X



RPGのロールプレイの意味が分かってないゲームが最近増えてない? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:52:45.55ID:U4dcjCrl0
なるほど
プレイキャラが喋った時点で映画だよな
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:52:52.78ID:tkYilSRX0
RPGって敵を殴ったら数字が出てくるゲームのことだろ?
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:53:33.89ID:+LR6YvwXa
懐古厨のオレのエサスレか?
ロールプレイとは、を語り出したら長いぞ
そもそもキャラプレイとの差を明確にせんとだな

もしくは、swordはソードと読むのかスウォードと読むのか論争でもいいぞ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:54:57.69ID:cA2Iu9630
>>5
懐かしいネタだな

実際swordのwは発音しないんだけどな
ナイトのKとかと一緒
歴史的にいえばスウォードだったらしいが
今じゃソードが正しい
発音が省略された文字なんだよな
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:58:17.97ID:5aYghzacd
>>3
しゃべらなくてもドラクエ5の主人公みたいに
プレイヤーの意思と関係なく行動しまくる奴もいるぞ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:06:39.83ID:1h3ueUZO0
日本人の一部は「ジャンル」をブランドのような物と勘違いしているフシがあるんだよなあ
スクエニのRPGの定義は「スクエニがめちゃめちゃ金かけた超大作」の事

実際、ジャンルはただ便宜上必要なタグに過ぎないというのに
もっとドライで良いと思います
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:06:53.66ID:Z6LK6M2h0
コマンドを選んで下手くそでもクリアできるゲームって認識してる奴の多い事
ドラクエをアクションにしろよってレスしたら拒否反応の嵐だし
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:10:57.54ID:GXkO6j1v0
ドラマガでバブリーズやファリスの猛女を読んでた
でもTRPGする友人はいなかった
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:12:17.06ID:dHHGuBZ90
>>3
ウィッチャーは糞と
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:20:19.88ID:mkHnHmE90
Fallout4は父親のロールプレイをするだけだろ
そもそもRPGは他人になりきるゲームなんだから自己投影(メタプレイ)すらマナー的には賛否ある
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:22:26.94ID:lNCU0ZA80
そういう意味ではオクトパストラベラーは期待だよね
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:22:37.42ID:+LR6YvwXa
おいおい、キャラプレイとロールプレイを混同するとオレが喜んじゃうぞ?w
役割ってもちろん役割だろうがよ僧侶の役割、盗賊の役割
そういうことよ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:28:20.66ID:5aYghzacd
>>21
直訳で考えるからだよ
ロールは役割ではなく別人格を演じると思えばいい
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:29:01.81ID:ehOR9EbL0
勝手に喋り出しちまうのはともかく
設定用意されたキャラの可能性を自分で操作するって点では
今のRPGも昔のTRPGなんかもロールプレイ、って気はするが
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:29:31.75ID:mG9bkfCMM
ダクソはRPG?
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:30:32.38ID:MTzZY52K0
俺が言おうと思っていたことを既に>>2が言ってくれてた
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:31:00.39ID:OB0N7Pwkp
NVは頭を悪く設定すれば会話の選択肢が頭が悪いものに強制的に変わるし
交渉力があれば言いくるめることができるし、会話で騙すこともできるが
パラメータが低ければその選択肢も選べないあたり実に自由だ
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:31:32.94ID:5aYghzacd
>>30
ロールをクラスとかジョブとかの役割と捉える風潮あるよな
ゲイリーガイギャックスのロールプレイングゲームの達人を読めば
とらえ違いしているとわかると思うんだが
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:32:45.21ID:F0trcbH+0
>>38
RPGって事になってるけど実際はアクション・アドベンチャー
本当のRPGって言えるのはバルダーズゲートとかネヴァーウィンター・ナイツとかそういうの
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:35:17.22ID:BA7HlpbT0
人狼オモロー!
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:40:05.69ID:Co2t49tu0
ゲームジャンル名なんてそんなもんだよ
格闘ゲームだって超能力バトルしてる癖にストUごっこだから格ゲー自称してる奴とかいるし

そもそもロールプレイなんてさもしいごっこ遊びで終わる癖に失敗リスクと隣り合わせの不快なリアリティを伴うクソ要素に需要がない
そんなもんよりヘタクソでも勝てる数値遊びターン制育成ゲームの方が遥かに需要が高いからこうなってる
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:41:41.40ID:GGgoRqDi0
ロールプレイってそもそも対人で行う遊びであって
コンピューター相手に一人でロールプレイというのはどうしても虚しさが伴う
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:47:48.25ID:mkHnHmE90
メーカーやプレイヤーが設定したパラメーターにちゃんと制限を受けて縛られるシステムがあれば
コンピューターRPGと言えるとは思うんだけどな
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:52:08.08ID:N93Ti9oqM
>>59
本質はあなた、でも「ロール」プレイングだから
職業、宗教、体躯、生い立ち等のもろもろロールを設定して遊ぶからロールプレイング
でも設定するのは「ロール」であって他人格ではない、ロールが設定された
あなたが主人公であるのは不変なところ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:58:32.39ID:N93Ti9oqM
>>62
ドラクエ3出言えば、勇者で世界を救う使命を託されたあなたはこの世界でどう生きるってことだよ
これと全く異なるのがFFかな、あれはRPGではない
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:59:58.40ID:GXkO6j1v0
TRPGはプレイヤーはルールブック読んでスキルや魔法やモンスターの知識があっても、
キャラクターの知識判定失敗したらちゃんと知らない演技しないといけないぞ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:01:13.80ID:1COGvOWBd
定義とか語り出したら終わりだけど。もともとロールプレイングゲームってシュミレーションゲームの1ジャンルだからな。
んで、ゲームってある意味シュミレーションだし、極端に言えばFPSも戦争体験シミュレーションだから。
もう定義とかどうでもいい。
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:05:56.13ID:fNRayrOb0
RPGにRPGって名称使われてるのって紛らわしいから
今RPGと言われてるジャンルには新たにキャラクタービルドゲームって名付けようぜ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:13:45.71ID:y0wIps960
アクション&収集作業CGだな
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:17:33.34ID:aPnfXmCN0
J-RPGは良くも悪くもファイナルファンタジーの影響が強いのでな
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:23:06.18ID:hB2TJC0dM
>>78
根源的には同じ存在だと思う
違うのは日本で会社員として生きる自分であるか
剣と魔法の国で盗賊として生きる自分であるか
そこ、つまりは設定が違う
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:23:43.30ID:1COGvOWBd
>>78
主人公しゃべらせた方が色々楽じゃない?
でも敢えてそれをやらないのはロールプレイを楽しんでねっていう作り手の意思を感じるんだけどなぁ。
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:30:35.13ID:1COGvOWBd
>>86
そうそう、だからクラウドが頭おかしくなっても自分が頭おかしくなってる感じがしないからFFはRPGではないと分かるんだが。
ただ、ドラクエパターンだと主人公の心理描写がわかりづらいからストーリーが単調なんだよね。
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:31:56.54ID:RZuwLEJN0
わかるひとがいるどうかだが
バテンカイトスはカラスという「主人公」がいるけど
プレイヤーは精霊として、その役としてゲームに一応介在するんだよな
この場合はロールプレイってことでいいのかなあ?
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:31:57.29ID:hB2TJC0dM
まあおまえらも寝る前に異世界で自分が活躍する冒険活劇を妄想してるかしてただろ
RPGってのはそれそのもの、TRPGにせよCRPGにせよ目の前の道具や画面は
設定作りと妄想を助けるツールだと思えばよい
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:35:32.71ID:y0wIps960
ゲハこそがRPGでゲームソフトはおまけ
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:38:48.54ID:ra2xrblG0
>>34
つまりMMOでネカマプレイするのこそが正しいRPGの形って事だな
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:38:50.41ID:INORpKMz0
納金の事を課金って言う奴は絶えないし
ちょっとわかり難い仕様をバグバグ言う奴も絶えない
トレハンの事をハクスラって言う奴も絶えない
ドット絵とポリゴンを対だと思ってる奴も絶えない
紙芝居をADVと言い張るメーカーも絶えない
最近だとドッグとドックの違いがわからない奴もちらほら
テイルズ関係の話題でTOFをテイルズオブファンダムと理解できずに「TOPって言いたいの?」とドヤ顔のツッコミ入れる奴も絶えない
クロノトリガーの海外人気がどーのこーの言うけど、海外ではカルト人気があるだけの爆死ゲーでしかない事を知らない奴も絶えない

どんなに訂正して回っても絶えないから大抵は諦めた
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:43:44.71ID:5aYghzacd
>>94
そうだよ
ディードリットも山本弘だしな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:48:27.82ID:mkHnHmE90
GURPS的にルールで縛るのがコンピューターRPGに相応しいスタイルだな
プレイヤーが悪人であっても善人のロールプレイなら悪行にペナルティを課すようにロールに縛られるゲームであるべき
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:48:41.57ID:RZuwLEJN0
>>89
いやまて、そのドラクエの解釈は違うぞ
基本的に心理描写なんて必要ないはずなんだよ
ドラクエのシリーズが全部そうだというわけじゃないけど、世界救わなきゃいけない以外の選択肢を取り得ないのは仕方ないとして
そのときに「何を、どう思うか」はプレイヤーに委ねられているんだ

例えば竜王の世界半分の話だって、ぶっちゃけゲームとしては「いいえ」以外取らせる気は毛頭ないんだけど
「そんな戯れ言で惑わそうなど、言語道断!アレフガルドの平穏の為、竜王覚悟!」って思おうが
「いやーそれ嘘でしょ、悪いけどクリアの為に死んでよ竜王さん」って思おうが
どんなテンションでラスボスに挑んだってプレイヤーの自由ではあるんだよ

逆に「やってやるわ!」なのか「しゃーねーな」なのかプレイヤー毎にバラつきがあるのを、「はい」「いいえ」で強引に「意思決定の確認行為」としてしまうのがドラクエの手法であるってだけ
「しゃーねーな」「ハイハイワロスワロス」でプレイしてると意思決定までの過程が空虚になってくるから、淡白に感じやすくなるんだと思う
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:56:46.15ID:kktv2yBG0
>>106
ポケモンはRPGであるかどうか以前にゲームじゃない
おもちゃだろあんなの
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 23:59:00.26ID:cRya2cVU0
自分だと一番遊びきったRPGはPC版のオブリビオンかな
一緒に旅したコンパニオンとはずいぶん語り明かしたもの
もちろんゲーム画面では主人公もコンパニオンも喋らないけど
あの旅した思い出は振り返れば今でも懐かしく思い出される
私は確かにあの世界に存在していた

そんな危ない感じが本当のRPGだ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:05:38.51ID:Gj9lTSs1M
FF14はRPG?
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:13:41.80ID:/SrNVpNM0
何でもそうだけど本来の意味と便宜上定着した意味は違う
いちいち本来はこうだとつっこむ奴は頭が悪い
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:14:44.15ID:LbHsOOqx0
RPGのRはレールだから問題ない
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:19:21.41ID:uHVevNzM0
>>110
ドラクエがそうだと思うわ
堀井とか千田がTRPG通ってないんじゃないの
アカイライとかラゴンヌとかの申し訳程度のD&Dパクリ要素はあるけど
まあPの方の斎藤はちょっとわかってる感出してるな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:19:47.00ID:gxQMB0B2M
テーブルトークRPGとコンピュータRPGは元々違うだろう
ボードとカードとサイコロを使って、多人数で遊んでいたのがテーブルトークRPG
1人でも遊べるようにゲームマスターをコンピュータに代行させたのがコンピュータRPGの始まり
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:20:21.53ID:R5PVc5oy0
久しぶりにRPG千夜一夜かい?
いいね。そもそもこのスレでも勘違いしてる人が多いけどRPGの捉え方が日本は独特だからな。

元々は魔法使いという役割を「自分が」演じるんだよ。
「普段はクールだがギャンブルになると熱くなる。女にモテるが自分では女に興味が無い」というキャラを演じる(なりきる)のがロールプレイだと思ってる人が多いのが日本の特徴

外国と日本でネカマに対しての温度感の違いが凄いのもこの辺が影響してる

いやー、この話題ってもう30年以上してる気がするわwww
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:20:37.19ID:qPnfCsED0
そもそもスライムは本来かなりの強キャラだったんだよな
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:22:16.57ID:uHVevNzM0
>>120
日本の特徴じゃなくてそれで合ってるよ
外人のセッションに混ざってみ?
なりきりのテンションが違い過ぎて引くから
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:22:58.75ID:fDH46DTH0
最近だとPUBGとかのが、よっぽろロールプレイしてる感がある。

>>117
ドラクエは、中村光一側がウルティマ派、堀井側がWiz派で
じゃあそれらの良いとこ組み合わせてみよう! みたいな感じだった。
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:24:01.08ID:uHVevNzM0
>>122
遠藤雅伸が自分のせいでスライムが再弱になったと反省してたぞ
さすがにそれはドラクエだと思うんだが
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:24:11.09ID:T4OLigj00
>>65
ゴブリン語を習得してるのに
ゴブリンを知ってるかの判定でファンブル振ったときは
どうすりゃいいのか頭抱えた

その日がTRPG初体験の第一投目がこれなんだからダイスの女神は容赦ない
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:27:28.08ID:PeY16jsW0
>>125
いままでスライムのデザインは鳥山の功績だと思ってたが
ドルアーガの方が先なんだな

ドルアーガのプヨ?゜ヨデザインから鳥山の絵だと
そこまでの飛躍じゃないな
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:29:09.98ID:R5PVc5oy0
>>123
何十年も昔からやってるけど、この考えは変わらんよ。
奴らはその役割には熱いくらいなりきるけどねあくまでロールプレイなんだ。あくまで役割なんだよ

日本人はキャラクタープレイなんだよ。例えば、「魔法使いだが魔法を使うのが苦手。だから魔法を使わない」てキャラクターを平気で演じられるのが日本人なわけ。

別にキャラプレイが悪いって言いたいわけじゃないからね

うん、なんか説明が難しいねww
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:42:29.31ID:0s+17F3D0
>>131
お前がいってるのはロールプレイではなくて
単なる役割分担じゃん
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:44:25.76ID:uHVevNzM0
>>131
D&Dの生みの親であるゲイリー・ガイギャックス自身が
ロールとは自分以外の別人格のことだと言っている
ロールが役割という誤解こそ英語を直訳でしか理解できない日本人の発想だぞ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:52:52.62ID:K/+GZ8mz0
主人公の人格や主張が決められていてもその主人公になりきればいい
ロールプレイしろよ
ちゃんとロールプレイ出来てたら主人公と全く同じ考えになれる
レールプレイングゲームを批判する奴は自身のロールプレイ力の低さを棚にあげてるカス
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 01:43:52.27ID:TP6VZlgXK
キャラメイク式のDQ10でさえ、自キャラはこういうキャラだと
考えて育ててプレイする事を否定してる
どの職どの武器と指定されて、それ以外だと参加すらできないような事ばかりだからな
自キャラはこういうキャラ、みたいなのは捨てて
その都度ロボットみたいに得意分野をコロコロ変えざるを得ない
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 02:34:56.11ID:SymZrT+Q0
>>139
まぁそれはPSO2もFF14もDDONも全て同じでネトゲの宿命だから話がちょっと違うな
流行りを取り入れたり常に世界に変化を持たせていかないといけないからな

それでもソロプレイ貫くなら一生魔戦でも賢者でも槍だろうが斧だろうが
仲間モンスターだろうが余裕でやってける懐の深さはDQ10が一番だぞ

コインボスや常闇の聖戦みたいなエンドコンテンツやるなら
一つくらい求められる職業準備しとくのはオフラインのRPGと比べても当たり前の努力だぞ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 02:57:34.87ID:SymZrT+Q0
あと今のDQ10ってスキルポイントの関係上およそ3職極めるのが限界で

前衛
戦士 まもの使い 武闘家 盗賊 バトマス レンジャー 踊り子 パラディン

中衛
魔法戦士 どうぐ使い 旅芸人 スパスタ

後衛
占い師 魔法使い 賢者 僧侶

というように前衛中衛後衛からそれぞれ自分がやりたい職を一つづつチョイスして合計3職用意する
すると、どれか一つの職は全てのコンテンツの何処かに引っかかって参加できるバランスになってる

例えば今なら戦士、道具使い、占い師、僧侶、どれか一つでも準備しておけば全てのコンテンツに参加できる
あとは趣味でいいんだから十分ロールプレイ出来る
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 04:38:29.51ID:RN1soIdi0
RPGは最初のウィザードリイの時点で複数人プレイしてる時点で
本来の意味のRPGじゃなくなってることを知らんニワカがいるな

JRPGは全部、主人公体験型ゲームとして人気が出たんであって
今まで完全外野で漫画やアニメでしか見られなかった主人公に自分がなれるゲームジャンルとして
人気が出たんだが

ドラクエとか明確に勇者って設定が最初からあっただろ
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 04:44:14.59ID:EoTNqHYGr
RPGとはいえ余りにもムービーシーンの長過ぎるゲームといえばPS2末期の和ゲーが酷かった
めっちゃ長いムービー→ちょっと移動ムービー→イベント戦闘→ムービー
という感じでボーッとムービーを観てるうちにゲームをする熱が冷めてきて止めて寝てしまったりしてた
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 11:55:34.83ID:Of17IWDS0
>>156
Vくらいまではキャラ押しがそんなに強く無くある程度自由度もあったけどな
0158sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 11:59:50.43ID:gSTImlAf0
3で一旦RPGでやりたい事終わってる言うてたもんね堀井

4から固定キャラ作ってストーリーなぞらせるようにしたのも
ただ新しい事やろうとしただけの事
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:16:58.03ID:v6Jmw0gS0
>>158
ただRPGの「役を演じる」と言う意味では
1章〜5章まで違った役をそれぞれ演じていくドラクエ4は
一番「RPG」やってる気もすっけどね
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:34:53.49ID:tPCgCRzCM
今一番RPしやすいネトゲって何?
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:36:02.28ID:v6Jmw0gS0
俺はむしろ狩りの代替行為だと思うね。RPGって

装備品を整えモンスターを狩る。それで金が手に入り、それで新たな装備品を買って
更に強いモンスターを狩りに行くと言う。そう言う流れだもんな

だからモンスターハンターにしても近年いきなり出てきた流れと言うよりは
これまでのRPGの流れが有ってこそ出てきた枝分かれのゲーム  と言う気がするね
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:40:19.07ID:UwEiFGW30
ガル
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:46:52.89ID:4B2VjhRma
>>138
日本でRPGを広めた第一人者のグループSNEこそがキャラプレイとロールプレイを混同し始めた張本人だからな。

最近はやっと外人も自分を俯瞰してのプレイをする人が増えてきたけど、それでもまだまだメジャーは自分を芯に置いてるプレイだよ

試しにアメリカ人の友達とかいたら女性キャラをプレイするように頼んでみるといい。
ほとんどの人が色々と理由つけて断ってくるから
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:49:58.11ID:v6Jmw0gS0
元々はテーブルトークRPGだからねえ
その場に居る人それぞれがゲームマスターなり勇者なりの役割を演じる遊びだった訳だ
それをコンピュータにゲームマスターの役割を負わせたのがコンピュータRPGの始まりだと言う訳で
その時点で本来の意味は失われては居るかもな
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:53:18.38ID:cXhLcb5l0
>>35
アライメントを評価するシステムは
真女神転生とかオウガバトルで採用してたし
AIを用いて新しい仕掛けが施せるなら結構歓迎されるんじゃない?
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:57:38.85ID:v6Jmw0gS0
「ロールプレイ」を重視するなら初代かまいたちの夜なんて良いと思うけどなあ
2時間サスペンスみたいな舞台があってその中でプレイヤーが主人公の役割を演じる事で
物語が分岐していくと言うものだからな

ジャンルはアドベンチャーだが、アドベンチャーも本来はテーブルトークRPGから派生したものだろうし
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:00:07.83ID:v6Jmw0gS0
プレイヤーの行動(善行・悪行)によってある種のパラメータが変化するゲームなら
ロマサガや新桃とかあるっちゃあるよね。ただこういうのは大抵悪行をすると損すると相場は決まってるから
基本足かせにしかならんのが多い気がする
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:03:01.75ID:SEIZTFh+d
>>167
男が女キャラ嫌がるのは単に文化的な違いだぞ
格ゲーとかでも自分と違う性別や人種のキャラを使うのを嫌がる奴も多い
歌とかでも日本みたいに男が女性目線の歌を歌うことはないし
歌う場合は性別を逆転させる
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:06:03.34ID:OgTY65xA0
その瞬間知り得ている情報を元にした行動を続けると評価され
知り得ない知識を利用するとマイナス評価する感じのAI
というかこういうのはAIにこの情報知ってるか確認するシステム無いと成立しないなw
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:08:54.05ID:cXhLcb5l0
>>173
ユーザの行動(思考)パターンを採点して
ライバルとして新規データに追加できるシステムも含めていいなら
ウイニングポスト5(4だったかな?)も入れられるか

「今回はこういう馬主で行こう」というロールプレイができたしさ
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:15:31.98ID:cXhLcb5l0
>>180
ドラクエを筆頭に
「ここは〇〇の街だよ」みたいなアレがどうも納得いかないから
TRPGの情報収集判定みたいなのを
上手く採用したゲームが出たらいいのになーってよく思ってたわ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:16:39.15ID:PeY16jsW0
結局コンピューターゲームではRPGとAVGの違いは
経験値でキャラクターが成長して強くなるかどうかになってるから
良くも悪くも一番わかりやすい区分ではある

それでこの場合の成長ってのはたいがい肉体的な強さのことだから
自然とゲームに戦闘がセットになっている
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:25:24.48ID:PeY16jsW0
RPGはTRPGがあって後からできたものだけど
アドベンチャーゲームってのはコンピュータ発なんだよな

ゲームブックも流行ったが本の方が後で
ゲームブックはもともとRPG(D&D→火吹き山の魔法使い)から始まってるから
RPGとアドベンチャーはもともと同じようなジャンルだといえる

TRPGでも成長要素のないものもあった
ただ「経験値をためると成長して強くなる」という概念が画期的でわかりやすいために
RPGというとこれになった
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:26:54.81ID:cXhLcb5l0
強さありきではなくて、まずはダイス振るのをコンピュータに任せるのが入口だと思うわ
そこから帰納法的に、戦闘をメインにフォーカスして
分かりやすく数字で視覚的に表現する手法を取ったという流れじゃないかと
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 14:00:50.40ID:cXhLcb5l0
個性(キャラクター)≠役割(ロール)
という考え方からすると
ジャンルとしてのSLGの方がロールプレイさせやすいと思う

なので近年再認識されつつあるAIにフォーカスした動向は
(語源通りの)RPGにとっては健全な流れじゃないかな
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:47:13.41ID:FcfJC8/Ta
当時子供の頃ff3やって楽しかった記憶から
ds3だかのリメイクやったらげんなりした思い出。
わけわかんねえ小太り4人組のしょうもない
小芝居見せられるのが苦痛でならなかった

我慢して我慢してようやくゲーム始まったら
今度は敵が最多2匹?3匹?だかの謎制約

クソどうでもいい小芝居の上ゆとり仕様の戦闘で
勝ったその日に売ったよ
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 17:30:13.08ID:OgTY65xA0
そこに有るのはプレイヤーは知ってるのに操作キャラがそこにあるのを知らない
ってのはコンピュータゲームだとやっぱきついんじゃないかな
フラグ管理のお化けはコンピュータゲームの自由度の対極だし
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 17:43:50.49ID:bj6eU9rf0
DQのはい、いいえしかない選択肢は脳内ロールプレイの自由度は高い
FO4みたいに選択肢が台詞になってると脳内ロールプレイの自由度が低い
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 17:53:12.67ID:FcfJC8/Ta
そもそも立ち上がったその日から勇者ってなんだよ
まだなにも成し遂げてないのに。思い上がるのもいい加減にしていただきたい。
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:04:53.16ID:0s+17F3D0
>>192
敵国のボスを暗殺するために少数で立ち上がるってその時点で勇敢な者だろ
日本で例えるなら北朝鮮に潜入して上層部をひそかに暗殺するようなもんだぞ
計画の段階でかなりの勇気がいる
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:08:02.97ID:FcfJC8/Ta
他3人はお雇いで名誉は自分だけのもんですか。。
アリアハンから最初から最後まで付き合ってやったのによ
あいつだけ勇者で俺らただの戦士だもんな
お前なんか、遊び人だよ?やってられねえよな〜!
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:18:29.23ID:0s+17F3D0
>>194
戦勝したからその台詞がいえるけど
敗戦してたらナチスのヒトラーみたいにつるし上げ食らうんだから
むしろただの戦士で気楽だろう
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:22:54.57ID:bdwPU/JN0
FF15では俺もノクトになりきってたわ
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:34:00.27ID:XU2Uhun30
テーブルトークRPGらしさを味わいたければサガスカーレットグレイス
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:22:14.44ID:1fKa9o5vd
ドラクエでも5・7・8あたりの主人公は
自我もあるし性格もある程度推測できるし
プレイヤーの意思に関係なく行動するから
ロールプレイしてる感を味わえなくて嫌い
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:28:17.62ID:bk8Hb5n40
FFってもうRPGではなくアドベンチャーゲームだよな
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:31:19.35ID:bdwPU/JN0
主人公を無個性無口にすればハッピーなの?
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:49:00.38ID:yl2yFZr80
>>108
あれはまさにゲームでしょ テトリスぐらいゲームゲームしてるゲーム
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:49:26.95ID:HIdNIonY0
ロールプレイが生まれたのは成りきるのが目的でなくて成りきって別世界に没頭するのが目的だからな
本来の目的を考えると現代のRPGも別に間違ってはいない
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:49:53.78ID:k40x7iKxd
エストポリス2とFF8は主人公と合わんくて投げたなぁ
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:50:13.14ID:OjYmlmRJ0
RPGが出てくるまで、キャラクターの人生や成長を数値化したゲームって無かったんですかね
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:51:29.19ID:OjYmlmRJ0
>>203
そうなんだよな。キャラクター主義に陥りやすいのは日本の漫画文化の結末でしかなくて、
テーブルトークは「読書文化」ってのが前提にあって、
共同朗読会とか暗唱会みたいな文学的側面が強いよな
本読んでないやつはお呼びじゃなかったのだ

それがルールが商品になるようになって少し変わった
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:55:28.39ID:yl2yFZr80
ゼルダは超人ごっこできて楽しいけどロールプレイかと言われると首を傾げる
wikiにらめっこしてクエスト全部埋めるのは絶対違う
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:03:28.42ID:DTv+WSBg0
「これがロールプレイング」だと環境音の中で無言を貫くキャラたち
流れてくる音楽は安っぽい音楽
シュールなRPGがあるらしい
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:38:14.57ID:8KIjeZf80
正史ルートを探るもよし、道を外れるのもよしで
選べるのがロールプレイだと思うんだが
主人公に共感できないとか妙なことを言い始める連中が出てきてから
おかしくなった気がするな

日本はノベライズが特にそうだがエンディングをバッドやグッドと製作者側が決めてる
本来は古いRPGでもエンディングなんて共用か分岐かの違いはあっても
それが良いか悪いかはプレイヤーの勝手だった
日本のRPGは一本道のまま分岐を総じてバッド扱いにしてるものだったが
それはラストボスという絶対悪がエンディングを見る唯一の方法だったからだよな
そこから進化するかと思えばムービーで選択肢を奪って勝手に話を進められてしまうという
エンディングどころかルートまで製作者側が縛るせいで、RPGではない何かが出来上がる
ノベライズのように結論ありきで後から分岐をくっつける順序か
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 07:11:45.77ID:pzCqlSGe0
>>210
かまいたちの夜のPS移植版では、元々グッドエンド扱いだったのが
何故かバッドエンド扱いに変えられたところがあって結構批判されたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています