X



ドラクエ3初クリアしたんだけどもとても30年前のゲームと思えないわ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:35:18.45ID:a/dVuyZb0
すげー完成度だな!
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:37:31.55ID:soci4Mkwa
最近のゲームと比べてロード無くてストレス無いのがいいんだよねあの頃のは
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:40:58.92ID:kbpS45Ckp
>>4
そのぶんゲームスピードがとろかったり不自由なんだけど
エミュで倍速使えばいい話だしな
PCの性能が良くなるにつれて過去のゲームがどんどん名作になる
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:43:51.40ID:UW+hMrL20
俺がSFCリメイク版をやった時思ったのはね、フラグ立ての仕方が物凄く上手いなと思った
全世界に情報が散りばめられていて、それらの情報を統合する事で段々筋道が見えてくるようになってるんだよね

消え去り草⇒渇きのツボ⇒最後の鍵⇒ラーの鏡⇒変化の杖⇒船乗りの骨⇒愛の思い出⇒ガイアの剣⇒シルバーオーブ⇒ラーミア
と繋がった時の爽快感ね。「つながった!」って感じだよな

つまり世界一つが巨大なパズルになってるようなそんなゲーム。こんな巨大なパズルを作るのには相当手間がかかっただろうな と思う
SFC以降のシナリオ重視のRPGとは一風違った魅力が楽しめるはずだ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:44:04.99ID:2laPXFLp0
>>1
当時他のゲームよりも5~6年くらい先を行ってた完成度だったな
当時出たRPGとして他が相手になってなかった
実は数か月前にファミコン版ウィザードリィが出てて
これはこれでドラクエ3と甲乙つけがたい素晴らしい完成度だったんだけど
かなりマイナーだったから当時気づかず
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:45:22.02ID:2laPXFLp0
>>10
>つまり世界一つが巨大なパズルになってるようなそんなゲーム。こんな巨大なパズルを作るのには相当手間がかかっただろうな と思う

シナリオからグラフィックから音楽からバランス取りからデバッグまで
全行程1年かかってないよ
多分9か月とかそのくらい
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:46:11.18ID:UW+hMrL20
>>11
ゲームバランスとかガチで今やっても全然狂ってると感じないレベルだからな
当時のゲーム、特にRPGってゲームバランス?何それおいしいの? って時代
街からちょっと離れるだけで一撃でやられたりするようなゲームも普通にあった時代
そんな時代にあのゲームバランスのゲームを作り上げたんだから、ホントに何年も先を行ってたね
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:50:18.91ID:2laPXFLp0
>>13
>ゲームバランスとかガチで今やっても全然狂ってると感じないレベルだからな

マジでその通り
当時を知ってる人間じゃないと理解できない部分もあると思うけど
高難易度の言い訳だったからな完全に
本当はバランス取り放棄してメチャクチャになってるだけのゲームばっかりだったのにな実はw
当時結構完成度高いと言われてたFF1とか女神転生1も今やるとキツすぎるしな
当時どんくらいドラクエ3が優れてたかというと、ドラクエ2と比べてあまりにバランスが整いすぎてたから
ドラクエ2と比べてヌルい!簡単すぎる!という意見がそれなりにあったくらいw
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:22:44.44ID:i4TI3mmT0
ドラ3は間違いなく名作だよな
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:26:41.16ID:FjPJv+ne0
アリアハンの周りはスライム、オオガラス。
少し離れていっかくうさぎ、フロッガー。
蜂の大群や魔法使いはそのさらに先。
レベル上げをして冒険をしていく。
冒険を進めるごとにちょうどいい強さの敵が現れる。
なんて都合がいいんだ。

そういう意見は当時からあった。
魔王が勇者を鍛えるために魔物を配置しているのか、と。
そういう言い掛かりにも思えるユーザーの声に、真剣に応えたのがドラクエ4。
これが大人なんだよな。
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:36:34.36ID:7C/XGzJX0
余計なもん取っ払われた3DSとPS4版でようやくリメイク決定版みたいな感じになったな
タイトル画面出てくるまでのオルテガの長くてどうでもいいデモやすごろく
敵とエンカウントした時のシュワーっていうクソSEが無くなっているだけでも高評価
敵アニメはゾーマのアクションがクソダサだったので無くても別にいいやって感じ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:37:58.66ID:JcNmeHAX0
そして4の肩透かし感
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:43:20.19ID:usZgKmgxM
>10
6つ集めるうち、1つだけストーリー持たせて、あとの5つは順不同で単発サブストーリーいれながら見つけていくだけってのがうまい調整
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:56:59.97ID:i4TI3mmT0
>>25
3DSのOPムービーにはオルテガの部分が無い
キングヒドラとのアレはある
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 19:59:25.78ID:egRXflFV0
バラモスまでしかいったことない。その先は怖すぎる
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:01:17.48ID:kEqIekYQ0
竜王の伏線も会ったのがよかった。
悪人も生まれたときは愛されていた感じがして。
エンディングはなにに感動したというか、
単純に一つの冒険が終わったことに感動した。
これを感じたのはドラクエ3,4、FF1、メガテン2だけだな。
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:09:32.11ID:RVtr5Pp8M
アリアハン出たらロマリア、カザーブ、ノアニール、アッサラーム、イシスまで一気に開放されるのが近作に無い開放感
それでいて敵の強さや地形や会話できっちり誘導もしてくれる
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:18:47.38ID:NiY8sxNbM
誰がなんと言おうとファミコン版しか認めないよ俺は。すぎやまこういちの音楽が8ビットサウンドと絶妙にはまり、切なさ、高揚感、楽しさ、悲しさ、感動、恐怖など様々な感情が強烈に掻き立てられる。
もちろんゲームデザインも秀逸だし鳥山も脂が乗り切ってる。
シンプルだからこそ想像が広がる。そのRPGの良いところが見事なまでに総合芸術として昇華されたのがファミコン版の3
これは奇跡なんだよ。二度と起きない奇跡
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:55:18.25ID:FjPJv+ne0
ゾーマの曲がさ。
ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピー!テーレーレ!レーレ!テレレレーレ!
なわけですよ。
ジャーン!テーレーレ!レーレ!テレレレーレ!
ではなく。
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 21:24:35.64ID:UW+hMrL20
ゾーマの曲と言えば一言言いたい事がある
ゾーマ戦の時の曲は勇者の挑戦と言うらしいがFC版は最初からこれが掛かっている
光の玉を使った時この曲をバックに光の玉のエフェクトが入るのがとてもカッコいいのだ
しかしながらSFC版では最初バラモス戦と同じ曲がかかっており、光の玉を使ったらゾーマの台詞があり
からの勇者の挑戦への切り替えと言う流れ。これははっきり言って台無しだと思った。FC版の演出が至高
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:58:15.54ID:FWmC4bHba
3やりたいけどやる手段がSFCで中古で探し出して買うPS4か3DSでDL版買うかなんだよなぁ
リメイク版はゲームバランスとかは原作に比べていじられてないのかね
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:34:12.17ID:04+TiC5f0
3をやったことないのでWii ユーとかでダウンロードできないかな?スーパーファミコン版やりたいよ
スーパーファミコン版は完成度高い?
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:52:33.49ID:QGphFUIzp
3を神ゲー言ってる人はファミコン版とスーファミ版と混ざってるくらいどっちも出来いいからな
最近の機種でやるならwiiの25周年記念ソフトを買うしかないが
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:50:59.90ID:3XHsvMlYp
>>1
エアプだろ

30年前のゲームというのは妥当だよバカ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:21:28.63ID:gXjxLI1z0
>>42
オーケストラ盤聴けばわかると思う
アレフガルドのテーマが流れて徐々にトーンが落ちて、バーン!とゾーマ戦の曲に移るんだけど
フレーズが同じなんだよな

ロンドンフィルハーモニー
東京都交響楽団
NHK交響楽団
と3種類あるけどおまえらどれ好き?おれはNHKのやつ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:46:46.48ID:/ZmJiEVz0
当時物のファミコンカセットが高くても1000円
適当な互換機が4000円
5000円も出せばオリジナル版は遊べる。
でも、これならWii版を買ってもいいかもしれんな
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:53:15.49ID:Nh7aSfd00
俺はリメイクの演出の方が正しいと思うかな
闇の衣(バリア)を剥がすと青白くなるってことはつまり
カラフル(闇)ってことになるんだもの
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 01:20:09.62ID:QmCtmLdM0
>>73
もともと闇の衣っていうのがただの比喩で、バリアという設定ではないんじゃないかな?
邪悪なものから力をそぎ落とすという意味合いが込められてる
だから、万全の状態から力をそぎ落とされて弱体化=青
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 01:21:37.96ID:QmCtmLdM0
バリアを剥がす効果を持った道具だと何か機械的な印象だけど
邪悪なものから力を奪い取る不思議なものだったら、神話とか伝説的な印象かな
本当は勝てるはずのない存在に、奇跡が起きて戦える状態になったんだって意味合いにしたいところ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 14:35:59.96ID:RPPknLH60
FC版が間違えててSFC版が正しいんだろうけど
普通の敵っぽい感じに見えてたカラフル色彩だったのが
闇の衣を剥ぎ取ったら得体の知れない雰囲気の青一色ってのはラスボスぽくて好き
なんかいかにも魔界の住人て感じ、人間とは根本的に違う存在みたいな

まー最初にやったのがFC版だから自分はどうしてもこっちになるな
ラーミアもゾーマ戦もFC版の8ビットサウンドが一番好き
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 17:44:29.91ID:QmCtmLdM0
>>78
間違えてたらさすがに売りに出す前に気付いて直すんじゃない?
途中で作者が設定を変更したって考えるのが妥当
普通に考えたら、万全な状態がカラーで、弱った状態が青

当時の人だったら、状態異常になった方をそれ表現するために色を変えたはず
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:52:48.24ID:VL8HB9L00
色で弱体化の表現はプレイヤー側でも表現されてるからな
FCだと素が白で死亡すると黄色だっけか
緑と青もあった気がするが初期シリーズは統一感ないから忘れた
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 03:57:20.32ID:UjwPSq/b0
勇者の剣が大魔王の胸に刺さって、回復能力を奪ったみたいなイメージ
本当だったらけして対等になれるはずのない存在に執念で対等になれた勇者の奇跡って感じがするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況