X



【悲報】SwitchのHD振動、もう誰も使ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 19:08:18.28ID:zuf9NZMB0
ジョイコンをケツにぶちこんで遊んでた人いた時がHD振動のピーク
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:21:29.75ID:W8Rf29Y2r
使わないというかいらない機能だな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:48.27ID:wVAf0B25a
HD振動は期待させ過ぎたよね
濱口マリオデの振動で探すやつも今までの振動でも出来るからな
単に強弱つけるだけだし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:29:05.95ID:4iZ9osOq0
要は
無駄のない一本道のゲームにして
とことん実写に近づけたものが理想なのか
まあグラフィックはそこそこだけど
誰も遊ばない部分にまで手を抜かない作り込まれたゲームを至高とするか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 12:51:59.02ID:G1Yhq+6ba
>>43
うむ
もう標準のアタッチメントは全く使わなくなった
一つのコントローラーを両手で握りしめる必要なんてなかったんだよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 13:06:55.40ID:GlrwVlTu0
HD振動自体 普通に馴染んでしまった
PS4をはじめとする旧世代ハードで遊ぶと旧世代振動に違和感を覚えるんだろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 13:14:52.04ID:hwb2Y/Mp0
HD振動に慣れてしまうと
PS4で遊んだ時、コントローラーがまるでバイブみたいな
おかしな震え方してて笑うw
ブブブブブッってお前、とにかく揺らせばいいってものじゃねーだろww
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 13:15:39.26ID:G1Yhq+6ba
>>105
普通に「ある」ってだけなんだよな
ことさらに売りにはならないだろうけど、普通にある
アクションしたらキャラが動いて音が鳴ってHD振動が震える
当たり前になっちゃうんだよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:51.41ID:bQbY7xy10
>>105
揺れ方一種類しかないんだなって物足りなくは感じるな
でもそれよりジャイロを搭載して欲しい
今ドグマやってるんだが弓エイムの時ジャイロないとすげー不便
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 14:58:28.95ID:EtDCR9R00
デュアルショックの右スティクもなんのためにあるんだ?って言われ続けてたな
まともに使われるようになるPS中期までただの飾りか
サルゲッチュみたいに攻撃ボタンの代わりに使うだけの物だった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:03:49.55ID:HkFjqrzqa
>>109
PS2まではただの飾りだったろ
右ステ使ったことない連中が一年戦争を酷評してたの忘れないからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:25.46ID:RA4MGV1N0
64の振動パックが話題に成るや否や直にパクってデュアルショックと名付けた朝鮮企業の悪口はそこまでだ!
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 02:28:03.12ID:GSpQkR8x0
あそ(棒)はパクリに入りますか?w
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 02:30:28.05ID:YNCoXk2j0
普通の振動との違いがわからない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/19(木) 06:52:00.07ID:x3bzAurld
PSが採用するまではいらない機能として搭載してる他機種を煽り、
採用したら必須機能として搭載してない他機種を煽る

実績も棒型コントローラーもスリープ機能も外付けHDDも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況