X



ユーザー「保証期間内で言われた通りの手続きしました」任天堂「修理番号不明なのではい、有償」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:47.88ID:8ZRemdbF0
シュガー&ソルト? @dynamo_sugar
うーん、保証期間内で言われた通りの手続きを行ったのにswitchの修理にお金が発生しますって書いてあって草
2:33 - 2017年10月4日
めじ ?? ?? ?? ??? @frisk_kunn
えっ まじですか???保証期間内なのに有償…???

シュガー&ソルト
メールにてカスタマーとやり取りを行っていたのにも関わらず、なんでも修理番号15桁が確認取れなかったからお金発生します〜。
番号記載がなかったから連絡も今までしませんでした〜とのこと。今どういうことなのか再度問い合わせ中です??

めじ ?? ?? ?? ??
あらら??DSやWIIUの修理で何度かお世話になった時は気持ちよく対応して頂いたんですが、どうなってしまったのかな>-<
早く修理から帰ってきてほしいのに、現物預かって連絡も無いのはちょっと酷いですよね??早く解決されますように!

シュガー&ソルト
うえええん…今回なにがなんだかってかんじでちょっとショックです…たまたまカスタマーの人と相性が悪かったのかもしれないです…
が…今日はもう営業が終わってしまってるので明日朝一で連絡してみようと思います(つд⊂)悲しい…こんなことってないよ〜!!!!
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 07:48:17.52ID:wQH5BaYK0
これが神対応か
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 07:58:27.67ID:fwYJxuSP0
修理番号?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 07:59:31.28ID:6VLhoEQK0
やっぱ任天堂がイチャもんつけて保証期間内にカネ請求してるのはマジだったな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:17:09.09ID:IVbM+xoyM
保証書送らずに修理依頼したって落ち
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:18:56.68ID:ky3PWX8c0
>>9
ブーメランかよw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:27:15.92ID:As5FwePJ0
集金堂
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:27:24.16ID:V1HEHnJcM
>>10
発売一年以内の商品でこれか(笑)
前代未聞だなwwwwwwww
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:29:53.52ID:fwYJxuSP0
>>16
もう一個のスレにも書いたけど、盗難品を無料修理しないため
通販で購入した時は保証書に購入日書かれないことが基本だけど、その時は納品書などを一緒に送ればいい
逆にそれらがなければ盗難品を修理に出されたと判断して、有償修理
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:30:51.94ID:As5FwePJ0
何とう言うマッチポンプ
わざと壊れやすいハードにして 修理費で稼ぐとかw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:31:37.64ID:hPuLx3i30
>>17
それじゃあこいつが保証書持ってないと言うソースはよー
まーた捏造しちゃった?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:32:37.86ID:Gv0FCZdH0
修理番号というか保証書だろ
スイッチは箱そのもの(中で梱包されてるダンボール含めて)が保証書になってるから
捨てるなって言われてるのに捨てたから有料って話だろうに
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:33:50.86ID:udmgdRwI0
だからソースはよー
ブタは息するように捏造するから信用できない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:37:10.98ID:fwYJxuSP0
何を勘違いしたのか知らんが一般論書いただけだが?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:38:04.13ID:qbBdyEAT0
保証期間内なのに修理費要求するとかこっわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:38:21.05ID:LvJ89mFdK
>>16
ソニーじゃよくあること
俺は昔VAIOの電話サポートしてたけど「保証期間内は無料です」とは絶対に言うなと徹底されてた
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:40:23.98ID:cmttApWgd
転売で買った中古品に保証期間なんかないぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:41:58.33ID:2ThIk3MAa
この修理依頼出した人に非があるかないか
どちらも情報が少なすぎてソースもクソもない

修理番号がないってことから保証書(外箱)がなかったか購入の証拠がなかったかのどちらかでは?と言うしかない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:42:10.71ID:JabODuxE0
またキチガイクレーマーかよ
任天堂の手を煩わせるなよキチガイ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:43:20.54ID:AlKLvxLD0
修理番号無くても値段変わりません
保証書無ければ有料です
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:44:31.65ID:A6uMxmpN0
>>28
キチガイは任天堂独占w
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:50:16.90ID:JabODuxE0
プレステ卒のにわかswitchユーザーだろうけど
マジで迷惑だわ
脱北者はプレステに帰れや
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:59:22.40ID:yQ6jeIZt0
当然だね。発売から一年未満だから保障期間というとか言い訳も駄目だぜ
盗品や転売品は駄目だろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 08:59:25.26ID:h8Lvt51ha
いつも思うけど、何でこういう連中は買った店に頼まないんだろう
自分で解決しようとするからミスが増えるんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:05:17.92ID:xvMdTQcV0
普通に考えれば保証書無かったのかと思うよな
「言われたとおりの手続きしました」ってのは
「何もやってないのに壊れました」ってのと同じような印象しか与えなくて逆効果だし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:06:48.06ID:l2QJoGMu0
>>33
長期延長保証を謳っている店でも、
1年以内のメーカーサポート期間内だったら
メーカーに問い合わせろと言われる。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:10:47.29ID:JabODuxE0
>>34
そもそも任天堂がメールで見積もりなんてするわけがないから、キチガイクレーマー確定
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:23:30.27ID:66S5DTjDd
まあずっと売上右肩下がりだし、神対応する余裕はもう無いんやろ
本体曲がるのも仕様だし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:26:31.76ID:TTqcDXqC0
なんの修理か書かれてない
どうせ落下とかの物理障害だろ保証されるわけねえ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:28:05.99ID:7GEPxUQo0
外野のくせに早く解決されますようにって無責任なことコメントしてるやつが一番ムカつく
修理に出した経験持ちなら自分の時の情報とか詳しく教えてやれよっつーの
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:28:18.94ID:YN4be5q70
>>36
>>メールにてカスタマーとやり取りを行っていたのにも関わらず、

と書いてあることが

>>そもそも任天堂がメールで見積もりなんてするわけがないから、

になるの?当たり前の事だがメールで見積もりなんかしないよね。
するとしたら、製造番号で無料保証が出来るかの確認。
しかし、相手がメールで修理の見積もりをしたという設定を捏造する。

>>キチガイクレーマー確定

更に任天堂に対する批判はキチガイクレーマー確定???
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:30:08.44ID:JabODuxE0
>>42
日本語わからないならレスすんなよ
気色わりぃ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:32:50.05ID:2ThIk3MAa
>>42
任天堂狂信者になりすまして「任天堂信者は過激だ」って印象操作したいキチガイだから気にすんな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:35:54.04ID:DyK7vj3E0
・保証書がない場合
・人為的な故障の場合

この場合は何時買ってようが有償だろ
当たり前の話
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:37:30.76ID:Tmqz20jw0
任天堂が強くなかったらマジで3DSの失明とスイッチ熱で捻れ曲がるのガチFUDで潰されてたかもな
ガチのFUDだぜ
それをフライングUMDの一件で正当化するしよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:37:35.90ID:RxwvygNMd
Switchの場合、箱が保証書って言われたから
箱捨てたらアウト
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:41:11.56ID:RbAeIH+V0
こんなとこで外野が勝手に推測しても意味ねえだろバカバカしい
垢名わかってんだから本人に聞くか本人の事後報告待てば?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:42:19.54ID:YN4be5q70
>>45
保証書があっても販売の確認が取れない場合は、無理じゃないの?
人為的という言葉が何を指すか解らないが、例えば落として壊れた場合でも
ハードはある程度の高さからの落下には耐久性がある前提になっている。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:43:09.45ID:l2QJoGMu0
>>46
フライングUMDって、任豚の捏造だとばれただろ。
任豚の異常さがよくわかる一件だった。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:43:46.92ID:JabODuxE0
>>1
>シュガー&ソルト? @dynamo_sugar
うーん、保証期間内で言われた通りの手続きを行ったのにswitchの修理にお金が発生しますって書いてあって草

↑言われた通りの手続きを行うのは当たり前だし、有償か無償かは無関係だろボケ


>シュガー&ソルト
メールにてカスタマーとやり取りを行っていたのにも関わらず、なんでも修理番号15桁が確認取れなかったからお金発生します〜。
番号記載がなかったから連絡も今までしませんでした〜とのこと。今どういうことなのか再度問い合わせ中です??

↑お前が修理番号送らなかった(送れなかった)せいだろボケ
お前の頭がどういうことなんだよ


>シュガー&ソルト
うえええん…今回なにがなんだかってかんじでちょっとショックです…たまたまカスタマーの人と相性が悪かったのかもしれないです…
が…今日はもう営業が終わってしまってるので明日朝一で連絡してみようと思います(つд⊂)悲しい…こんなことってないよ〜!!!!

↑それはサポートセンターの人が言いたいセリフだろボケ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:45:04.70ID:P9NLMmm+0
>>48
それを言うならフライングUMDも
動画まで存在する純然とした事実だろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:45:22.08ID:nt4fqsOwd
>>46
3DS失明って幼い子供が使ったら視力が悪くなるって話から伝言ゲームで広がった話でしょ

失明なんてしない!だから3DSに問題なんてない!
とか言われても目が悪くなるってのは確かなんだから子供に使える機器に採用すんのはどーなの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:46:33.46ID:JabODuxE0
>>54
は?
当時のゲハ知らんくせに書き込むなよ
アフィチルか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:47:38.98ID:P9NLMmm+0
>>56
実際に飛び出してるのにアフィカス界隈で捏造ってことになってるのは知ってるが?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:49:25.40ID:airVXZBVd
>>58
逆さに向けたら飛び出るに決まってんだろガイジ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:49:53.68ID:l2QJoGMu0
>>54
3DSが子供の視力に与える影響を懸念した医者のブログが発端だったけど、
任豚が「言って良いことと悪いことがある」とか訳判らんイチャモンで総突撃して
その医者に謝罪記事出させた上でブログの記事を削除させてたな。

その話を蒸し返すと「なりすまし」とか「ゴキの捏造」とか言い出すから、任豚は本当に異常。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:24.67ID:U/a2hldF0
オンラインで修理申し込むとはその時発行される修理番号が必要なんやで
ちゃんと読まないからこうなる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:27.69ID:JabODuxE0
>>61
3DSをやると失明するだの、失明ハード3DSだのとネガキャンスレ立てまくって
ツイッターやアフィブログで拡散してたのはなかったことになってんの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:54:59.89ID:P9NLMmm+0
>>60
逆さ?水平だが?
というかお前フライングUMDの何が問題か理解してなかったのかよ・・・
ディスクの取り出しボタン触らなくても蓋が開くことがまず一点
本体を水平にしてるとUDMがスロットから抜け落ちることがもう一点

ディスクが飛行してないから捏造!とかいうアクロバット擁護を
アフィカスが拡大解釈して全部捏造ってことにしたのを真に受けてんのかよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:55:08.41ID:+qqSFSvZ0
WiiUのときはクソあまっていたので気前も良かったが
Switchは品薄ハードなのでしかたがないな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:56:34.14ID:nt4fqsOwd
そもそもPSP1000型のUMDスロットはカギヅメでロックされる仕組みなので2000型3000型と違って勝手に開くこと自体があり得ない
しかもUMDを押し上げるバネも弱いから飛ぶほどの勢いもないしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:56:52.57ID:AslVZqpa0
そら箱の保証書の番号言わんと保証受けられるわけないやん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:57:43.97ID:JabODuxE0
PSPはフライングUMDよりボタンが埋まる方が最悪だったろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:58:41.77ID:P9NLMmm+0
>>61
ホント捏造だらけで笑う
その眼科医は“ソニーに謝罪”してブログを閉鎖したんだよ

でこれを指摘すると陰謀論とか言い始めるしな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:00:25.52ID:Tmqz20jw0
人のせいにするのは徹底してるのよ
ガチFUDだから
ペヤングゴキブリも絶対こいつらよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:02:03.38ID:nt4fqsOwd
>>71
がっちりロックしてるからありえないのよ
加工でもしない限り蓋は開かない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:02:59.12ID:wMVQn7YQp
保証書の話で勝手に盛り上がってるけど
修理サポートページ見たら修理受付番号か修理依頼書どちらか添付って書いてある
その受付番号は結構長いっぽいから15桁ってこれのことでしょ
番号記載がないから〜と言ってるところから送付時入れ忘れか修理センターが見落としてるかって話でしょ


俺ですらこんな簡単なこと読み取れるのにバカしかいないんだなw お前が書き込んでる機械にネット検索機能はないのかとwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:05:41.97ID:JabODuxE0
>>73
そこまで言うならPSP1000の写真あげろや
持ってんだろ?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:17:53.41ID:nt4fqsOwd
>>76
出先で上げられるわけないだろ
そんでPSP1000持ってるならロック部分の写真自分で上げてみなよ
手元にあるんでしょ?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:21:15.19ID:LvJ89mFdK
>>70
お前もデタラメだ
眼科医は「自分の記事がネガキャンに使われてるから」と
「記事を一つだけ」削除した
ブログは閉鎖してない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:24:14.36ID:AlKLvxLD0
ちょっと捻ったら簡単にUMDのところ開いてたよ
でもソフトは飛び出すことは無かった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:26:31.66ID:JabODuxE0
>>77
俺のあげた写真見てPSP1000だとわからないとかエアプにも程があるんだが?
エアプ擁護ほどみじめなボランティアはねぇわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:29:35.50ID:5E/EGeoH0
はじめは保証書ないのがいけないと邪推し、修理依頼者が悪いと決めつけ 今度はスレチのPSP他で話題そらし

ワンパターンでわかりやすい。たぶん次は旗色悪くなってスレ落とす方向に持ってくはず
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:32:20.43ID:nt4fqsOwd
>>81
話の流れ的にPSP1000の議論してるんだから当然お前も持ってるはずだろ
それを出せって言ってるんだよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:34:27.82ID:JabODuxE0
>>82
キチガイほど陰謀論に逃げるよな
スレなんざ勢いなくなったら落ちるだけだろ、バカらしい

>>83
は?
https://i.imgur.com/6BaGQT8.jpg
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:37:16.10ID:i1+Lt9Icr
不具合スレでも有償修理になった例結構あったから
サポートがアレなんだろうなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:37:32.24ID:9EdlZPqj0
>>25
阿呆がそんな事は全メーカー徹底してるわ。そんな事物見る前に言ったら故意に破壊してたり水濡れとか保証対象外の物まで無料の言質取られるだろが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:39:28.25ID:P9NLMmm+0
「フライングUMDは捏造」と言ってみて反論が無ければそのまま事実化
過去の経緯やユーザーの体験談が出てきて流れが悪くなると
「話を逸らしてる」とか言ってうやむやにした結果
フライングUMDは捏造と信じるアホが増えてきたんだろうな

そもそも事実を認めて黙ってればそこで終わる話
まぁ効果がある(信じ込むヤツが出る)からやってるんだろうけどね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:41:06.29ID:xkvPe2hk0
最近の任天堂サポートはマジで酷いよ
委託業者が変わったのかもしれん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:42:07.31ID:6K7hlxo+M
保証書を読んで保証規定に納得がいかなければ返品すれば良いだけの話
保証規定が納得できないと買ってすぐに連絡すれば返金してくれる
最近のゲーム機は外葉に保証書か印刷されているので開封の必要もない、switchは保証書にサイトをみろって書いてあるはずだからサイトの保証規定を読めばすむ
メーカー保証と言ったって事実上保険がかかっているだけ、クレーマーやクレーマー予備軍をまともに相手にしていれば製品価格が上がって大部分の善良な人がそいつ等の分負担しなければいけなくなる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:42:48.71ID:5E/EGeoH0
このスレに関してはPSPの話しして、スイッチのクズサポートの話をうやむやにしようとしてるけどなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:43:36.17ID:JabODuxE0
>>92
>シュガー&ソルト? @dynamo_sugar
うーん、保証期間内で言われた通りの手続きを行ったのにswitchの修理にお金が発生しますって書いてあって草

◆↑言われた通りの手続きを行うのは当たり前だし、有償か無償かは無関係だろボケ


>シュガー&ソルト
メールにてカスタマーとやり取りを行っていたのにも関わらず、なんでも修理番号15桁が確認取れなかったからお金発生します〜。
番号記載がなかったから連絡も今までしませんでした〜とのこと。今どういうことなのか再度問い合わせ中です??

◆↑お前が修理番号送らなかった(送れなかった)せいだろボケ
お前の頭がどういうことなんだよ


>シュガー&ソルト
うえええん…今回なにがなんだかってかんじでちょっとショックです…たまたまカスタマーの人と相性が悪かったのかもしれないです…
が…今日はもう営業が終わってしまってるので明日朝一で連絡してみようと思います(つд⊂)悲しい…こんなことってないよ〜!!!!

◆↑それはサポートセンターの人が言いたいセリフだろボケ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:44:46.02ID:8iGLi7BvM
一つでも判例を生まない鉄壁のディフェンス。
それがサポートの鉄則。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:45:54.51ID:4x6zRgEY0
修理番号って、たぶん申込みのときに発行される手続き用の番号だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:47:21.93ID:xkvPe2hk0
>>94
いや、昔の任天堂サポートは結構融通効いたんだよ
GCのレンズ傷付いたとき保証書なんてなかったけど、保証期間内って言ったら送料のみで交換してくれたし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:48:40.78ID:m/RfNmUza
通販は保証員とかないのが普通だからもうそれで拒否する時代はおかしいな。
納品書すら入れないのが増えてきたり。
まして発売一年未満。
簡易な修理なら、応じたほうが結局顧客満足度上げるわ

修理番号の意味が分からんから全然理解できんが。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:50:10.43ID:DbJlbTUl0
>>99
東芝のビデオデッキの1件以来どこのメーカーも厳格になった
保険屋のみならず家電屋や車屋もあまりゴネるとすぐに弁護士対応になるコンプライアンスってやつだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況