X



なんでスタート、セレクトボタン絶滅したの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:23:43.38ID:YhFYd8+U0
セレクトボタンは、ファミコンが十字キーを付けた時に消滅するべきボタンだったが、それを怠った。

時間がかかったが無くても問題ないので消滅は正しい進化

スタートボタンは必要。 でまだ相当するボタンとして生き残っとるやろ?
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:35:48.94ID:QMFkff2V0
もともとアーケードの機能
家庭用ハードには不要なキーだっただけのこと
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:37:31.10ID:sLxERBjn0
switchは歴代ハードの中でもセレクト相当のボタンが一番押されてるハードだと思う。
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:39:46.14ID:iOUzW7Kc0
そういえば3DS出荷のためのチェックリストに
「セレクトボタンを機能として使用してはならない」という制限が昔はあったんだよな(出たての頃)
あくまでDSの互換のためのキーであって 勝手に使ってはいけなかった。
3DS初期のゲームでセレクトボタンがスタートボタンになってるゲームがほとんどなのはその影響
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:43:42.70ID:YhFYd8+U0
>4
アクション、シューティングでは、単純に一時ストップボタンに割り当てられたけど、
ゲームと別のシステム(今ならダッシュボードやホーム画面)を切り替えるキーはやっぱり必要

アーケード時代も、コイン入れてモード選択してゲーム始める までは、
セレクトボタンとスタートボタンしか有効じゃなかった (ゲームで使うキーはロジックから外れてた)
そしてゲームが始まると特殊な事(2P割り込み、強制でゲームの何かリセット)以外に、その2ボタンは使われない

タイトル画面で 「モードを選ぶ」 のに十字キーが使えた時点で用済みだったw
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:44:31.71ID:buEzscNJ0
ps4でオプションに統一されたの見た時は悪手としか思えなかった
タッチパネルを代替として使ってるゲームもあるがハッキリいって使いにくい
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 00:22:34.10ID:TULZdH990FOX
タイトル画面でしか使わない極小ボタンなぞいるか!ってなったから。
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 00:31:08.79ID:fEeXa99vdFOX
セレクトボタンってゲーム内でもショートカットメニュー出したりで結構使った気が
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 00:32:54.93ID:CUSAe58L0FOX
操作ボタンとは別の2種類の機能ボタンってもうすっかりスタンダード化したのに
なんでわざわざ3DSのとき減らそうとしたんだろうな
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 00:44:35.94ID:GmDcygOr0FOX
ファミコンとかスーファミあたりまでは、タイトル画面のカーソルを上下に動かすときとか
十字キーじゃ反応しなくてセレクトボタンで選ぶ必要のあるソフトがたまにあったよね
あれは嫌がらせ以外に理由があったのかな
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 01:16:06.65ID:Stx1l15Q0FOX
任天堂据置はWiiからプラス、マイナスボタンになったよな
一応Wii Uまではスタート、セレクトとも書いてあったけど、
SwitchではVCがないからかプラス、マイナスに一本化されたみたい
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 01:49:57.44ID:TlrXjkCH0FOX
ボタンは多いほうがいい
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 01:58:27.21ID:9LftZrUz0FOX
>>29
ロクヨン以降任天堂の据え置き機では標準コントローラにスタート、セレクトが付いてたことはないね。
WiiUだけプラスマイナスの下にこっそり書いてあった程度。
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 02:10:23.95ID:l9C8lSdO0FOX
>>31
Wiiにもあったぞ
つか、セレクトってマジなんであったんだろうね
昔のファミコンゲームだとカーソルを移動するのに使っていたんだけど
普通に十字の上下使えば良くねってバレて以来存在価値がなくなった
逆に昔のゲームやるとタイトル画面でカーソルが動かなくてビビる
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 02:12:54.64ID:l9C8lSdO0FOX
正直なところスタートセレクトとか昔の名残りで残しただけのもので不要だわ
昔のマリオに得点とか存在したのもアーケードの名残だよね
意味が殆ど無かったが
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 02:20:26.81ID:iXogw6JW0FOX
>>33
SFCのスーパーマリオワールドにすらスコアが有ったからな
あれはシューティングというより、ピンボール文化の名残だろうな…
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:03:12.50ID:xgpthwgS0FOX
>>32
バレてというかその発想自体が当時は無かったんだよ
十字キーを付けた本人すらその有用性に気付いてなかった

今となってはカーソルを十字で移動して選ぶなんて当たり前すぎるけど
それ自体が革新的な手法として途中から広まるレベルだったのがファミコンの時代
まさに黎明期ってやつ

逆に言うとマジで不要物だから
任天堂は結構早い段階でセレクト無くしてる
デファクトスタンダードになっちゃったから完全な淘汰には成功してないけど
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:05:38.46ID:l9C8lSdO0FOX
多分、スタートセレクトのルーツはゲーム&ウォッチに遡るかな
あの時はゲームが凄く短く、ゲーム性に幅を持たせる為にモードチェンジをする必要があった
だからセレクトでAモードBモードとか選んでいた
ファミコンの初期でも、一画面ゲームとか多く、ゲームウォッチに近いものがあった

でも冷静になると、当時から別にあっても無くても良いものだったかも
取りあえずボタンを増やしとけ的な発想で付けたのかもしれない
ゲームウォッチやファミコンとは全く関係ない時代に生まれたPSがセレクトを堅持しているってのも、意味が分からん
ソニーは思考停止しているんじゃないかな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:14:30.22ID:iXogw6JW0FOX
>>38
そうか、ゲームウォッチ時代にセレクトあるな

当時は「十字キー」が事実上無かったし、
液晶といってもドットですらなくてパラパラ漫画状だったわけだから
モードセレクトを汎用キーではできなかったわけだよな
それで専用ボタンが必要だったと
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:18:26.79ID:xgpthwgS0FOX
ゲーム&ウォッチは電卓の派生だから、機能ごとにボタンがあるのが当たり前だった
十字キーはキャラが移動するボタン、モード選択は当然別のセレクトボタン

ところがよく考えると十字キーには汎用性があるじゃん
画面と十字キーと決定キャンセルの概念だけを持ったボタンを組み合わせれば
モードでも何でも自由に選んだりできるよね
って気付いてからは十字キーを使うのが当たり前になった…という感じだと思われる
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:35:04.93ID:IPsb8z7+0FOX
電卓に限らず、キカイの操作は1ボタン1機能が当たり前だったのかも
テレビのリモコンに方向キーが付いたのもファミコン以後
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:36:22.71ID:jyxORQ6P0FOX
>>38
思考停止してるのはお前の方
無闇にボタン減らしたりすると同時押しコマンドが増えて帰って操作が複雑になる
セレクトボタンは配置的にもSTGゲームの速度調整とかゲームのサブ的なボタンとして理にかなってる
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:39:02.12ID:m4wcpfHc0FOX
スーファミの段階で-+ボタンに改称すべきだったな
そうすりゃ後のVCでも分かりやすいし
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:41:03.17ID:Lrk2MZkF0FOX
>45
L,R,X,Y とボタン増えてたから、セレクトを別の新規ボタンと置換する形で最後の削除するチャンスだった。

そうすれば VC で必要になっても代用できたのに
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:48:21.93ID:l9C8lSdO0FOX
>>44
スイッチも別に減らしたわけじゃあないぞ
+−という名称で生き残ってる

しかしPS世代にとっては何故SELECTがSELECTなのか、知らないまま死んでいくんだろうなあ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 04:19:35.80ID:jyxORQ6P0FOX
>>49
分けて考えても、当時新規参入したPSがスーファミからユーザーをスムーズに
以降させるには同じ感覚で操作できるようにセレクトボタンの名称は必要だったのでは?
ABXYまでパクったら流石に不味いと思ってそこは全く別の記号にしたのかも
逆にXBOXはABXYボタンを配置変えて出してきたんでユーザーが大変混乱した
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 06:44:25.70ID:c1HwA1W00FOX
箱コンのスタート、セレクトボタン廃止したのだけは絶対に許さない
2個重なった四角と三マークなんてゲーム中に表示されてもどっちがどっちだかわかんねーよ
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 07:04:33.86ID:IPsb8z7+0FOX
>>54
ネーミング思想においては、スタートセレクトと
右手4ボタンとが思いっきり矛盾してる初代PS
踏襲すべきところと、冒険するところの見極めが上手かった
(といっておけば角が立たないだろう。)

PS3まで引きずったのは、そういえば後方互換があったんだ、最初は
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 07:07:18.43ID:TlrXjkCH0FOX
>>55
あれどういう意味なんやろな
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 08:31:41.38ID:lg2mXyoOaFOX
>>54
xboxのABXYにはちゃんと合理的な理由があるよ

・プレステの×ボタンの位置にAを持ってくることで決定ボタンの位置を合わせた
・セガハードのコントローラーと同じ配置

特に機能的なデザインの参照元はセガのコントローラーだったのだから、ああなったのは必然
混乱というならそれを生んだ元は文化圏の違いで決定ボタンを○と×のどちらにも統一できなかったPSコントローラーのせいとも言える
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 10:55:49.02ID:fpotvTAP0FOX
>>57
三マークは今のWindowsアプリのほとんどで
メニューを開くアイコンとして使われているな
縦に点が3つ並んだ物も一緒
メニューが羅列されるイメージを記号にしたんだと思う
四角の方はわからん
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 11:48:56.95ID:Qq3kSOpKaFOX
箱○のスタート/バックは見た目も名前も機能も分かりやすくてよかったのに
なんやねんメニューボタン/ビューボタンて(メニューボタンはまあいいけど)
しかもボタンのマークでしか表示されないから覚えられへん

という事を書きに来たらちょうどその話題が出てたw

あれな、要するにWindows10のスマホやタブレットに表記を合わせたかったんやろな
いい迷惑やわ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:21:40.44ID:M71iOjRja
>>59
やっぱりPSWは欠陥だったんだな
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:57:18.05ID:fPRV0Qxn0
要はアーケード仕様を引きずったってことかもな。
ただ、これからゲームを始めるぞ!
というワクワク感はあった。スタートボタンだけで。

箱○のしいたけボタンとかそれだけに集約したような思想だと思う。
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:57:27.28ID:QT8Lmmn60
箱1は名称変わっただけでしょ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 17:15:25.27ID:04xOBQ1V0
テレビのボリュームミュート電源オフ、二画面操作(ネット/ブラウザ/民放切り替え)、
ゲーム音楽ダウンミックス出力の曲変更再生ボタン、さらにゲーム音楽録音指定ボタン、
あとアクションRPG用のマクロ呼び出し(FF11並のw)12個、
アーマードコア専用に上下視点移動、スト2専用6ボタン......

増やし過ぎ、増やし過ぎwこんな専用コントローラ用ゲームソフトなんかうれねーーつーーのw
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:25:35.88ID:sZY7H/YOa
両方持ってたら名前変わっただけとかよう言わんわ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:35:30.92ID:sZY7H/YOa
ああ、PC用にコントローラだけ持ってるんだね
いいよね箱コンw
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:52:56.98ID:3iRm8VKp0
わりと初期〜ディスクシステム以前のFCのゲームは、タイトル画面で1人用とか2人用とかを選ぶぐらいにしかセレクトボタンは使用しない
ディスクシステムのゲームだと、セーブファイルを選択するのにもセレクトボタンのみで十字ボタン上下ではカーソル動かせないものが殆どやね
FCのゲームでも、バッテリーバックアップ付きでセーブファイルを選べるゲーム世代になると上下で選べるようになってきてた感じ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 04:26:39.40ID:gDXN65a40
コントローラ2個あるけど
スタート・セレクトは1P側にしか付いてなかったファミコン
初期には混乱を避けるため、あえてスタート・セレクトで開始操作させてた可能性が
ないか。
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 09:31:35.53ID:7J/4rzvK0
2コンにセレクト スタートボタンの代わりにマイクが取り付けられたのは、
コスト的な差異がなくておもちゃ的に面白いからだそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況