X



任天堂「起動ゼロ秒にすればスマホのように遊んでもらえる」 ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:50.07ID:QQd0af/W0
めっちゃわかるわ

http://www.4gamer.net/games/368/G036836/20171018071/index_3.html4Gamer
 発売時のPVなどで提案したとおりの光景が現実になっているわけですね。
日本では10〜20代の購入者が多いそうですが,そこを狙ったマーケティングなどを行っていたのでしょうか?

小泉氏:
 10代後半〜20代前半というのは,任天堂が比較的苦手としている層ですが,Nintendo Switchでは
この世代から火が点いているんです。ただ,そのための特別なことをしたかというと,そういうわけでもありません。
 ただ,社交的な人ほど誰かと一緒に遊びたいと思えるようなコンセプトなので,そういった,
誰かと一緒に遊ぶというシーンを作るのがうまいのが,このあたりの年代なんじゃないかと思います。

4Gamer:
 ただ,昨今の風潮だと,家庭用ゲーム機にお金を使わないと言われていた年齢層ですよね。

小泉氏:
 ええ。スマートフォンのゲームで事足りていたという年代ですよね。そういう方達でも,スリープ機能があれば
スマートフォンと同じように気軽に遊んでもらえるだろうという思いはあって,開発中は「起動が速くて手軽に遊べなければダメだ」
ということを繰り返し言っていましたね。「ゲーム性を損なわないうえで,起動ゼロ秒だ」と。

4Gamer:
 ゲームで遊ぼうかな? と思った瞬間に始められるというのは大きいですよね。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:10.00ID:Dx92dUGZ0
据え置きでじっくり腰を据えて遊びたいときは
軌道が遅くてもそれがアイドリングとして作用してさあやるぞ!って気分になるけどな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:53:22.49ID:KuPe69nM0
年寄りの俺はスマホもスイッチも遊び終わって寝る前はスリープにせず電源落としてる
なのでスイッチは電源切る場合、電源長押ししないとメニュー出てこない仕様を変えてくれ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:56:23.93ID:VbC5dTIb0
年寄りはスリープなんて信用出来ないんだろうw
電気代かかるんじゃないかとか思ってるんだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:16.71ID:QQd0af/W0
>>5
スマホの電源を落とす???
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:17.22ID:MOa8VigVd
>>9
また時計合わせる作業するんですね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:49.43ID:G0fG57FQ0
>>7
いまだに付けっぱはバッテリーヘタレるから良くないとか思ってんじゃね?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:58:00.99ID:/eS+FdcDp
だから失敗したんだろ
ゲーマーは起動0秒とか求めていない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:58:26.26ID:mNU5VHPSa
スマホアプリ感覚でゲームを始められるのは大きい
20代の自分は思いっきりこの戦略に嵌った
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:59:51.71ID:IPAO5lFK0
>>14
スマホゲーを引き合いに出してるのになんでゲーマーに向けてのものだと思ったんだよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:01:41.51ID:oGUJU/pc0
スタンバイモードが遅く感じるようになるよな
まあ実際比べちゃえば遅いんだけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:03:12.43ID:1pKCyRcw0
手軽さで言えば
スリープできない携帯機>スリープできる据置機
なわけだから
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:03:22.00ID:JUC7Rbmaa
psのホーム画面もっさりすぎ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:03:38.27ID:HIQzJNnjd
>>2
毛利名人乙
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:57.56ID:zG9BqA75M
任天堂「Switch!携帯モード!」
MS「Xbox Play Anywhere!」
SIE「リ、リモートプレイ…!」
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:06:12.89ID:teVW0/pZ0
>>25
真ん中の箱は何なのそれ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:06:38.42ID:lb6KnPNM0
自室にテレビのない現代の若者事情にも対応出来て隙がない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:06:39.06ID:poNbqDy/a
WiiUの特に初期のもっさり感はやばかった
あれにGOを出す任天堂は頭おかしい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:57.83ID:oGUJU/pc0
個人的に気になるのはPS4のスリープ入るまでの遅さ
一旦スリープした直後に何か忘れてたことがあってちょっとだけ起動したいってことがままあるんだが
Switchならスリープ入るのも解除も一瞬だからすぐなんだが
PS4だと一度スタンバイ開始すると再起動まで30秒はかかるので結構待たされる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:08:06.97ID:CUpNWnj30
イカちゃんすぐ始められるのいいよねだいたいニュース挟むけど
ちなみにレジューム機能は箱一にもある
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:10:02.73ID:05JV41Yt0
>>2
ならねーよ起動遅いと起動中にやる気失せてそのまま電源切るわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:10:55.58ID:MOa8VigVd
スリープからの復帰遅いのはHDDの弊害だからしょうがないね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:11:25.35ID:/97Bb2mH0
Wiiにディスク即起動モードつけるとか言っておいて
最後まで実装しなかった任天堂の言うことは信用しない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:22.08ID:JiI5OoFb0
スマホアプリより起動は早いからな。そしてCSゲーなのにテレビの前に縛られない機動力
ダメ人間プレイなど着脱できるコントローラの応用力。本当こんな快適なハードは今までなかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:32.34ID:bMp5zx1ba
最近のゲーム機はスリープあるのいいよね
switchにしろps4にしろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:42.77ID:kY2EBl+k0
ロードも0秒にしろ
0秒にするモード実装しろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:13:43.28ID:IXiZWBFcd
VITAとPSPも本体は早かったけどソフトの起動が遅いゲームばかりだったな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:17:08.95ID:KmWiaAhE0
マジで起動はやいの快適
そしてスリープ復帰でニュースからeshopに行ってしまう不思議!
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:10.67ID:GOajHyvD0
>>2
その腰据えてまでゲームしたいという感覚が分からない
それならスマホでいいわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:44.32ID:cJ4v5/fV0
うちだとむしろモニター側の起動がボトルネックになってて泣き笑い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:20:27.19ID:YpI8Nr9ra
スマホゲーだとデレステなんかはサクサクしてて好きだけどミリシタは起動遅いからやめたってよく見るしな
俺はどっちもやってるけど起動がストレスになるのもわかる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:20:32.29ID:XhG+Qtwg0
>>39
最新最高スペックでもスマホアプリ本当遅いよな特にゲームアプリ
起動ロード、バックグラウンドタスク遮断、サーバー通信、お知らせロード、実績システムロード、ログボ
馬鹿すぎる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:21:17.71ID:Sx89veGH0
ちなみにPCもこれ以上に起動が速い
みーんなPCゲーに行けばゲームの質も上がるんだけどね
まぁ普通に移行しつつあるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:22:09.08ID:pjUk/hDt0
>>2
腰を据えてやる気のない人を引き込まなきゃいけないんだよ
何故かスイッチ買ったらゲームやりたくなってps4も買った
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:23:27.11ID:lb6KnPNM0
復帰後テンポ良くボタン押す時の気持ち良さ
ジョイコン装着時のカチッ音の爽快さとか
実際に触る上での快適さをとことん研究しつくしとるなと感じる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:23:55.61ID:Wkij+i8Oa
個人的にゲーム選択後、切り替えのシステム画面?が表示されててもホームボタンが効くのがでかい
3DSで間違えて起動した時とかイライラする
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:25:49.45ID:bV7ohH/W0
>>2
Switchはアイドリングとして携帯モードを使う事がある
そういう意味でもデカい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:26:06.84ID:KnC7znFl0
わかる
switch起動速いからめっちゃゲームやりやすい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:26:24.24ID:90DLA1PE0
>>2
これがネタとして通じなくなる頃にはロードや起動時間なんてなくなるのかな。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:27:00.47ID:4UozGhQE0
スマホゲームは起動が速かったのが良かったのに今のスマホゲームは普通に起動1分とかあるからなぁ。
スイッチもスリープ復帰は速いがゲーム起動はそれなりにかかるからその辺も速くなるようにしてほしいが…
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:27:54.99ID:mdaUbBlyM
10代後半から20代前半が比較的苦手なのは流石に分かってるのね
0062ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2017/10/24(火) 20:28:29.77ID:FBJ5djf90
ソニーが12年前に通った道だよそれ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:29:03.32ID:FJK19gDad
>>55
わかるわ
Wii Uとかもしばらくホーム戻れなくて間違えたときイライラした
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:29:42.95ID:vwZyL2JAd
WiiUのわらわら広場は酷かったからな
やりたい事に技術と性能が追いついてなかった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:29:55.00ID:90DLA1PE0
>>2
これ返レス見たらもう通じないネタになってんのか
そんな古いネタじゃないと思ってたんだけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:30:01.58ID:G47PJ0KAM
別に起動が早いからスマホゲーやってるわけじゃないわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:32:54.57ID:h7KQrAnga
スマホゲームは早くも閉塞感漂ってきたからな
爆発力がすごかった分頭をぶつけるのも早かった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:33:31.63ID:l0sckQ0o0
>>62
ゲハの良心ゴキブリとかいうゴミ脳みそ持ちは恥をかくだけだからレスしないほうがいいぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:33:50.40ID:RDKRxQHM0
意外とでかいから持ち歩いて電車で遊ぶことは無いけど
屋内で遊ぶ分には最高に快適なデバイスだと思う

PS4はスタンバイあるけど結構モタモタするんだよな
Switchが1秒ならPS4は10秒以上待たされる感覚
純正のワイヤレスヘッドフォン使ってるとそれが上手く
認証しないとかあって起動が意外とめんどくさい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:35:17.91ID:es9rjqaK0
おうちモードはテレビとアンプがつく時間が
完全にネックになってるから実感できてないゾ…
でも携帯モードはまじで1秒未満でいいぞ〜これ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:37:44.96ID:WkQcLNnK0
スマホは日常持ち運ぶ物だから
それで遊べるゲームが流行っただけで
同じ土俵に上がって敵う訳ないだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:38:20.97ID:4UozGhQE0
テレビモードはHDMIの認識が遅いのか3,4秒掛かるんだよな。僅かな時間とは言えなんかアレが気になる。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:38:47.42ID:c9Jr0IfF0
もうちょい速くできんかね
あとゲーム中のロード時間も減らす工夫してくれや
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:40:01.22ID:btoXry7J0
>>72
新幹線プレイ最高だったで
N700系グリーン車で給電しながらひたすら無双とピクロスやってたわw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:40:44.83ID:4JFxkxGl0
>>77
なんでここ大事なのに気にしてないゲームばかりなんだろうな?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:29.97ID:btoXry7J0
>>76
同じ土俵には上がってないし
事実大人気ですな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:42:32.79ID:y5gn3bS8M
これ組長がスーファミだかゲームボーイだかの時に指摘してたよな。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:44:00.48ID:Jyqjtv4q0
確かにスマホのように意味もなくSwitch起動してそのままスリープすることよくあるわw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:49:55.17ID:3hkPvcDpa
せっかくの爆速起動を台無しにするハイカラニュース早く何とかしてほしい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:51:59.64ID:ZsiJMO2j0
これマジで有能だよな
気軽すぎてゲームする時間増えるし小粒なDLゲーにも手をだしちゃう

だからこそVCを早く出してくれよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:37.63ID:uY+x0pO40
スプラ2起動したままなら
ハイカラニュースたまにしか流れないぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:44.50ID:3hkPvcDpa
>>90
それはそうなんだけど、たまに気分転換でARMSとかやりたくなっても別のソフト起動したくなくなるんだよなあ
フェスとアプデ情報以外はスキップできるようにするだけでいいと思うんだけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:09:05.54ID:32aROGzq0
WiiUが頭おかしいほど起動遅いかと思ったらSwitchで頭おかしくらい起動速くしてきた
両極端すぎる…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:12:42.44ID:LRh98EWm0
イカのあの二人のコントをはよスキップできるようにしてくれ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:13:13.91ID:bkVh8yVI0
ディスクメディア使わないからこういうことも出来るんだろうなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況