X



小泉「来年のSwitchも息切れしない編成にした、任天堂IPもまだ残ってるしサード作品が沢山出てくる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 00:33:41.05ID:kOw9oFxQ0
http://www.4gamer.net/games/368/G036836/20171018071/index_3.html
4Gamer:
そう考えると確かにNintendo Switchは,パーティーゲームからオープンワールドRPGまで,
そうしたコンセプトを体現するタイトルラインナップになっていると思います。
その点で言うと,ソフトの発売ペースの早さにも驚かされますよね。3月にはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド,
4月に「マリオカート8 デラックス」,6月に「ARMS」,7月に「スプラトゥーン2」,10月にスーパーマリオ オデッセイ,
そして12月に「ゼノブレイド2」が出る。まるでゲーム機の1サイクルとされる5年間を,1年に凝縮したくらいの濃密さだと思います。

小泉氏:
ゲーム機の立ち上げは最初が大事です。また,ゲームソフトは数だけではなく,満足して遊んでいただける期間の長さが重要だと考えています。
商戦が盛んな年末ではなく3月という時期に出すうえでは,商戦期を迎えるまでにNintendo Switchという遊びをイメージしてもらいやすいものを,
ちゃんと順序良くそろえる必要があったんです。

4Gamer:
もう少し具体的に教えていただけますか?

小泉氏:
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの場合は,「Nintendo Switchは据え置き機クオリティのものを持ち歩ける」ということに驚きを感じていただきたかった。
そして,Joy-Conを説明するために「1-2-Switch」を,おすそわけを実践してもらうのにマリオカート8 デラックスを用意しました。
そして持ち寄りのローカル対戦の楽しさを伝えるためにスプラトゥーン2も用意しつつ,新規IPも作っていますよということでARMSを出す。
そしてタイミングを計ってスーパーマリオ オデッセイを発売し,本格的なRPGが欲しいという方に向けてゼノブレイド2を用意する。
……という感じです。ただ,これらのタイトルをきっちり間に合わせるのはすごく大変でしたね。

4Gamer:
それぞれのタイトルに役割があるだけに,タイミングも大事になりますからね。

小泉氏:
そうです。新しいIPを作るにしても,どの層の人にどう遊ばれることを期待しているかを伝えたほうが,開発もしやすいんです。
ソフトメーカーさんとのやり取りも濃密になりまして,任天堂がそう動くなら,
我々としてはこうした役割ができるかもしれない……というご提案をいただけています。

4Gamer:
これだけたくさんの主力級ソフトが出ると,来年以降の息切れが心配ですが。

小泉氏:
息切れはしないように編成をしています。任天堂のIPもまだまだ残っていますし。
また,ハードの使い方を研究されたソフトメーカーさんがたくさん出てくるでしょうから,そこにも期待しています。
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:00:38.51ID:G5Lui3yf0
モンハンは既定事項
100%でると思っていい
何故ならMHはPSPで出世した生粋の携帯機タイトルであり
そのヒットの原因である持ち寄りプレイは携帯機でしか実現できない
ソニーが携帯機を切り捨ててSwitchしか選択肢が無い以上は100%だと断言できる

まあワールドの売上を見ればすぐに分かる
持ち寄り無しのキッズお断り仕様で、これまでと同じ売上を維持できると思ったら大間違いだ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:01:24.10ID:wFhkQZQs0
>259
もし来年ポケモンがでるとしたらポケモン秋でモンハンは2019年3月頃にしてくんじゃね?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:02:07.78ID:scPmf8510
ここまで任天堂が単独でソフト揃えて軌道に乗せた以上、仮にモンハン新作が出なかったとしてもSwitchの普及には何ら影響しないからな
ローカル通信需要も>>1にあるようにスプラ2がカバーしたし、今のモンハンに3DSの時ほどの決定力はない

この状況で出ると決まってないモンハンを煽りに使うのは、キラーソフトがないVitaみたいで逆に寒い
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:03:42.17ID:IxfPZEjo0
>>274
あのEDGEで10点満点って時点でもう傑作は約束されてるからな
E#の時点ですでに約束されてたようなもんだったけど、確信に至った
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:05:21.66ID:IxfPZEjo0
>>277
とりあえずカプコンにそんな余裕がないからな
来年大きく売れる弾を出さないと、カプコンが単純にやばい
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:07:23.40ID:+dTlHtD1d
まこ8さんの開発は終盤となんも変わらんよな
最後まで本編来なかったが同じ事何回繰り返せば気が済むのかと
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:08:15.55ID:XUNh0xbn0
>>276
まあ、出るとは思うし、MHWもほどほどにしか売れないとは思うけども
このタイミングで出すってswitchで市場を開拓するのを明らかに阻害しててイラっと来るわ
>>280
switchに出るとしてもすぐさま出る事もなかろうし
このままカプコンがおっ死んでしまってもいいわ、個人的には
それくらいの大失態だよ。E3以降のカプコンの戦略は
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:08:39.79ID:qyo7t3YM0
>>278
正直なところモンハンはPS4一本で頑張ってくださいと言うことだな
DQ11もSwitchで出すのなら最後あたりのシナリオをすべて作り直すとか大きく変更させないと駄目だろうし
モンハンもDQ11もSwitchプラットフォームでは特別扱いされるほどのタイトルとは思えない
そこら辺を大事にするくらいなら真女神転生XとかのSwitch独占のタイトルを大事にして育てるべき
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:08:55.37ID:RYhfpZWL0
まあここでのモンハンはゲハの玩具、もといアフィの飯の種だし仕方ない
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:09:02.19ID:ShxvLbbU0
>>1
http://www.4gamer.net/games/368/G036836/20171018071/index_2.html
4Gamer:
 作曲と作詞はどなたが担当されたんですか?

小泉氏:
 作曲の担当は「スーパーマリオメーカー」「進め!キノピオ隊長」,「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」にも携わった弊社のコンポーザーの久保(直人氏)。
作詞担当は,サウンドデザインの鈴木(伸嘉氏)が日本語で作ったものをみんなで揉んだうえで,Nintendo of Americaのローカライズメンバーに英訳してもらいました。


↑これ作詞の人は元フロムの人だな
任天堂行ったという噂は本当だったか


https://www.jp.playstation.com/blog/detail/438/20150519_bloodborne.html
『Bloodborne』のオリジナルサウンドトラックの発売を記念して、PlayStation®.Blogチームが
フロム・ソフトウェアの齋藤司氏、北村友香氏、鈴木伸嘉氏、ニール・ブロムカンプ監督の映画『エリジウム』のサウンドトラックも手掛けた作曲家のライアン・アモン氏、
そしてPDSGのピーター・スカチューロ氏から制作秘話を伺ってきました。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:09:27.86ID:SK1XjXhj0
青沼さんは現場が似合う
「彼は開発者たちに愛されてます」っていうミヤホンお墨付き
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:10:52.43ID:MA+w67X4H
ゴキブリがいくら現実を否定してもすでに日本はスイッチが覇権ハードになった。
しかも携帯機市場は独占状態
国内のサードはスイッチにゲームを出すしかない
PS4ではあまりにも売れないからねw
来年は確実にゴキブリに辛い時期が来る
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:11:30.63ID:qyo7t3YM0
>>285
任天堂には優秀な人材が集まるんだな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:12:06.06ID:t7lQPQFs0
ゴルフストーリーとか海外インディーのローカライズの方が楽しみなんだよな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:12:59.80ID:scPmf8510
発売ソフトのバランスの話をするということは、2Dアクション埋まってる来年にドンキー新作が出ることはなさそうで悲しい
というかレトロはこの4年間何やってんの
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:13:42.12ID:qyo7t3YM0
ソニーは小島秀夫を重宝しているが任天堂の中に入ったら小島なんて落ちこぼれなんだろうな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:14:41.27ID:ShxvLbbU0
>>288
マリギャラとか任天堂のオケ担当の横田さんとかも元コーエーの決戦とかの曲作ってた人だしな
ライブイベントにたまに出てくる人ね
良い人材はみんな任天堂に集まっていくのだな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:15:33.79ID:scPmf8510
>>294
プライム4の開発は新しいチームって発表されてたからレトロじゃなかったはず
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:15:49.11ID:5Nfu9ztD0
>>281
モンハン一本にハードの命運が掛かっていたVITAと、モンハン抜きで大ヒットしちゃうスイッチの違いって奴ですかね
カプコンだって下手な博打は打ちたくないよな

まぁ、MHWは何故か海外狙っちゃったところが大博打なんだけどw
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:15:49.53ID:CO0AdiUH0
>>294
メトプラ4はレトロじゃないぞ
レトロ以外のどこか
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:16:23.98ID:qyo7t3YM0
>>296
たぶんこのクラスなら任天堂が出す給料よりも高い報酬を出す会社なんて多そうだろうが
それでも高い報酬を蹴ってでも任天堂を選んじゃうんだろうな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:18:14.03ID:G5Lui3yf0
しかしまあ、実のところモンハンもドラクエもポケモンも、さほど重要ではない
Switchに本当に必要なのは新規IPのヒット
それもできればインディーズのヒットだ

無名の新規IPがヒットしてこそ、他のメーカーも「俺たちも一発当ててやる!」という気持ちが湧いてくる
これが大作しか売れないという状態になると中小的には絶望だ
「どうせ俺たちじゃメジャータイトルには勝てないんだ。夢が無いなぁ」という空気が蔓延する
そうならない為にもマイクラのようなヒット作が
インディーズの新規タイトルの中から産まれて欲しい
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:18:40.02ID:APMjPDsM0
どうせ今のレトロにプライム開発してた開発者いねえしな
それならいっそ、3Dアクションが得意なところに投げたほうが良いからな
プラチナあたりがニーアオートマタのノウハウ活かして主観視点ではない客観視点の新たなプライムを開発してくれてれば良いがなぁ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:20:02.93ID:0wDZofwE0
>>294
プライム4はレトロではない新チームと言われてたよ
必然的にレトロは別のもん作ってると思われるが
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:22:52.78ID:qyo7t3YM0
桜井はパルテナの鏡でも作っていそうな感じ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:26:22.18ID:teVW0/pZ0
>>265
は?
お前馬鹿か???
伏せ字してるからどこか言ってませんが?
頭終わってるねきみa
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:29:19.85ID:XUNh0xbn0
>>308
そんな仕様もない言い訳聞くと思ってか?
まあ、警察の判断次第ではあるけども
こんなことで人生を賭けちゃうお前は凄いわあ
そこに憧れないし、痺れない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:29:30.18ID:ZSDNpxJf0
>>308
通報すんのは人の勝手だ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:43:48.33ID:IrxvEBc90
>>245
マリオオデッセイとゼノブレ2の間にゼノブレ2の詳細とゼルダBotWのDLCなどのダイレクトあるでしょう。
このまま年末年始は任天堂のターンが続くよ。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:45:47.25ID:3Hz0bSdm0
>また,ゲームソフトは数だけではなく,満足して遊んでいただける期間の長さが重要だと考えています
>また,ゲームソフトは数だけではなく,満足して遊んでいただける期間の長さが重要だと考えています
>また,ゲームソフトは数だけではなく,満足して遊んでいただける期間の長さが重要だと考えています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:49:23.87ID:IrxvEBc90
>>258
同感だな。
任天堂が共闘学園を踏み潰すぐらいのゼルダBotWのシステム使った狩ゲーを出すべき。
ついでにスプラのシステム使った流行りのバトルロイヤル系も欲しい。

確かにサードも必要なんだけど、頼るのは良くない。
サードに独占ソフトを出させるだけのプレッシャーは与えて続けるべき。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:51:25.25ID:7LMkwGkRa
もちろん「満足して遊んで頂ける期間」も見切った上でソフトの発売日を編成してるんだろうな
有能だわ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:51:42.58ID:teVW0/pZ0
>>318
パクリwwwwwwwwww
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:53:25.59ID:JFfYY3rw0
プラチナがswitch向け開発既に取り組んでるって言ってたでしょ
あれがプライム4なんじゃねーの
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 03:59:41.96ID:IrxvEBc90
>>321
プライム4はBethesdaの様な気がする。
BethesdaはDOOMやSkyrimを早い段階で移植できたのは前もってSwitchの研究をしているからだと思う。

プラチナは3人称のタイトルが似合うから、主観視点のプライム4は無理。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:01:03.96ID:3Hz0bSdm0
PS4にMHWを出したことによってSwitchのMH新作の売り上げは激減するのは目に見えてるしな
ふっちゃけ任天堂が別のタイプの共闘ゲーム作った方がMHより流行る可能性はあるだろうね
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:11:57.82ID:IrxvEBc90
>>324
たぶん、その役割がモノリスの新作のような気がする。
元々、ゼノブレイド系の戦闘って共闘向けだと思っていたし。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:15:08.47ID:IrxvEBc90
来年のメトロイド プライム4が神ゲーで坂本さんの復活を期待したい。
実際に3DSのメトロイド サムス リターンズは非常に良くできた作品だったので期待してる。
Switchで出して欲しいぐらい。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:18:48.49ID:tHkcWfi2a
BotWの絵本みたいなグラが大好きだからあれ系で何か欲しいな
適当にスクショ撮っても絵になる
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:51:38.08ID:APMjPDsM0
>>316
なんだかなぁ
息切れしないと言いながら、しっかり延期した時の言い訳も言ってるっていう
二枚舌っすなぁ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:55:32.18ID:Law+N72+0
流石にベセスダゲームスタジオがプライム制作とかぬかしすぎだろ
recoreのとこはありえないか評価微妙だったし
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:55:42.71ID:o43eaB+O0
>>316
ものすごい正論だな
100本のゴミ糞ゲーより10本の神ゲーのが100倍良いからな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 04:56:43.22ID:e2oozoNd0
>>329
17年ほど前にゲーセンでやったけど面白かった
これって太鼓の達人みたいに既存の歌が収録されてるんだっけ?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:00:24.00ID:APMjPDsM0
小泉氏:
息切れはしないように編成をしています。←編成だけは一応した、予定通り出せるとは言ってない
任天堂のIPもまだまだ残っていますし。←全部出すとは言ってない
また,ハードの使い方を研究されたソフトメーカーさんがたくさん出てくるでしょうから,そこにも期待しています。←願望、希望、想像、予想
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:03:15.97ID:UFBl9H8o0
>>1の引用部分じゃないところの方が面白くないかこの記事
起動ゼロ秒でなければダメだとか超名言やん
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:05:31.74ID:APMjPDsM0
小泉氏:
ゲーム機の立ち上げは最初が大事です。←毎度そう言って2、3年後に失速するんですね、わかります
また,ゲームソフトは数だけではなく,←少数精鋭ってやつですか(笑)
満足して遊んでいただける期間の長さが重要だと考えています。←こんなハードで10年戦えるんですか?w
商戦が盛んな年末ではなく3月という時期に出すうえでは,商戦期を迎えるまでにNintendo Switchという遊びをイメージしてもらいやすいものを,
ちゃんと順序良くそろえる必要があったんです。 ←順序というより「なんか必死だな」という印象しかないですが
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:06:17.25ID:xIrDRUaH0
売上は好調ですが生産と出荷が息切れしてます
さっさと俺に売って
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:08:08.17ID:e2oozoNd0
WiiUの時と違って有言実行してるし結果も出してる
小泉は今後の数年後の展望を考えてるのかな?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:19:03.78ID:Iju0f2z00
言動が必死に映るなら、それはつまり取り組みが本気に見えるんだ
最高の褒め言葉だよ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:22:42.18ID:mHPFMJ8ga
>>336
どう見てもお前の方がなんか必死だけどな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:24:25.14ID:N/fykHnc0
めっちゃ叩かれた初期ラインナップの層の薄さも売れてりゃ持ち上げられるんだな
俺は5月をマイクラ、ストU、聖剣で乗り切られた時はソフトないんだろうなと思ったけど
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:27:07.48ID:wNdTnXxH0
来年からは据置機、携帯機向け開発部門を統合した効果が本格的に出てくる
3DSのソフトは減っちゃうと思うけど
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:31:06.23ID:CO0AdiUH0
>>344
3DSはセカンド任せかなぁ
まswitchの為にはそれが一番だと思うけど
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:34:58.64ID:VHibZcuZ0
>>336
お前だってとっくに自分の言ってることの妄想っぷりとか自覚してんだろ?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:38:43.02ID:KSgTm2jK0
>>343
PS4の1年目

2014年
5月22日 inFAMOUS Second Son ソニー・コンピュータエンタテインメント
5月29日 トライアルズ フュージョン ユービーアイソフト
6月5日 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー ベセスダ・ソフトワークス
6月12日 Thief スクウェア・エニックス
6月26日 ウォッチドッグス ユービーアイソフト
6月26日 無双OROCHI2 Ultimate コーエーテクモゲームス
7月3日 AKIBA'S TRIP2 アクワイア
7月17日 MURDERED 魂の呼ぶ声 スクウェア・エニックス
8月21日 ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション スクウェア・エニックス
8月21日 The Last of Us Remastered ソニー・コンピュータエンタテインメント
8月28日 トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク スクウェア・エニックス
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:52:32.65ID:/TvsfZNq0
メガテンが来て一気に周りも欲しがり始めたなぁ
俺は早く2台目が欲しい
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:53:16.12ID:E8JZiC05r
>>347
ディアブロ3とトライアルズは名作だったな
今年のラインナップより良いじゃないか(笑)
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:58:15.78ID:RDKRxQHM0
アメリカ人がローカルマルチに目覚めたのは大きいかもしれんな
ゲームが世の中に広がる為に人と楽しさを共有するのって重要で
それが最も感じられるのってオンラインじゃなくローカルなんだよね

あいつら国民性なのかやたらと気に入ったものをプレゼンしたがるから
マリオやヨッシー、カービィみたいな協力プレイができるゲームは伸びるだろうな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 05:59:37.78ID:/TvsfZNq0
とにかく今持ってる一台は子供に取られたから自分用のを買うまではまともにプレイ出来ない
それもこれもセーブデータを個別に移行出来ないクソ仕様のせいなんだが…
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:29:15.69ID:lb6KnPNM0
WiiU末期を丸々犠牲にしただけはあるなってくらいラインナップが濃いし
ソフト一本一本のクオリティも高い
任天堂も終わったなハード事業撤退だなと煽られまくってたあの最中で
ただ静かに反撃の準備を進めてたのかと思うと空恐ろしいものがある
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:30:20.89ID:TlnfsbVta
カードeとかバーチャルボーイもそうだが見切りは早いよ任天堂
そこが批判の的になったりもするが
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:31:03.71ID:N/fykHnc0
>>347
それ見るたび思うんだけど
サードを含め業界全体で次世代へ移行してるPS4とWiiUを経て次に移ってるSwitchじゃ状況が違うんじゃないの?
そもそもPS4の立ち上げ時もソフトラインナップの貧弱さは批判を受けてた記憶が
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:47:45.73ID:5ieZNuy7K
稲船メトロイドチームの無駄遣いしやがって
リコアはなんとも微妙な出来だった…
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:48:28.75ID:NiWA3V5Z0
>>354
最新の更新でユーザーごとの引越しができるようになったけど、ユーザー分けてないの?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:54:11.92ID:pSKoeWPxr
編成と言われても普通の社会人からしたら
任天堂ソフトだけでも結構なハイペースだけどなw
ゼルダもイカもしゃぶりつくしてないのに
マリオデとか
箸休め的な立ち位置は唯一既出感拭えなかったマリカーぐらいだわw
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 06:56:25.26ID:O8m6nIIs0
小泉氏: ええ。私達自身も,実際に旅をしたことがありますよね

ってインタでいってるから製作チームが旅したつながりでFF15が爆死ラインなのか…
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:02:49.11ID:0rHehqsU
ソニーは管理が出来てないから年末商戦を捨てるという「は?」と言いたくなる状態になってるからな
まさか年末商戦に敵前逃亡するとは思いませんでした
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:13:52.57ID:P9SPcSukd
予定があるのは大変喜ばしいこと。ただ不満があるとしたら一年後の発売予定入らないので半年くらいまでの発売予定は教えて欲しい。
スプラもなんだかんだswitch発売してから発表してるし分からんでもないんだが安心感が欲しい。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:17:33.46ID:RTqVwiW2K
>>332
俺は100本のクソゲーと10本の神ゲー両方遊びたい

やっぱ両方大切ですよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:23:15.24ID:dnTIE0MQa
青沼は現場の職人って感じ
この人はいわっちみたいなイメージ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:32:17.64ID:cYTCtWQU0
スマブラメンバーで仕事してない連中がかなりいるからな
総動員でl働かせよう
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:39:04.83ID:QS52G7d7a
時間が無限にあるニートならいいけど普通の人間は100本の糞ゲーは遊びたく無いだろ
マイナス要素でしかない
糞ゲーたくさんのプレイステーションよりも、神ゲーが揃ってるスイッチが売れるのは当然だわな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:41:41.74ID:UFBl9H8o0
ぶっちゃけソフト数もそんな変わらんのよ
このペースのまま増えていけば最終的にはPS4よりソフト多くなる可能性もある感じ
3DSのソフト数は確実に超える
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 07:43:54.64ID:L//RRztCM
今回は完璧なタイミングで適切にソフト出るからほんといい流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況