T70
>>139
お前何か勘違いしてない?
神獣解放して英傑能力得た後の厄災は、準備したカースガノンと同じく糞雑魚
とりあえず突っ込んだ厄災は、準備せず突っ込んだカースガノンより強い
だから準備したら誰でも倒せるくらい弱くなりますよってバランスは今の状態で一貫してる

> あと製作者の意図どおりだから問題ないというのはフォローになってねーよ
設計ミスとか言ってるレスからの流れだからね
お前にとって不満が残るバランスだったというだけの話ならもう何も言わんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況