X



『1994年生まれ』が一番ゲームの進化を味わってる説wwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:36:32.31ID:VidpMn/z0
幼稚園:SFC、PS1、SS、64、PS2、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー。

小学生時代:Xbox、DC、GC、ゲームボーイアドバンス、ゲームアドバンスsp、、DS、PSP、PS3、DSLite、Wii、Xbox360。

中学時代:DSi、DSiLL、PSPgo、ガラケーのソシャゲ全盛期(GREE、モバゲー、ドリランド)、iPhone3GS。

高校時代:3DS、3DSLL、VITA、WiiU、iPhone4、スマホゲーとガラケーのマルチ化。

大学生時代:new3DS、new3DSLL、PS4、XboxOne、switch、Androidの高性能化。
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:37:13.74ID:hTW8rfTW0
一個下です
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:38:07.06ID:Wxswni6u0
23とかおっさんじゃん
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:38:36.99ID:VidpMn/z0
>>2
残念
94年生まれしか該当しない
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:38:38.29ID:uBf9Mfs4a
ゲーム最盛期のスーファミ時代が幼稚園とか可哀想
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:42:18.09ID:WioiZ3wNd
1995年生まれです
幼稚園のときは家に帰ったら兄貴と姉貴がFF5とFF6を1時間ずつ交代して遊んでいました
僕はお菓子を食べて見てただけです
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:44:19.15ID:ikxQEYLtd
20年おせーよ
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:45:02.37ID:VidpMn/z0
>>9
お前は俺かw
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:29.83ID:VidpMn/z0
大事なのは幼稚園の頃に体験したかどうかだよね
幼稚園の頃にやるのが1番思い入れが湧くって実験で証明されてるらしい
ポケモンとかも幼稚園の頃にやるのがBESTタイミングって検証されてる

上の世代は嫉妬するなよな
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:48:02.41ID:VidpMn/z0
>>17
それがスレタイの世代なんですが?
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:48:05.33ID:7jOFel6rp
ポケモンに関してはチビッコの頃にやりたかった
もう中高生で「子供向けでしょ?」という色眼鏡が出来てたからなぁ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:48:44.12ID:ZIsjLcA70
FC→SFCの流れが一番衝撃やったで?
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:49:51.18ID:j9hQlvFsd
カセットビジョン→ファミコンの方がはるかに衝撃
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:51:06.12ID:grDcchRs0
確実に遊べてねえだろ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:52:27.35ID:1+LjAEJe0
映画を例にすると我々はつい、昔は白黒映画だったから今より感動しなかったでしょ?と考え勝ち。
それは違う。当時は当時で最高の体験だったわけで、
「最高だ!」って感情はいつも同じで時代の差はない。
昔の子供がファミコンで凄い!と感じたことと、
今の子供がPS4凄い!と感じたことに差はないのよ。
言っても分かんないだろうけどな。
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:52:29.53ID:nuUXUPvp0
93年だが
SFC→64→プレステ→GC→プレステ2って順番だったな
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:54:18.52ID:TOFezZUaa
インベーダーやゲームウォッチ体験した世代じゃね
現役でゲームやってればだけど
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:54:20.39ID:DSEaLbxZ0
94年生まれとかこの間まで精子じゃん

94年の次世代機の波を体験できてないじゃん
PC−FXとか3DOとかジャガーとか
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:54:48.56ID:VidpMn/z0
>>25
握手
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:55:43.73ID:x2FrDG+a0
94年だけど親がゲーマーだったからFCやSFCやPCで遊んでたわ
逆に64GCGBAとかは友達の家で指銜えてみてるだけ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:58:07.72ID:gJhLGxPO0
和ゲー全盛期も洋ゲー全盛期も知らずにソシャゲオンリーにもなりきれない中途半端世代
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:22.20ID:I8LumG1n0
世代じゃなくて家族か親戚にゲーマーが居るかどうかなんだよなぁ・・・
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:47.50ID:4+2Fj0OPd
SFCはエフゼロがすごかっただけで
ほかは言うほどすごくなかっただろ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:01.27ID:nyLk8XWP0
いや、ファミコン出る前の世代から入れろよ
喫茶店とか外でしか遊べなかったゲームが家庭でしかもソフト入れ替えるだけで何種類もできるようになったんだぞ?
凄い進化だ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:45.25ID:B177smwA0
>>35
pcゲーがCSに参入しはじめてガラっと変わったけど
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:50.94ID:lTn5z4yZ0
衝撃なのはSFCからサターンプレイステーションのポリゴン家庭ゲーム発売1994年だろ
93年バーチャファイターをゲームセンターで見た衝撃は鮮明に覚えてる 
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:03:53.19ID:xH8QGXbsd
94年自体がターニングポイントだから
その年に生まれてたら何にも進化味わえてないな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:24.07ID:IR/tXeiLM
90年代に10代真っ只中だった奴、つまり今の30代半ば
この層がゲームに限らず全ての国内サブカル隆盛期

JPOPはミリオンクラスがホイホイ出まくり
アニメはエヴァやジャンプ系の名作だらけ

生まれが90年代だと、物心ついて10代の頃には
もう斜陽の絞りカスコンテンツしかない世代だろ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:49.13ID:VidpMn/z0
嫉妬意見多いな
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:51.75ID:1LS+wqkG0
ファミコン時代味わってないとダメだろ
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:12.22ID:1LS+wqkG0
ファミコン→スーファミ→プレステ→PS2だろ
この進化全部が衝撃的だったぞ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:14.59ID:v6j2q7/x0
1979年生まれが一番じゃないの?
小学生の頃ファミコン最盛期でドラクエ1〜4、FF1〜3が発売。
中学生の頃スーファミ最盛期でFF4〜5、卒業してすぐ6が発売。
高1でプレステ、セガサターン発売
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:46.35ID:pYL3ZZg+p
何が好きかで自分を語れよ!!!!!ドン!!

GBC→ピカチュウ版、銀版、遊戯王4、ヤマザキ
SFC→マリオRPG、カビィボウル
64→たまごっち、スマブラ、マリオ64、ドンキ64
PS1→レガイア伝説、Xi、
GBA→ルビー、ロックマンエグゼ4
CUBE→スマブラ、どうぶつの森、メイドインワリオ

ここら辺までゲームすごくやってた
このあとDS→PSPはすごくやったけど
後のpsp.......3ds→PS3→PS4→Switchらへんは
あんまり印象にないな
ちな92年生まれ
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:42.04ID:grDcchRs0
スーファミ→PSの時が熱かったぐらいでしょ
最近のは正直インパクトない
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:58.35ID:EuQQyawid
ナムコハドソン参入は衝撃だった
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:13:00.70ID:pYL3ZZg+p
64のボンバーマンすきだったなーー
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:14:35.82ID:EuQQyawid
>>62
ディスクシステム通ってないのは
進化を味わいきってないわ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:40.98ID:FKKpQ6cad
1980年前後が1番やろ。
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:29.37ID:Gz6gItQy0
やっぱそういうのはファミコン世代じゃないの?

幼児の頃にゲーム&ウォッチから始まりその後すぐファミコンブームで
PCエンジン、メガドライブ、携帯ゲーム機のゲームボーイときてSFCでまたブーム
PCエンジン、メガドライブにCD−ROMが搭載され大容量化の波がおとずれ
PS発売 そして64やらサターンやら3DOやらネオジオCDやらで混沌とした状態に
PS2でソニーが覇権をとるがMSがX箱で殴りこみソニーとつばぜり合い
さらにWii DSで任天堂が反撃開始

それから略で今に至り幼稚なスマホゲーに必死に金を貢ぐアホな日本人というありさまに・・・
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:39.54ID:JmjsmVY4d
まあ普通に団塊ジュニア世代から昭和50年代生まれだろうな
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:49.06ID:pYL3ZZg+p
小学生の時の友達の家にて
FC時代→交代制
64、CUBE世代→4コンで同時対戦
wiiu、PS4時代→自宅でネット対戦
64が、CUBE時代に小学生が勝ち組だと思う
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:18.98ID:TOFezZUaa
こう考えると、ゲーム産業もまだまだヒヨッコだな
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:31.83ID:58yf9XFed
79年生まれの俺
保育園でFC→小学生でSFC→高校でPSと64→大学でPS2とDCとGC→社会人になってPS3と360とWii&WiiU→現在PS4とスイッチ
ゲームの進化をリアルタイムで味わってるわ。
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:55.83ID:mJe1Sy+W0
ファミコンを知らない奴がゲーム語るなよ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:20:50.64ID:HZfx9y0p0
ゲームが一番進化したのって
ハードの切り替わりじゃなくてファミコン時代だろ
ファミコン初期と後期じゃゲームが違いすぎる
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:17.28ID:bUPcp/FR0
いやでもさ、
ファミコン以前のレジェンドな出来事で
例えばスーパーマリオをリアルタイムで味わった衝撃とか
ドラクエ3,4の行列とかゼビウスとかテトリスとかスト2とかバーチャ2とかポケモン赤緑が
どれだけすごかったかって話には完全に沈黙せざるを得ないわけじゃん?
物心ついた時には既にジャンプは暗黒期でコロコロが最大部数だった2000年にもほとんど間に合ってないじゃん?
SFCどころか64ですら世代じゃないわけじゃん?
逆に下の世代はDS、wiiをリアルタイムで直撃で味わってるわけじゃん?
ぶっちゃけ94年前後生まれがが一番ゲーム暗黒期だと思うんだけど俺
多分上の世代にも下の世代にもゲームの体験談の熱さで負けると思うぞ
その世代って冗談抜きでゲームで何があんの?
必死に考えたけどモンハンでファミレスとかマック長時間占拠して迷惑かけまくった学生時代しかないんじゃないの?
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:23:39.34ID:k8Nj9So30
ファミコンからswitchまで経験してるやつが一番だろ
スーファミからとかゴミ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:24:06.18ID:bUPcp/FR0
ぶっちゃけゲームの進化って95年くらいまでで90%くらい終わってると思ってるから
94年生まれじゃ正直残りカスもいいとこだな
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:25:29.69ID:HZfx9y0p0
進化が行き詰まったからDSやWiiが生まれたんだし
むしろ暗黒世代よな
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:26:17.04ID:Q4D4cBHX0
ファミコン世代は毎年FFとDQの新作が出てたんだよなぁ。
今小学生でDQ11やFFXVをやったとしても次のDQ12やFF16をプレイするのは高校生か大学生くらいか…
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:26:23.12ID:uJ3ZFdReM
94生まれだけど人生でGBASP以上の衝撃は無い
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:27:34.90ID:pYL3ZZg+p
ファミコンミニとか
ミニスーファミとか欲しいとか
古臭くて欲しいと思わなかったし
SFC世代とかではないんだろなー
ミニ64は仮に出るなら欲しい
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:27:50.33ID:TiUiMMGq0
今から過去のレトロゲー触ろうと思っても親切丁寧なゲームから触ってきた年代の人達には厳しいものがあるんじゃないかな
過去の価値観で触れた経験がある人には耐えられると思うけど
現在の2Dレトロ風ゲームとは理不尽さが違うからなあ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:27:58.17ID:bUPcp/FR0
>>85
俺もそう思う
99~2001生まれくらいの方がDSwii直撃出来てるから
多分そっちにも94年生まれ負けると思うよ
94年生まれってぶっちゃけソニーとかまとめブログで洗脳されてる世代では?w
はちま産とかの一番熱心なキチガイがその世代の気がするんだが
PSPでモンハン2,3やってガチガチのソニー陣営に洗脳されちゃった世代ってイメージ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:28:10.41ID:TOFezZUaa
インベーダーブームをリアルタイムで体験し、かつ
ポケモン、モンハンを学校の友達と遊んだ人間は存在しないから
どこが勝ち組とかありえないな
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:30:22.43ID:jlN5bFIA0
家庭用ビデオゲームの進化は団塊jr世代が一番体験してると思うよ
テレビテニス→ブロック崩し→
カセットビジョン・インテレビジョン→光速船→ファミコン→
メガドラ・PCエンジン・CDROM→スーファミ→94年〜ポリゴン時代
この他にゲームウォッチをはじめとする電子ゲームも体験している
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:32:19.29ID:TD+p+g/fa
94年生まれではありませんが
94年にはスーファミのゲーム作ってました
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:20.31ID:bUPcp/FR0
94年生まれは考えれば考えるほど半端だよな
ファミコンで友達の家のモニター前で群がってメチャクチャ盛り上がってるわけでもなく
64で本体買わずにコントローラだけ買ってちゃっかりスマブラ遊ばせてもらってるわけでもなく
wiiで家族そろってwiiスポとかfitで団欒しまくったわけでもないという
94年生まれはマジでゲームの体験として一体なにがあるの?
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:43.91ID:JQmCLDhfa
94年ってバーチャファイター2の年だけど
バーチャ2は今でも綺麗さは通用するんだよな
バーチャ1の後でバーチャ2の3Dポリゴンで革命が起きた時代
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:00.42ID:tebveu6fd
バーチャ2はすごかったな
バーチャ1がなんだこれポリゴンで格ゲーとか無茶すぎって笑われてたのに
あっと言う間にグラのクオリティが上がった
まあテクスチャ貼っただけなんだけど
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:20.50ID:HkORB0E60
86年世代だけどあと数年早かったらと思うことが多いな
94年とか物心ついたらsfc時代終わってて小学生の頃にはもうps2だろ?

クソ過ぎワロタ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:54.78ID:8OJqB3gsd
DSWiiが幼稚園時代の子もいい経験できたと思う。
親御さんとゲームを遊べてた訳だし。
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:08.50ID:Gjfel5WYa
記憶があやふやな幼少期に1番ゲームが進化したSFC→PS、SS時代を謳歌出来てないとかかわいそう

それまで3万色でとても綺麗512色でもやり方によっては綺麗とか競ってたのにいきなり1600万色だぜ
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:51.34ID:uQfb4Lt60
1980年代生まれの兄弟がいる1990年生まれが一番進化味わってる
1985年まではバブル崩壊前でファミコンがある家庭多いからゲームに抵抗がなくその後のハードも買って貰える事が多い
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:43:51.28ID:Epe1UrKu0
80年生まれやけど最低後5年早く生まれたかったと思ってるわ
FC以前リアルタイム世代はやっぱり違うわ
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:44:39.52ID:tebveu6fd
>>102
これ
ファミコンはガチで性能すごかった
他とはレベルが違いすぎてビビった
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:10.53ID:Gz6gItQy0
平成生まれとかもう3Dゲーム世代だから進化に驚きとかそんなねーんじゃないの?

オッサンなんか同時発色数512色! とかですげえ! って感動したもんだがw
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:46:40.11ID:QYnko8gs0
ファミコン世代からだが衝撃を受けたのはまずWiz
次にUOやディアブロやPSOやヘイロー
そしてゲーム停滞期に入ってFF11そのあとはMAG
FO3も

今は出来る事が増えてる様で増えてない停滞期
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:47:11.11ID:wkt1nWcz0
どんな頭してたら23歳にもなってこんな主張ができるんだか
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:48:08.36ID:AaBk5RGp0
調べたら85年がクロノトリガー、ドンキーコング、初代ポケモン、FF7、マリオ64を小学生で体験してるな
ちなみに中3でPS2 大学生でPS3とWiiDSブームだそうだ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:50.33ID:4blDThr10
特に衝撃的だったのは
・画面がカラーになった瞬間
・マリオ64で3D空間を動けるようになったこと

画面がきれいになったとかは別に衝撃的というほどではない
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:50:03.95ID:SqYvBaIe0
もうちょいオッサンの方が、FCを味わえたんじゃないかな
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:50:48.08ID:TD+p+g/fa
>>107
いや、LSIゲームでも
ゴルフコンペ、サブマリン、コンバット辺りは
一つの時代を築いてきたものだから
やってた時代があって損はないと思うよ
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:51:15.24ID:QYnko8gs0
ファミコン時代はPCゲーもそこそこ流行ってたからCSゲーに衝撃はそこまで受けん
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:53:45.90ID:RLcjI4VB0
映像で言えば
スプライトが動くようになりBGがスクロールするようになり
多重スクロールするようになりスプライトが大量に表示されるようになり
ポリゴンになってテクスチャが貼られるようになりあたりが進化を感じるピークだろう
音楽だとPSGがFM音源になりPCMになりCD-ROMでは音声扱えるようなり
あたりが進化をもっとも感じる。
ゲーム性の進化でいえば
過去を無視すればマリオ64ウルティマオンラインあたりから進化の波が大きくなり
GTA:SA、モローウインド、COD4:MWでピークを打った感があるが
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:52.55ID:QYnko8gs0
日本のCSだだとPSOが転換期
スト2やバーチャとか鉄拳も相当流行ったが結局一般受けはしない格ゲーの宿命で終わった
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:00:21.77ID:8LW5MQJQ0
80年生まれだけど色々衝撃を受けたゲームは沢山ある
だけど今でもスプラとかゼルダBotWとかすごいゲームが出てくるんだからやめらんねーよ
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:01:44.72ID:OQIioG0u0
94年だとファミコン時代ほとんど味わえてないじゃん
本当にゲームの進化を実感してんのはその10年以上前だろ
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:03:21.64ID:QYnko8gs0
どんな進化もネトゲでチャットが出来る事の進化以上の事は無いよ
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:05:04.53ID:bUPcp/FR0
やっぱ考えてみたんだけど94年生まれが他世代より勝ってるのって
ゲームとか漫画じゃなくて深夜アニメとかニコ動とかそっちだよなw
深夜アニメは中学生でハルヒ、らきすた、けいおん直撃ですわ
ニコ動は最初期の盛り上がりの時中高生で直撃
ここら辺はこいつらが中核世代って事で誇っていい
あとははちまに一番洗脳されてる世代だなここはw
ゲームとか漫画はどう頑張ったってファミコンとかジャンプ黄金期を全く知らない時点で
上の世代に惨敗するって
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:09:10.43ID:QYnko8gs0
つまりもうゲームの進化はないって事
見栄えが変わるだけで
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:10:59.55ID:lLDdtJww0
94年ってPS1が出た年だろ?
もうちょっと前に生まれてた方が記憶に残ってるんじゃないか?
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:14:29.86ID:pYL3ZZg+p
家庭ゲーム機の進化はやっぱりもう少し
前の世代に譲るね、
携帯ゲーム機ならワンチャンあるかもだけど
小4までに→GB、64、SFC
小4→GBA
小6→DS、CUBE
中2→PSP、PS2この辺docomo900シリーズ
高3→iphone3GS
大学2→パズドラ
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:15:43.40ID:TOFezZUaa
直近10年でのブームはモンハン位しか思いつかないから、
この辺で10代過ごした人はちょっと可哀想かも知れない
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:16:02.49ID:QpBZHC7l0
94年生まれじゃ物心ついた頃にはもう3Dゲーム全盛やろ
全然進化味わえてないやん
やっぱ80年生まれが最強じゃね
物心ついた瞬間ファミコンブームw
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:17:02.74ID:bUPcp/FR0
>>138
ぶっちゃけ94年生まれって
はちまに洗脳されきってて任天堂とか嫌いでしょ?w
小中高で洗脳されちゃったらもう一生解けんよ
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:17:18.99ID:x/koBWXj0
80〜85年生まれあたりがベスト
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:17:40.46ID:QpBZHC7l0
つーか94年生まれって幼少期がPSブームっていう
かわいそうな世代じゃん
ゲーム業界のロスジェネ
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:18:40.45ID:QYnko8gs0
既にゲームで出来る事はもう殆どやってしまった
後は見栄えを変え敷居を下げてまだ体験してない人向けに作る事の繰り返し
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:19:48.12ID:bUPcp/FR0
>>143
こいつらのちょっと下の世代は
今大学でポケモンサークルとかやってるから任天堂コンプレックスはないみたい
その世代とも94年生まれは話が合わなさそうだなw
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:21:03.03ID:HflRe+Ew0
UO初期やれてねえなら全然ダメだろ、
あの殺伐とした世界は多分この先二度と味わうことが出来ん。
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:21:28.32ID:gJhLGxPO0
マリオワールド出たときにはまだ生まれてないんだよな
ニコ動で流行ったマリオシーケンサーとか友人マリオとかどういう気持ちで見てたんだろう
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:21:55.28ID:kzaTYUws0
>>1は1994年だとしてるが
もっと大まかにすると、1990〜2000年位に掛けてかな?
自分の年齢が上がるのと同時に、ハードが進化していくの実感できる、
良い世代かもしれないね

ゲーム業界は依然として焼き畑商法が続行してたり、情けなく感じるかもしれないが、
おっさんの俺も、なるべく売り手と消費者間で信頼関係が増すよう、ツッコミ入れていくからよ
若い世代も実直な声を上げたり、ゲームを楽しんでくれよな
まぁ、俺なんかが言う事じゃねーかw
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:34:51.52ID:kfVFDHi7a
FCからPCエンジンCDROM2とかの方が衝撃デカイと思う。
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:38:22.96ID:QYnko8gs0
媒体の変化なんて大した進化じゃなかったよ
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:39:54.20ID:Tccly1qod
83年生まれだろ
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:41:04.48ID:Tccly1qod
>>150
正直3Dの衝撃より声が出た衝撃のほうがでかかったな
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:42:49.72ID:bUPcp/FR0
>>154
ファミコン以前のマイコンの時代から
オタクの「アニメがそのままゲームとして遊べる」という夢を
とうとう実現させたハードだからなCDROM
ウイングマン2とか北斗の拳とか頑張ってたんだけどな
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:44:30.27ID:Tccly1qod
94年ってDOOMが出た年だろ。
HALF-LIFEが4歳かそこらとか全然ダメじゃん
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:46:46.59ID:8PA3/wBwM
いやいやそれは花の86年組でしょ

幼稚園〜小低学年→スーファミ!初代マリカー!

小高学年→プレステ!クラッシュバンディクー!N64!ウェーブレース!

中学→ドラクエ7!ドリキャス!シェンムー!PS2!DVD!

高校→FFX!ゲームキューブ!

大学→Wiiスポ!PS3!ブルーレイ!

現在→Switch!PS4!

スーファミ以降の全世代のゲーム機をリアルタイムにプレイしてきたフルコンプ世代
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:47:12.46ID:zo+Aydxsa
>>150
ゲームなのにしゃべりまくったりアニメーションするとかワンランク上の体験だった。
もっとも、CD-ROMの大容量の使い道を良くも悪くも決定付けて、ムービーゲー等の
悪しき風潮の先駆となった皮肉なハードでもあったが。
負けハード≒ギャルゲーハードの流れの先駆でもあったな。

アーケードゲームの移植が多かったのもポイント高いんだけどねぇ。
ハイスコアガールの原作者は思いっきりPCEにハマってるね。おそらく1979年生まれ。
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:47:15.20ID:RyBAuLpW0
10年遅いな
1984年くらいなら
小1 FC→SFCの過渡期
小4 PS,SS発売
小6 N64、GBP、ポケモン発売
中1 FF7でPS天下、ポケモンブーム
中2 DC、GBC発売
高1 PS2発売
高2 GBA、GC発売
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:47:22.10ID:QYnko8gs0
>>157
まぁここらだな
ここらは人生=ゲームの人が多いだろう
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:47:25.32ID:LzTrbIlda
進化を味わったってだけなら年齢が高いほど良いに決まってるけど
その進化を最大限楽しめたって意味では、小中学生の頃にDSのダウンロードプレイやドラクエ9、WiiやMHPがあったのは恵まれてると思う
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:49:12.26ID:q9+wcxQh0
>>157
この世代はアタリとかカセットビジョンとかぴゅーたとかポンとかテレビテニスとか
ゲーム&ウォッチとかみんなリアルタイムで知ってる世代だからな
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:49:44.53ID:QYnko8gs0
カセットビジョンの与作で盛り上がれた世代
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:54:37.60ID:TOFezZUaa
>>165
ゲーセンにおいては、ギリギリスペハリから戦場の絆まで入るな
ポケモン、モンハン、遊戯王辺りは外れる
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:00:53.61ID:HflRe+Ew0
親父曰く「お前はドラクエでひらがなを覚えた」83年生
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:01:07.14ID:RyBAuLpW0
>>169
ちょっと何言ってるのかよく分かりませんね
94年でも23歳でしょw
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:39.35ID:vklNoAiB0
小学生 駄菓子屋ドンキーコング→FC→マークV
中学生 MD PCE アケシューティング・体感ゲー全盛期
高校生 MD PCE CDROM2 PC9801 アケ格ゲー全盛期
大学生 ネオジオ SS SFC(激遅)
社会人 DC→PS2→箱○→PS3→Steam

こんな感じで進化を体感した
携帯機はGBテトリスが流行った時にやった程度
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:04:33.58ID:QYnko8gs0
光栄ゲーで歴史好きになった奴は数知れず
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:06:06.25ID:kDJezB5a0
>>34
こうやってみると全然進化してないような気がするわ
スイッチなんてむしろ立体視無くなった分退化してるし
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:06:41.85ID:RyBAuLpW0
>>173
20代と30代じゃ大差ないよwわきがじゃ無い限り
まあ94年じゃ携帯機の進化の方が大きいだろうね。とりあえず8ビット機を体験してるかどうかは大きい
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:07:24.02ID:WKQJBL+Ax
>>161
それなら74年かな
小学校低学年でゲームウォッチに触れてるし、時代ごとの覇権ハードのソフトをリアルタイムでしっかり遊んでる
小学生の間でファミコン〜64を遊び尽くすとか無理だろ
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:09:26.96ID:RyBAuLpW0
>>179
まあ70年代はね別格ですよw
ただ90年代を学生で過ごせる80年代も捨てがたい
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:10:52.60ID:kDJezB5a0
反論しようのないこと言ってやろうか?
スーパーマリオの衝撃を味わってない奴は全て味わったとは絶対に言えない
初めてやったのがスーマリとかじゃなく、それまで1画面のゲームをしばらくやった上でのスーマリだ
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:11:11.87ID:QYnko8gs0
バブル世代の子供は小中でも30万とかのPCも買って貰えたからな
この世代がぶっちぎりでゲームジャンキー
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:11:18.88ID:Efz7aJXM0
ファミコン、PCエンジン、ネオジオの革新さを知らずして、こんなこと言う奴はまさに自分中心に世界が動いていると勘違いしてる奴だわ。
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:11:51.56ID:nKwm+/IFp
70年代がファミコン世代で別格なのはわかるけど、70年代で現役ゲーマーってなんか嫌かも。ほぼ40代だしな。
とか思う76年生まれの現役ゲーマー
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:12:11.70ID:pmGbzGha0
94年生まれだけど感動したのはポケモン金銀からルビサファの変化かな
ハードではGBAからPSPの進化が一番ワクワクした
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:15:31.33ID:kDJezB5a0
>>73
六三四の剣の対戦とかメッチャ熱かったやろ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:17:36.12ID:bUPcp/FR0
>>190
気にしなくていいよ
そいつ熱血高校ドッジボール部も大運動会編も
スト2もマリオカートも知らないみたいだし
それらがどれだけ熱かったかってのも理解できないみたいだしな
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:18:58.69ID:8PA3/wBwM
86年生まれだけどあの頃(07〜08)Wiiで遊んでた小学生が今大学生なんて信じがたいビックリするw

10年前の一昔とはいえ07年なんて本当につい最近って認識なんだよね。
N700系が出たのもその年だし、新築住宅のデザインだって当時と現在でほとんど変わらない。
唯一違うのはガラケーからスマホになったくらいかな。
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:19:37.82ID:kDJezB5a0
初代グランツーリスモがゲームの進化を感じた最後だな
VR入れていいならドライブクラブVRだが
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:19:51.98ID:h/5gPLtl0
82年生まれのおっさんだけど、物心ついた時にはファミコンあったから、ファミコンソフトのでた順番とか知らない。
個人的には小学生の時にファミコンが発売された75年生まれあたりが理想的な気がするな。
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:20:43.10ID:nKwm+/IFp
ファミコン世代の対戦ゲーなら
マリオブラザーズ、バルーンファイト、アイスクライマー、レッキングクルーだろ
ステージクリアそっちのけで殺し合いが熱くなること請け合い
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:21:25.47ID:C1q+C0A70
1985生まれだけど小学校の頃に64の4人対戦が楽しかった
マリオカート、スターフォックス、ゴールデンアイとかひたすら遊んだもんです
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:21:34.01ID:TOFezZUaa
>>193
リーマンショックから、特に娯楽産業は大幅に停滞したと思う
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:21:36.75ID:QYnko8gs0
ファミコンの対戦ゲーは面白いの多かったよな
キン肉マンとかあとディスクのホッケーとかバレーとか色々
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:22:41.82ID:bUPcp/FR0
>>196
それらも良かったが
やっぱ個人的にはファミスタが印象深い
非常に奥が深く驚かされたな
対戦専用のモードを用意してくれた方がやっぱ対戦しやすいという当然のことに感動したりなw
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:25:53.08ID:HflRe+Ew0
>>174
親父のやるドラクエのふっかつのじゅもんを書き取りさせられてたからなw
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:26:19.01ID:Zf4SeNorK
スーファミ黄金時代を体験してないのは可哀想
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:26:44.46ID:nKwm+/IFp
ケイブンシャとか双葉社がファミコン系のゲームブックたくさん出してたなー
一番印象に残ってるのは創元推理のドルアーガ三部作だが
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:27:33.04ID:OQIioG0u0
UOとかROとかリネとかFEZとかFF11辺りのネトゲ全盛期を経験できなかった世代は重要なイベントを味わえなかった層だと思う
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:28:22.82ID:kDJezB5a0
>>126
FCからPCエンジンの進化もバカにできないよな
おかげでSFCが出た時の感動は大分薄れたと思う
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:28:26.78ID:bUPcp/FR0
>>206
ファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコンの十数年間は
冗談抜きでプライスレス
あの業界が刻々と拡大膨張していく感覚とその業界を体験できたという喜び、
ファミ通ファミマガコロコロ等ゲームメディアの進歩を毎週味わえた喜び
マジでプライスレス
一年一年全て克明に覚えてるわ
0211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:28:46.39ID:QYnko8gs0
>>208
これは間違いない
強烈過ぎて人生これで終わった奴も多いしな
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:35:42.59ID:QYnko8gs0
ファミコン以前よりゲームをし今もやりかつネトゲ経験者なら
間違いなくネトゲが最も衝撃を受けたと言うだろう
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:39:50.46ID:s6djoOSe0
ゲームをない時代を体験してないと
説得力がない
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:43:53.77ID:RyBAuLpW0
>>218
そうなるとインベーダーゲームかPONテニスあたりの時代か?
定年間近の年代だと80〜90年代に現役だったのかな
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:09.92ID:VE3tjn8N0
ていうか、そもそもの絶対的王者だったアーケードが蚊帳の外じゃ噴飯ものだよ?
ゼビウスに代表されるナムコ全盛期や3Dブームを牽引したバーチャ1や2
進化を語るなら本物の最先端に触れてないと
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:18.80ID:8UBZZABt0
インベーダーやってないと
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:43.30ID:Uwd/viCn0
ハビダットやってみたかったな
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:50:58.66ID:QYnko8gs0
途切れなくゲームやりまくりの人間は逆に進化を味わえん
少しずつ少しづつ進化を味わってるんだから
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:51:51.58ID:+U1joddj0
コンピューターRPGはファミコンのDQ3で一通り完成したと言われている
つまりDQ1→DQ2→DQ3の流れをリアルタイムで知らない奴はゲームの進化云々を語る資格がそもそもない
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:53:47.42ID:D3TH4dly0
PCエンジンのCD-ROMが一番衝撃受けたな
ボイスはもちろんフルオーケストラとか当たり前だったし
動画もあったし
まぁPCエンジン触らずにSFCからPSにすっとんだ人は衝撃あっただろうけどね
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:55:30.13ID:THw5usX/0
アーケードならインベーダーかパックマン
PCでならAppleUでウィザードリィかローグ
CSならカセットビジョンかファミコン

国内だとここからスタートした人間だけが今のゲーム技術進化を味わえている

最も可愛そうなのはPS2、GC、箱が最初の世代
すげー中途半端な停滞期にゲームが趣味になった連中
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:56:51.55ID:Uwd/viCn0
1970年前後に生まれた人らが生き証人
アタリにファミコンやマイコン、他にも様々なゲーム機を見てきた世代だ
特に今もシリーズが続くドラクエ、スーパーマリオ、FF、ゼルダこれらを中高生の時代に遊んだのは大きい
中高年になってもまだまだゲームで遊ぶぞ!
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:00:16.81ID:gz8mAnxm0
>>116
マリオ64の頃にはPS1で3Dゲームは一杯出てたからなぁ
そりゃマリオ64の方が完成度は高いだろうが、インパクトは正直全然無かったな
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:01:21.66ID:iWaGuSjh0
今思い返しても、子供が500円玉握り締めておもちゃ屋へ行くディスクシステムはいい手法だったと思う
機器も制度も先に繋がらなかったが
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:02:30.93ID:gz8mAnxm0
>>121
でも当時のPCのアクションゲームってカックカクじゃなかった?
AVGとかSLGとかはPCの方が良かったけど
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:02:59.86ID:oYEhOmZqa
>>222
ログインのコラムに、堀井がハビタットに関する記事書いてたな
あの頃からドラクエオンラインの構想有ったんだろう
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:03:48.51ID:J9rowO87d
>>227
FC買う前にスーパーカセットビジョンやゲームウォッチも体験している正真正銘のオッサンゲーマーですw
PS4やswitch等の最新ゲームもこなせる(全ジャンルを網羅)オッサンゲーマーはなかなかいない筈
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:05:06.66ID:uiWSuSBQp
>>231
ディスクシステムのゲームは玉石混交で面白かったなー
悪魔城ドラキュラとエスパードリームとバブルボブルとファミコン探偵倶楽部が混在してたカオスな世界
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:05:57.87ID:PKimAUi50
>>231
あれでデータ送って全国の人とスコア競う大会あったね
ゴルフとF1レースやったの覚えてる
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:06:10.95ID:gz8mAnxm0
VRでは久しぶりにゲームの進化を味わったな
これはリアルタイムで味わうべき
進化しきってからでいいとか言ってる奴はゲーマーじゃない
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:08:23.71ID:sx/dEScD0
ルナティックドーンってもうないの?
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:10:47.41ID:oYEhOmZqa
>>240
steamで先月配信されたから買うんだ
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:11:54.37ID:gz8mAnxm0
>>185
ネオジオって言うほど革命だったか?
容量がバカみたいに増えただけじゃね?
絵面的に進化がないとやっぱ進化って感じがしないな
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:15:02.96ID:ejgxOIl50
ネオジオは凄いなとは思ったけど行き過ぎ感もあった
値段もクッソ高かったし
そうこうしてるうちにPSが出てSSが出て無限スプライトや100Mショックの大容量とか
ネオジオの売り文句にしていたものがゴミになり存在価値は全くなくなったという
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:15:08.18ID:UCl9+t3Ta
まぁインベーダーだろうな
世代としては任天堂がドンキーコングで有名になる前に
スペースフィーバーやシェリフを出してたのを知ってる世代
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:15:30.52ID:Hg0ENRLH0
87年生まれだけどスーファミ全盛期は小学生低学年の時だった。まぁこの頃が一番楽しかったわけだが。
ファミコンに関してはゲーム屋に行っても本体はおろかソフトさえ売ってなくて知り合いとかから貰うぐらいしか入手法がなかった。
GBは幼稚園の時からやってたが中学生ぐらいまでポケモンが流行ってて息が長かった。
90年代末はPSが流行ってきて全く感動とかがなくなったなぁ。ロードは長いし汚いポリゴンが当時は嫌いだった。
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:15:38.60ID:UjQEfN2O0
VRゴーグルは未だガジェットの域を越えられていない

最初のバーチャルリアリティ旋風はスゴかったよ
単なるポリゴン標示に映像業界以外もわいていた
アッというまに沈静化したけど
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:18:59.63ID:lLGiZTPy0
1994年生まれってコンプレックスでもあるのか知らんがやたら自分の世代持ち上げるよね
1994年生まれが体験してるってことはその上の世代もさらに上の世代も体験してるわけで
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:20:37.26ID:WcVHhKn10
>>157
俺もそれ。
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:21:54.23ID:knqQN0+H0
マリオ、カービイ、ドラクエ、FF これらが全部、ファミコンデビューって知らない時点で終わってるだろ
ポケモンなんてしょせん、ドラクエ→マザー→ポケモンと派生しただけだし
RPGとしてもスーファミで出てたマザー2のほうが圧倒的に進化してた

ゲームの進化は85年のマリオから97年のFF7まででその後は残りカスだよ
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:22:11.64ID:WcVHhKn10
>>198
六三四の剣を挙げないとかニワカ過ぎる、
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:26:31.04ID:bd5PBJir0
GBAのせいで視力悪くしたわ
任天堂まじで許さん
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:26:42.63ID:WcVHhKn10
>>252
バイオ7やってから出直せ。
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:26:52.11ID:ejgxOIl50
FC時代ってバンダイのゲーム本当にクソゲーしかなかったよな
バンダイ=クソゲー 超ド級の地雷ってのが子供でも分かってたし
あとタカラとかトミーとか
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:28:15.91ID:gz8mAnxm0
>>217
隣の県の友達と会話しながら一緒に冒険できるのは確かに面白いとは思ったけど、チャットとか面倒臭すぎてすぐ止めちゃったわ
アレは人を選ぶよ
俺なんてまだ好奇心がある方で、人によってはゲーム中にタイピングとかアホかって人も多いと思う
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:29:46.01ID:ejgxOIl50
大人の絵本とかあったなw
あとバカ殿も素で裸でてたもんな
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:30:54.09ID:C/j5s1xM0
マイコン全盛期の方が進化味わえるだろ
各社独自仕様のハードが各種氾濫してて面白かった
今は
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:31:07.17ID:gz8mAnxm0
>>220
そうだよな
皆家庭用機だけで語ってるけど、当時のゲーセンに行ったことない奴は論外だろうな
ダブルドラゴンとかFC版とは全然違ったもんな
あとアウトランとかの体感ゲームもな
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:31:10.91ID:WcVHhKn10
>>255
六四三の剣とキン肉マンの対戦は相当遊んだわー。
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:31:17.98ID:rgwpYuoy0
小1ゼビウス ロードランナー 
小2 ボンバーマン スーパーマリオ ゼルダの伝説
小3 グラディウス ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト2
小4 女神転生 Wiz ファイナルファンタジー ドラゴンクエスト3
小5 魂斗羅 スーパーマリオ3 グラディウスII ロックマン2
小6 Mother 悪魔城伝説 ドラゴンクエスト4

小学生時代でとんでもない進化を体験しましたわ
エリート教育杉
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:32:33.09ID:knqQN0+H0
>>258
ただの残りカス

バイオなんて96年のゲームだし96年のバイオは価値あっても
今、バイオ7やってもただの1本レベルは超えない

ゲーム体験的にはどう考えても
96年のバイオ1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>17年のバイオ7
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:34:23.66ID:ejgxOIl50
今の若もんは知らんと思うがハード別にゲーム雑誌あったんだぜ
しかも一機種に3冊ぐらいあった
月間PCエンジンFANとかマル勝PCエンジンFANとか
メガドラも同じ
しかもめっちゃ売れてたしな
毎月買うのが楽しみだったぜ
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:34:49.84ID:rgwpYuoy0
>>252
カービィは初代GBがデビューじゃねーか
認知か
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:37:12.13ID:C/j5s1xM0
>>267
アウトランてそこまで言うほどの体感筐体か?
ハングオンとかはスゲー思ったけど
0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:37:35.95ID:WcVHhKn10
>>270
バイオVRはオーパーツだぞ?
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:37:51.47ID:knqQN0+H0
>>274
ファミコンと同じ時代にあるだろ
GBのほうは白黒だし劣化品でまともな品質だったのが夢の泉じゃん

そもそも、GB自体がファミコンよりも劣化したものだし
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:38:38.86ID:gz8mAnxm0
>>236
呼んだか?多分君とそう変わらんと思うが、
もしかして君VRやってない?それでは進化は語れんぞ
もうすぐ発売一年経つから、リアルタイムでと言うならそろそろタイムリミットだぞ
俺は発売日に買った
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:40:43.45ID:rIZET9YG0
>>281
自分の非を認めない意固地ジジイw
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:42:31.52ID:hwHYsVhv0
>>161
やはりこれくらいだな
ガキの内にポケモン、多感な時期にFF7を出来るのが大きい
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:42:37.88ID:gz8mAnxm0
>>232
ガンプラとかキン消しとかの頃から色々なもののクオリティが上がっていった気がする
73年くらいかな
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:42:48.78ID:p6Ab1E//p
92年生まれだけど
個人的に濃縮度も体感もなかなかだと思う
小1→gbc発売
小4→gba発売
小6→ds、psp発売
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:44:26.22ID:E7bXBKAc0
80年代のゲーセンに入り浸ってたやつが一番味わったろ
新しいゲーム=進化したハード みたいなもんだったし
それを各メーカーがやってたんだから
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:44:27.66ID:ejgxOIl50
ポケモンは俺スルーしたな
もう20近かったし今更GBwwww無理www
って時期だったしPS,SSにしか眼中になかったなぁ
今でもポケモンやる人ってPSSSでたとき小学生ぐらいの人が多そうだね
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:46:35.28ID:gz8mAnxm0
>>247
でもVRゲームは間違いなく進化だろ
自分がゲームの中に入って自分の動きがそのままゲームに反映されるってのはゲームの最終形態だと思うんだけど
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:47:21.15ID:rgwpYuoy0
ドラクエで育った世代と
ポケモンキッズの世代には溝があるよな
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:48:47.41ID:yd11KHLy0
>>287
だからその世代ってはちまの洗脳直撃でしょ?
中学のPSP以降書いてないのはそれ以降ソニー教にどっぷりハマっちゃって
任天堂ダセエDSダセエポケモン超ダセエとかやってた黒歴史を思い出したくないんでしょ?w
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:51:14.10ID:PKRH9Uyp0
1994年生まれはバカだってことはわかった
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:52:42.06ID:makx6fkex
特定のハードをリアルタイムで体験できたってのと、単に体験したってのとではちょっと違うと思う
遊ぶだけなら今でもVCやらあるし
物心ついた時に64やPSがあった世代はファミコン初期、スーマリより昔のソフトなんかを純粋に楽しめたもんなのかなって思う
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:53:44.67ID:buKu4WOE0
FC世代だとポケモンは高校生位に流行ってたから自分も周りもやらんのよなあ
ポケモン以外は色んなヒット作品に触れる機会が多かったと思う
リアル志向よりも8bitサウンドとかドット絵に興奮する様洗脳されてるけど
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:55:05.93ID:knqQN0+H0
携帯機自体が元々、10年遅れで据え置きの劣化版だから
それで進化を体感もなにもないんだよね

ドラクエ、FF、聖剣、クロノとやってきてポケモンに夢中にはならねーよ
友達と一緒に遊ぶってのもスーファミでマリオカート、ぷよぷよ、ボンバーマン、格闘ゲーム、ボードゲームと
友達の家で一緒にやれたことだしな

ポケモンがスーファミ世代までに相手にされなかったのはこういう理由。

94年くらいにマザー2くらいのグラで出て普段はスーファミでプレイ、スーファミソフトの上にさらにGBソフトをさして
GBでも同じデータでプレイ可能で交換、対戦が出来る仕様ならスーファミ世代までにも相手にされたと思う。
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:56:57.05ID:yd11KHLy0
>>299
ファミコン世代は逆にポケモンに弱い人多いよな
初代ポケモンが高校〜大学生とかで入りそびれてそれ以降ずっと疎遠みたいなパターン
ハマればめっちゃくちゃ面白いから是非やってみて頂きたい
ネット対戦の相手の逃げ道を読みと理論とロジックで一つづつ潰していく感じは最高だ

逆に96年以降生まれはポケモンが生まれた時からあった世代だから
卒業しないで大学でポケモンサークル入るくらいハマり続ける人も多いな
94年生まれはそれにすら該当しないというw
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:57:12.27ID:4GI+3fzw0
テレビゲーム15やスーパーギャラクシアンとか知らないお子様は引っ込んでな

ひさしぶりにはバンダイ謎のピラミッドとか思い出したわ
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:01:57.56ID:oYEhOmZqa
>>298
自分もこれに同意だな
知ってるだけなら、それこそ70超えた婆さんでもファミコンを知っている
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:02:03.94ID:ejgxOIl50
>>301
俺がモロにそれだわ
PS,SSで忙しかったしGBはもはややらなかったからね
ポケモンが流行ってるのは知ってたが正直興味なかったな
周りもやってなかったし
俺がギャルゲーに目覚めた時期でもあったしなw
サクラ大戦のせいだ
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:03:19.01ID:yd11KHLy0
>>300
やりもしないでポケモンを否定するのはよろしくない
FFは1からやってるがポケモンも赤緑から超面白くてやりまくってるぞ
是非ともポケモンはやってみて頂きたい
頑張ってネットのレート対戦くらいまでは行って欲しいところだ
ストーリークリア程度だとあまり面白さが伝わらんからな
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:05:34.49ID:rgwpYuoy0
ポケモンが流行り出した頃は底値になってたメガドラソフト
買ってたな
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:06:21.48ID:p6Ab1E//p
>>291
お父さんがゲームやる人だったから
物心ついた時にはSFC、64、PSはあったけど
たしかにその後の据え置き機が
うちには来るのはだいぶ遅かったなー
たしか中2ぐらいにパチンコに買ったお父さんが
CUBEとPS2持って帰って来たの覚えてる笑
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:09:21.60ID:knqQN0+H0
>>306
俺はポケモン赤はやったよ
当時、たま〜にコロコロ買っててそれでポケモンが特集されてて漫画も読んでたし
アニメも初期の頃は見てたからね

でも、それでもスーファミやPS時代のダビスタとかのほうがポケモンよりもハマッたし奥が深いと感じたんだよね
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:15:19.96ID:rIZET9YG0
実際はビット換算で数稼いでいたというね
100メガショックも所詮12.5MB
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:17:45.04ID:sUnRwH2T0
あんまり言いたくないが、上の世代のゲーマーからすれば
87年生まれからのゆとり世代はマジで可哀想な連中と思われてるよ

たぶん、ゲーム理由でもっと早くに生まれたかったなんて感じないだろ
それが可哀想になる原因なんだ
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:18:35.90ID:Jn0B6wDg0
小学生の時ゲームウォッチ、電子ブロック、カセットビジョン

中学生の時ACナムコ黄金期とファミコンの出現、
PC8ビット御三家、MSX、セガ体感筐体の出現、世界初のゲーム音楽レコード発売

高校生の時スーファミ、メガドライブ、PCエンジン、98全盛期、ゲームボーイ、

大学生の時、プレイステーション、64


たぶん一番ゲームの進化の序盤の波乱の時代を体験して
ゲームの進化と共に生きてきたのは、まちがいなく70年代生まれの40代。
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:25:51.19ID:e/az9TLp0
まぁインベーダーやPC-88、CD-ROM2等から進化を見続けてなんぼだよ
今はゲームを生み出す人間がスペックに追いついてない特に日本は遅れている
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:34:42.35ID:oYEhOmZqa
>>321
先に出たし、ディスク容量以外はDCの方が性能高かったからだろう
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:39:08.51ID:UjQEfN2O0
>>292
ゲームの中に入り込むのが最終型のひとつなのは間違いない
体感型ってのは登場時にスゲー未来を感じさせる

けど、まだまだと思う

例えばの話だが、俺はエロい店で働いている
映像系のエロい店だ
都会で客層は上下満遍ない
試しに客にVRのエロを進めてみた試してもらった
評判は最初だけ珍しくて面白いけど、面倒だしもういいが9割を越えた
手軽じゃない、アングルが同じ、疲れるとも言われた

ゲームでも同じ事が言われていると思うよ
技術ブレイクスルーか新商売が起きれば今のVRも流行るかもしれない
けど、俺はまだアミューズメント向けだと感じている
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:40:04.40ID:ejgxOIl50
発色はDCの方がよくなかったか?
すげぇ鮮やかって感じだったぞ
PS2は濁ってるというかね
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:40:59.00ID:4Kf02AFMK
>>295
バーチャファイターの音がまた心地いいんだよなあ

あと画面デカイ版のやつがゲーセンにあったよな
迫力とかハンパねえ
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:43:43.47ID:4Kf02AFMK
>>321
サクラ大戦3の華やかさ

シェンムーのオープンワールド感

これが凄かった
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:45:05.10ID:4Kf02AFMK
>>326
パワーストーン凄かったなwwwwwwwww
0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:45:18.03ID:ejgxOIl50
スーパー32X「」
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:47:49.87ID:4Kf02AFMK
>>331
何年に発売したやつ?
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:52:05.59ID:hwHYsVhv0
>>326
DCの発色がいいのはテクスチャ圧縮技術が優れていてメモリ容量を節約できたからだって説があるな
メモリが足りないと色数を減らすことで対処することになるから
他にインデックスカラーをフルカラーに変換する技術が優れていたのだという説もある
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:54:13.16ID:2ArIPhpK0
PS3が発売した年に12歳てPS2からPS3の進化しか知らない世代だな
PS3はハードは進化したがPS2からソフト数が5分の1になってしまった和ゲー終焉の時代
しかもそれまで5年程度で世代交代してきたのに8年も無駄に長く続いた暗黒時代
それを中高で過ごすとかオンゲーの対戦を楽しんだ世代だろうけどゲハ的には本当に不幸な世代
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:54:48.99ID:sUnRwH2T0
>>321
DCを知らんかったのなら進化したとは思うんじゃないかな
ただDCを知ってしまうと何がすげーんだこのハードとなってしまうが
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:55:35.16ID:ejgxOIl50
まぁアーケードで衝撃だったのはナムコがフェリオス出した時だな
ナムコがこんなの出すなんて・・・みたいな
当時は筐体にみんな集まってみてたから恥ずかしさはすさまじいものだった
アルテミスの声もでかかったし
あとコナミのゼクセクスも似たような罰ゲーム

あのこっぱずかしさは今の若者には味わえないだろうフフフ
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:56:13.82ID:38fe/1Vba
>>332
70年代後半だな
高校生の頃にバイト代で初めて自分で買ったハードがサターンだったけどあの時の玩具屋から家に帰るまでのチャリの速さは異常
年離れた兄弟いるからCD-ROM2とかも見てたけど電源入れるとハード名出てきたり1番次世代を感じたね
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:01:57.35ID:65ECGm9e0
個人的にはアーケードは羞恥心との戦いが今でも苦手だわ
特に昔はたまり場だったから人気筐体には練習しようにも人が集まりやすかったから
見てる分には楽しかったが
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:02:52.12ID:4Kf02AFMK
俺達歳とったな

あの頃に戻りたい(´;ω;`)
0342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:05:28.95ID:sUnRwH2T0
ウェルカムトゥザファンタシーゾーン ゲットレディ

すげーわくわくする
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:15:28.05ID:5MddZbP2p
>>1
これアーケード世代からやってるおっさんは
もっと前からの進化体験してるんじゃないの?
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:26:39.91ID:rIZET9YG0
イース2の振り返りも割と凄かったと聞く
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:30:15.14ID:4habw3HX0
>>1
意味が分からない
リアルタイムで2D→3Dの進化を見ていないのに
アジわえるわけないだろ
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:39:51.38ID:LWHJdlyqp
マジレスだけど今日産まれた子供の方がもっと凄い進化体験出来るに決まってんじゃん
お前らの体験とかカス過ぎて何の価値も無いwwwwwwwwwwwwwwww
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:48:52.96ID:bEqrkEPl0
79年生まれのワイ、リアルタイムでファミコンからやってるしゲームの進化を味わってる良い世代。
映画の進化ではジュラシックパークもリアルタイムで体験したし、音楽ではリアルタイムでハイスタを聴いてたし、その時期に青春を過ごせたのは素晴らしい事やね。
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:59:43.42ID:87s6dhpr0
今の子供がゲームボーイをさわった場合
https://youtu.be/l7yxJDFvTRM
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 03:59:23.04ID:Uq+UUomvd
>>353
この世代は音楽もBOOWY、X、ブルーハーツ、BARBEE BOYS、BUCK-TICK、PRINCESSPRINCESSとか聴いて育った世代だし
アニメ、漫画も今も人気のコンテンツの創世期から見てきた世代だしな
ホント、娯楽に恵まれた世代だと思うよ
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 04:11:37.50ID:knqQN0+H0
携帯機でいいってのも一種の刷り込みだよな
携帯機って白黒のレベルからスタートして画面を見ることすらきついレベルで
2000年以降という遅さでやっとスーファミレベルまできて
ゲームボーイなんて進化するイメージが全くなかったからスーファミレベルって時点でも驚いたけど
それって元がしょぼいからだしね

それから一般の人が2010年くらいのつい最近まで64レベルのDSをやってたのも驚きだけどね
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 04:19:18.11ID:olkcdh9La
93年産まれだけど子供の頃は親が持ってたゲームボーイカラーでマリオランドとかヨッシーのクッキー、金銀
その後GBAは買ったけど据置は触れたことなくて友達の家でやった64にはまってGCで据置デビューし完全にゲーマーになったな
同年齢で子供時代64とかSFC持ってた人は兄姉がいたり親がゲーム好きな人ばっかで今となっては羨ましい
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 04:25:49.75ID:87s6dhpr0
携帯が普及する前と後、
ネットが普及する前と後、
スマホが普及する前と後、

このあたりの経験は貴重。
0362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:01:37.13ID:4XJS6+iP0
ブロック崩しや原始的なレースゲームからインベーダーの衝撃
そこからのゼビウスの衝撃、源平討魔伝のデカキャラ、スペハリの体感ゲームの衝撃

80年台はゲームはアーケードがリードしてたんだから家庭用ゲームで
進化すげーなんてことは殆ど無い。
ファミコンすげーも初期はLSIゲームやゲームウォッチから
アーケードのゲームが遊べるすげーだったしな。
ファミコンのゲームすげーはスーパーマリオが出てから。

あとバーチャでポリゴンがって言ってるやついるけど
ポリゴンゲーもウイニングランが80年代にでてるしバーチャレーシングとか
あって人気だったからポリゴン自体には衝撃受けたっておかしいからな。
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:07:53.99ID:knqQN0+H0
アーケード世代がど真ん中じゃないって言われるのもそこなんだよな
ファミコンの時に進化を体験できない時点でそれ以降の世代と分断されてる

アーケードっていくらゲームとして凄くても100円入れないとできないから
思う存分できないしちょっと違うんだよね
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:22:43.26ID:LapwVd5R0
>>362
そうでもないだろ
ファミコン出て驚いたソフトが麻雀、ベースボール辺りから
ここから一気に普及したんだし
その前からでもドンキーコング、マリオブラザーズが家でタダで遊べた衝撃は今でも忘れられん
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:28:55.52ID:t8VuKS9/a
77年生まれだが、幼稚園はゲームウォッチ、
小学校で駄菓子屋の50円ゲーム、ゲーセンでギャラクティカやボスコニアン、
家に帰ればMSXでハイドライドやザナドゥ、ドラクエ1、
友達の家でファミコンやPCエンジン、中学に上がってゲーセン入り浸って
スペースハリアーやらアフターバーナーの体感ゲーム、
高校でスーファミでFF、大学でプレステ、と来て
いま40でスイッチを家族でやってるわ。
どう考えても77年生まれが1番ゲームの進化を体験してる世代。
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:45:04.72ID:LapwVd5R0
ゲームウォッチもすごかったしな
マンホールは元祖音ゲーだし、他機種も頑張ってた
モンスターパニックとかは今やってもおもろいと思う
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:45:21.36ID:vsgkkQdO0
どう考えても80年代生まれが一番進化味わってるよ
ファミコンからスーファミ、スーファミからプレステやセガサターンと
味わってきてるからな

生まれたときからps2とか3やってるような世代なんて進化を体験すらしてない
ようなもんだ
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:48:14.35ID:+/AZ2kao0
自分の世代が一番、ってみんな思いたいんだよ
スレ主が単に94年生まれってだけでこんなスレ立てちゃったんだ
とりあえずPCばっか触ってないで働けよ
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:02:46.10ID:klbWMGdWa
みんな自分の世代が進化を感じれたと思うなら
それはそれでいいことだわな

俺は77年生まれで衝撃受けたのは
ファミコンのスーマリ
pcエンジンのRタイプ
サターンのバーチャ2
ps2の真・三国無双2
wiiuのスプラ1
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:09:27.23ID:e6uIe4HQ0
1991年生まれって結論出てるだろ
スーファミと同時期に生まれ、家にはまだファミコンがあり
空間認識能力が機能しだす頃にマリオ64が発売され
小学生の多感な時期に多様なゲームのあるPS2の全盛期
モンハンポータブル初代が中学時代
CoDを始めとするネット対戦黎明期は高校時代
大学生になり少しお金が入るようになるとちょうど
ゲーミングPCが盛り上がりをみせこの時期からSteamユーザーが激増
社会人になり趣味に十分な金が使えるようになるとPS4が発売
VRにも金銭的に手を出せる



つまり俺のこと
0375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:26:14.17ID:87s6dhpr0
PSO、UO、RO、FF11あたりの流れはもう今じゃ絶対経験できないな。
0376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:30:02.42ID:rmB4qZPS0
94年生まれだけどスーファミ、GB、ポケモン赤青、カラー、セガサターン、ドリキャス、GC、PS2って遊んできたよ
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:31:30.18ID:yd11KHLy0
>>374
スーパーマリオとかドラクエ2,3,4の行列とかテトリスとか
スト2を「過去の遺物」とか「進化前の大したことないゲーム」みたいに
逆切れしたりするしかないだろ?
それが90年代生まれの限界だよ
ジャンプ黄金期も体験してない人間は黙っとけって事よ
0379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:33:50.35ID:SodiUjc9M
>>374
80年代のアーケードゲームを体験できていると、もっと楽しい気がするが。
0381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:37:29.39ID:DwsA34eZ0
進化止まったとかいってるジジイは年取って感性が鈍ってるだけやろ
0384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:50:22.08ID:DwsA34eZ0
あと自分の生まれた年が恵まれてるとか勘違いしてるやつも気持ち悪い
0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:50:44.06ID:brjFZhO20
最初のテレビゲームは親戚の家で見た二本の
棒が動くだけのテニスだったな
その後お年玉でカセットビジョンを買い
家のTVにドット絵が出力された時は感動したよ
そんなんだからファミコン出た時なんてもう
家がゲームセンターになった!と思ったね

今のswitch並みに買うの苦労したわ。FC

セカンドインパクトはPCエンジンCDROM
声優による喋るゲームの誕生。あとアニメーションな
オタ要素ある奴は誰もがいい夢見たはず

普通、次の衝撃はSFCって言うと思うけど
俺はメガCDのシルフィードを経験してたから
あんま衝撃なかったな。シルフィードは
マジでオーパーツというか5年先の未来
ゲームを現代に持ってきたようだったわ
0386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:09:47.70ID:uGxSs8wfM
82年生まれだろう
幼稚園でファミコンとディスクシステム、小学校でSFCにGBとPS、高校でPS2、大学でPCとPS3、社会人でPS4にPCVR
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:14:28.21ID:DZIfilD+M
今年小学生のキッズはスプラゼルダマリカやってるからな いちばん恵まれてるわ
0388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:23:50.91ID:brjFZhO20
>>387
子供にはGBミクロがサイズ的に丁度良いから
スーマリから遊ばせたわ。それでも進化の過程を
大部すっ飛ばしてるから、ゲームで喋るとか
アニメが動く事を凄いとは思ってないね
そんでもブスザワには感動してたが
RPGでクリアしたのが、DSのルーンファクトリーで
次がブスザワだからな〜。飛び過ぎだろっていう
0389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:26:19.67ID:ZuRNmqN3a
>>358
カートリッジ換えて色々なゲームが出来て、画面もスクロールする
携帯ゲーム機というものが出た事自体が革命的だったわけだが。
個人ごとの専用画面がある事が、麻雀やテトリスの対戦にも繋がったしね。
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:49:26.12ID:s7YIbGA50
貰い物のブロック崩しを最初にやって
ゲームウォッチ→FC→SFC→セガサターン→PS1→2→3→DS→vita→PS4
とやって来てるけど衝撃度なら借り物だったNEC_FX?をやった時が1番かな?
天外魔境2で滑らかに動きながら喋るアニメキャラクターには感動したわ
あとインターネット黎明期にセガサターンでネット接続出来たのも印象的
Yahooを開くのに数分かけて開いてた
電話のピーゴロゴロ音が懐かしい
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:03:55.01ID:yd11KHLy0
>>395
残念ながら60年代以前生まれくらいのレベルになると
ファミコン世代じゃないから進化なんか味わってないんですわ
ゲームなんてガキのやるものって時代だったからなあの頃
やっぱ上でも書かれてるけど75〜80年生まれがベストかと
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:04:04.70ID:s7YIbGA50
>>394
格闘ゲームみたいなある程度反射神経を必要とするゲームだと年齢を感じずにはいられないね
対戦要素がなければ今はまだ大丈夫だよ
しかし据え置き型ハードをじっくりやるのが約10年ぶりなせいか楽しくて仕方無いわ
周りの昔ゲーム好きだった友人達も復活してるしPS4も中々に印象的
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:16:34.07ID:iYH0/v7id
ゲーム&ウォッチ→ファミコン移行時小学生だった70年代が最強だよ
ゲーム&ウォッチのドンキーコングなんて、その当時で既に2画面でDSを彷彿させる作りだったの若い奴は知らんだろうな。

ファミコン初期はゴムの四角ボタンで押すと戻ってこなくなったり、スプライトが欠けてキャラが表示されてなかったりの経験を経てswitchやProに今触れてこそ進化を感じられる
0404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:17:30.86ID:mkRjpiDo0
73年だぞ 小学低学年 ゲームウォッチ 3〜4年でファミコン発売
小学生でアクション系シューティング系をがっつりやったところで 中学生でドラクエ発売
1 2 3年で123が出る
高校生でスーファミ PCエンジン メガドラ発売
20歳過ぎ位でバーチャレーシング バーチャファイター リッジレーサー 出て3Dゲームの幕開け
まさに自分の成長とゲームの進化がシンクロしていた
0405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:28:21.13ID:azxKzqGex
>>404
近いなあ
ゲームに慣れてない幼少期にシンプルなゲームウォッチに触れて、ハードの進化と共に複雑化していくソフトにも自分の成長で対応していけた
比較的経済力がつく頃にゲーセンのピークも体感できた
0406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:34:06.06ID:lOwd/yak0
昔はパソコン(当時はマイコンとよんでたりしたが)もいろいろ進化があったし
統一的なものが無くて群雄割拠で面白かった印象・・・うちには無かったけどな

TVゲームに初めて触ったのは保育所の頃にどこか近所の家での
テレビテニスのようなものだった記憶・・・ただ、さすがにそれ以上の記憶はない

はじめて夢中に遊んだと覚えてるのは知人の家でのカセットビジョンのギャラクシアン
0407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:41:31.22ID:XjhL+C3g0
お前らもおっさんになるんやで
贖えない運命なんやで
0409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:55:04.93ID:rtyoqKbu0
FC世代だけど一番の転換期を感じたのがやぱりPSサターン時代だった
いきなりポリゴン全開だしゲーセンのゲームもかなりの移植度で出せるようになったし
0412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:02:00.15ID:azxKzqGex
PCエンジンの綺麗さにまず驚いた
スーファミの拡大、回転
CDrom2のアニメ
64のアナログスティックとバイブ
PS2のCGアニメ
Wiiのリモコン
360のPS3のHDグラ
0413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:07:38.74ID:hVvvua3x0
PSや64のポリゴンは進化ではなく一つの別の流れって印象だった
PCFXでアニメグリグリ動いての見た時の方が進化してんなって感じはした
0414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:08:15.34ID:lOwd/yak0
ゲームボーイは当時重いとかデカイとか白黒とかそんなことはどうでもよく
親の目を気にせず自分の部屋で好きなだけ遊べるというのが大きかった
当時まだ自分の部屋にテレビは無かったから(いまだとあって当たり前だろうけど)
0417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:30:54.47ID:aRA1/G1Td
94年産まれってポケモンRSが互換切って赤緑と金銀(金銀はソフトの電池切れもあるけど)のポケモンが
さよならバイバイさせられたのをずっと根に持っててうざいよね

もう少し前後に産まれてくれたら笑って誤魔化せる歳だったりそもそも切ったことを知らなかったりで
なかったことに出来たかもしれなかったのに
0419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:42:04.71ID:DZIfilD+M
jr世代はスーファミとかps1の時期に就職してゲームやってなかったやつ多いからいうほど進化味わってない スーファミからのswitchでゼルダスプラすげえって言ってるやつ多そう
0422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:53:34.64ID:gz8mAnxm0
>>325
いや俺も全然まだまだだと思ってるよ
俺が言いたいのは大きな進化なのは間違いないってことと、その進化の瞬間のワクワクは味わうべきだってこと
これを味わってないとその先のさらなる進化での感動も薄くなるんだよ
FCからやってないとダメ、いやゲームウォッチから、っていうのと同じ理屈
0423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:55:11.91ID:4fFkk2zQ0
幼稚園性でゲーム…
0424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:59:36.31ID:Sp6vX+uE0
>>1
その世代だと中学からフェノム+Ge7800でゲーミングPCじゃないとゲーマーが名乗れない。
0426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:05:41.33ID:h+mkUjdc0
俺94年の5月の2日産まれだけどあと10年早く産まれたかったよ
ファミコンの熱気とか味わってないしお年玉や小遣い貯めてもPS2やPS3の様なハイエンドハード買えなかったしな
10年早ければバイトも出来る年齢に到達していただろうからリアルタイムに進化したハードを触れたはず

年齢だけで言えば進化は目にして来たが実際に進化したハードを次々触れたのは94年より一回り先に産まれた世代だろう
0427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:05:41.50ID:gz8mAnxm0
>>353
72〜73位が最強じゃないかな
小学校低学年くらいまでは何も無くて外で泥にまみれて遊んで、中学年くらいにゲームウォッチやって、高学年でファミコン、中学生になって少しビビりながらゲーセンに行く、って流れ
小学校時代の数年の違いはメチャクチャでかいね
0428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:09:37.78ID:gz8mAnxm0
>>366
ゲームウォッチすら無い時代をちょっとは経験してないとな
0431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:14:06.09ID:gz8mAnxm0
>>394
ブレワイもPSVRも楽しんでるぞ
0432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:18:26.05ID:gz8mAnxm0
>>404
カートコバーンとアイルトンセナの死を大学生で体験してるんだよな
Jリーグの開幕も大学時代で、部室でエキサイトステージみんなでやってたわ
0433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:23:02.26ID:gz8mAnxm0
>>420
でもVRは間違いなくゲームの正統進化だよ
将来的にはテレビでやるゲームの方が亜流扱いになると思うね
0434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:27:53.46ID:wx6b3KRma
>>353
その世代に至っては
進化どころかコンピュータRPGの誕生まで
リアルタイムだしな。

金持ちに至ってはAppleUやアタリも体験してる。
プローダーバンド社とか
洋ゲー創世記から体系的に語れるのはデカい。
0435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:38:59.82ID:4Kf02AFMK
>>365
ソフト買いさえすればゲーセンのゲームがやり放題ってかなり衝撃だったなあ・・・・

ストリートファイター2が家で出来るとかさ
0436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:43:01.37ID:g6crAEzj0
>>1
5歳のころにはPS末期だから進化を実感したのは一度か二度あるかどうかだろw悲しいなwww
0437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:47:51.63ID:4Kf02AFMK
>>418
94年てまだ20代前半じゃないか
0438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:49:28.38ID:4Kf02AFMK
>>433
1万年後のゲームやりたぃ・・・・

俺がポックリいったら冷凍保存して未来の技術で蘇生してほしい
0439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:51:07.23ID:lOwd/yak0
>>435
ドンキーとかだともうちょっと上の方の世代だと似たようなのを
自分で作るという人もいただろうな

SFCのスト2は発売日が体育祭だったのを覚えている
学校から家が近い奴だと昼休みに買いに行って遊んでいたようだ
俺も終わったら速攻で買いに行った
0440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:52:41.09ID:azxKzqGex
>>362
家庭用ゲーム機が段々アーケードと同じようになっていったって意味での進化だよ
ゲーム自体の進化はそりゃアーケードが何歩も先行ってた
体感ゲームなんてアーケードの独壇場だしさ
ファミコンのアーケードやPCゲームの移植なんてショボくなる程度ならまだしも、全く別物になったやつもあったんだし
0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:14:03.05ID:p6lI/6q+M
というか、自分もいずれその年代になるのに
ただおっさんってだけの理由で
おっさんを加齢臭云々でディスるのは頭悪い

自分がおっさんになる前に人生終わらせる予定とか
おっさんがガチで近くにいて
ガチで臭かったらそりゃディスっていいけど
0443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:18:02.34ID:m3mjGSEo0
1979年あたりが最強
0444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:25:41.32ID:38fe/1Vba
カセットの端子部分に息フーとカセット斜め刺しで裏技気取ってたのを知らない世代は語る権利無いから
ネットが本格的に始まったPS2末期、旧箱時代にオンライン料金払えなかった世代も論外
0446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:28:32.64ID:lOwd/yak0
ポリゴンならアーケードで普通にあったし、PCゲームでも少しはあった(洋は多かった印象)
SFCでもスターフォックスがあったりしたし、劇的とまで当時は思わなかった気がする
もちろんリッジレーサーとバーチャファイターはかなり印象に残っているが
0447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:36:27.28ID:VNipMNsTr
82年生まれだけどインベーダーブームはさすがに
経験してないからそれを経験した人たちが最強だと思う

FCをリアルタイムで楽しんでないであろう
86年生まれ以降は論外でしょう
0448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:40:18.22ID:wCS9MhIlM
スタートがFCからってのがもうね…
ハードウェアスクロールが当たり前だと
思ってるだろ? FCのスムーズなスクロールだけでも相当な衝撃度だったぜ
もう完全にオーパーツだった
0453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 14:11:46.54ID:ZUfhZz060
アーケードのナムコ黄金期とセガ体感ゲーム群
PC-8801時代のADV&RPG全盛期
SFCPCEMDの3国時代と32bit次世代機の台頭

子供の頃にこれら全て経験してる世代が
1番ゲーム文化の移り変わりの激しさを経験してるとは思う
0454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 14:18:26.46ID:QfL/CSdn0
ファミコンはサンタさんにワープマンとセットで貰ったわ
お願いしてたのはスパルタンXだったが、まあサンタさんには分からんよな
0456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 14:41:22.57ID:uiWSuSBQp
あの当時人気あるゲームだったしな。スパルタンX
横スクロール格闘ゲーのはしり

スパルタンXと聞いてファミコンロッキー思い出したわ
0460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:06:39.53ID:pvdeNTs80
>>273
PCエンジンは一時期4冊出てた。

月刊PCエンジン( 小学館)
PCエンジンFAN(徳間書店インターメディア)
マル勝PCエンジン(角川書店)
電撃PCエンジン(主婦の友社)

電撃PCエンジンって今も誌名変えて存続してるんだな。
0461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:19:09.55ID:k+4/hSYSp
自分は85年生まれだけど丁度SFCになる頃の記憶が残ってていい時期に生まれたと思ってるけど
ゲームの進化を一番味わってるのは自分よりもっと年上の人だろうな
0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:28:13.06ID:CRBUsBgK0
初代マリオカートからマリオカート64の進化っぷりに当時「嘘だろ‥」と思ったよ
たった4年しか立ってないのにドット絵からバリバリ3Dレーシングゲームに変貌したしな
0465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:44:42.75ID:lOwd/yak0
>>464
田舎だとそういうの全くなかった・・・
とある喫茶店にゲームが置いてあったらしいと聞いていたが行ったことは無かった
行ったことがばれた奴は後日先生に呼び出されていた
0467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:46:27.43ID:QSAVzA7z0
>>465
スーパーの片隅や駄菓子屋には大体アップライトの筐体が数台置いてあって
20円〜50円で1プレイ出来た
そこで駄菓子食ったりチェリオなんかの安物ドリンク飲みながらプレイするスタイルだった
あとはデパートの屋上だな
親が買い物してる間に子どもはそこでゲームで遊んでいた
ゼビウスが出たときはビックリだった
俺は映像にビビって操作できる気がしなくて数日見てるだけでプレイ出来なかった
ギャラガだのパックマンだのプーヤンだのやってたのがいきなりゼビウスだったから
0468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:54:25.93ID:JpOrihNL0
昔は不良多かったから
だいたい駄菓子屋、ゲーセン、喫茶店が溜まり場になってて学校や親にも注意されてたなw
硬派なものが受けやすい時代でもあったけど
0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:58:43.19ID:Yh8AefJ40
小学4年でゲーセン通ってたのは俺くらいだった
0471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:00:42.02ID:YhhIVkqL0
ポンもゲームウォッチもインベーダーもファミコンすら
味わってない世代じゃん
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:09:41.18ID:lOwd/yak0
>>467
もうファミコンとかでたあとなら、父方のばあさんの見舞いに行った後に
ショッピングセンターに寄ってもらってそこのゲームコーナーで遊んだ
車じゃないと無理な距離だからそういうことでもないといけなかったが・・・
バーガータイムが好きでよくやっていた記憶
0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:21:12.13ID:S7aS4i5ur
サターン
PS
PCFX
3DO
64
プレイディア

とか次世代戦争してた94年95年あたりは
色々面白かったな
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 18:59:35.62ID:jci77sWC0
90年前後だろ
FCGB現役だし
0483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:32.28ID:4qhGcqfsM
PCVRは3Dモデルを実物大の大きさで見れるのが衝撃だったな
今までは画面越しでしかなかったし

UE4が無料化されて自分でコンテンツが作れるようになったし
0486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:26:34.62ID:g4pLJ44Bp
>>10
いやいや、45だけど全て堪能しました。
特にカセットからCDに変わった時は感動したよ
0488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:49:40.46ID:brjFZhO20
X68000が5インチのフロッピーディスクだったな
当時40万近くしたがアーケードと遜色ない
グラディウスや源平闘魔伝、スペースハリヤーなどが
遊べたのは最高だったわ
0490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:57:03.00ID:Eg2NWNVva
いいなー
小から中に上がる頃だったから、ファミマガとかに載ってた源平とかのスクショ見てかなり羨ましかったわ
PCE版もそれはそれで楽しかったけどね
高校に上がるとX68kのXVIを持ってる先輩がいてこれまた羨ましかったなぁ
今だと3Dグリグリ動かせるゲーミングPC余裕で買いまくれるだけの金は十分あるけど食指が動かん
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:02:16.41ID:lLGiZTPy0
アニメにしても幼少期からエヴァを見てた世代だしな
0493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:24:19.45ID:DAwPQeyU0
>>449
これ最初ルールが分かんなくてすぐ終わってた
けどやってみたい
けどお菓子のクレーンゲームやっちゃうくやしいビクンビクン体は正直(甘いものには勝てなかったよ)
0494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:07:34.29ID:PN2ssSYu0
当時はゲーム=スクウェアだった

ちなみにファミコンから現在に至るまで見てる俺世代が一番良いと思う。
1980年代の世代が一番じゃないか
0495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:19.61ID:Jn0B6wDg0
>>494
70年代生まれにとってのスクウェアは
PC界での3流ソフトハウスで、アニメーションばっかり力入れてゲームの中身のない会社。

そのイメージのまま今ままで続いてるから、 
途中に 「ゲーム=スクウェア」 って思われる時代があったなんて信じられんと言うか、
鼻で笑ってしまうレベル。
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:41.96ID:dWfP4bIj0
スクエアはFFだすまで三流だったからね
0497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:47:09.44ID:Jn0B6wDg0
>>496
発売前の宣伝とアニメーション処理だけはあの頃から他より進んでたけどね。
ただそれだけ。散々煽って発売延期とかあったし。
何も成長していない・・・の典型みたいなメーカーだと思う。

対してエニックスって、当時のPCゲーマーにも比較的馴染のあるメーカーだったから
さほど毛嫌いもされずにいた。
思えばDQって、家庭用ゲーム機のタイトルだけどPCのオールドRPGの客にも受け入れやすい構造で、
FFってPCのRPGゲーマーにはピンと来ないイメージはあったかも。

シリーズとしての地力の差みたいなものはその辺にあったかもしれんね。
0501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:06:42.20ID:U4uY6/r90
>>500
何もなくはなかったよ。ファミコン自体スペックが当時として高かったけど、
突然変異的に出てきたものではない。

他にもゲーム機はあったし、逆に消費者目線側では
ゲームウォッチのブームを継続する形で出てきたので 「テレビに繋げるタイプのゲームウォッチ」
みたいな、ゲームウォッチの極端な亜流として解釈する人も多かった。
十字キー自体がファミコン以前に登場して馴染んでたのもあるし。
0503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:40:42.95ID:vgcfCvJl0
2010年生まれの俺には縁のない話だな
0508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 02:59:21.17ID:YoVMNLgC0
和ゲー全盛期に一番影響受けて来たのは
ファミコン時代に小学生だった奴らじゃないの
0510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 03:06:10.92ID:TxRQeSHk0
正直SFC世代って暗黒期だわ
いまやったら糞つまんない率が圧倒的に高いRPG全盛だったし任天堂の存在感も薄かった
3Dは64、2DはACPS全盛の年代が体験する価値が大きかった
ゲーム業界が一番盛り上がってた年代でもある
まあ一番ゲーム史で熱かったのはDiablo1 UOから始まったインターネット元年とネトゲー黎明期だけど
0511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 03:14:10.26ID:TxRQeSHk0
>>483
バットマンは本当に可能性を感じさせるわ
まあVRはHMDスキップして
プラグ式かワイヤレス方式か知らんが直接脳に影響与える方法がメインになるだろうけど
そのレベルのVRが実現可能になるころの未来のげーまーたちからは
PC98からPS6あたりまでのゲームの進化なんてどうでもいいって感じだろうなw
そのころにはAIが相当ゲーム開発のハードル下げててレトロライクなゲームも氾濫してるだろうし
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 03:51:15.47ID:YWkczdjU0
75〜80年の生まれ位が一番と推測
いわゆる団塊Jr.で単純に子供の数が多いから
ゲームに限らずヒット作品の対象年齢が
この世代の成長と連動してる感じ
0514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 05:11:12.05ID:7W10GfRy0
1983年だけど、ファミコンからスイッチまで全部体験できてるから幸せな世代だと思うわ
FC→SFC、SFC→PS、PS→PS2の時は衝撃だったな
そのほかほそんなでもない
携帯機ならGB→GBCの時が一番衝撃でした
0515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 05:19:13.70ID:Ot9wThbZ0
>>512
そのあたりのゲーム黎明期から知ってる世代はゲームの歴史を網羅してるわけだしな。
ハードの進化だけでなく、アクション、RPGやアドベンチャー、パズルやシミュレーションというふうなジャンルの進化も体験できたしな。
0516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 05:25:05.16ID:doGICwEK0
>>1
バブル崩壊後に生まれたゴミなんて死ねよ
0518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:17:22.05ID:kajNSj1tM
ファミコン自体が進化の塊なんだっての…
カセットビジョンなんて十字キーなんて
無かった。左右のレバーとボタンしかないし

色も単色。スプライトもハードウェアスクロール機能も無い
それでもパクパクモンスターは面白かったさ(´- `*)

FCの前にもセガがSG-1000ってハード出してた
スプライト機能は搭載してたもののハードスクロールはなく
ガッタガタのドットスクロールだった。
それでもスターフォースを猿のように遊んだけど(´- `*)

FCはカラー52色の鮮やかな画面、強力なスプライトに
ハードウェアスクロール機能も搭載

今までとは違う60fpsのヌルヌルした滑らかな
動きは家庭用ハードを一気にアーケードレベルまで押し上げた。
今で言うXbox oneXみたいな超高性能マシンだったんだよ
0519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:17:22.18ID:WgqWrmap0
80年生まれだが、若い人達は、大人になってゲームしてても何も思われんし、こうやってネットで語り合えるのがうらやましい

俺らの時って、高校生にもなっていい歳してゲームなんかしてキモいオタクっていう周囲の目がキツかったから‥
0521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:29:04.26ID:YoVMNLgC0
PSのフレンドは30代が多いな
この世代はリアルでもゲームの話をしやすい
子供の時に和ゲー全盛期を経験しているからゲーム好き多そう
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:32:04.75ID:YoVMNLgC0
今の30代は80年代生まれだね
物心付いた頃には家にファミコンあって
少し大きくなるとスーファミ
中学生あたりでPSブームだから
まさに和ゲー全盛期ど真ん中なのかも
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:33:44.83ID:YoVMNLgC0
>>522
学校でkofの話している人とか居たなぁ
俺も良くゲーセンいってた
0526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:47:03.15ID:fgwfX3Nc0
>>1
この手のスレは何度も建つけど
1番進化を経験したのははTVゲームの生誕から遊んでる世代
これは確定事項
まぁその時代から遊び続けてる奴なんて限られてるがな

若い世代も別に進化を体験してないからと嘆く必要は無い
年寄りはいずれ死ぬw
先達が死んだ後も遊び続けて
進化を体験し続ければ良いだけだしな
0527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:45:27.98ID:U4uY6/r90
>>518
他のハードに比べてずば抜けた高性能ではあったんだけど、
当時のヒエラルキー的にはアーケードゲーム絶対主義ってのがあったんで、
革命的な衝撃ってほどではなかったかも。
家庭用としての性能は高いけどやはり劣化版、って印象はあったよ。
それでも家で遊べる喜びの方が勝ってはいたけど。

一方で国内のPCゲームに関しては、
明らかにゲームハードとしての性能革命がここで起きた!事件は明確にある。

昭和61年10月のエレクトロニクスショー'86だ
0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:46:14.66ID:7/8ZWbpS0
ネットの無い時代を経験出来たのはある意味良かった
情報交換とか妄想話とかとにかく盛り上がることが多かった
最近の方が糞ゲー掴まされる確率も少なくなってきただろうけど
逆に同じソフトしか認めなかったり貸し借りとかも無さそうで冷めた空気も感じる
0531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:52:44.47ID:YoVMNLgC0
>>526
生誕を経験してる世代って100歳超えてるやん
0533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:51:35.74ID:YoVMNLgC0
和ゲー全盛期はどのゲームが面白いとか貸し借りとか
友達とできてさらにゲームが好きになっていったから
ゲームはやっぱりコミュニティも大事だよなぁ
それが今はスマホなんだろうけど
0534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:20:24.19ID:JRzXZodk0
>>527
当時最先端の映像と音響と技術は常にアーケードから発信だったからねぇ
マリオブラザーズが家で好きなだけ遊べるのは確かに凄いことなんだけど
凄いの意味合いが違う感じはするね

スーパーマリオと同じ年の1985年にスペースハリアーを見て映像に物凄い衝撃を受けた
ゲームの映像も遂にここまで来たかと、圧倒的なグラフィックに目を奪われてたのはこれが最初かな
次は1986年のX68000、まさか家庭内にアーケードの映像をまんま持ち込めるとは想像もしなかった
その後はやっぱりアーケードのリッジレーサーだな
0535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:28:16.29ID:4H50dO9p0
>>321
DCはバーチャ3が家で遊べる衝撃がデカかったな
まだアーケードと家庭用に差がある時代でmodel2もかなり劣化させないと移植できなかったのにそれを飛び越えてmodel3がぱっと見そのままで家のテレビに映ってるのに感動した
発売日に買ってしばらくデモを眺めてたな
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:47:56.20ID:gPF+NbKF0
おかしい
ゆとりがおっさんたちに向かって俺らって恵まれてるんだぞと言うスレなのに
おっさんたちがいきいきと自分のゲーム体験を面白おかしく話している

>>523
調度良い世代なんよね
FC経験してるのにゲームの卒業が無くなったから
上の世代に憧れはあるが、ゲームの卒業はやっぱりネック
0538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:51:21.66ID:nr0waoJKa
>>527
まさにアーケードそのままのネオジオは値段も凄かったしね
それでも基盤とか買う事を考えれば格安もいいとこだが

>>535
バーチャ3はゲーセンで初めて見た時衝撃的だったなぁ
PS時代のカクカクポリゴンしか知らなかったのに
キャラがきちんと綺麗なお人形になってるじゃん、って思った
0543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 17:39:41.90ID:gPch1/Jkx
ディスクシステム発売当時、スゲエ画期的なハードだと思ってたんだが
、失敗とも認識されてるらしいと最近知ってショックだった
0546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:57:19.17ID:4+5wohbE0
欠点が多すぎたな
読み込みが長いし本体故障やカード読み込み不良も多かった
小売りやメーカーにとっては書き換えで儲からない
死ぬほど親にせがんでやーーーーっとファミコンを買って貰った子が
同額の周辺機器を買ってなんて親に言えるわけがなく普及するわけがない

長所の大容量やセーブデータ保存も後からカセットに追い越されてしまう

それでも一応の成功を収めたとされるPCエンジンやメガドラよりも普及台数は多いんだが
組長が「今後は全部ディスクでソフトを供給する」と言って
全ファミコン本体への装着を目指してディスクシステムを発売したから
目標未達での失敗扱いなんだよね
WiiUなんかに比べりゃ経営的には超優良大成功ハードだよ
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:15:38.52ID:mSyJJ1JY0
>>540
71年の俺は持ってたぜ
実はスーパーカセットビションという後継機もあった

が、既にFCが発売されているのに性能面で遅れをとっており
ソフト面でもスーマリ出た後ではギャラクシアンのパチモン程度じゃ
勝負にすらならず、人知れず消えていった
0548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:35:12.09ID:qU0C+dvK0
ここにいるようなのならカセットビジョンは知ってるんじゃないかな・・・

GBが出るよりももっと前に携帯型でソフトを入れ替えられるゲーム機を
見せてくれた知人がいた記憶があるが何だったんだろうと思って調べたら
ゲームポケコンというのが出てきた
・・・ただ、形までは覚えていないからそれだったのか分からん
プレイはさせてもらっていないから
0549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:11:05.80ID:7/8ZWbpS0
歳の離れた親戚や友達のの兄ちゃんとかが結構古いゲーム機持ってたな
びゅう太とかセガマークスリーとか
やたら起動遅いパソコンとかもあった
0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:15:51.18ID:gGDGashRa
>>495
実際にミリオンセラーバンバン出してた時期を目の当たりにしててその認識のままなのはガイジとしか
それこそ見違える進化したことに驚くところじゃないのか普通は
0551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:16:53.43ID:j6S+yWjyM
>>353
1976年生まれだが、まさにゲームの黄金世代かもな
ゲームウォッチから始まって
FC・SFC・GB・MD・MSX2・PS・PC98・PS2・PS3・DS・PS4の順に体験してきたわ
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:19:24.86ID:KiJcV1rp0
ちょっと前に買った『それは「ポン」から始まった』を不定期に読んでいる
一回に1項目(1〜2ページ)づつぐらいなんでまだ全体の8分の1ぐらいなんだがいろいろ興味深い
歴史書みたいな感じなんで面白みのある本じゃないけど
0555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:57:23.40ID:7YHSFmN+0
ファミコンがやっぱり最初の家庭用ゲーム機だった人は多そうだけど
ファミコンが如何に低価格高性能だったかは
確かにその前のハードも買ってないと分からないかもね
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:54.19ID:9757BW3W0
スレタイ近辺の世代ってやけに自分の世代を最高と自画自賛したりするよな
纏めのコメント欄とかでよく見るよ
0558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 01:24:06.62ID:23PfNNakp
実際自分の実体験が最高だと思うのは仕方ないだろ
ファミコン世代の進歩を体験してない奴はそれがどれだけ凄いかは分かりようもないし、
小学生のころにクロノトリガーやポケモンブーム、バーチャファイターやオラタンに触れた奴はそれが最高だと思う。
どれが最高なのかを客観的に評価できる奴はいない
0559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 01:32:26.35ID:7YHSFmN+0
和ゲーの世界シェアとか売上観たら
ある程度は客観的な評価は出来ると思う
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 02:00:52.65ID:7YHSFmN+0
歳とると好奇心とか薄れたり流行に関心無くなるんじゃね
若い時の感受性で進化の過程を受け取るのとは違うと思う
0563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 06:50:36.29ID:8oGf1hju0
>>561
ファミコンからやってるアラフォーのおっさんだけどPS4の映像見た時は
SFCからPS、サターンに移った時並に興奮したで
流行りに興味が薄れるのは間違いないけど好きな分野への感性は中々落ちないとは思う
0564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 06:54:33.94ID:AjQKU63qp
34でファミコンからやってるけどPS1とPS2は変化に驚いたけど3と4はそうでもないな
0565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 06:59:45.69ID:cnGIuLI9p
70年後半だけど楽しかったね
物心ついたころにFC、小学校でGBやSFC、中学でPSとSSだったから

通信ケーブルが無くても簡単に対戦ができる今の子たちが羨ましい反面、多感な時期にクソブログが無くて良かったとも思うw
0568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 11:16:49.13ID:uUFF8BIF0
94年生まれって中途半端だよな
72〜77辺りはファミコン初期からの進化やスーパーマリオ、ドラクエブームを体験
88年より前の世代は次世代機登場のインパクトを体験
94年生まれだとその直後の初代ポケモンブームにも乗り遅れてるし
ちょうどいい年齢で他の世代がうらやむようなブームが起こってないんじゃないか
0569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 11:48:35.05ID:Nc1/cvgxp
KOFは94が初だったな
今やると糞ゲーだけど当時はオールスターですごいゲームだと思った
それと98の完成度の高さは異常
0571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 12:35:09.20ID:06EgdHWO0NIKU
95と比べたら大分バランス良いけどね94は
0575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 13:40:46.18ID:YgQ9024o0NIKU
どうしてもファミコン買いたくて でもお金足りなくて
麻雀やってた親に 4人打ちマージャン でてるよ! と言って興味持たせて補填してもらったわ
0576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 13:44:11.42ID:offQZi1gHNIKU
>>1
マイコンも知らない餓鬼が何か言ってるよ
0577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 13:50:57.51ID:06EgdHWO0NIKU
80年代中盤生まれだと物心付いたときからファミコンで遊べるけど
幼稚園辺りだとちゃんとクリアまではいけないソフト多いし
ファミコンブームど真ん中の熱狂とかは記憶に残らないかなー
だからもう少し上の世代が一番かなと思ってる
0578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:06:12.73ID:VXZxD/fQ0NIKU
1978 スペースインベーダー
1979 ギャラクシアン PC-8001
1980 ゲーム&ウオッチ LSIゲーム パックマン
1981 カセットビジョン ギャラガ
1983 ファミコン SG-1000 MSX ゼビウス

1970年前後の生まれ、団塊ジュニア、ファミコン世代がギリギリだろ
インベーダーブームからゲーセン繁栄 マイコン登場 ナムコ全盛期、ゲームウォッチやLSIゲームからファミコン、その後のパソコンと
ゲーム機の進化まで経験できてるの
0579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:11:03.22ID:Mi6dbPYE0NIKU
7、8歳くらいにはなってないとゲームはフルに楽しめないような
気はするね

ドラクエ2の頃はまだそのくらいの歳だったけど
クラスではブームだったかな
0582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 15:09:03.66ID:X6FfOFmx0NIKU
>>579
ドラクエ2は初めて自分で入手したドラクエだな(初代も借りてはいた)
田舎だったんで発売日は入手できなかった
地元のおもちゃ屋だと3本ぐらいだったらしく学校をずるサボらないと入手不可だった模様
一週間?後ぐらいに隣町のショッピングセンターに親と行く機会があって
そこでたまたま売ってて買えた(少し前に入荷したところだったらしい)
0585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:26:23.21ID:on7Ha7CBxNIKU
カセットテープやファミコンディスクシステムはロードにやたら時間がかかってるはずたが、読み込み長ーよ!って記憶ないんだよな
ただし、レリクスだけは例外
0587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:01:35.22ID:OfNG5emNdNIKU
500円で書き換え出来るのはビックリだったな
カセットそんなに高いのかと思ったわ
でも今はDLのデータだけとほとんど値段が変わらないという
0589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:47:20.28ID:4Vx1bm0iHNIKU
ファミコンディスクは読み込み動作1回でロードが終わるソフトが多かったから
たしかに長いという印象はなかったな
パズルボーイズはメニューからゲームに移行するまで4回くらいロードしてて逆に驚いたけど

むしろPS.SS以降の方が長く感じた
0590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:52:20.81ID:DjDK7gXk0NIKU
>>580
確かにネトゲが一番未来を感じたな
ゲーム機の進化が遅いと思ったくらい
まぁ21世紀と言う時代が子供の頃に夢見てたものよりまだまだ下な気がする
0594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:18:35.89ID:b7kz03S1a
>>581
HD→SSDはDVD→BDみたいなもんだね
使う分にはあくまで延長線上でしかなくて、革新的な凄さを感じない
PS2→3とか3→4とかも「ふーん」としか思わなかったしなぁ
0595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:03:54.79ID:DH3nDvyN0
>>579
ドラクエをちゃんとクリアできるようになったの
確かに小学校低学年くらいだった記憶あるなー
ドラクエ2は特に難しいけどクリアできたのかな当時のその年齢の子は
0596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:17:56.36ID:vhR9uORra
ドラクエ2はドラクエ限定で見れば高難易度だけど同時期のゲームの難易度でいけば並だから
しっかりレベル上げしてればロンダルキア以外は問題ないし
0597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:22:41.61ID:+Whl6ahh0
SFCが最初にやった時のインパクトは凄かったな
グラフィックはやたら綺麗だわ背景は細かいは多重スクロールはするわ
疑似3Dみたいなのもあるし、音楽もファミコンとは迫力が桁違いでな
後にも先にもあれほど「進化」を感じた瞬間って無いんだよな

まあSFCのゲームのゲーム性がFCの正当進化的なゲームが多かった事も大きいと思う
PSになるとゲーム自体が変質するから「進化」っつーより「変化」って感じになる
0599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:34:47.50ID:DH3nDvyN0
日本だとファミコンからスーファミ買って…って流れが多数派だったもんね
0601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:44:27.35ID:xaXmW64q0
VF1の方がびびったけどな
0602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 09:03:48.20ID:vhR9uORra
2の進化も驚いたけどVF1だな
ゲーメストあたりの雑誌でふざけた見た目なのに満点近いレビューされててゲーセンで見て動きのリアルさに驚いた
攻撃喰らった時に痛そうと思ったのもVF1が初だった
0603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:23:24.93ID:So5Ks/cjM
>>599
いやいやそれはねーよ…
間にPCエンジンとメガドライブの激突があったからね
FCからSFCまで実に7年間もの時間的空白ががある
その間PCEやMDを無視し続けるのはゲーム好きなら不可能
0605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:39:45.33ID:DH3nDvyN0
>>603
コアゲーマーが多数派だと思っている時点で頭悪そう
てかそれならもっとメガドラもエンジンも売れてるわアホ
0606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:42:31.17ID:DH3nDvyN0
>>604
自分は比較的裕福だったけど
人によってはファミコンも買って貰えなかったとか
買うために苦労したって話も聞くしね
日本の平均給与見るとそこまで子供にゲーム機何台も買う家ばかりじゃないのは
よほど馬鹿じゃなけりゃ普通に分かる事だとは思う
0607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:44:54.50ID:fgy2S96N0
PCエンジンとメガドライブは欠かせない存在だぞ
任天堂は他社に最初に出させてSFC開発の参考にしたらしいからな
0609sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:47.05ID:VAK/BRV00
>>561 >>563
でもさ、今時の中年って昭和のころに比べたら
全般的にアンテナ高い人が増えたと思う、
それこそ、昭和の中年の親とか教師とか
若者や子供の流行とか全然知らん人とか
いたからねえ。そこらへんで意識が変ったかな。
0610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:49:44.73ID:VAK/BRV00
>>605
メガドラやPCエンジンって国内だと300万台
ほど売れたはずだが?当時のスーファミが
1200万ぐらいだから、マイナーと言うには
ちと苦しいかと。
0611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:56:46.23ID:4RWx5Uf40
女がゲームするようになったのはPS・SSが出たりポケモンが出たり
ミニテトリスが流行ったりした後だから女の場合は90年代生まれで正解なんじゃないの

男だったらLSIゲーム→ファミコン→SFCの流れや80年代のアーケードゲームも体感してる
70年代生まれのおっさんだろ
0613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:39:44.99ID:Xwuk+wz1M
>>608
1976年生まれは勝ち組かw
ドラクエ3が売り切れでファアナルファンタジー買ってもらったのがいい思い出だわ
いやーあのファアナルファンタジーが国民的なゲームになるなんて思わなかったわ
0614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:49:13.82ID:xlGnmVR00
小学校高学年でマイコンに触れた1970年前後生まれが最強だろ
ちょうどPSとSS時代あたりに社会人になって自分の好き放題買えたし
0615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:57:47.58ID:Xwuk+wz1M
>>614
小学生の夢はゲームを作ることだった
中学生からプログラミングに興味持ち始めたわ
友達からMSX2借りてたな
高校生になってPC-9801DX2買ってもらってプログラミングにはまってたわ
今はシステムエンジニアですw
0616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:58:26.72ID:8amFzqWX0
>>614
俺もその辺が最強だと思う
自分の金を使えるってのが大きい
70年代後半世代だと親が好き放題買ってくれる家庭であればいいんだが
実際は本体1台買って貰うのも一苦労でソフトも思うように買い足せなかった子が多かった
ゲーム以外のホビー、カルチャーも充実してたが結局金が無くて羨ましく眺めてるしかなかったな
当時はバブルだったからっていう人もいるけど実際に体験していない世代が憶測で言ってるか
運よく好き放題に何でも買って貰える様に親が甘やかしてくれるバブル恩恵直撃家庭で育った人だろう
0617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:15:54.99ID:DH3nDvyN0
>>610
マイナーと言ってないぞ糖質
0618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:03.07ID:7XDUexvt0
小学校低学年から高校入学あたりまでにSFC→PS1→PS2を堪能できた奴が一番の勝ち組
0620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:28.07ID:VAK/BRV00
>>614
 でも、その辺りの世代で実際に当時マイコンとか
所持してたのどのくらいいるのよ?
俺のとこは大手工場だが、40-50のおっさんとか
2000年代入ってからパソコン買ったみたいな、
人の方が多いぞ?それだからWindowns以前のことも
知らないし、
もしかして、ホワイトカラー層じゃそのあたりから
PCがデフォだったとか?
0621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:32:41.86ID:DH3nDvyN0
>>619
つ 売上

ハルヒじゃないんだから思い込みで売上操作できるとかアニメの見過ぎだろ
0623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:57:29.67ID:NHPRQhFo0
>>620
82年〜83年はベーマガ、ポプコム、ログイン、テクノポリス、コンプティークが創刊されたマイコン黄金期だな
所持者は全体でみれば少数派だろうが情報誌が複数出るぐらいの普及は果たしてたと思うが
0624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:51.01ID:A1qq+TEw0
たしかにファミコン→SFCだけだと視野が狭くなるんだよな
PCエンジン、メガドライブも経験してないと取りこぼし多いし

好きなソフトにRPGを羅列するような人間にならなくて良かったわ
0625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:48:51.25ID:xaXmW64q0
pcエンジンとかメガドラみたいな負けハード買う意味ないけどな
こういうやつってドリカスとかサターンとか買ってそう
0627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:37:19.27ID:A1qq+TEw0
売り上げで買うゲームと評価を決めてるのか

ゲハじゃあるまいしw
0628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:42:13.76ID:JbClzuwba
当時一番人気だったジャンルのSTG好きなら初期PCエンジンとメガドラは外せないからな
サンダーフォース3なんてACに逆移植されてSFC版は音も処理速度も劣化版だったし
0630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:03:25.91ID:A1qq+TEw0
マルチ作だらけの今よりは各ハードの特性を活かしたソフトが
出ていて楽しかったなって思うのはおっさんだからかね…
0631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:34:05.51ID:YYr+H/kqH
1970年代に生まれた人は少年ジャンプの黄金時代を体験してきてる
友達の家に遊びに行くときはジャンプ読ませてもらってたな
当時ゲーム紹介記事があって夢中になって読んだわ
担当はゆうてい、みやおう、きむこうだっけかな
0632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:47.00ID:3cza9Zva0
>>620
70年生まれの俺がレス

小学校1クラスでPCがある家庭は2か3家庭ぐらい
ゲーム好きな奴は放課後PCやCS持ってる奴の家に集って遊んだ
日曜日はパソコンショップで店頭のPCを何時間もいじり倒した
PC買いに来た知らないおっちゃんに
「家何処よ。俺が教えてやるよ」とか話しかけてたわ
俺は安価なMSX出るまではPCは買ってもらえなかった
TVゲームに興味がない奴もクラスにたくさん居たよ
メンコやビー玉や銀鉄砲とかは経験してる
クラスでゲーム好きが増えたのはドラクエスーパーマリオ以降かな

この世代は大抵のCSPCアーケードは経験してる
だけど話すると夢のパソコンAppleIIが抜け落ちてるんだよね
大学の研究室でLAN対戦とかしてた奴とか居るんだろうけど
俺はまだ子供だったからなぁ
AppleII抜きで最強とは俺には言えない
TK-80に狂喜乱舞した60年代生まれの奴らが最強と確信してる
0633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:55:52.55ID:WgfX9EPEM
PCE CDROMを持ってた友人宅でイースT・Uを見た時は
目が点になったなぁ。だってサウンドがPSGから一気に生音のCD-DAに変わり
目パチ口パクで喋るんだもん

ゲームがピコピコから映画に変わった瞬間だと思う

そしてEDのアレンジ曲がものすごいクオリティー高いんだよなぁ
当時色々とアレンジアルバムが出たけど
PCEのアレンジには敵わなかった
0634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:59:02.65ID:zRv/UgAcx
74年生まれだが、中学時代にMSX2持ってる奴は自分も含め何人かいた
パソコン(9801の何か)持ってる奴は高校時代に一人だけいた
雑誌のログインはパソコン持ってなくとも愛読してる奴は結構いた
エロ本代わりにコンプティーク買ってる奴もいた

ファミコン、スーファミ所有率は高かった
PCEは何人か持ってたかな
メガドライブは自分の兄貴が持ってたけど、友達は持ってなかったかと

すでにゲームがホビーの中心だったと思うけど、そんなに色々買えるわけでもなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況