X



【結論】RPGに声優はいらない [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 23:34:36.50ID:ZT6MQyd60
ペルソナみたいな紙芝居要素の強いRPGならまぁいいとして
普通の戦闘や冒険がメインのRPGに声優はいらない
浮いた声優のギャラ分だけ価格を下げるほうが100倍いい
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 23:38:01.65ID:HXsmAq010
うむ
ドラクエが証明してくれた
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:02:18.58ID:+xE3NeKC0
吹き替えはあってもいいけど海外ドラマとかの人使ってくれたらいいよ
キモアニメ声優じゃなければ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:04:40.25ID:J8BRcxSK0
ドラクエは無くてもつまらなかったから無くていいだろう
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:12:25.22ID:EsnQMdu90
アニメ声優でもドラマとかナレーションやってる人もいるから
どちらかというと製作サイドのアニヲタ排除が先だろ
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:14:10.21ID:ee2Y7oEJd
ドラクエを持ち上げるために必死ですなぁ
声無しなんてほかのゲームじゃ許されんで
ドラクエは期待値が低いって言ってるもんやで
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:45:14.26ID:EDJjaZ1J0
女性声優の人がラジオで言ってたけど子供向けアニメだと、もっと汚い声で喋ってって指導されるらしいね
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:51:24.55ID:+xE3NeKC0
>>13
ムービーってリアルタイム描画とプリレンダの差が著しかった時代の遺物だよねえ
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:54:39.37ID:5kYfjfbZ0
>>7
お前の大好きなゲームよりドラクエのが国内で売れてる現実だからな…

「ドラクエ11」300万本超え 発売から約10日で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/07/news060.html
やっぱ声はいらないんだよ。
キャラゲーでもない限り。
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:58:02.34ID:+xE3NeKC0
>>16
あっちの吹き替えしてるのは俳優な
アニメしか出来ない日本のキモアニメ声優と一緒にすんなよキモオタ
いっとっくけど日本の声優でもベテランは皆、役者さんだからな
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 01:02:39.53ID:8pgg+sdEd
>浮いた声優のギャラ分だけ価格を下げるほうが100倍いい



ぼったくり価格のドラクエの話じゃないみたいだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況