X



【朗報】ゼノブレイド2が滅茶苦茶面白そう★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:36.76ID:wzdS0jXB0
意外と少ないんだな
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:02.32ID:2gt0wcvMa
自分としては数より密度を重視してほしい
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:35:03.32ID:ZrdIgddg0
>>801
別に二つ名によって特定のレアブレイドが出るわけじゃないから関係ない
それに二つ名自体は1もクロスもざっと100体以上いるし(かなり適当だが)
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:13:01.48
全て同一人物です

11/9 hissi1位
ID:wzdS0jXB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171110/d3pkUzBqWEIw.html?thread=all

11/8 hissi1位
ID:OS6NOqvx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171108/T1M2Tk9xdngw.html?thread=all

11/7 hissi2位
ID:xorPyrcL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171107/eG9yUHlyY0ww.html?thread=all

11/6 hissi1位
ID:GpP54mwk0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171106/R3BQNTRtd2sw.html?thread=all

11/5 hissi1位
ID:FIB1lKzS0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171105/RklCMWxLelMw.html?thread=all

11/4 hissi1位
ID:KXZIGfim0 
http://hissi.org/read.php/ghard/20171104/S1haSUdmaW0w.html?thread=all

11/3 hissi2位
ID:uCzUG90Z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171103/dUN6VUc5MFow.html?thread=all
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:13:34.98ID:6QbUaUA70
CHOCOはゼノシリーズのキャラクターデザインだったから
当たり前と言えば当たり前だわな
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:20:19.23ID:wzdS0jXB0
初っ端からライコちゃん狙うぞ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 00:10:19.47ID:RIW9ELfk0
しかし結局属性と戦闘タイプも大事そうなのは悩ましい
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 00:20:13.70ID:z3xEaf5Z0
>>808
全部和名
洋名っぽいニューツですら丹生都比売(にゅうつひめ)という神様からきてる
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:49:25.86ID:kGFXE2D+0
ゴキちゃんはゲームやらんからな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:25:37.96ID:sIY6+X6V0
しってた
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 15:30:11.92ID:kGFXE2D+01111
モブブレイドの名前も和名になってたなそういえば
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 15:40:35.41ID:wkKvMurRd1111
ブレイドハクスラで何時間泥棒されることやら
アミーボで即泥させてくれイブキだけでいいから
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:51.00ID:cnF7tckN01111
age
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:32.62ID:CP/TuZRoa1111
まあその辺も婆娑羅や宮毘羅みたいに当て字されて日本でも使われてるし
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:17:34.82ID:dMP1RZrH0
ダイレクト見直してて頭のレックスとホムラが向き合ってるトコ見てたら
劇中でそして数年後展開して青年レックスにチェンジなんてのもあるかなと思いましたまる
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:39:10.18ID:jCmnx5AF0
コンボとか属性玉とかほとんどの人は分かってないだろうなw
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 00:13:40.10ID:Jn+5FsZ/0
奥が深いのだけは伝わったw
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 01:09:05.38ID:VOf+OpxC0
ゴキちゃんうらやましいのおww
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 01:12:51.74ID:rxtixAZfa
未来予知スゲー
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 01:50:20.35ID:pab8C7LQ0
>>826
そこはスイッチで
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 11:52:01.48ID:tBnIAySp0
>>834
グーラ領の草原〜街中までで、他は岩か何かで塞がれてるとかなら出来そう
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 12:06:01.85ID:VOf+OpxC0
>>831
必死チェッカー監視員なんでしょう…
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:33.88ID:KElwN4f50
知ってた
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 21:49:29.92ID:VOf+OpxC0
必死コピペ君代走おめでとうwww


164 名無しさん必死だな[sage] 2017/11/03(金) 22:26:21.62 ID:f53y1qPLd

1(中) タレイシオ
2(ニ) なりゆき
3(左) 轟音(黒木K5)
4(捕) 片山祐輔
5(一) Alt
6(右) チョン連呼
7(三) 宮本HALO
8(遊) shosi
先発 IDコロコロ(名迷)
中継 エロゲオタ
抑え ゲハの良心
代打 ユダヤ
代走 hissiコピペ
一塁コーチ ( ´ー`)y-~~
三塁コーチ orz
監督 元ファミ通副編集長兼元ファミ通コンテンツ企画部編集長大塚角満
マスコット 交尾

見ろよこの錚々たる面子
ゲハキチのドリームチームだぞ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:58.28ID:57sn5qyl0
>>827
まあ強い敵はそういうの駆使しないと倒せないだろうから
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 09:59:50.95ID:Uov0cHnkH
ダイレクトの映像で狩られていたユニーク日和見のマードレス
ゼノクロで登場したキャラを二つ名に入れていくスタイルかな?
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:07:38.82ID:zqxEdUPMM
小学3年生の息子が興味持ってるんだけど、難しそうなので早いのかと思ってます
3dsの妖怪ウォッチは普通にプレイしてます、戦う時はコマンド入力なんですよね?
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:10:59.56ID:Ha+CLEwZ0
>>843
コマンドよりも直感的なボタン押すと対応する技が出せる系
ただしそのボタンに割り振る技をセットしたりと、準備段階の要素が子供には難度が高いかも
お前さんも一緒になってプレイするならそう言う戦術、戦略面オミットできる分、子供でも楽しめるかもしれない
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:12:05.26ID:TsINRolda
難易度の問題は絶対に大丈夫です
なぜなら美少女のおっぱい目当てに頑張るからです
問題は10歳前後の子供がおっぱい目当てで買うことを許すかどうかです
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:19:37.10ID:02RUzxwNd
おっぱいパンツ目当てなら20日に出るアトリエでもやってろ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:23:53.36ID:X60ULqrSd
適当にやってもなんとかなるし最悪レベル上げまくればなんとかなる
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:35:04.64ID:+6V2xQeE0
そもそも子供のが集中力や適応能力高いから
プレイしている内にどんどん学習して行くんじゃね?
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:40:14.86ID:Sn9CxW+i0
子供に難しいのは操作面よりもストーリーの理解とかそっちのほうだと思う
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 13:41:32.70ID:wPeSv9VD0
DQ10のWiiリモコンでのチャットの打ち方とか大人がマネできる
レベルじゃない打ち方してたな小学生が
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 14:07:22.57ID:F/jvEMpbd
公式ツイッター見て決めればいいんじゃないかな
小3の子供にとか、頭おかしい親しか買い与えないだろ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:09.75ID:Sn9CxW+i0
一般的な小3-4くらいだとたぶん知識が足りていないと思うんだな
中二心をくすぐる設定が多いのでやっぱり中学生くらいの
知識はあったほうが理解度が高いのではないかと思う

別にやらせないほうがいいとかそういう話ではないよ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 16:08:31.48ID:Uov0cHnkH
ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/929967775866544128?s=17
ゼノブレイド2
@XenobladeJP
インヴィディアの傭兵団をまとめ上げるタフガイ「ヴァンダム」(ボイス:玄田哲章さん)をご紹介!
鳥のような姿をしたブレイド「スザク」(ボイス:藤本たかひろさん)と息を合わせて戦う、手ごわいドライバーですも。
ttps://pbs.twimg.com/media/DOfomrlVwAAvsTp.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DOfonUqUEAAI7Q4.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DOfon-2UMAA50U_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOfooVcV4AElXzR.jpg

原画横幅広すぎw
モデルはうまく矯正されてる気がする
無所属の流れ者の傭兵団かと思ってたけどインヴィディア所属だったのね
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 16:13:41.07ID:vw/+o6KL0
ヴァンダムは仲間になりそうだね
そろそろ退散しないとまずそう
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 16:20:47.75ID:zqxEdUPMM
みなさんありがとうございます
出来ないことはないですが時期尚早な気がする、というのもありますので様子を見てみます
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 16:23:02.57ID:dYuQBxAv0
ヴァンダムさんなんかゾックみたいなシルエットなんだがw
今回ほむほむにも種族があるんかな
筋肉太りってんじゃ説明付かなくなーい?
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 16:37:26.71ID:R49HPvDF0
4chanでテイルズオブテレシアとかロボでねえの?とか言われててワロタ
あいつらゼノシリーズ好きすぎだろ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 19:06:25.62ID:57sn5qyl0
くびれからのヒップすごいね
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 20:04:03.29ID:MFnehn1aa
>>857
ねえよ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 20:07:49.52ID:GDn2s6pwd
スザクの瞳ないのは
ヴァンダムと同化して瞳が入るからだったりして
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 20:09:25.77ID:rvJgtse8d
カグツチは「スペルビアの宝珠」とかいい扱いされてるのにスザクさんだけダイレクトに名前すら出てないな
インヴィディアの○○って出してやれや

キャラデザも同じ獣枠のビャッコと違って白目で手抜きだし、声優も無名だし、メインキャラで1番空気になりそうで不安
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 20:28:58.57ID:f96IwiECd
【オートアタック】
自動で発生する通常攻撃
敵に当て続けて画面右下のゲージを溜めるとドライバーアーツが使えるようになる

【ドライバーアーツ】
ブレイド(=武器)の種類毎に存在する4つの技で、様々な効果がある
3つを選択して戦闘で使う
戦闘に持ち込めるブレイドは3体なので最大9つのドライバーアーツを使って戦闘する事になる

【必殺技】
ドライバーアーツを使用しているとゲージが溜まり使えるようになる強力な技
使わずに温存すると最大でLv4まで強くなる
必殺技には属性がある

【3つのコンボ】
@ドライバーコンボ
「崩し・転倒・打ち上げ・叩きつけ」の効果があるドライバーアーツを順番に当てる事で敵を無抵抗な状態にする事が出来るコンボ
「仲間が崩したから自分が動かしてるキャラのこの技で転倒させよう」という流れ

Aブレイドコンボ
画面右上に指定された属性の必殺技を最大3回繋げる事で威力を高めるコンボ
3回繋げると敵が使用してくる状態異常技を防ぐ事が出来るほか、属性玉(効果については後述)を発生させる事が出来る

Bフュージョンコンボ
ドライバーコンボ中(敵が「崩し・転倒・打ち上げ・叩きつけ」のいずれかの状態の時)にブレイドコンボを決めるコンボ
戦闘に有利な複数の効果が発生する

【チェインアタック】
画面左上のゲージがMAXになった時に使える
3人の仲間が時を止めて連続で必殺技を繰り出す事が出来る大技
通常は3回で終了だが、ブレイドコンボで発生させた属性玉の数だけ回数を上乗せできる
繋げれば繋げるほど必殺技の威力が倍増する
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 20:32:52.87ID:lRKsk6aw0
スザクはネタバレ出来ないポジっぽいかも?
海外ダイレクトでレックスがホムラ>モブ>スザクとスイッチで使ってるシーンのダメージが
ホムラ:173ダメージ モブ:956ダメージ スザク:8227ダメージ
と、これテスト用ROMだろ馬鹿野郎wwwな紹介されてる
使えるデータはあるけど…ごにょごにょな言えないポジ
全クリ後は好きなブレイドセット出来るとか?
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:17:51.70ID:f0AkJJTn0
>>873
覚える事いっぱいあるなぁ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 02:42:57.76ID:ivE/HoyC0
今回はアーツの選択がボタンに割り振られてるから多少ラクかもな
ゼノ1のときは「あ、崩しきた。えーと、転倒アーツは・・・」ってなったしw
はい、単に操作がヘタなだけですハイww
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 03:34:34.02ID:tRJbBN+a0
>>879
そうでもないよ
基本的に崩し、転倒、打ち上げ、落としだけ覚えときゃいいから
必殺とかは全員のゲージ貯まるのまつだけだから覚えるようなことでもない
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:53:28.13ID:f0AkJJTn0
>>877
これはよく気づいたな
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 10:01:53.34ID:zjNdd6+80
ここまで来たら49体揃えて欲しいな
ただしDLC補完は無しで
元々買う予定ではあるが
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 11:20:41.05ID:rAPoDUjK0
めっちゃいい絵面だぞあれ。ユニーク相手なら4個も5個も付く状況になりうるしw

ただチェイン中もオーブだけ止まってないのは意味あるのかどうか・・・
複数ある時の攻撃対象の仕組みがまだ分からんのよね
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 11:30:16.31ID:6Lso6yVRa
戦闘時の視覚的なボリュームは玉なくて十分だわ
常時ブレイドとドライバーがワラワラいて、さらに太いキラキラした紐が数本表示されて、ド派手な技も出て、しまいには敵に背を向けて応援だろ?
さらに加えて玉って、ゴチャゴチャしすぎ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 11:35:43.92ID:+yFg57Y6K
>>889
玉が無いとチェイン回数がどれだけ増えているかわからないし、
攻撃終了時の属性が不明になるから見えないと困るよ。
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 11:42:30.35ID:6Lso6yVRa
システムじゃなくて見せ方の話ってこと
他のステータスと同様に決まった場所に表示させてくれれば派手にしなくても分かりやすさは確保できる
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 11:56:32.00ID:aS9/88fN0
クロノクロスみたいに特定の順番で全部封印しないと倒せないラスボスのための演出
普通に遊んでるとBADENDしか見れなくて荒れる流れ
だったりして
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 16:11:35.98ID:wN1mZZgaH
ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/930330994422329344?s=17
ゼノブレイド2
@XenobladeJP
イーラの頭脳、「ヨシツネ」(ボイス:島ア信長さん)をご紹介しますも。
ヨシツネは、イーラの情報分析役。赤いメガネがオシャレですも!
ttps://pbs.twimg.com/media/DOkzAhGXUAAXknR.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DOkzBi0WkAErJAL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOkzCf7X0AAtUtq.jpg

ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/930331656845590528?s=17
ゼノブレイド2
@XenobladeJP
そして、ヨシツネのブレイド、「カムイ」(ボイス:山岡ゆりさん)ですも。
カムイは、エーテルの流れを繊細に把握できる能力で、ヨシツネの情報収集をサポートしてますも。
ttps://pbs.twimg.com/media/DOkzXBLW0AA7buU.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DOkzXi-XUAAcrfJ.jpg
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 17:48:33.72ID:f0AkJJTn0
ヨシツネきたー
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:09:03.69ID:wN1mZZgaH
ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/930361338710208512?s=17
ゼノブレイド2
@XenobladeJP
公式サイトに「プロダクションノート」がオープンしましたも!これから開発秘話をどしどしお伝えしていきますも。
初回は高橋ソーカントクの文芸資料「ドライバーとブレイドの関係性の変化」。そんな歴史があったなんて…モノポンも初耳でしたも!
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:11:21.28ID:wN1mZZgaH
文芸資料
ドライバーとブレイドの関係性の変化
総監督 高橋哲哉(モノリスソフト)
太古に存在したブレイドは武器を生成することができず、またドライバーとの関係性も希薄であった。
ブレイドは単体でアーツを行使することができたがその力は限定的であり、またドライバーに対して使うブレイドアーツの効果も微々たるものであったため、戦場での運用も人間の補佐的な役割を超えるものではなかったという。

やがて、ごく僅かではあったが武器を持ったブレイドが誕生するようになると、ドライバーとブレイドの関係性は一変する。
ブレイドの武器をドライバーが使うことで、アーツの力が何倍にもなることが判明したからである。
さらに、ドライバーがアーツを使うごとに、武器に送られたエーテルエネルギーの一部が純化、圧縮、蓄積され、それをブレイドが開放することで、通常のアーツよりも遙かに高威力な攻撃――「必殺技」を繰り出せるようになったのである。
加えて、武器を使用するドライバーは程度の差こそあれ、ブレイドとのエンゲージ中は超人的な筋力、耐久力、敏捷性(びんしょうせい)を発揮できるといった副次効果も確認され、両者の関係性は一気に緊密なものへとなっていった。

この特殊な戦法は、古王国イーラのとあるドライバーとブレイドによって発案されたものと伝えられているが、公式な記録は残されていない。
発案者が誰であれ、この関係性の大変革によってドライバーとブレイドが一体となった戦い方が確立されていくと共に、武器を持たないブレイドは次第に淘汰され、やがてすべてのブレイドが武器を持った状態で、誕生するようになっていく。
このことから、“適者生存の原理”がブレイドにもあてはまるといえよう。

「古王国イーラ」とかポンっと爆弾入れてきたな
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:24:47.50ID:dc2Sz3RxM
マジで例のコピペみたいになってて草を抑え切れない
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:38:16.32ID:BK7tLv2ip
高橋「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ゼノブレイド2の簡単な世界観をお話します。
えー……人間の中には亜種生命体「ブレイド」を生み出し行使できる「ドライバー」と呼ばれる者がおり、彼らはブレイドの武器を用いて戦い…」
野村 「うーん。高さんさあ。ブレイドの武器を使って戦うだけじゃ余りに平凡じゃない?」
高橋「だよなぁ!」
野村 「ドライバーが技を使うごとにパワーアップして、「必殺技」が撃てるようになるってのはどう?」
高橋「いいぞ〜」
野村 「それと必殺技なんだけど、僕の解釈だとあれはただの必殺技じゃないんだよね」
高橋「うんうん」
野村 「あれは『エーテルエネルギーの純化』なんだよね。ドライバーが作り出したエネルギーの、ブレイドによる開放。」
高橋「 『アーツ』ね」
野村 「それと僕の解釈では、これは『古王国イーラ』のドライバーとブレイドが編み出したんだよね。それとね……」

一時間後

高橋「……発案者が誰であれ、この関係性の大変革によってドライバーとブレイドが一体となった戦い方が確立されていくと共に、武器を持たないブレイドは次第に『淘汰』され、やがてすべてのブレイドが武器を持った状態で、誕生するようになっていく。
このことから、『適者生存の原理』がブレイドにもあてはまるといえよう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況