X



なんでPS3はCPUに金をかけたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:09:04.80ID:MNF5atwY0
なんであんな金かけてCPU(CELL)作ったの?
CPUなんて適当に既成品使って、GPUのほうに力いれたほうが
良かったじゃん。
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:10:37.79ID:qJ741nsE0
マルチコアCPUってまだ少なかったからゲーム機以外の用途で需要見込めると思ってたんじゃね
実際今主流のCPUって全部マルチコアでしょ
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:10:48.08ID:PWaBFhBQ0
>>1
もともとはCELLでGPUもまかなうつもりだったんだよ。
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:13:18.01ID:8FCWezfX0
Cellみたいなもんに金かけてもあの程度のゲームしか出来んのだから、既製品を上手く組み合わせた方が良かったのは間違いないな。
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:16:42.79ID:PWaBFhBQ0
で、CELLでGPUが現実的ではないと分かってから、急遽用意したのがRSX。

CELLはCELLで問題が多かったが、この急造GPUも評判はよくなかった。
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:17:46.99ID:aKQbD+/t0
久夛良木のオナニー
だけどPS3が最後のコンシューマ機だったな
コンシューマ機らしく独占で叩いて最適化すれば驚く力を出せるハードだったけど
開発費の高騰と手間が増えたことで最適化する体力がソフト開発の現場にはなかった
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:19:23.49ID:PWaBFhBQ0
>>6
その当時としては画期的な発想のチップだったため、
ちょっと過大な期待をしてしまったのかもな。

また、CELLの開発費がとんでもなかったため、
全部まかなうぐらいの計画をたてないとビジネス的に
厳しいという背景もあったと思われ。
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:20:16.51ID:hjt/rNB+0
当時のソニーはCPU自社で作って家電とかにのせまくろうとしてたんだよ
その急先鋒がPS3
ようはブルーレイと同じ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:23:34.86ID:hjt/rNB+0
いやCELLのCPUとしてのパワーは当時としてはかなりのもんだった
GPUがよわくて360PCベースで作ったゲームを移植すると劣化しやすいけど、それすらCELL側で補うとなんとかなるという謎仕様で後期の洋ゲーはほぼ劣化なし
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:30:23.48ID:B0l0gaqSd
CPU性能だけならノーマルPS4よりも上だったんだっけ>PS3のcell
2006年当時のPS3のCPUはパソコンのCPUだとどのくらいの位置に相当してたんだろう
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:32:08.79ID:VkevWF1N0
cellのお陰で難解なアーキテクチャになっちまって(メモリも少なかった)
オープンワールドにしては軽いと言われてたスカイリムがまともに動かせないというダサハードだったな
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:35:11.54ID:jrX3B4HW0
Emotion EngineとGraphic Synthesizerを積んだPS2が大成功したから
PS2は今にして思えば大した性能ではなかったがDVDとクッタリでDCやGC、XBOXを寄せ付けなかった
PS3はブルーレイと逆ザヤでないそこそこのハード構成にすべきだった
量産効果が出て安価なBDプレイヤーになればそれだけで勝利できたはず
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:36:53.87ID:Cb3EoOhza
技術屋の暴走
まあよくある事だよ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:53:05.43ID:hjt/rNB+0
>>25
PS3のGPUの情報流してもらってそれより上にするだけの簡単なおしごと
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:59:00.37ID:DaQpWMwm0
>>17
んなわけない
CELLはごく一部の処理(データの塊が一定以上に小さく、並列で、分岐無しのストリーミングでデータの塊を処理するもの) ”だけ” に超特化しているだけで、
それ以外の極一般的なCPUとしての処理は当時としてもイマイチ

その得意だという処理は、まぁエンコードやデコードのような処理くらいで それだけはPS4にも勝てるw
ブルーレイなどの映像関係だけはPS3のが上だな  爆熱だけど
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:59:29.72ID:qJ741nsE0
>>15
謎仕様というかアクセス速度がボトルネックになってただけじゃないのそれ?
物理的により近い場所にある処理装置使った方が当然速いでしょ
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:02:09.09ID:DaQpWMwm0
元々は久夛良木さんの壮大な「ネットワークコンピューティング構想」を実現するためにつくられたものだね
世の中の家電にCELLがつかwれ、全部がインターネットでつながって、それらの巨大なCELLネットワークによって出来る超絶巨大な演算装置を、
皆がどこからでもつかえるようになる!っていう…
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:05:10.04ID:PWaBFhBQ0
EE+GSで独自路線にビジネス的な広がりはないと何故学習しなかったのかと。

成功者が反省することの難しさをよく表す話ではある。
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:05:47.02ID:qJ741nsE0
>>30
全部の処理を分岐処理でやろうとしてる化石みたいなプログラマーにはそうだろうけど
ゲームのプログラムってメインルーチン部分だけ見ればそんなに複雑じゃあないぞ?
常に入力待ちしてるんだから基幹部分は軽くしとかないともっさりになるだろ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:07:28.64ID:11Zd83P30
でもPS4のCPUにすぐにボトルネックになるのも糞だしなぁ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:09:51.24ID:pBB2Xs1k0
>>6
そうでもないだろ。
今主流のGPUはCELLみたいにプロセッサが沢山集まった構造だし。
だからGPUベースのスパコンとか作れるわけで。

CELLは考え方としてはそれほど間違ってはいなかったが、当時の半導体プロセスでは
集積できるプロセッサが少なすぎて性能が出なかった。それだけだよ。

geforceだってFXは散々な評価だっただろ。あれと同じ。
FXは技術的に見るとターニングポイントだけど、そういうのは得てして製品としては評判が悪い。
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:12:40.36ID:DaQpWMwm0
>>40
そうはいってもコンマ数秒の差が大きく影響する世界だからなw
CPUでやる処理の一般的なもんで分岐処理が0にできるわけもなし、数少なくやろうがどのみちそこがボトルネックになる
分岐処理を減らそうと創意工夫する努力も大きな負担になるし、やったところでそんなに労力に見合った効果がでるわけでなし、
そもそもプログラマー的にはこんな努力させんな!糞が!ってな話 
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:14:03.88ID:JyYanyrCM
家電AV機器が、Wintel帝国(Windows+Intel)に乗っとられて支配されるかも、という危機感からの対抗でしょ

OS的なものは当事のゲーム機(PS2)で何とかできるかも、でやってたから
CPUを自前で用意すればでやったのがCELL
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:18:57.76ID:pBB2Xs1k0
別にCPUとして間違ってはいない。
そもそもスパコンとかもCELLみたいな構成だし。
CPUで何をやりたいかによって構成なんて変わるってだけだよ。
汎用性を重視するとPCのプロセッサみたいにシンメトリ構成にするべきだろうけど、大変なコストが掛かるし
ゲームは一概にそうだとは言えないからね。
4万円くらいのハードで最高の性能を求めると、得手不得手が出来る構成を選ばざるを得ないのは仕方ないことだろう。
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:29:16.18ID:UDLNV1sed
>>49
スパコン等のマルチコアとCELLはちょっと違うだろ
スパコンのマルチコアは文字通り汎用性の高いプロセッサコアを複数積んでるから、それぞれが個別にCPUとしての仕事が出来るけど
SPEはPPEから与えられた単純な仕事をストリーミング処理するだけやん

例えるなら腕利きの職人が複数いる工房と流れ作業のライン工場くらい違う
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:29:46.62ID:pBB2Xs1k0
>>52
全く向いてないとは言えないでしょ。
他とはアーキテクチャが異なるから単純にマルチプラットフォーム前提のゲームの移植が難しいってだけで。
他に移植されないファーストのゲームとか、GPUはショボいのしか載ってないのにかなりのレベルを実現できてるのはcellのおかげ。
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:30:00.25ID:5kTu68Z/0
結果論としてはcellの技術無くしてカメラセンサの覇権と莫大な利益はあり得なかったから金かけて良かったといえるね
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:30:30.01ID:OWSHH6Ifa
>>51
ゲーム事業が単年度黒字に転換した時点で、まだ逆ザヤが解消してなかったからな。
PS2が頑張って生み出した利益で穴埋めしてた。
PS2の頑張りがなかったら、どうなっていたことか。
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:31:54.75ID:pBB2Xs1k0
>>53
同じだよ。おまえスパコンもcellも知らないだろ。そもそもSPEも汎用処理プロセッサだし、
ストリーミング処理するだけ!とか何見ていってんだか。そもそもストリーミング処理の意味わかってんのかっていう。
何も知らないやつは書き込みしないほうが良いよ、恥かくだけだからさ。
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:34:47.29ID:pBB2Xs1k0
中華が最近作ってきたスパコンプロセッサのアーキテクチャがcellに酷似してると最近話題になってたのに、
スパコンとcellは違うから!cellはストリーミング専用だから!とかアホかと。
まぁ、このレベルのやつが偉そうにcellを馬鹿にしてるのがゲハなんだろうけど・・・
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:34:50.78ID:5kTu68Z/0
>>56
PS2の成功にかまけてギミック変えるだけの同じようなハードを転がしてたら日本のゲームは廃れてたと思う
ゲーム事業の進化とユーザへの体験の進化を目指すことでより一段ゲームは進化したんだよ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:35:50.74ID:pBB2Xs1k0
>>60
SPEは汎用プロセッサだと明確に書いてるのに、
その文章を読んでもなお具体的な反論に見えないお前がアホなだけ。

ストリーミング専用(笑) ガイジの妄想も大概にしとけよw
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:36:25.27ID:5kTu68Z/0
>>57
とっくに取り返してるから企業としては全く問題ないね
プロセッサなんか始めて早々10年で花開くなら成功というより大成功の域よ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 09:38:49.20ID:XhJ4KscM0
CellはどっちかというとGPUみたいな構造。
スパコンや画像処理みたいな決まった処理をこなすには強力だが、
ゲームのCPUみたいな汎用的なプログラムを動かすような作りではない。

久夛良木の野望でゲーム用に作られたゲーム用じゃないCPU。
スパコンランキング1位の中国のサーバで使われてるCPUがほとんど同じような作りだった。
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:39:47.81ID:pBB2Xs1k0
「ゲーム」がなに指すのかによる。
別にゲームは一種類ではないんだから、得手不得手がある。それだけの話。
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:40:26.57ID:bVS+ZY+U0
そもそもプレイステーションは4になるまではゲーム機ではなくてエンターテイメントマシンを目指してたからな
ゲームすらオマケ
家電としてPS3は存在した

だから死んだし、だから4ではそれまでのプレイステーションを完全に否定し、マイクロソフトを参考にして4が生まれた
何かを生み出せない、根っからのパクリ企業なんだよね
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:41:39.51ID:5kTu68Z/0
>>65
ゲーム事業にカメラ事業に余裕で利益の柱ですまんな
ドワンゴだってニコ動なけりゃ今頃吸収合併どころか倒産してたんだしこの世は一部の歴史よりその結果の現在よ
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:43:15.86ID:5kTu68Z/0
>>69
PS3のBDパクったMSのハードをパクった?日本語でおk
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:44:17.15ID:pBB2Xs1k0
別にcellが特別使いにくいというわけではないよ。
全く新しいアーキテクチャだからライブラリが揃わなかったのと、
他のゲーム機とのアーキ的な互換性が低かったから移植が大変だったってだけ。
生い立ちとしてはN64と似てる。
N64も今から見るとごくありふれたアークテクチャだけど、当時は大変!難しい!と言われてた。
ライブラリが揃わず、新しいアーキだからノウハウもなかったからそう言われてただけだったんだね。
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:49:19.22ID:pBB2Xs1k0
ゲーム業界も大半はヘボプログラマでライブラリレベルから書けるようなやつ殆どいないんだよね。
cellみたいなのポンと渡されて使えるやつって業界でも100人に1人位だろう。
結局、数の多いやつの声のほうが大きくなるから、cellは使い物にならないみたいな風潮になってたわけだ。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 09:50:28.13ID:XhJ4KscM0
>>76
Cellは歴代ゲーム用CPUの中でもダントツで使いにくかった。
コアの数だけは多いけど非力で、命令の割り振りはプログラムでやらないといけなかったし、
CPUキャッシュがないから、キャッシュに相当するメモリ管理もプログラムでやらないといけなかった。

N64はCPUじゃなくてメモリがRAMBUSのRDRAMのせいで開発しにくかった。
ランダムアクセスが異常に遅くて、シーケンシャルにメモリアクセスできるようにアドレスを配置されるのが大変だった。
メモリの内容を最適化するのに開発工数の半分近く使わないと行けないレベルで。

色々ずれたレスしてるけど大丈夫か?
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:51:43.64ID:xFblI8G+0
まぁ、各SPEに小容量のスクラッチパッドってのはいかにも
旧来のゲーム機専用って感じのアーキではあるけどマルチ前提になってた時代には扱いにくいわな
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:54:20.96ID:/3X40tKr0
確か久多良木がCellで打倒IBMって言ってたな
もう今後30年は打倒IBMなんて言う日本企業は出ないだろう
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 09:58:35.80ID:XhJ4KscM0
別にCellみたいな使いにくいCPU出してもいいんだけど、
それはライブラリとセットだろって話だな。
なんでプログラム書く方がSPEとかPPEとかここはキャッシュしてとか意識しながら書かないといけないんだ。
そんなのハード側の都合で、ライブラリで吸収してくれよって話。
マシン語でプログラム書いてた時代に逆戻りだよな。
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:59:01.70ID:pBB2Xs1k0
>>81
cellにCPUキャッシュがない??PPEには普通に載ってたし、
大体、非力って何を指していってるのやら。
キャッシュに相当するメモリ管理ってw
おまえプログラム組んだことあるのかよ(笑)

N64はCPUの話ではなくアーキテクチャ全体で叩かれてた話をしてるんだけど。
そもそもRDRAMのせいで開発しにくかったとかよくそんなデマが書けるなぁ。

>メモリの内容を最適化するのに開発工数の半分近く使わないと行けない
知ったかぶり全開で吹くわw

つーか、お前の言ってることも、それは過去のCPUと全く異なるアーキテクチャでノウハウもなく、
ライブラリの蓄積もなかったからってだけ。
最初から最後まで使いにくいのと、使い方の勘所がわからないのは違うからね。そこんとこ理解してから書き込むようにな。
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 09:59:43.69ID:K6wY6lXwp
昔のファミコン時代みたいに1人2人でシコシコハード叩いてどうにかなる規模じゃないんだから
現場の多数が使えない技術なんか役に立たないわな
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:00:23.63ID:pBB2Xs1k0
>>83
何が後のに汎用と呼ばれる物になるかなんてのはその時点ではわからないだろ。
最初から”汎用”なんてものが存在すると思ってるのかよ。アホじゃねお前。
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:02:03.07ID:jp0Qlk2/0
>>94
マルチCPUはセガサターンですでにやってるね
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:02:20.07ID:pBB2Xs1k0
>>81は後藤あたりの記事読んだだけで知った気になってるアホだろうな。
ゲームのコードは一行も書いたことないだろう。
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:03:54.93ID:zEXOmVqmd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:05:57.62ID:hjt/rNB+0
>>46
結局それぶちやぶったのがiPhoneとgoogleなのは笑う
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:09:16.89ID:rGn5jbFR0
CPU性能だけなら

箱1>PS3>PS4>スイッチ

だったりする
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:10:44.51ID:pBB2Xs1k0
>>90
大半のヘボプログラマは少数の天才様が書いたライブラリやミドルウエア、unityみたいな開発ツールを
使って仕事してるだけだろ。
それはどの機種も同じ。CPUやGPUのハードウェアレベルで仕事してるやつなんて殆どいない。

結局の所、PS3やN64は新しいアーキでノウハウも無かったから使えるライブラリを天才様が書いてくれる
まで時間が掛かった、それだけの話だよ。
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:11:02.15ID:XLnIqi/T0
テレビやレコーダーに使う予定だったみたいだけど、
そっちの家電系でも使い勝手悪かったの?
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:12:06.48ID:pBB2Xs1k0
>>100
N64が難しいと言われてた要因はそこじゃないのに、
初期のRDRAMと後期のRDRAMとか論点すり替えようと必死になってて笑ったわw
そもそもN64に初期とか後期とかないしw
こいつがN64で一行もコード書いたことないのは確定だわw
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:16:03.81ID:qJ741nsE0
>>73
メインの機能の邪魔しないで外部との通信処理させようと思ったらマルチコアにして並列処理させるだろ普通
当時は必要無くても将来的に必要になるだろうから投資するってのが分からないって
お前禁治産者か
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:20:40.58ID:InqKaBFB0
技術屋の妄想
現実的ではなかった

5000億かけてcellの工場を建てたSCE
5000億かけて鯖を強化したMS

どっちが現実的だったかは今見てればわかるよね
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:20:59.22ID:qJ741nsE0
>>55
あー、顔認識とか指紋認証とかああいう技術用途としては優れてるんだな
マジで10年早かったわけだ
ディープラーニングも画像処理と似た様な処理してるらしいし
応用効くかも
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:21:14.36ID:pBB2Xs1k0
でもcellみたいなチップは今のandroidとか普通に乗ってるわけでね。
cellは思想的に単に早すぎただけだと思うよ。
PS3bェ大成功して久囹齬ヌ木氏がクビbノならず、
cell2とかcell3とかアーキの改良して作り続けてたら、家電にも乗ってた世界線はあったかもね。
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:25:01.97ID:DaQpWMwm0
>>54
いや、まったく向いていないと断言してもいいよ
ゲーム用途につかうならば、実質CELLの性能と同性能のCPUがはるかに安く調達できるんだし

>他に移植されないファーストのゲームとか、GPUはショボいのしか載ってないのにかなりのレベルを実現できてるのはcellのおかげ。

GPUがショボすぎるもんつかまされただけの話、特に安くもなくなw
そもそもGPUが一定以上の性能あればCELLのGPU補佐なんか邪魔になるだけだし
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:25:52.45ID:a+IHeNnuM
東芝なんか45nmまで待ってもテレビに内蔵できない上に高そうなヒートシンク付けてとにかく使いました感バリバリ、すぐARMに切り替えたからな

家電向けに立ち上がったであろうSpursEngineも映像処理に固定回路を用意した上PPU使わず、別途CGPUとメモリが必要とかもうね
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:27:37.15ID:pBB2Xs1k0
>>119
PS3当時に「はるかに安く調達できた同性能のCPU」って例えば何?
XBOX360もCPUは自社開発品(ソニー+IBMが開発してた物をスパイしたパクリだけどw)だってわかってる?
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:28:16.65ID:JNZVgTkc0
>>96
それちゃんと活かしたゲーム出てる?

ポリゴンの描画はCPUを2個使ってくれるらしいが
ゲームの開発者はそれをライブラリとして使うだけで
他の処理は普通にシングルスレッドで書いてて
マルチCPU使える開発者は育たなかったんじゃないか

その後マルチCPUやマルチコアCPUが一般に普及したかって言うとまだしてないし
育たなくても無理ないかも
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:29:57.47ID:pBB2Xs1k0
>>122
乗ってるが?
おまえは今時のandroidに乗ってるSoCはアシンメトリのマルチコアで、GPUも並列汎用プロセッサだって知らないのかよ。
なんでこのレベルの奴らが偉そうにCELL語ってんだろ。
休みだから久しぶりにゲハ見たけど、ほんと酷いなここw
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:34:13.27ID:pBB2Xs1k0
論理で対抗できないアホウが顔真っ赤にして同じこと連投してて笑えるw
悔しかったら論理的に反論してみればいいのに、それができないから負け犬の遠吠えをキャンキャン吠えるしかないっていうねw
ゲハは昔よりレベル下がってるね確実に。
数年前はこういうアホみたいなスレでも、もうちょっと技術的にマトモなやつがいたからなw
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:37:07.37ID:pBB2Xs1k0
>>128-128
20秒くらいでレス入れようとしてアンカー間違えてるのが笑えるw
焦って自演しようとして失敗したのかな(笑い
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:39:50.87ID:fCYaFjkGM
>>130
結局は大量受注大量生産ベースに持って行けなきゃ生き残れない
家電の標準CPUになってどの家電製品にも搭載されているような状態に出来なきゃどっちにしろ消える運命になるよ
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:40:46.37ID:pBB2Xs1k0
>>136
おやおや(笑)単発IDがなぜか顔真っ赤にして脊髄反射でレスですか(笑)
何かよっぽど悔しいことでもあったんですかね(笑)
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:42:08.37ID:xVvjl8ik0
>>120
A57とA53が混在したチップはたくさんあるけど、分業してるからヘテロマルチコアってイメージ無いな
実際同一の処理をこれらが協力的に動くことあるんかね?
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:42:12.80ID:qJ741nsE0
半導体のスイッチング切り替えの時に電気的抵抗掛かるから熱が発生するんだけど
作動周波数が高いほどその回数も多くて爆熱になる
当然熱の発生源となるCPUがサブも含めて多いほど爆熱度も上がる

だから今主流のマルチコアCPUは周波数下げた分コアの数増やして熱対策してるんだろ

>>125
各人が勝手に独自のライブラリ書いてたらどうなるか分からんのか?
書けるに越した事無いけど書けると何が出来るのかを知ってるのと知ってないのととじゃ話のレベルが違って来るだろ

>>124
育たなくても無理無いかもって、出来ない奴には仕事が回って来ない
それだけだろ
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:44:09.04ID:DaQpWMwm0
>>126
知識が酷すぎる
なんだよアシンメトリてw 
ヘテロジニアスマルチのこと言ってるんだろうけど、だからってCELLと一緒ってわけじゃねーぞ?w

CELLが特徴的なのはマルチコアの部分が完全に独立しているところなんだよ、一個一個がメインメモリをもってそこにデータをロードして独立して処理をするようになってる
で そのせいで色々犠牲になってて汎用的なCPUとしてヘボくなってるんだが

今、こんな構造もってるCPUなんぞねぇ   ララビーとかも完全に頓挫してここでこの系譜はほぼ絶滅してんだわ
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:46:04.64ID:qJ741nsE0
楽したいから頭脳労働者になりまーす
みたいな事言ってるヘナチョコはウェアラブルセンサー装着義務付けて
仕事に脳ミソ使ってる時間計測して給与計算しまーすってやればいいのに
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:48:58.17ID:pBB2Xs1k0
>>142
知識が酷すぎるのはお前な。
https://en.wikipedia.org/wiki/Asymmetric_multiprocessing

そこで言ってるcellみたいなってのはcell並のコア数と集積度という意味でしか言ってないが?
cellと全く同じアーキテクチャなんて一言も言ってないのに、cellの特徴ガーとかガイジにも程があるw

そもそも、androidに乗ってるGPUも汎用プロセッサでCELLのSPEみたいなもんなのに、全く違うから!とか必死になるお前もアホだわw
単にライブラリで隠蔽されてハードウエアが見えないだけなのに、そんな事も理解してないっていうねw
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:49:38.98ID:kXmsZMjp0
>>140
big-littleは消費電力違うだけでどっちもARMだろ
スカラーのPPEとベクトルとSPEいう決定的に違うプロセッサを組み合わせたCellとは異なる
Cellと比較するのに適当なのはAPUであって
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:49:41.90ID:+25PYnAFE
>>21
しかし
結局今のGPUにヒントを与えたのはソニー。
みんな黙ってるけどソニーのパクリだよ。
ちょっと調べたらわかるwww
アホだよなあ何千億もかけて。
しかしGPUの発展には貢献した。
中国はスパコンにCellのパクリCPU使うらしいよ。
今のブロセス使ったら悪くはないんだろな。
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:50:52.25ID:pBB2Xs1k0
【悲報】ゲハのガイジはアシンメトリの意味を知らない
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:51:55.93ID:pBB2Xs1k0
と、論理で反論できないガイジが顔真っ赤にして言っていますw
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:54:58.66ID:JGrhe7bHM
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:55:17.46ID:pBB2Xs1k0
しかし、まさかアシンメトリって言葉が通じないほどのバカしかいないとは思わなかったよw
これにはチョットビックリしたね(笑
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 10:59:57.31ID:LpOqscVG0
その構想も当初予定より周波数が低くしか回せなくて
GPUにまで回すパワーが無くなったんだっけ?
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:01:35.41ID:vrKNe49X0
PS1もPS2もロンチ時にまともなライブラリ用意できなかったSCEにいきなりCellをゲーム機に使うのはハードル高すぎたな

まぁ世界としてはクタタンを追い落とす餌として有意義に使った後、現体制に繋がる玩具となった訳だ
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:03:17.63ID:QaOT5/qo0
>>155
当初はCELL2枚積んでCPUとGPUにするつもりだった。

しかしGPUとしても性能的にはあまり高くなかった上に
発熱がすごすぎてすぐに廃案になった。
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:06:34.96ID:DFiuHn0cr
PS3ゲーの開発に10年くらい携わったけど、プログラマってすごいね
見た目アレなのに頭の中どうなってんの
ゲームも作るしエンジンも作るし、もうなんでも作れる人たちでしょ
その技術力はどこで身につけるんだろ
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:08:39.29ID:3lZktgmL0
IBMにたくさんお金流して他の用途で使えるようにするためでしょ
結果SIEはアメリカいったじゃんSCEの重役は中華企業いったんだっけ
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:10:41.02ID:JNZVgTkc0
PS3はシングルスレッド性能は捨ててマルチスレッド性能に全振りした感じ?

今時のマルチコアCPUは同じコアを沢山積むのが普通みたいだけど
それと比べて開発難しい?
シングルスレッドのプログラムただ持ち込んだだけだと性能出ないのは確実だけど

省電力コアを搭載したスマホSoCは出てきているけど
あれは別にマルチコア対応に加えて
プログラマーが意識する必要がある物を増やす物じゃないよな
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:12:33.54ID:laM7UmU60
>>146
PS1の頃からHWT&Lとプログラマブルシェーダの構想があって
回路を大量に並列化する事で特定の計算においてCPUを大きく上回る演算性能を得ることができる
これはもともとGPU向けの設計構想

それをなぜかCPUに採用しようとして失敗改造ちゃったのがおまぬけcell
形だけ真似て本質真似ずのいびつなもの

IBM これCPUとして使うんでしょ?予測分岐やキャッシュ積まないと
ソニー いらん 全部演算器で
IBM(バカなのかなこいつら まあクライアントだしいう通りしとくか)

みんな黙ってる
CPUに必要な機能とGPUに必要な機能の差がわからずCPUにしちゃった
ソニーアホすぎって
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:19:32.53ID:laM7UmU60
>>157
航空戦艦みたいな中途半端なものになったね
CPUとしてダメ
GPUとしてもダメ
つまりゲームにはダメ

比較的中規模な計算式をひたすらループ計算するのにだけ向いてる
エンコードとか
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:20:02.47ID:+25PYnAFE
>>34
またお前適当な事言うなよ豚
単体でスペック上はPS4は102Gflopsしかなくて
PS3は213Gflopsぐらいだよ。
(RSXは224Gflopsな)
しょうがなくジャガー使ったけど、
ヘタレだよな。
GPU使わなかったら実際ベンチでPS3が若干上だもん。
8年前に結構凄いとおもうよ?
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:20:43.62ID:kXmsZMjp0
>>161
そう単純な話でもないぞ
Cellに「普通のCPU」は1コアしかないからな
従来のCPUともGPUとも違う全く新しいプロセッサ、それがCellなんだよね
まあでも結局はなにやらせても中途半端で効率も良くない
CPUにやらせる作業では普通のCPUに勝てないし、GPUにやらせる作業ではGPUに勝てない
なんでも出来る究極のプロセッサを作ろうとしたけど結局何者にもなれなかったんだな
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:22:07.45ID:+25PYnAFE
>>6
今はもうCELLが起源になってるよ。
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:27:10.94ID:ffc1cOind
>>141
いや、ヘボプログラマとか言えるくらいなんだから、あんたは書けるの?って聞いただけだよ?
偉そうに言うだけで、あんた何にもできないでしょ?
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:34:54.29ID:laM7UmU60
cellは天才しか使えない
スーパーで言えば入り口で入ってくる客の顔や身なりやしぐさを見て
買い物時間や買う量を事前に見積もって何番レジに行ってくださいと
あらかじめレジ番号渡すようなもんだから
事前スケジューリングって神業

凡人はとりあえずレジ前にプールして開いたレジに向かってもらうってやるのが精一杯
天才みたいに入り口で買い物時間を事前に見積もって何番レジに入ってもらうか
整理券を入り口で振り分けるなんて無理

それでレジの処理能力100%使い切るとか何寝言ほざいてんだって感じ
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:47:46.59ID:JNZVgTkc0
GPUっぽい特徴もあるって事は条件次第で実行するコードが大きく変わるような処理は苦手って事?

それだとただ単に既存コードをマルチコア対応するだけじゃ済まなくて難儀しそうではある
条件分岐は全部メインCPUで済むようにするとか
そんな工夫が必要?
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:51:08.41ID:nmvaJl7N0
クタはゲームのことなんてどうでもいい人間でただのコンピューターオタクだったんだよな
アフリカみたいな上っ面だけ綺麗なゲームを想定した作りで
ゲームに重要なメモリを軽視したから箱マルチに付いていけずフリーズ地獄

オンラインというものを想定していなかったんだろうなという跡があちこちに在って
体験版を落としてプレイするのすら不便で
PSIDを変更できない仕様とか未だにPS3でコケた時の問題を引きずってる
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:54:55.32ID:+25PYnAFE
>>38
それも1部で実現されてたのしらねーだろお前。

がん解析プロジェクトにPS3ユーザーが100万台ぐらい接続してて
600〜700テラflopsぐらい出してた。
当時PCの10倍の性能だそうだ。

https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/foldinghomeps3

でも何故もう少し大々的にアピールしなかったかは謎
自社でやってないからか?
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:57:50.83ID:zfK5ynCWK
>>64
でも、SCEが債務超過に陥った要因の1つだからね

とはいえ、その後のCPU開発の踏み台にはなったし
それなりに有意義なCPUであったのは事実

かつてCELL開発でタッグを組んでた、どっかの原発事業とは違ってさ
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 12:05:24.35ID:+25PYnAFE
>>99
で結局wintelは
PS4に覇権とられてCPUもAMDに追いつかれて
終いにはAMDのGPUを内蔵しようって落ちぶれ度www
焦りまくりだな。
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 12:17:02.73ID:HAY4jzFl0
あくまでも原型があり、ゲーム向けに機能を特化させたり削ったりして魔改造したものだから、
ゲーム向けに作られたCPUなんてものは存在しないよ。
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 12:54:50.34ID:vy8KSY0s0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1056229.html
世界最速スパコン中国「神威太湖之光」のCPU「SW26010」の概要
〜PS3の「Cell B.E.」と似た設計

Cellの後継なら中国で作られているよ
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:02:32.24ID:qJ741nsE0
>>169
来店する客はメンバーオンリーにして事前に何回か来店してもらった時にタグ情報収集しといておけば可能だろ
ビッグデータの活用とかコンビニの集配の技術応用するっていう発想無いのか
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:14:14.15ID:Imn0BxKA0
CELLは使いこなせばPS4に載ってるjaguar以上の性能だからね
シュリンクできなくて高コストだから見捨てられてしまったけどな
グラ重視の風潮だと圧倒的にGPUが優先されるし
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:22:32.56ID:qJ741nsE0
>>165
「指示があれば何でも出来る」は裏を返せば「指示が無ければ何も出来ない」だからな
でもこればっかりは自分で実際に試してみないと分からないからしょうがないんじゃね
普通は頭の部分省略して何でも出来るってところをアピールするだろうし
指示出し部分を簡略化するのも細かい指示を一纏めして参照できるライブラリが必要になるだろうし
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:38:47.00ID:vrKNe49X0
PlayStationの歴代GPUって力任せなだけで先進さは感じられない

PS2-3は開発に失敗して出来合いのお古だし、PS4はユーザーが望んだものを用意したけどそれだけだし
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:54:32.89ID:of+4VHbY0
IBMは2009年にCellのエンハンス計画を中止した。Roadrunnerは米国のロスアラモス国立研究所で使われてきたが、同研究所は2013年3月、陳腐化のためこれを解体すると発表した。

 cellは金儲けの道具(ソニーから金を得る)として使用され成功した
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 14:39:31.58ID:kytPLNLod
省電力型Cellだったらワンチャンあった
Pentium4の時代に設計したやつだからね
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 15:10:08.56ID:jp0Qlk2/0
キャッシュが少なすぎてゲームには使えないわ
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 15:40:44.12ID:0uZwauYr0
PSハードを中心にソニー規格を広めようって戦略二度も失敗したしもうやんねーだろうな
Vitaに至っては専用メモカに甘んじてるだけだし
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 15:56:20.19ID:yNsXQUw40
>>1
あれ別にCPUにクソ金かかったわけじゃない

結果的に言えばせる9000基対工場投資のみで3000億かかったから1基4000円、投資や買収にソニーが払ったのは2000億くらい

確かに割高だった。PS4のプロセッサは3000円にAPU込みで5000円しないから

セル単体の構造は単純だからそれほど高くないんだ。問題はメモリキャッシュが特殊で
メインのXDRAMとCPUのキャッシュメモリが兼任で、そういう無駄と複雑な回路で高く付いた

初期コストは知らないが
CPU 初期投資分3000円 人件費や制作費2000円
XDRAM 1000円
DDR3メモリ 平均1000円
GPU 初期4000円、後期1500円

こういう無駄にパーツが多い仕様で、工数が増えてこの分でメインプロセッサが1万近く最後までかかった
最終ロットでも原価230-250$したような構造

たいしてPS4はAPUとプロセッサ周りは計50$、メモリ40$とかですむ
やすければAPUとCPUは4000円以下

PS3はプロセッサ構成がムダでこれがコスト高等と、開発困難にしてた
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:02:22.15ID:kytPLNLod
Cellのラインは今はカメラのセンサー生産で大活躍してるから問題なし
そういやWiiUのGPUラインもだけど
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:04:25.40ID:yNsXQUw40
>>1
原因はいまほどGPUもCPUも発達してない状況で、PS2なんかオリジナルすぎる仕様だったのね

でセルは「PS2がCPU2機、GPU1機、サウンド1機ならマルチ6コア以上にしよう」
「セルはメイン回路は2の倍数の4コア以上、OS1の計5コアにサブで6コア、でもメイン4コアじゃ360と差がでないから計8コアメイン6コアで360の数倍」

こういうコンセプトにした。またメモリキャッシュを2-3キャッシュ廃してXDRAM512mbにすれば、2-3次キャッシュコストがかからないと踏んだ
かなりドラスティックな構成で、このため8コアCPUは通常のCPUより安く、初期でも1万いないに抑えた

但しこれが複雑な構成とソフト開発につながって、理由は今のような合理的なプロセスとAPUがなかったから
そしてAMDやインテルはPS3の不合理な回路を見直して
今のマルチコア、APUを作るんだ

PS3はもととなるシステムがないオリジナルパーツだからあそこまでたかかった
そしてPS2はAPU統合チップとかおそらく初代APUだろくらいのすごいことをして、コストもすごいやすかったんだけど
PS3はシステムが複雑でパーツが巨大だから、最終的にシステム統合APUを作れなくて高く付いた

何をつくりたくて、どこが合理的かはわかるけど、誰もロードマップを書いてない第一歩だからシステムが不合理で整理されてなかった

でもあのセルシステムをベースに作ったのが、AMDAPUシステムみたいなもん。
イメージ的にセルの5年あとにでた、A105800とかと似たイメージ、似た性能だった

コンセプトは間違いじゃないけど、技術その他で合理化しきれなかった
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:15:34.45ID:yNsXQUw40
PS1は発売2年で19800円
PS2は3年で2-3万まで短期に安くできた。安くできるシステムだった


PS3は高すぎた定価で安くするのが遅れて、普及とアップグレード妨げた

俺予想だと当初39800円の初期価格が49800円にこうとう→普及妨げて、39800円になるのが遅れる
→スタートダッシュとマルチと箱の前進で値下げが遅れる
→箱が圧勝状態で先に5000万台売り切って、アップグレードや合理化以前の状況に

そういうふうになって、PS2は合理化改モデル作ったのに、セルはそれが出来なかった
ぶっとんだ発想だった

PS4はPS3が苦戦する8年でAMDがレベルアップしたからAMDチップまんま採用
初期からパーツや組み立て工場原価は相当安くて350$以下だったと思う

今は原価200-210$とかまで下がってて、完全にPS4より安いんだよな
採用理由と、優れた点は、PS3で出来なかったシステム合理化、一体化を先にクリアしたから

仮にセルシステムにAPUを変えてDDR5共用システムにしても、原価20-30$とか高くなった
セルがコスト的に時代遅れになった

肝心のメモリキャッシュを無視したCPUの速度はたいさないからセルのほうが早い
例えばVRなんかはCPUがPROでも足りなくて、セルならばそんなもんだいなかった

セルはもともとPS4でも採用できるようなコンセプト構造だった。
アプローチの方向性だけはすごかった
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:19:11.52ID:yNsXQUw40
>>164
それでだめになったのが、PSVR
セル投入してればな

ポテンシャルはあったけど、ロードマップが制定されてない時代に先に作ったから、計画崩れた

今思えば、PS3はもう少し時間かけて、勝負をそこまで急がないほうが良かった
コンセプトはそこまで狂ってない
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:35:23.43ID:aGky9Yun0
強力なCPUを積んで、GPU的なこともやらせるという思想から、グラフィック関係は強力なGPUに任せてCPUは守備範囲だけやればいいという思想にトレンドが変わったのはいつ頃だったんだろう?
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:45:54.32ID:HAY4jzFl0
CPUにGPU機能が入ったのはiシリーズからだよ。
それ以前はマザーボードに必要最低限の映像出力機能が付いてたり、
チップセットにビデオ出力機能が付いてただけ。
高度な映像出力にGPUが必要な事は今も昔も変わり無い。
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 17:01:37.48ID:ixFV1OFY0
実機並みに動くPS3のエミュレーターってあと何年くらいかかりそう?
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 17:26:53.89ID:kWSYsLdN0
>>202
そんな夢見てクタが調子に乗って作ったけど
ほとんどの企業から相手にされない金食い蟲が生まれたって悲劇
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 18:47:29.12ID:xiXVQ4iC0
>>43
GPUなんてコア数が数百〜数千あって並行処理してるのに
高々数コアのCPUでGPU並の性能が出せるわけがないんだわな

まあ当時はGPUのコア数も2桁だったしCPUでもいけそうだという発想だったのも無理はないか
当時からGPUのコア数の進歩が半端なかったからな
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 18:50:57.53ID:cdLV5Do8d
中国が開発した世界最速スーパーコンピュータのCPUのアーキテクチャが先日公開されたんだけど、それがほぼCellと同じだっていう話よ
クタは早すぎたんだ…
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 18:58:55.30ID:jFyRpZjr0
不合理でもなんでもなくって久夛良木さんのCELLネットコンピューティングの為の仕様なんだよ
SPUにキャッシュが無いのも、予測分岐が無いのも
久夛良木さんの考えでは、Aという何しかの機械にはいってるCELLが、ネット上で遠く離れた他の機械のCELL達のその時に使われていないSPU達を好きなだけ使えるようにしたかったんだわ
だからSPU一つ一つが独立してメモリを持ちそこで100%完結して演算するような特殊な形になってる(この使い方だとキャッシュとかあってもあんま意味ないんで省かれた 予測分岐もね)
またこの為にわざわざアイソレーションモードとかいう暗号しての通信も実装されてるw

だが、想像してみてくれ
仮に自分のところのマシンが「PPE + SPU 10000個(しかしレイテンシ問題はちょいある)」みたいなCPUを持ってるとして、それでなにをすると?w
結局のところ久夛良木さんも それ を提示できなかった 
「なんとなくすごくね?」というだけで実際それで何をやるか? 何ができるか? それは訴求力あるものなのか? を具体的な形で提示できなかった

事実上 PPE + SPUx10000(レイテンシあり)なCPUがあったところで動画のエンコード・デコードとか、DNA解析とかが個人で超はやくできちゃう!くらいが関の山
まぁエンコ・デコが凄くなるってのは今ではそこそこいいことかもしれんけど、どちらにせよ普通の家電たちがCELLを採用するメリットがまるでなかった以上 絵に描いた餅だった
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 19:03:35.12ID:xiXVQ4iC0
要約すると
画像処理をするにはコア数が大量にあって並行処理するほうが向いていた
数コアじゃそんな性能はだせなかった
それだけ
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 19:09:18.54ID:VkevWF1N0
んで、結局PS3はどんなゲームが得意分野だったの?
独占ゲーが最適化されてるのは当然として、マルチタイトルで箱○より軽快に動くのってあったっけ?
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 19:10:58.35ID:xiXVQ4iC0
物理演算をふんだんに活用したゲームは得意なんじゃね
物理演算はCPUで行ってるからCPUの能力に影響されるし
そういうゲームすぐには思いつかないけど
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:29:38.27ID:jFyRpZjr0
まぁ冗談は抜きにして、せめて一回CELLネットを実装してみて欲しかったなぁ お試しでもさ
PC用に、CELLだけつんだ”CELL端末”ってのを格安で売りだしてこれをUSBでPCにつけとくとそのPCでもCELLネット構想の恩恵が得られる〜みたいなものをさ

正直今ならPCでそういうの出したらそこそこ需要あるような気がしないでもない
動画のエンコードをすごく速くしたい、っていうだけでも需要あるじゃん?
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:41:13.28ID:ZY2b1GiY0
ここ意外とマニア少ないのな

Cellの構想ってのはネットで当分動かないだろうことは分かってた
テレビや家電とやるつもりだったんよ グリッドコンピューティングを
ネットはタンパク質ぐらいのことしかできないのは当時から分かってたろ
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 20:52:18.64ID:qJ741nsE0
>>233
常時電源ONでネットに繋がってて普及代数が多い端末って…、スマホ?
PCよりもスマホにCell積めばいいのにな
グリッドに協力してくれたら通信料割引みたいなサービスして
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:03:31.57ID:jp0Qlk2/0
久夛良木はGPU作るという発想を持てば良かったね
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:04:02.07ID:0uZwauYr0
CELLネットが普及してたら
PS-PC-スマホ-タブレット-(その他家電)で
データ移行が容易な家庭内LANの構築が簡単になってたかも知れないな
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:46:41.87ID:jFyRpZjr0
>>245
SPUつかった画像処理用ボードつくりました、っただけじゃん…

世界中にある”これ”らがネットでつながり、画像処理速度が界王拳のように数十倍になって欲しいんだよぉ
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:58:10.80ID:gAMwTcY50
まあ愚かな成功者は次は徹底的に大失敗するまで自分の愚かさに気づかない典型だったな
今の珍天堂がそんな感じに見えるが
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:23:00.58ID:B4eFYi4nM
複数コアに処理を分散させるとかGPUGPUっぽい動作をさせるとか将来のトレンドは抑えてた感じはあるんだよね
独自でGPUを用意できなくなったあたりで破綻してしまった感じ
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:43:46.44ID:qJ741nsE0
>>243
でも普通は家電を一つのメーカーで揃えるってよっぽどのマニアじゃなけりゃやらないよな
住環境は人それぞれだしそのとき必要な機能に絞って製品選ぶだろうし
可能性があるとしたらアップルとかソニーみたいな狂信者付いてるとこか
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:48:22.01ID:9xe8dJNvp
ヘテロジニアスマルチコアっていう、先進的な発想は認めるとしても、
キャッシュ問題は完全に論外だよね。

当時のソニーの技術者は一体なに考えてたんだ。
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:53:37.34ID:9xe8dJNvp
あとソニー信者で、やたらとcell構想をべた褒めしてる人はちょっと頭冷やしてほしい。
ヘテロジニアスの結果って今のAPUやGPGPUにすぎないんだから、
APUやGPGPUを過大評価しているのと同じなんだぞ。
cellネットワークなんてのも夢見過ぎ。
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 23:18:15.18ID:OAEa8Ez40
APUやGPGPUとCELLネット構想は全然違うだろ。
それにAPUはまだしもGPGPUとヘテロジニアスマルチとか全然関係ないし。

あとヘテロジニアス云々だって、要は使い方、使い道の問題であって
単に”低コストでできるだけゲーミング性能上げたいようなゲーム専用機には”相性が悪かったというだけの話だ。
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 23:24:21.58ID:OAEa8Ez40
CELLだって、そりゃ初めからゲーム機用に作るってんならそもそもこんなヘテロジニアスマルチコアになんかしてなかっただろうさ。
久夛良木さんだってこれがゲーム機用にはまるで特化してないどころか、むしろちょっと相性悪いだろうってことはわかってただろ。
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 23:42:56.80ID:9xe8dJNvp
>>256 性能あげて分散コンピューティングしたいから無駄な(笑)SPEつけたんだろ?
クタの構想的にはヘテロジニアスマルチコアとGPGPUは関係あるよ多分。

あとヘテロジニアスのゲーム機用途をアンタは過小評価しているのけど、
今のPS4がヘテロジニアスだって事を思い出してほしい。

要するにヘテロジニアスcpuは、本来ならゲーム機用途に向いてあるはずなのに、
なぜか分散コンピューティングの為に開発しちゃってるんだよ。
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 01:01:56.76ID:BSdRjHtU0
>>252
そこはビエラリンクみたいにメーカーの枠を超えた共通規格にすればいいだけよ
なんか今になって家電同士をリンクさせようって試みが広がってるし
久夛良木は早過ぎただけって気もする
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 01:17:21.12ID:Y07SrSbbM
クタタンの思う通りネットやればよかったんだよ

コンソールはPSP/PSX系統を適切にやってればビジネスにならないPLAYSTATION3みたいなことにはならなかった。HDとかスペック競争とか不毛すぎ
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 01:18:28.28ID:9JCFFNWp0
CELLの独創性は、とにかくCELL同士をネットを通じて連携させることができるという部分
その為の仕様が盛り込まれていたというのが一番の特徴だ
クタタンは恐らくハイブリッド型P2PでCELLによる巨大な演算ネットワークを構築するつもりだったんだろうな

CELLマシンなら世界中どこからでもその演算ネットワークを利用できる
そういう世界を夢見ていた
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 04:37:05.08ID:/uwYHx/E0
結果的にCellよりも汎用チップの方が性能面も高くコストも安い状態でした。

しかし、良い点もありました。結果的にソニーの研究開発資金がXbox360のCPUのコンポーネントを作成するために用いられたことになったのです。Cell大成功!
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 06:05:06.32ID:N0BKpPY+0
ヘテロジニアスという言葉をあまり大きくとらない方がいい
あくまでCPUとしてチップに載っているのが対象型かそうでないか
という文脈で使われる言葉だから

Cellの実際の運用としてはCPU+GPU+SPU
これがCPU+GPU+GPGPUとしてダイ上で高速連携しているのだから
今のAPUとほとんど同じ構造と言える

LANをバスとして使って大きなシステムに見立てる
というのはNVLinkに与えた発想である
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 08:18:02.44ID:+SNByPaY0
>>271
どう違うん?
何か単語がゴチャゴチャして来たから整理すると
CPUが中央演算処理ユニットでGPUがグラフィッく処理ユニットだよね
SPUがサウンド処理ユニットか
PPEとSPEがCell内のコアの名称で前者がメインの制御コアで後者がサブの演算コアだよな
はい、レスバトルどうぞ!

違うって言うだけなら小学生でも出来るぞ?
キャッシュ(一時的な記憶領域?)が無いことでどういう不具合が発生するのか教えてちょ
多分論点そこなんでしょ
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 08:23:01.57ID:JMHQyh5Zd
> SPUがサウンド処理ユニットか
> キャッシュ(一時的な記憶領域?)が無いことでどういう不具合が発生するのか
cell信者ってのはこういうレベルなんだな…
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 08:29:17.11ID:+SNByPaY0
>>254
その夢が別の機器で現実化しつつあるんじゃないの?
アトムやドラえもんのファンに夢見過ぎって冷や水浴びせてる様なもんだろそれ
まるで棺桶に片足突っ込んでる人みたいだぞ?
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 16:06:39.72ID:3cwLJZ7N0
男の浪漫 byクタラギ
0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 16:07:30.03ID:3cwLJZ7N0
>>18
h264の登場前ならあのくらい必要だったんじゃね
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 16:31:49.29ID:waBO6n3v0
>>16
MicrosoftはHD DVD陣営でそのドライブをXbox 360用に出したりもしてたが
一部ソフトコマ落ちとかしてたんだよな。
あとPS3で外部OS使えた頃は動画のエンコード処理にCELL使うなんてソフト出てた。
DVDのアプコンを含め映像関係ではかなり優秀だった。
DNAかなんかの解析ソフトもPS3発売後に予定終了時期大幅短縮したりあの頃は夢があったね。
肝心のゲームはサターンと同じで力のあるメーカーが本体叩きまくらんとメモリ貧弱の1コア運用で360以下のゴミだったがね。
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 17:46:59.44ID:KyAlgePg0
>>281
開発コスト高いから、制御するか高く作るかしかなかった
末期はOSや開発環境の整備で、グラゲーをつくるの負担じゃなかったろうが

初期はOS仕様と開発環境のスペック都合で、普通一ヶ月ですむ移植やデバッグや調整が半年必要になった
このせいで開発費1-2億とか平然と高くなる
開発時の調整コスト考えればもっとかかる

PS1-2の1億前後の開発費はPS3のせいで3-5億になった

結果安く開発するのはマシンパワーセーブしてゴミ作ればいいとかいう矛盾が起きてた
ゴミなら360移植も楽だったしな

でゴミ作りに最適化させたのがコエテク
これに関係してゴミを安く作るノウハウ作って、採算ごれない売上でも理出来出るようにした
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:56:12.60ID:h4/DSSHL0
既に触れられてるけど
各SPEに仕事を渡すジョブキューのプログラムはソニーが用意した物があったにしても
メモリ共有がなくて
256KBでデータをやり取りするってのが難しすぎたんじゃね

それに対してXbox 360は対象型マルチコアを採用
全コアで同じプログラムが動くし
メモリ共有してるし
どちらがより簡単かは言うまでもない
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:58:29.11ID:4f5zOiX3d
>>284
256KBに収めるのはデータ+プログラムだから、実際の条件はもっと厳しいよ

IBMの初期設計ではローカルストアじゃなくてキャッシュ、今のAPUとかと同じで全てのコアがメモリ空間を共有してた
この構造だと開発はすごく楽だったはず

それをクタ達SCE側の要望でメモリ空間立をバラバラにした上に「2のべき乗が美しい」って言い出してSPEの数を増やした=ダイ面積が増えた
結果、コストを抑える=ダイ面積を削る為にただでさえ高負荷なPPEの能力が更に削られた
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:07:43.70ID:c6DJwY0Cd
ファーストの中でもスタジオ1つだけ、しかも特定タイトルでやっとスペック使い切れるってのはハード設計の失敗としか
ゲーム専用ハードである以上はどのスタジオでも簡単に使い切れるようでないと、開発予算や開発期間は決まってるんだから

PS3の使いこなしに予算や時間を取られると、シナリオやシステムやグラに回す予算と時間が無くなってしまう
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:17:17.91ID:zlxdSl1i0
次世代RPGの本命であるオープンワールド方式に決定的に向いていないアーキテクチャだったらしいな、PS3
あまりにも先見の明が無さすぎる、何を目指してたのか全く意味不明
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:24:44.64ID:3UwEZcqUd
>>291
Wii「簡単に使い切れたゾ」
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:43:09.21ID:OZ5JTI1v0
このスレも任豚のネガキャンスレ
>>1 = ID:MNF5atwY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170430/TU5GNWF0d1kw.html

久夛良木がやりたい放題やって抜けてったのは事実だが
WiiとWiiU2世代が先に逝った

ユーザーを切り捨ててる自陣営より、他社がどう金を使うかのほうが気になるらしい
背乗り寄生虫乙
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:48:26.84ID:aaLpY1M/0
intel倒したかったんだろ
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 14:41:46.33ID:n6DSlV2u0
>>291
その昔、設計マスター直前にツインCPUに急改造したセガサターンというハードがあってだな、
ファーストすらDSP使い切れず、サードの(株)ゲームアーツと(株)ソニックだけが
やたらチューニングに時間をかけていてだな・・・
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 15:35:24.01ID:fOGX7cKLa
PS3ほどじゃないだろうがセガサターンもコストに苦しんでたんだよな
ドリームキャストの初期価格29800よりセガサターンの初期価格44800の時のほうが逆ざやきつかったんだとか
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 08:16:21.13ID:79B/KYVY0
>>302
PSが思ったより3D性能良いと判明したから
対抗するためにCPUを2個にしようとか
発想が天才すぎるよな
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 09:48:28.77ID:cxn9hAr9d
>>305
当時は複数コアを使う為のマルチスレッド対応プログラミング自体がダメダメで
PCですら国内メーカ製ソフトだと「デュアルCPUやデュアルコア搭載機では動作しません」なんてのが平気で売ってたからな

思えば、国内が技術競争から脱落したのはその辺だな
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 17:53:55.33ID:LsOSh7FU0
>>307
ダメだったらダメだったなりに、サターンがハイレゾ2Dに特化した32ビットゲーム機として売り込まれただけだったろうな。
それはそれでどんなセガの歩みになっていたのか。歴史にifいらないかもしれないけど住み分けできたのか興味はある。
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 18:40:39.60ID:YS0FTgtid
今のゲーム機にはCellのようなロマンがない
だからスマホゲーより人気が出ないんだ
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 19:00:19.85ID:Hy3x0L540
>>311
CPUにロマンを感じてゲームが面白くなるのかよ、そいつは多田野変態だw
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 22:34:19.98ID:i0HCYLUt0
スマホがGPUっていう
昔だったら特殊だった装置を既に積んでいるせいで
ハード設計で工夫する余地がもうあんまり無い
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 22:35:25.84ID:cxn9hAr9d
>>311
ゲーム開発者にとってのロマンってのは「どれだけ多くのユーザーに俺のゲームを届けられるか」だろ
開発が面倒くさいハードとか、独占タイトルはユーザーを減らすマイナス要素でしかない

ハード狂信者とゲーム開発者は相性が悪過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況