X



アラアラが神ゲーらしい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 07:51:35.13ID:K2iypB+U0
>>42
サクサク戦闘ねぇ…? あんな風に戦闘スピード可変にするようなものをつけるくらいなら何で画面切り替え式エンカウントにしてるのか謎だわ
そこだけは雪のセツナのがまだマシ

戦闘開始&終了時にnow loading表記がでないまでもいちいち1〜2秒ちょいの暗転時間がでると地味にストレスなんだよな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 07:56:18.75ID:R53etVZx0
戦闘のテンポめっちゃいいよな
古臭いRPGを意識して作ってはいるが
全体的にストレスを与えないように作られてる印象を受ける
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:04:18.28ID:v4z8lM6e0
ボス戦ならともかく、時間稼ぎにしか使われないような昔ながらのRPGの雑魚戦って必要かって思う
ほぼルーチンワークになるじゃん

あの手のゲームってエンカウント少なければ少ないほど、戦闘に割く時間が少なければ少ないほど喜ばれるやん。テンポがいいって。

スピード変更できて煩わしい雑魚戦がマクロでほぼ省略できるFF12はよくできてたなって今更思う
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:26:39.83ID:C3EIGSTC0
雑魚戦こそがRPGの肝でここが面白くないといけないんだよ
サクサク戦闘と書いたが、別に戦闘が煩わしくそこに割いてる時間が少ない事を喜んでるわけではない
楽しい戦闘がテンポ良く繰り返せる事を喜んでいるのだ
RPGというのは小さな成功体験・成長の積み上げこそが重要
アラアラはそこも上手い
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:35:23.25ID:jdBgesmE0
カリギュラは戦闘システムとか音とかは良いんだが表示がこまごましててVITAはきつかったな
ほかにも敵の種類とかいい面と悪い面があった。これは評判聞いてると普通に無難に作ったって感じみたいだ
いわゆる良ゲーの部類なんだろ、個人的にレジェレガがいいとこ全くないレベルだったんでまだ警戒してるけど
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:39:00.49ID:5HprTBf+d
>>6
可愛い=性的表現 になるお前が危ない
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:44:34.37ID:unV0yQBQ0
まだちょっとしかプレイしてないけど完成度の高さを感じる
ストレス感じる部分が少ないっていうか
面白いわ

セツナチームはこれを研究してほしい
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:47:03.55ID:C3EIGSTC0
雑魚戦いらんて人は一定数いるんだろう
あんなものは思考停止でポチポチボタン押してるだけじゃんと
まあその通りなんだけど誰でも成長を感じられる要素って必要なのよ

洋RPGみたいにアクション方向に大きく振ると上手い人しか成長を実感できないし
戦闘も初めは楽しくてもだんだん面倒になって繰り返すのがしんどくなるのよね
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:47:34.26ID:ME03lhxSd
フリュー開発なのを不安がってた知人が手のひらくるくるして面白いって呟いてたから昨日買ってきてしまった
スーファミかPS時代のJRPGやってる感じでなんか懐かしいなこれ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:58:10.50ID:V8Z9Y2q/a
たまにフィールドに雑魚に混じって固定沸きで出てくるボスクラスの敵がいたりして全滅するのもサガっぽいw
まあクイックセーブあるし死んでもリトライ&戦闘離脱(要アイテム)があるから苦でもないし

個人的に久々のワールドマップと乗り物のあるゲームにウキウキしてる
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:25:21.19ID:SgPlHp/F0
各街を周ってNPCを拠点に招き入れるのは幻想水滸伝の仲間集めと同じ面白さがあるね
会話テキストが読み物として深みがあるのも良い感じ
不満点はシナリオイベントで2パーティ作らされる所がちょっとめんどいくらいだな
まあそこも全員育てる楽しさがあるとも言える
わりとレジェンドオブレガシーよりはストレスなく楽しめてるわ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:18:05.09ID:5HprTBf+d
RPGにおける雑魚戦が煩わしいって人はもうコマンド式アドベンチャーやストーリーだけ追いかけれるノベルゲーでもやってろって思うな

まあ、煩わしいの要因に無意味に長い戦闘モーション、カットインなんかがあったりするんだろうが
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:59:15.98ID:H71PQ5GJM
ラジアントヒストリアとかいうシナリオ神戦闘ゴミのゲームに戦闘スキップ実装したのは英断だと思う
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:55:23.78ID:Z4WOVyl10
ザコ戦いらんってのは、読み込み長いとか戦闘がクソだとか
延々経験値稼ぎが必要で飽きるわとかそういうとこに問題があるのであって
いかなる物であろうともザコ戦は悪!という人はそうはいない
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 17:47:25.21ID:U9wTQU080
>>71
LLでやるとジャギーが目立ちすぎるのはどうだろう?
面白そうとは思ったがさすがにグラが汚過ぎてやる気がしなかった
スイッチへの移植待ちかなこりゃ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:34:03.67ID:SA1bO2ZC0
ガーネットみたいな見るからにわかりやすい騎士キャラみたいなのがRPGとしては欲しいんだけどな
なんか今作ってゲームは面白そうだけどキャラデザがみんなぼんやりしてる感じだけは否めない
メタルマックス4みたいなイメージ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:29:47.84ID:1T5T0Gg0d
ちょっとやってんだけどみんな人形みたいな容姿で男女区別がつかねえw
声も無いし
進めてってお気にいりになったキャラが実は男だったとか無いよなあ・・・コレ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:45:36.95ID:u4N4f3Jc0
何か問題でも?
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:06:19.68ID:vBVBNRbLr
俺、レジェンドオブレガシィやって
評価60点くらいなんだけど
2つ(レガシィとアラアラ)やって評価点つけると何点?
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:11:03.09ID:ZL1OnB3/r
>>81 (;´-`)えええええ
俺の評価じゃ100点満点以上になるじゃん
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:25:27.50ID:P72KsUjHr
もしや ドラクエ11より俺にはおもしろいかもしれん
ドラクエ7が30点 8が70点 9が45点くらい
よって11も期待してない
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:36:19.00ID:lA8G9Yt2d
レジェレガは到底人に進めることは出来ないがあの尖り具合は好き
アラアラも尖ってはいるけどそんなに人を選ぶってほどじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況