X



【悲報速報】PS4 550万台546万本、Switch 208万台405万本。PS4ユーザーはなぜソフトを買わないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:24.76ID:N1vAAn5O0
PS4 累計550万台超 2017年度現在ソフト販売本数 546万本 1人あたり1本
Switch 累計200万台超 2017年度現在ソフト販売本数 405万本 1人あたり2本

PS4ユーザーは年間1人1本しかソフト買ってない計算に…
ちなみにPS3もVITAも今年はソフトが全然売れてないのでPS市場全体として、前年と比べかなり落ちる模様
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:11:48.51ID:Y8H4k/fv0
>>48
3DSは安いから限定モデルとか含めたら五回買ったけどPS4でそういう買い方する人いるんか?
買い換えるにしても無印からproにした人くらいじゃね?
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:14:19.23ID:Y8H4k/fv0
>>71
一円も業界に貢献してないくせに何言ってんだ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:17:29.66ID:dm14PHR60
9割近くがファーストソフトの売上ってことを考えると、スイッチは相変わらず任天堂専用ハードだな。
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:26:24.13ID:Y8H4k/fv0
>>238
ここはゲーム業界の板や
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:32:48.37ID:/+ximgvl0
>>52
CODの初週ぐらいの人数が何本もゲーム買ってる市場やで。
完全に360。
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:39:29.00ID:4Zf94mRz0
PS和サードはステマ費を払って小売りを騙してソフトを押し込み
PSユーザーは中古に売る事を前提にソフトを買い売却して還元を得る
PS和サードもPSユーザーも小売りの金を貪るのが前提の存在
そりゃ金を出し尽くした小売りは潰れていくだけだわな
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:42:58.88ID:m5EozDr80
vitaやps3マルチだったソフトが専売になった瞬間それらの売り上げまるっと抜けたりするソフトがちょいちょいでてるあたりユーザーの移行はうまくいってない
なまじ発売数多いから分散してるせいで上限値の低いハードになってしまってるのはちょっと問題だとはおもう
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:11:53.35ID:kovig5SV0
しかしドラクエ後の方がソフト売れてないって何なのこのハード
ドラクエ後に20万以上売れたソフト0本やん
ドラクエ前は3本あるのに
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:25:10.76ID:zOVXFelr0
ARMSより売れたソフト少ない時点でPS4ユーザーの購買力はお察しだわ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:51.47ID:kovig5SV0
>>496
同じくソフトが多すぎたPS3時代は、PSPという強力すぎるパートナーがいたのに今以上にソフト売れてたんやで
FF発売から一年以内のソフトから一本ずつ選んで比べると、FF15+DQ11よりもFF13+龍4の方が売上は上なんやで
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:58:50.38ID:GL2COFZxH
ゴミステは30万売れると大成功で売り上げランキング上位入りだよw
360見たいだろ?w
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:36:23.69ID:ggqpQRb1d
豚の言い分からするとイカ買った大半はもうスイッチ売っちゃたのか、1年も経たずにオワコンスイッチw
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:51:58.08ID:XoqLbknYp
クレカ換金というバカはなぜ換金できるか理解できないんだなw
買い取った店がエンドユーザーに売れるから買い取るんだよ
もしその店でダブついたら買い取り拒否されて換金できなくなるからな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:26:14.09ID:q8YJIezi0
というか東芝すらやってんだから
真っ黒のソニーがやってないはずないって思ってるだろ
粉飾
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:40:23.80ID:ggqpQRb1d
唯一の希望がこれ

発売20日前
ゼノブレイド2 限定15pt+通常13pt
ゼノクロ 通常27pt+本体同梱
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:40:29.36ID:W3yIlGHG0
見える地雷
すぐにワゴン
すぐにセール
どうせフリプ落ち
の4連ハードで新品ソフトを発売週に買うことは学習能力あったら避けるのが普通だろ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:15:34.53ID:ggqpQRb1d1111
遊びもせずに中身が糞って貧乏人のだが買わぬの言い訳か
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:21:30.16ID:5C0cyc1901111
>>19
家庭内複数台持ちが当たり前で中古市場も巨大な、7年目の携帯機ならそんなもん
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:26:31.03ID:zOVXFelr01111
ソフト沢山あるから分散して1タイトル辺りの売上が少ないというゴキの主張だが、タイレシオ低すぎて説得力ない
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:18.55ID:O02CTAmk01111
>>510
分散とかじゃなくて単純にソフト買ってないってのが露呈しちゃったよなぁ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 03:10:04.70ID:EfdjBDrhp
PS4でソフト売れないなんて当然やん
あれはNetflixとかアマゾンプライムビデオみたいに定額サービスでゲームやるために稼働してる
ごく一部のビッグタイトルとフリプが主力だよ
これから小中のタイトルはますます売れなくなってフリプでプレイされるようになってくる
それでやってられるかって思ってる小規模作品のデベロッパーがSwitchに流出してる

どこにも何故売れないとか疑問に思う要素なんか無い

SIEは他社ソフトが売れようが売れまいが定額サービスで確実にライトからゲオタまで広く集金出来てるから中小が沈もうが関係ない
むしろ中小が厳しくなってフリプへの依存度が上がればその方が好都合ですらある
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 06:34:45.78ID:N0MU5/ir0
9割のソフトが赤字らしいPS4
納得だなぁ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 06:49:57.74ID:c4YYsnJ+0
単純計算で年1本強か
年に何本も買う人もいること考えるとアクティブユーザー少なそう
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 09:17:30.25ID:Eub6wIgF0
フリプってソフトの収益構造ぶっ壊してると思うけどよくサードついてけるな
奴隷契約そのものだろ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 09:26:14.70ID:QV5g81L00
これしかないから偏るとか言われてるけど、合計も一台あたりで勝ってるな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 09:43:46.25ID:5RRAX70+0
>>516
CS事業自体が低調だから、自力で稼ぐのがなかなか難しい中小は
ソニーに食わせてもらう方が生きていく算段がつきやすいって事情もあるんだろう
死にさえしなきゃそのうち大きく当たることもあるかもしれないんだし

まぁ、それが低調ぶりを加速させてる一因にもなってるから悪循環だよなぁ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 10:08:39.27ID:UPKCiUww0
>>496
PS1 全ソフト数 3290本
PS2 全ソフト数 2876本
PSP 全ソフト数 1456本
PS3 全ソフト数 974本
PSV 全ソフト数 708本
PS4 全ソフト数 402本

ソフト数が多すぎて分散ねぇ…
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 11:35:50.04ID:7rt37z+5a
分散理論はさすがに草

あれマジでいう奴おるんか?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 13:44:42.29ID:PMIG7ufx0
>>1
で週販でPS4と同じく2万台くらい売れている3DSはソフトがどれくらい売れているの?
大体国内でソフトが売れるにしても1台当たり2本ぐらい。
別にPS4が今までのハードに比べて売れていないと言うわけでもない。
スイッチは人気ソフトを短期間に連続して出しているから売れている。
だから、出していない任天堂ハードの3DSとの差を見れば、結果が如実に表れている。
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 14:56:29.63ID:+RKzCw050
>>523
つまりPS4には人気ソフトが出てないってこと?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 16:15:44.63ID:UPKCiUww0
ハードとしてのピークがとっくに過ぎてる7年目の3DS
ハードとして今まさにピークな(はずなのにドラクエしか売れない)4年目のPS4

この2機種の週販が現状で同等レベルな時点でねぇ…
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:25.38ID:PuM3BiuLa
んでんで結局なんでPSユーザーはソフトかわねーの?
自己弁護に走るだけで他ハードにはきつく当たるけどw
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:33.00ID:wijwLRvc0
だが買わぬ!とか煽るくせに当のゴキブリ共は買わないという
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 02:22:46.04ID:0kAQBlv0p
>>519
こんなにソフト減ってたのかw
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 05:30:18.96ID:jejPLVOE0
>>94
>>86
>利益の還流が起きてる

>8000円で買う
>↓
>5500円で売る
>↓
>2500円追加
>↓
>8000円で買う

>だからこの自転車によってメーカーに金が回り続けるって訳よ
>小売の売上も伸びてゲーム業界の命綱であるゲオなども生きながらえている

>中古の方がゲーム業界に対する貢献度が桁違いにある
その8000円で中古ソフト2本買えるもんな
終わってるわ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 09:21:33.17ID:07Id4XBMd
>>519
PS3 PS4
1年目 16 59
2年目 52 81
3年目 83 119
4年目 74 143(現時点)

10年戦ったハードのトータルと4年目の現時点を比較するとか相当追い詰められてんなw
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 20:35:55.47ID:367MiBFh0
ゴキブリハードで出てくる数字って生産出荷とかいう倉庫ぐるぐるしてるだけのパワーワードだからなw
こんなもんソフト売れるわけないんだからそらカプみたいにゴキブリハード全力の所は死滅もするわな
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 21:06:04.49ID:y7nSNYg40
>>531
PS4は国内外合わせて箱PCVITAマルチでソフト出しやすい土壌でありながらソフト数これって事実を認識しろよ
PS3まで和ゲーはほぼ独占ソフトだらけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています