X



転売は悪みたいな決めつけあるけど「せどり」や「商社」「中古市場」が良くて転売だけが悪いって変だろ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:30:39.99ID:Y/eSpiBT0
全部やってることは一緒だぞ
俺らがゲーム買って遊んでから中古屋に売るのも転売と同じ

転売屋だって早起きして並んで時間かけて商品を手に入れたりしている
在庫があまれば大損するリスクも背負ってる

転売を否定する連中は、骨董品店にいって「これを当時の値段で売って下さい」とか言ってるのと同じだよ
0520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:03:54.18ID:m7LKjyaLp
共産主義じゃないんだから一人勝ちで何も問題ないんだよ
会社も個人商人も同じ
あとは倫理やコンプライアンスの問題
0521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:06:51.20ID:b1DInHjs0
俺も1みたいに考えてたよ。去年までは
でもね。ファミコンミニ全然買えなかったんすよ
それだけじゃないな。amazon見てると安い商品はすぐ転売厨とおぼしき奴が抑えたりするよな
はっきり言って迷惑してるし腹が立つ。目の前に居たら殴りかかるかも知れないw

そう言う思いをしてる人が多いからこれだけ叩かれてるって事実は把握すべきだと思うよ
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:11:55.84ID:e04M0Fm90
>>521
自分の身勝手さを理解したほうがいいなw
まず道理のお勉強からはじめようか
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:13:45.26ID:b1DInHjs0
>>523
道理だか何だか知らんが実際迷惑かけてるっつー自覚は
最低限持ってて欲しいよな。居直って俺は市場の役に立ってるなどと言い出す奴は最低だと思うけどね
クソ野郎だと思うけどね
0526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:55.69ID:e04M0Fm90
>>524
じゃあお前が何か買ったおかげで売り切れて次の人が買えなかったら迷惑だから自覚持てよw?
0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:26:41.26ID:e04M0Fm90
>>521
なんで転売厨より先に抑えられないかというと転売厨より努力をしない
だから買えない、買ったやつむかつく、これがおかしいと思えない脳を疑えよ
0530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:27:35.36ID:zELqXLF9d
業者は安く仕入れて安く売れとか本当に定職ついてんのかって思うくらいアホな思考回路だな
業者が安く売るには安く仕入れなくてはいけない
じゃあその仕入先はどうやってさらに安く手に入れてんだよ
窃盗でもしてんのか?
0531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:29:03.20ID:b1DInHjs0
>>528
そらお前四六時中ずっとサイトを監視してて商品が出たら何個も一斉に抑えるような奴らと
対等に勝負しろって言われてもなw ズレてるよそれは
0532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:30:33.61ID:b1DInHjs0
>>529
少なくともそろそろメーカーは何らかの転売対策した方が良いと思うよ
ファミコンミニみたいに、まだ入手できない奴が大勢いるまま生産が終わってしまう事態は
異常すぎる。とにかく売れたから良いやではユーザーの信頼を失うよ
0535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:31:57.44ID:e04M0Fm90
>>527
おっ、そうだな
でも1個分だけど他人が買えないなんてことで迷惑をかけてるという自覚なんてあるのかw?
転売でなくても日用品とかなら何個も買うことあるだろ?
それだと迷惑だから買うのを控えるとか考えるのか?
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:33:56.46ID:b1DInHjs0
良く店に「お一人様二個までの購入でお願いします」みたいな張り紙が有ったりする事があるが・・・
以前はその理由が良く解らなかったが、今ではその意味がはっきり良く分かるね

そろそろインターネットもそう言う事を考えるべきだよ
0538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:36:43.97ID:e04M0Fm90
>>532
まず監視できないなら転売厨より不利な環境だから仕方ないのであきらめるか転売価格で買うしかない
良いも悪いもない、おまえが気に入らないとか言っても仕方ない
共産主義国に生まれなかったから仕方ない
特定の例でいうと、ファミコンミニは何か月か前からどこでも予約できたんだからメーカーは対策出来てるんだよ
なんでそれを買えなかったのか?
0541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:39:57.06ID:0DDnCLPe0
銀行が法律で定められた利率で貸してくれなかったら闇金のハイパーインフレ利率を
払って借りるみたいな感じで利益率である程度の利益のみとる小売店で買うか
定価の倍以上する転売屋から買うかみたいな
0543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:50:48.17ID:5Yj1fvwL0
無理筋承知でメーカーが出来そうな転売屋死滅方法は
ちょこちょこマイナーチェンジ繰り返すとか、
希望小売価格を都度変更していくとかその辺かな
0545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:56:22.23ID:0DDnCLPe0
普通に買えない借りれない人たちの足元をみて暴利を得るって言いたかっただけなんだ
ネット限定も業者スプリクトで瞬殺されるセール品買えない奴が悪いで終わったらこの議論いらんし
0546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:58:44.07ID:82ffohNEM
少し疑問だが何故中古屋が許されてる仮定なんだ?
利益の吸い上げを店舗が行ってる中古商売を?

テンバイヤーに関しては9割方古物営業法違反なんでフォロー無理っす
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:00:42.45ID:e04M0Fm90
>>545
暴利ではないんじゃね?
信用が無いから借りれないやつに貸すなんて貸す側は極めて危険なんだから
利子が高額でないとやってられんだろう
それでも借りる奴は利子が高額でも借りれないよりは得だから借りるんだし
どこに文句が発生するのか分からん
0548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:08.78ID:7mIBmV010
日本じゃ賭博が違法なのにパチンコが合法だったり、売春が違法なのにソープが合法だったり、
有名新聞各社が「押し紙」という名の詐欺行為に加担してたりすべてはグレーゾーンなんですよ。
もちろん転売もそれを黙認してる任天堂も限りない黒に近いグレーです。
0549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:35.20ID:e04M0Fm90
>>546
古物商は毎月100万円以上継続的に販売するとかだっけ?
0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:07:38.25ID:82ffohNEM
任天堂は転売を黙認してないぞ
対策してないだけで

例えば携帯機能を完全に省いたswitchのゲームをする為の据置ハードを出すとかな
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:17:41.35ID:Z4YCRysA0
転売でも国内で販売されてない物を輸入して売るなら(法的にどうかは知らんが)まぁ良いと思う
国内で流通してる物を買い占めて高値で売る転売屋は死んでくれ
0555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:22:04.97ID:0DDnCLPe0
>>547
ゲームも10本とって1本売れないと赤、コンビニも100個売って数百円の利益率が普通だし
数千円や数万円のもの1個で数千円も利益でる転売屋は異常だよ
だからする人も多いんだろうけど
0556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:36:37.68ID:dAkHl+NQ0
どうせ転売やるなら世間の皆様、乞食が迷惑をかけて申し訳ありませんって頭垂れながらやればいいのに謙虚さがないどころか自身を正当化とは呆れ果てるわ
さっさと母国の中国に帰れ
お前にお似合いだよ
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:46:13.10ID:+kV+etpa0
PS3のときもPS4のときもスイッチのときもVITAのときも転売屋がいなければ
ゲームを楽しんでる人はもっと多かったろうに

泣く泣くようやく高い差額を用意して購入した子供や女性、家族がいるお父さん
大変だったろうに

転売屋は邪悪。それが許せるというのなら転売屋だけは何を購入しても何かを体験しても
普通の人の数割、場合によっては数倍の金額がかかるとしよう

近所の定食が700円なのを転売屋だけ4200円で。

そういういことなんだよ 適度な金額であるべきというのはそういうことなんだな
0558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:46:23.26ID:e04M0Fm90
>>555
多いとしたら大抵失敗してすぐやめるだろ
そんなに利益の出る商品が多いわけない
0559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:50:04.06ID:e04M0Fm90
>>557
PS4とVITAは不人気により転売されたことない
転売対策は完璧だ
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:32.37ID:+kV+etpa0
>>559
(苦笑)あったよ!! 販売直後だけだけど
VITAはもうちょっと長く続いたかな 基本的にハード複数買うので間違いない 覚えてる

ただ今のスイッチ並みとかDS並みというのには程遠かったけどね
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:33.21ID:/VNQm3CEp
定価以上で売ってるショップは許せない
0562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:54:19.42ID:e04M0Fm90
>>560
それ1台も売れてないって!
VITAの初回版5年くらい残ってたんだからな
0564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:55:41.74ID:wKOZ5ao30
>>484
MS「ディスクの固有IDで認証するようにする。そのかわりインストールしたらディスクなしで起動できるようにします
ユーザー「ふざけんな! 有料譲渡できなくなるだろ!
ソニー「うちはいままでどおりにしますよ
ユーザー「やったぜ!
だっただろ。
0566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:01:16.82ID:9UOC4TEu0
遊びたい奴らが手に入らない

転売屋は開封もせず、高値で買う奴らを探す、

未使用品を中古品として40000円で売ろうとする

悪党と呼べる奴ら、
0567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:02:34.87ID:VHsWVqCi0
そもそもソニーは
ソニー「もうちょっとメーカー希望小売価格に強制力持たせた方が良くね?」
公正取引委員会「申し訳ないがNG」

から
Amazon「全力で安売りするぞ!」
家電量販店「ソフトで稼ごうなんて時代は終わった」
一般ゲーム屋「Fuckyou」

という経緯があるんで、実はソニーは小売り保護の方向性だった
0569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:09:53.68ID:e04M0Fm90
>>567
小売り保護と見せかけた自社保護だぞ
あと重要なのは消費者だからな
小売りに利益があるなら消費者に不利益なんだ
0572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:12:38.44ID:0DDnCLPe0
転売屋自身が自分のやってることを正当化するためにひたすら転売ヤー本人がいい訳を話すスレだったのか
そりゃ自分が転売屋なんだから転売屋がまっとうで素晴らしいって持っていきたいよな
0575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:43.37ID:P4vyCLqM0
>>572
そもそも普通の消費者に転売屋を擁護する理由がないからね
転売カス本人、対立煽り業者、愉快犯などただの頭のおかしい人 擁護してるのはこのどれかでしかない
0578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:20.12ID:e04M0Fm90
>>576
発売前に予約できなかった任天堂製品は近年記憶にないが
もちろんミニファミコンも何か月も前から予約余裕だった
転売屋を生み出してるのはそれでも買えなかったとかぬかすアホ達だろうな
予約するという手間もとらず、前金とか払うリスクも犯さず
いざ品薄になるとただ身勝手に文句言うだけのカス
0579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:29:13.46ID:e04M0Fm90
>>575
資本主義と社会主義どっちを支持するかだろ
0580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:30:35.72ID:/wBjd42o0
凄いなこのスレ。論破され続けた転売乞食がなお自己主張を繰り返すとは。
俺は転売否定せんけど、恥ずべきだとは認めるべきだと思うぞ。
0582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:32:23.47ID:e04M0Fm90
>>580
馬鹿は社会主義に生まれていれば幸せだったねw
0584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:40:29.84ID:HYTMyIn50
転売はムカつくが、やってる事は「自分が買ったものを他の奴に売ってるだけ」で
それ自体は誰もがやってる普通の事だと思う

例えば、ゲームを買ったけど積みゲーのまま放置して結局やらずにオクで売ったとする
この場合、金は損してるが、やってる事自体は転売と変わらない

じゃあどうして転売は嫌われてるのかと考えると
結局金を儲けてるから妬まれてるんじゃないかと思う
0585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:44:16.63ID:/wBjd42o0
>>582
君が何言おうが、自分の周囲の人間に転売やってますと堂々と言えないだろうな。ここでだけ好きに主張すればいいさ。
0588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:58:08.46ID:e04M0Fm90
>>585
資本主義で寝言をいってるからお前は貧乏なんだぞ
貧乏なままでいいのか?
0589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:04:27.95ID:4y89XEYy0
プレイしたい人がいるのにそれを邪魔するから
税金云々じゃなく気持ちの問題
0590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:05:41.27ID:/wBjd42o0
匿名掲示板で自分は金持ちですとか貧乏ですとか主張して意味してあるの?
>>588
0591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:55:41.00ID:Ums3gpnua
転売屋はいつも自己保身の意見に必死なのは何故だろう
法律上問題ないのは事実
メーカーにとっては本当に欲しい人に行き渡ってない欠点がある
無視して堂々としてればいい
0593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:23:53.31ID:aySCSqWV0
食品スーパー、商社あと一部の独法おなじことやってるぜゲハで全部たたこう
0594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:32:59.37ID:bFhPB3750
>>591
>法律上問題ないのは事実
ダウト
実は法的には問題ある
しかしそれを行使できるのはメーカーだけで第三者には不可能
要は任天堂が各転売屋を個別に訴えて回る以外に手がないっていう……
0595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:40:33.74ID:ZopGm/1B0
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
0596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:42:02.43ID:ZopGm/1B0
転売屋を叩く暇あるならブラック企業やソフトバンクを叩けよ
小さな悪ではなく大きな悪を倒せ
0599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:02:13.47ID:SXXC2lVX0
>>598
そりゃそうだ
でも値段による
月10万円売ってますとかは申告なんていらん
0601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:17:23.00ID:zaIb8n540
>>599
それ月10万の収入を得ていて年収120万だったら
ニートや主婦でも控除がなくなるから申告しないといけないんじゃね?
する奴いないだろうが
0602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:25:32.78ID:SXXC2lVX0
>>601
なんでそんなにバカなんだよ><
120万売って120万儲かる年収120万設定w
0604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:26:56.26ID:SXXC2lVX0
>>601
その場合年収じゃなくて年商だからね><
外でそんなこと言ったらダメダヨ
0605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:32:28.09ID:SXXC2lVX0
小売りとか年商1億円!とかいっても利益は150万円とかだからな
1・5パーセントか
その比率だと120万売ったら1万8千円とかか
まあ要するに通常税金がかかる年に100万円程度の収入を得るには
毎月500万円は売る転売ヤーでないとねってことで
ネット販売なんてよほどの売上でないと税金なんてかかってこん
0607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:46:28.15ID:SCoRn4QHM
悪とは思わないけど、せどりも転売もあさましいとは思うわ
厳密に言えば中古販売もやな
商社は全然意味合い違うやろ。川上との関係が違いすぎるわ

利益あげたいなら、それこそ任天堂株買う方がよっぽど楽に大きな利益あげられるやろ
0608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:49:54.83ID:zaIb8n540
なんか転売をメルカリ使って小遣い稼ぎしてる主婦みたいなイメージに矮小化してるけど
実際は悪徳業者による大規模な商売になっちゃってるんだけどね
個人の小遣い稼ぎの転売ならスイッチの品薄とかそんなんならんわ
0609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:01:11.52ID:TUsuQwa70
転売が悪なのは新品欲しい人が新品を買えないことだろ
せどりや中古販売は新品買いたい人には影響ないじゃん
転売厨が新品を買わなければ悪じゃないよ
0610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:07:31.39ID:LX3i3mA30
ホームレスを雇ったり、中国人が組織的にやっていたりする転売を問題視できないってすごいな

まるで社会に出ていないみたいだぁ
0611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:15:32.03ID:SXXC2lVX0
>>609
中古買いたい人に影響あるんじゃないのw?
0612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:26:33.86ID:/vKOf/cr0
カメラなんか転売マニュアルの情報商材売るカスのせいで
品質劣悪の転売カスが大発生して市場ぶっ壊れちゃったんだよね
ヤフオク見ると笑えるで
0613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:27:48.95ID:u9cLy5Bx0
>>561
でも最近は日常品ですらスーパーやホムセンで定価より高い値段で売ってたりする
もう日本の国で定価なんて意味をなしてない
0615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:55:57.12ID:QeKtkRM80
転売屋は流通過程で消費者にとって全く必要のない存在
消費者が一方的に不利益しか被らない単なる寄生虫
消費者に何らメリットの無い転売屋はこの世の中に不必要
死ね
0617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 03:12:14.78ID:SUQrhBWt0
転売屋は個人中間業だからな
マージンが乗るのは当たり前

大きな需給差が発生するのは流通が小さいから
それ自体に何も問題はない
問題があるとすれば動員による買い占めだ
0618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 04:33:03.28ID:e+tuufAg0
みかじめ料を支払わない飲食店にヤクザが居座って潰すのと同じだな。
普通に客として来てなにが悪いんじゃこら!法律で禁止されとんのか!っていうね。
張り子の虎みたいな理論武装になんの意味あるんだろうな。そんな合法的で立派なら
同窓会で自慢してこいよ。いま転売やってんだ、この前も争奪戦必至のライブのチケット
買い占めて転売したら儲かってさぁ、ってよ。なんの意味あるんだろ、論破!みたいなのに。
そんな薄汚れた勝利だれも讃えてくれないのに。
0619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 04:47:44.97ID:gLtyJsql0
>>618
非合法なら警察が動くから
はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況