X



まさか、PHSとか使っている乞食居るの?www [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:28:20.22ID:tZbYxw9y0
22周年…消えゆくPHS 今後は5G基地局に応用
7/1(土) 7:55配信 産経新聞

 日本発の簡易型携帯電話サービスとして若者を中心に人気を集めたPHSが、7月1日でサービス開始から22周年を迎える。
ソフトバンクが新規受け付けを終了する来年3月末から数年のうちには、
一般の通話機器としては完全に姿を消すことになる。ただ、モノのインターネット(IoT)機器としての活用や
第5世代(5G)移動通信方式の基地局への応用など、PHSで培われた技術は今後も生き続けることになりそうだ。(大坪玲央)

                   ◇

 「携帯電話がサービスを後追いしてくれたときは時代に合っていたんだなと感じた」。
平成6年からPHSの端末開発に携わったソフトバンクの須永康弘エナジー事業推進本部事業開発課長はこう振り返る。

 PHSは、携帯電話が3分数百円の時代に3分40円程度の低料金だったため、
当初は携帯電話に匹敵する勢いで普及した。電池が長持ちしたのも長所だった。
須永氏は「携帯電話は(飛行機の)ビジネスクラス、PHSはエコノミークラスだった」と語る。

 サービスや端末の先進性も人気を呼んだ。ポケットベルがまだ流行していた9年に、
1通10円で送信できるメッセージサービスを開始。
10年末には、画像や天気予報などの情報を楽しめるサービスも始めた。
PHSの通信速度が、携帯電話より速かったことがこうしたサービスを生んだ。

 17年には米アップルのiPhone(アイフォーン)の国内発売より3年も前に、スマートフォンを市場に投入した。

 ただ、PHSは想像以上に早くピークを迎えた。サービス開始からわずか2年後には700万件に達したが、
その後は22年に3300万件と予測した郵政省(現総務省)の期待もむなしく減少を続けた。

 一般向けの端末としては既に終了が見えているPHSだが、今後も“裏方”として活用される。

 携帯電話に比べて電波の出力が弱いことから、
小型の基地局を多数配置する必要があるというPHSの基盤技術は、
32年以降のサービス開始を予定している5Gの基地局でも役に立つという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況