X



『ゼルダの伝説』はどうして「JRPG」とはされないのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:22:37.14ID:Xjl5QTr90
『ゼルダの伝説』はどうして「JRPG」とはされないのか やまなしなひび−Diary SIDE−
http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-2266.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-2266.html

ku__ra__ge (BotWは置いといて)ゼルダを構成する一番大きく重要な要素が「パズル」であることは議論を待たないところだと思う。
アクションだとか成長だとかより、そこがゼルダをRPGではないジャンルの置くべき理由かと。
リンク2017/05/10

kaminokee 「洋ゲー」みたいなもんだろ。ダサくてきもくて暗くて湿った色使いで不親切って意味だったじゃん。
あのニュアンス30代40代なら理解できると思うけど。でも任天堂から出てたレア社のゲームは除外してたし。
リンク2017/05/10

lumberyard JRPGを蔑称として使ってるのは日本のゲーム馬鹿にしたいだけのアホなので海外でも売れているゲームを混ぜると都合が悪い。
だから蔑称として使う際はゼルダやポケモンは無視される。ゲーム性とかは一切関係ないよ。
リンク2017/05/10

kenjou リンクやドラクエの主人公がしゃべらないのはプレイヤーに勇者を演じてもらうためで、RPGとは何か、というのを意識した設定になっていますね。
FFはキャラが勝手にしゃべるのでRPGではないな、と思ったことがあります。
リンク2017/05/10


technocutzero フロムのソウルシリーズも海外ではRPGの分類なんだけど「アレはJRPGじゃなくてW(ワールド)RPG」って外人が言ってたな イラッとくるだろw
ちなみにイースはJRPG 要は外人ウケしないアニメ絵の事
リンク2017/05/10
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:28:54.38ID:EnKDw4SL0
別にRPG名乗ってもいいけど任天堂が自称しないから
それに倣ってるだけだろう
そこらへん任天堂も厳密に考えてないから
時岡ムジュラの64時代はアクションRPGを名乗っていた

ゼルダの仕組みならRPGを自称しても問題ないのは
海外のアクションアドベンチャーオープンワールドのほとんどが
RPGを自称していることからもわかる、が、JRPGとは違う
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:31:18.49ID:22mUsgZNa
任天堂のソフトだから除外
マリオRPGとかもよろしく
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:33:23.11ID:qMYP64A/0
ストーリーは軽視してるしね。
そもそもRPGはテーブルトークの流れくんでる以上、文学の系統なんだよ。
それの和訳じゃあ日本くささは付いて回るわな。

一方ゼルダの演出部分は人形劇系統つーか、
メルヘン成分多めで割とボーダレス。
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:38:21.21ID:lyTtR3tY0
映画トランスフォーマーのジャンルはSFですか?アクションですか?
みたいなもんでジャンル分けする意味もあんまり無いようなきがする
最近のゲームはいろんな要素を網羅しすぎていて
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:38:33.83ID:d16+AxxG0
ゼルダに成長の自由なんかないよな
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:44:29.10ID:e74nTflb0
>>1
JRPGとは日本人に受ける事を前提に作るRPGの事じゃないの?
そのような意味で言えばドラクエがそうだという話だよね。

和ゲーは基本的に日本人好みに作られたゲームという認識でも間違いあるまい。
そのような意味で任天堂は万人向けと言うような難易度の低いアクションゲームを作る。

日本人はアクションゲームが好きな人が大勢じゃないので、難易度の高いものは海外で売れる
前提で作られる。その分マーケットが広がるから開発費をかけられる。
任天堂と同じような手法だよね。
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:52:18.43ID:rfaz5a8A0
ゼルダはJRPGって言われる事は少ないが
ゼルダはRPGかそうでないかとなると意見が別れる
最新作は成長要素が増えたからRPGになった派が出てきたが
それでもRPGじゃない派も出てる
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 13:53:50.55ID:mbD1PkNF0
狭義の物語性、思春期の少年少女の葛藤みたいのは(ドラクエは除く)
ゼルダとミファーにあるけれど断片的であるし
プレイの仕方によっちゃ、それも気づかずに終わるかもだしなぁ

紙芝居とか、ムービーゲーと揶揄されるぐらいの
ねっとりとした情緒を見せられるかってとこで言えば
そこも今回のゼルダは失格なんでね
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:02:48.85ID:kUfiGvgba
マリオをなぜJRPGと呼ばないか と
言ってる意味が一緒

ところで今回のゼルダって歴代一番JRPG臭いよな
一国の姫の専属近衛騎士が10代中頃って
(明かされてないがほぼそうだろう)
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:04:45.83ID:uI6Irxjt0
日本で売れないから
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:15:24.67ID:mbD1PkNF0
>>27
そこがJRPGくさいところなの?

これまでの枠組み三種のトライフォースとかは続いてて
100年前の時点で
すでにマスターソードに選ばれてる勇者なわけで

知恵のを継いでるゼルダと力を合わせて
力のガノンを倒す宿命であるから
別に専属でもおかしかないけどな

って書いてて、設定のがよほど臭い感じがするな
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:16:50.15ID:CIHSk37c0
ウィッチャーやホライゾン、ダクソ、スカイリム、フォールアウトなどが
(アクション)RPGを名乗ってるからその視点からすればRPGと言われても違和感はない
ただDQやFF、テイルズ、ペルソナらと同じ分類としてRPGかと言われればそれはない
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:17:46.79ID:d9T/UCeh0
>>34
その設定を守るために続編を出しているのはなく
続編を作るための後付としてその設定を被せたのだから
やっぱりこのシリーズは設定厨・雰囲気厨なJRPGの客の方向とは違うと言える
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:20:02.01ID:nDFxm7Hea
そんなことより「敵を倒して武器を入手する」ゲームをハクスラっていう方が違和感ある
意味の変化とはいえ、さすがにハックでもスラッシュでもなさすぎひん?
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:59:19.43ID:qMYP64A/0
ゼルダにウエットな所があるとすれば「少年とその郷愁」て感じなので、
今回みたいに続編が望まれるとかの方が珍しい事態だな。
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 15:38:59.67ID:DcGs7Asya
俺の感覚では「ドラクエ」もいわゆる
JRPGに含まれてない気がするんだが

主にスクウェアとかテイルズとかに
向けて言われだした言葉じゃない?
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 15:43:43.20ID:Xjl5QTr90
>>50
主人公とパーティメンバーがべらべら喋るかどうかで区別するってコメがあるな
ドラクエははい、といいえの選択肢しかない
そもそもテーブルトークRPGってのは役割を演じて自分の意志で行動を決め、自分の言葉で喋るものだからコンピュータRPGってのは
最初からテーブルトークRPGの要素を抜き出した紛い物なんだよ
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 15:45:56.24ID:PkKrdalE0
日本「製」ではなく日本「式」RPGで、
海外から「JRPGとはこういうものだ」って作られたのがマグナカルタ
FF7あたりを始祖としているとゲーヲタ外人も認識してるよ
DQやポケモンはクラシック扱いになるんじゃないかな
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 15:50:58.66ID:KPf2cBb40
未だにRPGブランドにおい縋っているFFのほうを追求しろ

FF15がRPGって無理あり過ぎだ。何度でも言うぞ
なんであんなキモい連中になり切らねばならんのだ
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:04:06.63ID:QdAQA2jN0
ちょっと待って、どういう話?
ファイナルファンタジー15が世界最高のゲームだって事だけはハッキリ読み取れたんだけど・・・
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:32.81ID:odbqQfi+0
アクションRPGとRPGを同一カテゴリに置いていいのか
じゃあ仮にシューティングRPGというジャンルでゲームを作ったらそれはRPGとして扱っていいのか
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:21:09.71ID:CziNb9jlr
アクションRPGとアクションアドベンチャーの違いは何なの?
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:23:47.81ID:0HhkO6+40
そもそも海外ではRPGじゃなくアクション・アドベンチャーでしょ<ゼルダ
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:48:37.45ID:R92RlNXlM
成長要素があればRPGって定義
ちょっと意味わかんないです。

役になりきるゲームのことをRPGって呼ぶんちゃうの
最早ゲームをジャンル分けすることに拘る意味もわからん
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:51:20.37ID:ZhwQ+dzMr
この要素があるからRPGではないとかもうそんなの関係ないよ
制作者がどういう思いで作ったかを表すものでしかないよ、今のジャンル表記は
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 16:52:01.43ID:at1Tskdi0
>>61
なんか通ぶってそういうこと言うやついるけど、それを厳密な定義にしちゃったら日本のコンピューターゲームに
RPGなんて存在しなくなる。テーブルトークリプレイかネトゲのRPくらいしかあてはまんねーだろ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 17:57:54.00ID:R92RlNXlM
>>63

役ってのを職業だけのことになぜ限定する?
別にキャラって言う役になりきるって意味でもええやんけ
だからキャラクターが出て来てそれを操作するゲームはすべからくRPGとも言えるんちゃうかね
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 17:59:05.10ID:Sk61KKaU0
>JRPGを蔑称として使ってるのは日本のゲーム馬鹿にしたいだけのアホなので海外でも売れているゲームを混ぜると都合が悪い。

これなw
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:05:52.84ID:JsCstTwE0
反対に
あーこれ完全にJRPGだわーってのが何かって所から考えれば
JRPGの輪郭がはっきりするんでは

ノータイムで出てくるJRPGといえばテイルズか
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:07:53.31ID:PkKrdalE0
日本だと「深夜アニメ」って言葉の使い方が近いかな
ただの放送時間帯を指すだけでなく、その内容までニュアンス含まれてるカンジ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:10:28.47ID:Xjl5QTr90
>>68
「ヴィジュアル系」
とかな
字面には衣装が派手、凝ってる。化粧が派手。って意味しかないはずなのに実際は音楽のジャンルにもなってる。
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:12:47.46ID:Sk61KKaU0
っていうか、JRPGなんて蔑称として使われてるんだぜ
洋ゲー厨がドヤ顔で言ってるが・・・

ぶっちゃけそんな言い回し殆ど聞いた事ねえよなw
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:34:54.80ID:at1Tskdi0
>>65
違う、役って意味で言ってんだよ。今日びキャラになりきってプレーしてる奴なんかいない
画面の中の"キャラ"を操作はするがキャラとして傍観してるから、このキャラの○○が糞とかそういう感想が普通に出てくるんだよ
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:55:51.42ID:jTLY1+pm0
ウイッチャー3なんてストーリー主導の典型的なJRPGだけど
登場人物が年齢高くてエログロありだからそう呼ばれない

JRPGなんてその程度のあやふやなラベルだし
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 18:56:25.11ID:R92RlNXlM
>>71
プレイする人がどんな感想をいだくかなんてなぜお前が決めつけれる?
まぁ確かになりきってはいないユーザーもいると思うけど、なりきってなかったとしてもそのゲームの世界に操作してるキャラを通して関与するんやからロールプレイしてる事になるんちゃうかね
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:01:46.40ID:ZRWUpqRtH
>>74
JAPANじゃねーじゃん
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:18:26.87ID:bJBjLy5Sa
>>7
まさにブレスオブザワイルドのことだなw
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:50.55ID:cHDFy32o0
JRPGってのは、主にGTAが流行り始めた頃に爆発的に海外で拡がり始めた言葉だからな。

いつまでも少年漫画の様な子供臭いファンタジーのストーリーを進めていく、
FFやテイルズに対して馬鹿にするような意味合いで良い意味で使われ始めた印象の言葉では無い。

それにゼルダは該当していない。
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:21:28.26ID:lav9Jq3D0
RPGツクールで量産されてるあのシステムに準ずるものはJRPGでいいと思う
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:33.38ID:/RExZMHMa
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150217/img/28l.jpg
これは、昨年末、米国任天堂のFacebookページに公開した画像です。
実際に、metacritic.comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacritic.comのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150217/03.html

ブスザワ→メタスコ97、ユーザースコア8.3
自分達から言い出したラインを超えられない無能おる?
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:45.20ID:sjDUBKm40
こいつのブログってオタク原体験のリアリズムオンリーだから端からは読みにくいし何言ってるか分からない
ただ思い出語りしたいだけの人かよっていつも思ってる
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:25:15.83ID:9EnSOA7o0
ゼルダがRPGとかFC、SFC、64時代でも
言われてなかったのに
なんで今頃RPG扱いしとる奴がおるんや?
大昔の4大RPGもドラクエ、FF、メガテン、
ウィザードリィやったんやで( ^∀^)
昔の人のほうが賢いのう
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:24.49ID:di4jvmkA0
まぁゼルダBotWをやればストーリー・成長要素・武器防具・メイン,サブクエスト・・・と近代のRPG要素が全部入っているからRPGと言っても何もおかしくない
ポケモンもそうだけどRPGとして計算したら「三大RPG()」とかいうのが崩壊してしまうから意識的に除外しているんだろうね
事実海外ではそんなお決まりはないからポケモンはJRPGとして認識されている
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:09.07ID:tTZH+9F30
正直言って最近のゼルダは萌え豚に媚びてきてキャラデザが好きじゃない

JRPGに近くなってきてるし、不満

日本の需要なんか考えずやって欲しいわ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:42:55.35ID:sjDUBKm40
>>89
全部"近代の"RPG要素でも何でもない、要素的に言えば全部昔からあった
それらはオープンワールドに要素として大きく含まれる事があるが、例えばアサシンクリードはそれでもRPGではない訳だ
要素ではあってもメインじゃないって事ね
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:46:26.98ID:sjDUBKm40
ポケモンは主人公は喋らないし名前も付けられるし
モンスターの成長要素もあるしカスタマイズも出来る、
それは"モンスターを"育成・収集してるんであってプレイヤーはトレーナーだから
RPGに含めない事が多いのでは、(それで言うと牧場物語もダビスタもRPGになるからな)
前から薄々思ってたが任天堂内製で少ないとはいえとにかくRPGに対して飢えすぎだろ、妊娠は
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:49:51.29ID:KPf2cBb40
単純に本来の意味で考えれば和製のRPGは全てJRPGって呼ぶべきなのに

「外人が」知っているJRPGがギャルゲーもどきだからそう思われているだけの事

フレンチフライだって、アメリカ人が勝手にフランス製と思い込んだからそうなった
本当はベルギー産。アメリカ人ってこんなんばっかよ。まともに相手にするだけ無駄
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:18.49ID:sjDUBKm40
それ(任天堂内製って純RPGが少ない事)の
そもそもの原因は宮本茂のRPGに対する理解の無さなんだから叩くならまず親を殺してから言えよ、お前らは
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:55:02.15ID:KPf2cBb40
>>94
最初に外人に知られる様になったJRPGがFF6
ただ単に海外に売り込んだ順番が早かったというだけの事
ミヤホン関係ねー
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:58:42.12ID:k4mnejXT0
ゼルダではしゃぐのは、この辺りで終わりにして欲しいです。
いい加減、贔屓の引き倒しみたいになってきていますし、業界人のカウンターを引き出してしまっていて、観ていてあまり気分のいいものではありません。
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 19:59:07.10ID:sjDUBKm40
>>95
全然関係ない話してるな、FFが海外でどう評価されてるかと
俺のレスはマジで関係ねぇ
ちな、俺は日本人んだけど"JRPG"って海外から蔑称されて納得出来る部分多いけどな
実際独自発展してると思うよ、あれらは
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:03:26.31ID:NTJuhzGPa
すっごい雑に言ってしまえばJRPGって要するに「テイルズみたいなの」ってことじゃないの
明確な定義とかジャンルじゃなくてフィーリングに名前がついただけなのでは
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:19:31.33ID:sjDUBKm40
昔から読ませるだけのテキストアドベンチャーって多かったし、
RPG並に曖昧なゲームジャンルっすよ、アドベンチャーって(意味的には冒険だし)
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:39:05.86ID:q2zaZV6a0
ドラクエから派生したもの
元を辿るとドラクエに行き着くもの がJRPG

だからFFやテイルズはJRPG
ゼルダやポケモンは違う
でも同じ任天堂でもゼノブレはJRPG
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:36.86ID:iH+bnPej0
面白ければRPG
つまらなければJRPG
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 22:50:25.18ID:3t3pQedSr
海外での「RPG」と日本での「RPG」は指してるものが違うってーのと
「JRPG」は外人が基本蔑称として言い始めた言葉ってーのを考えれば
確かにゼルダはJRPGではないし、ポケモンもJRPGからはジョガイされるんだろうな
だが、そんな「JRPG」という言葉もその内に蔑称のニュアンスが取れて
「日本独特の(素晴らしい)RPG」って意味に変わる日が来るかも知れないな
今んとこ無理っぽいけど
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 23:47:14.28ID:Z7nFDAGf0
つーかお前ら
まずゼルダはロールプレイをしてないし
RPG(TRPGも含む)の条件である
ステータスの数値がフラグになるを満たしていないから
JRPGかどうか以前にRPGですらない
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 23:52:17.26ID:jTLY1+pm0
>>101
流石に世界広しといえどただのテキストゲーをADVと読んでるのは日本だけだろ
海外じゃ今流行のPLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSやアウトラストみたいなのをADVと呼ぶし
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 23:56:35.86ID:Ynue+STp0
>>1
アクションアドベンチャーだから
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 23:58:13.56ID:syDUpL/M0
ゼルダはパズルアドベンチャーだから
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 08:19:37.46ID:WZG4du6/a
>>124
ゼルダは初代からアクションアドベンチャーだよ……

宮本や青沼が「アドベンチャーとRPGの違いが理解できない多くの人々に
 一人一人いちいち説明するのは面倒なのでRPGと言われても反論はしません」って言ってるが

それは「ゲーム素人に対する諦め」と「ジャンルはそこまで重要ではないから」って考えからであって
ジャンル自体はアクションアドベンチャーまたは謎解きアクション、パズルアクションアドベンチャーだから
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 15:23:48.02ID:oAfAyWDwr
「ゼルダはRPGではない、なぜなら自称がアクションアドベンチャーだからだ」
っていう根拠だったら、
「RPGだと言い張れば何でもRPGになる」って事になるがいいのか?
自称がアドベンチャーでも、定義を満たしてるなら客観的にはRPG扱いしてもいいだろう
逆に、定義を満たしてないならどんだけ自称したって別ジャンルとして扱われる
だから「RPGって何?」から「じゃあJRPGって?」や「日本と海外で意味違くない?」
みたいな話をしてるんだろう、ソース元ではな
「話をしてる」っつーか独り言だけど
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 16:43:09.70ID:YopDTPA00
個人的な感覚だと初代は典型的なAPRGの気がする
でも時オカ辺りはどちらかと言うとパズルアドベンチャーって気がする

要はゼルダって大まかに分けてこの二つのイメージがあって
そのどっちのイメージが強い加で分かれるんじゃない?
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:15:32.36ID:pIdOu9sv0
ゼルダは成長要素がないだけでなく
意義の薄い差分収集アイテムを廃して無駄なく小奇麗にまとめてる
図鑑要素が求められるRPGとは大きく価値観が違うな
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:16:12.17ID:Ld2DJEaha
>>131
どうぶつの森はRPG要素を含んでるが
ゼルダは微妙だろ

歴代ゼルダで言えばふしぎのぼうしと初代ゼルダはアドベンチャーだが、RPGと呼ばれても仕方ない
BotWはRPGじゃないけど勘違いする人は居るかも
ってレベル
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:18:59.30ID:YopDTPA00
>>132
初代は初期はハート3つから12個ぐらいになるし、攻撃力も4倍、初期には攻撃が利かなかった敵も倒せるようになる
攻撃手段も圧倒的に増えると解りやすくパワーアップするんだがなあ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:19:14.03ID:FjE7WSj2r
新しい大地に踏み入れるアドベンチャー的な感動はあるが
ハイラルの勇者というロールになった気分じゃないなぁ
私演劇部じゃないんです
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:26:55.11ID:Ld2DJEaha
>>136
アドベンチャーは主人公がとある状況から解答を求め、次の状況になり、解答を求め、次の……って繰り返すゲーム
だからときめきメモリアルもアドベンチャー

RPGはとある目的の解決をして、次の目的を目指し、解決して、次の……って繰り返すゲーム
だからどうぶつの森もRPG
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:26:56.50ID:YopDTPA00
>>136
端的に言えばそもそものテーブルトークRPGがさ
ゲームマスターと話をしながら話を進めていく要素と戦闘要素の混合であって
それをコンピュータゲームにする際に前者はアドベンチャー、後者はRPGになったのだと思う

そしてそれぞれ独自に進化したので、「アドベンチャー」とか「ロールプレイング」と言うのとあまり合致しない
ゲームも増えて来たと。そんな感じだろう
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 18:40:09.52ID:EalUFBAO0
外人の言う典型的なJRPG代表はFF7みたいなやつだからそりゃそうだろう
ストーリー主導でコマンド戦闘

8bit黎明期に出たゼルダは明らかに別物
まず戦闘がアクション
そして攻略法がいく通りも存在する

FF7に代表されるJRPGと真逆でオープンワールドの始祖みたいなもの
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:27:36.86ID:78W3UbbN0
まぁウルティマとか既にオープンワールドしてたんだけどな、
リテラシ低いからBotwで感じた感覚をオープンワールドなのかサンドボックスなのかRPGなのか厳密に
言語化出来てないな、こいつら(他の会社に興味ないから)
その当時で言ういくつかの攻略法って硬い的をブーメランで攻撃するか爆弾で攻撃するかとかの選択とかだろ、
普通にアクションの範疇内で他のメーカーは出来てなかったてな捏造止めろ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:34:01.72ID:78W3UbbN0
"一人の敵に対して別解法の攻略で挑める"程度だったらそれこそFF7でも出来るよ、物理でも魔法でも攻めれる的な
昔のゼルダて良く出来てるけど、手間かけて完成度上げてた職人技で、攻略法の幅がクソ広いとかそこ突き詰めてた訳じゃないでしょ
今作ではマインクラフトとかサンドボックスからヒント得た部分な訳だ、昔からシリーズとして目指してた訳じゃないだろ<解法の幅的なエポックさ
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:38:56.34ID:qA2d8Zzm0
>>139
ゼルダがオープンワールドの始祖って呼ばれることがあるのは
4096×1536という86年当時としてはとんでもなく広大なフィールドを
シームレスで動けたからだぞ
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:43:38.40ID:Zi6krK8M0
ゼルダの人気で急にゼルダを何でも語りたがる馬鹿が出ておかしくなってるのか?
ゼルダがJRPG??
RPGでももともとないだろ何でそれがJRPGとかの議論になるんだ馬鹿すぎるw
日本製だとJRPGになるとか思ってる馬鹿か?
ゼルダをRPGとしても昔から全くシステムから何から違うだろw
コマンド選択式RPGとアクションゲー位の全くの別物だろ
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:49:05.19ID:0crymGkla
ポケモンは一本道ターン制戦闘なのにJRPGって呼ばれないのを見るにやっぱ見た目やその他諸々の問題なんだと思う
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 20:16:41.74ID:EalUFBAO0
>>142
ゼルダはシームレスじゃないよ
画面の端に来たら面が切り替わる非スクロールタイプ
チャレンジャーの方がスクロールかつシームレス
ゼルダの画面切り替え方式は技術的には古い

広さはゼルダがゼルダたる特徴じゃない
広さだけだったら8bit時代のゲームでも広いのはいくらでもあった
ゼルダが大きく違った点は攻略法が何通りもある点

どんなに広かろうがどんなに難解だろうがゲームというのは
クリアするための攻略法が決まってるのが当たり前だった
今でもそういうゲームは多いが8bit時代は理不尽な謎をピンポイントで解くようなのが
ゲームとして当たり前の姿だった

ゼルダはそこを崩したね
ウルティマだって一見自由だが攻略するならかなりガチガチである
ゼルダはガチガチじゃない
攻略の自由度がゼルダの最大の特徴だった
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 20:37:50.76ID:78W3UbbN0
ウルティマも攻略するならガチガチである=ゲームクリアまでのフラグ進行
ゼルダは攻略法の幅が広まった!=戦闘、あるいはパズルでの解法
RPGとアクションアドベンチャーそのまま比べる事自体が既におかしいのだが、
あえて言うならそこで言うゼルダの攻略の幅とやらもアクションでどのアイテム使うかとかなんだろ、とどのつまりは
それってRPGで言うなら戦闘で別の行動取れるとかその程度の物じゃないの?それを自由度とまで言っちゃうか?
凄まじい勢いで話すり替え広げていってるから一つ一つ突っ込みきれないが、
自由度?感じさせるための解法じゃなくてだからアクション、あるいはパズルの幅でしょ、それは
普通に他のゲームでも味わえる部分だろ、そこは
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:06.52ID:78W3UbbN0
やっぱRPGって訴求力強くて、海外でも人気RPGランキングみたいなの挙がるからよほど飢えてたのかな、と
微笑ましくもなるが一方で欲望が邪だ。マリオとかゼルダがRPGの祖であってほしくて歴史を捏造しようとしてる
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 20:44:24.15ID:78W3UbbN0
しかもそれはロールプレイング性がどうのを追及した結果でなくて任天堂がゲームランキングに列挙してて欲しいという子供染みた欲望だ
だからお前らがキチガイなんだよ、お前ら全員死んでしまえばいいのにな
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 21:16:00.65ID:EalUFBAO0
>>148
パズルの差だろとかそれは大局的には当たってるが
それが何を意味するかまで思考がいたらないって事は要するに
リアルタイムではプレイしたことないんだね
無いならわからないだろうよ

パズルの幅が1や2しかないゲームと100や200あるゲームは
ぜんぜん違う物に感じる格差があるということに気がつかない
今で言えばFF13とスカイリムの差といえばわかりやすいか

FF13みたいな一本道、その他あってもせいぜい2〜3本道のゲームしかやったこと無い人が
はじめてスカイリムをやったような感覚
ゼルダが持ってたのはこれね

ゲームはたいてい答えがひとつ(8bit当時は特に)
初期のウルティマだってしょせん攻略法をなぞるゲームな訳

でもゼルダは攻略法をなぞらなくていい
ユーザーの取りえる工夫の幅の桁が二つくらい違う
これが大きな格差を出した
この格差はFF13とスカイリムの差を想像するとわかりやすい

FF13だって工夫の余地はあるというだろう
しょせんパズルの数の差だ
そのパズルの差という奴も桁が違えばもはや違うゲームということだ
ゼルダは桁違いだった
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 21:20:32.64ID:EalUFBAO0
チャレンジャーはシームレスで100画面の広大なMAPを移動できる
でもオープンワールドとは呼ばれないわけだな
なぜなら広かろうがシームレスだろうがほぼ一本道だから
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 21:25:43.02ID:9aRwwQVN0
やはりキモイ洋ゲー信者がここにも登場したか
JRPGなどという外人の蔑称にすがりついて
日本で陰性オタクとして日陰者のコンプレックスを晴らそうとする
いつも洋ゲーオタはキモイわあ
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 21:28:50.10ID:wICHkJG60
20xx年 どういうわけかスクエニが「ゼルダ」のジャンルを定義する事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、簡単に状況をお話します。
 えー……ゼルダはアドベンチャーなのかRPGなのかということで……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ジャンル論争なんて余りに陳腐じゃない?」
A「はい?」
野村「もう『ギャルゲー』か『ギャルゲーじゃない』かでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとアドベンチャーやRPGだけど、僕の解釈だとあれはジャンルじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『ギャルゲの隠れ蓑』ね」
野村「それとゼルダの話題だけど、業界人のカウンターを引き出すから『この辺りで終わりにして欲しい』って言いたいな。それとね……」
一時間後
A「ゼルダはギャルゲーもしくはギャルゲーではない。
その判断は個々のプレイヤーに委ねるものとする」
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 21:30:24.38ID:78W3UbbN0
>>152
FF13の叩かれてる理由(マップが一本道、てか道一本)とパズルの解法でまた論理のすり替えしてる
FFの戦闘てむしろパズル的で解法一つじゃないよね、やはり戦闘システムレベルで収まりそうな事で自己完結してる
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 22:01:39.86ID:EalUFBAO0
>>156
論理のすりかえって言い訳方法が好きなの?
それで反論したつもりなのかい?

なにも論理のすり替えなんかしてない事を書こうか

まずマップが広いなんてのはゼルダの売りじゃない
まずここが最初の間違いね
これは君が書いたんじゃないけどね
ゼルダの売りは何か 広いマップではない
論理なんかまったくすりかえてない
何をすりかえたというんだい?
すりかえたというならまずそれを説明してみて
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 22:07:43.83ID:EalUFBAO0
マップの広さが売りではないのなら何が売りだったのか?

これがゼルダの本質
ユーザー側に与えられた工夫の余地が桁違い
攻略の方法が桁違いにあることによって自由度が感じられるという仕組みだ

当時この差をリアルタイムで感じることができなかったなら最近の話で似た事が起きた
それはスカイリムの登場
桁違いの攻略ルートや選択肢が自由度を感じさせる

一本道RPGとスカイリム
これをパズルの差でしかないなんて感想しか持たないなら見る目を疑うね
パズルの量の差は決定的な差だよ もはや違うゲームというほどにね
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 22:25:31.79ID:78W3UbbN0
スカイリムが話題になった当時妊娠はTESはアクションが糞とか、無駄にグロいとかただ無駄に歩けるだけとか
馬乗った感動がどうのとか散々貶してたんだがw今は任天堂ハードでも出来るからいいね
でも昔のゼルダのパズルアクション的な解法の幅とスカイリムの自由度って普通に種類が違うよね、
プレイヤーが世界を追体験して別の選択(職の選択であったり、属せる組織とか)を選べるのに対して
敵倒す武器の違い?とかダンジョン選ぶ順番もある程度選べたか、比較的には(順当に弱いダンジョンから選んだ方がいいはずだが)
ってふっつ〜にアクションでの選択の範疇内で、自由度ありきに進化させた物じゃないだろ、アクションだから選べるんだろ
ロックマンでも武器とか戦うボス選べるけどロックマンはスカイリムの仲間なのか?
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 22:36:47.00ID:78W3UbbN0
普通によく出来てるアクションアドベンチャーだと思うけど、それだけで我慢出来ないのが謎
別にいいだろ、RPGでなくても 魔導院ハイラル朱雀とか名乗ったらJRPGの仲間入りさせてやんよ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 22:58:48.99ID:EalUFBAO0
>>160
ゼルダの自由度とスカイリムの自由度は種類が違う?
そりゃ違うよ
でも聞くけど8bit時代にスカイリムみたいな事できたと思うのかな
種類が違う訳じゃなく「スカイリムと同種なんか存在しない」って表現が正しいこと

ゼルダは選択肢が豊富な自由度の高いゲーム
8bit時代はあのあたりが自由度の限界だっただけ
その時代の立場に立って見るなら種類が違うなんて発言は出てこない

そんな事を言うのは君が未来人にでもなっているから
例えばこの先さらに自由度を拡張した(たとえば人間と区別がつかないAIと会話ができるなど)
さらに自由度の種類が拡張されたゲームが発明されたとする
このタイトルを便宜上CTRPG(コンピュータTRPG)と呼ぶ

これと比べてスカイリムの自由度とCTRPGの自由度の種類は違うよねなんて言って意味あるか?
スカイリムはこの近い時代において大きな存在感を持つゲームなのはまったく変わらない

未来人がスカイリムなんてただの用意された選択肢を選んで行くだけのゲームじゃん
会話じゃないじゃないから種類が違う
そういうことを君は言ってるわけ

そんな時代が違うものは違って当たり前
その当時の自由度の限界を無視した話は要らない
似た年代のものを出すのが当たり前

ちなみにロックマンも当時としてはかなり自由度を盛り込んだゲームだ
だがそれをスカイリムの仲間かなんて言い出すのであれば時代を考慮してない頭悪い発言である
当時スカイリムの仲間なんか存在しない
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 23:05:15.44ID:78W3UbbN0
要は「ゼルダは昔から志が高く自由度を希望していた」と言いたいのですが
そう言い切れるだけの材料が無いのでそう錯覚させようとしているのです
昔のゼルダを順当進化させたまでだと、神トラ、あるいは精々言ってwiiの奴ぐらいかと思う
今作は海外のオープンワールド群の影響抜きには無理だったろうな
(別に影響受ける事それ自体はいい、RPGを最初から希望していたなどと言わなければ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況