X



日本のオープンワールド=広いだけの手抜き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:57.78ID:MdPhJga40
できないなら最初からやるなよ..
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:02:12.17ID:sktn4EMJ0
ゼノクロは手抜きだけど
ゼルダは手抜きでは無いぞ、そこまで面白くはないけど作り込んではある
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:23.75ID:zAEn8gtnp
>>3
例えばどの辺が外国製と比べて手抜き?
具体例が有ると有り難い。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:18:41.72ID:sktn4EMJ0
>>4
ゼノクロなら

街が一つのみ
イベント発生の9割以上がその街のみ
最大の目標だと教えられたライフ(人や貴重な情報などが保管された機械)をフィールド上で発見しても、街でクエストを受注していなければ全くの無反応
フィールドに洞窟や要塞などのダンジョン類が皆無(一応数個はあるが...)
など
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:24:42.82ID:zAEn8gtnp
>>5
星自身に原生的知的生命体がおらず、殆どが他の惑星からの来訪者である
原始的な惑星を探索するので、街がひとつなのはそういうものなのかなと。

むしろ敵対する異星人による惑星改造による要塞、基地(≒町)はあるのではないか。
「主人公側が利用できない」が。
それと上空に飛んでる「町」がある。あまり意味はないけど。

友好的異星人がある程度の規模でそこら中にいたら街を形成していたかもしれないが、
そういう物語でもないからね。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:27:07.33ID:uTquQ7s3H
ゼノクロはまじでハリボテワールド
全然探索している気にならない
地に足がついてる感じがない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:46:34.13ID:+rI37NSb0
イベントなし探索場所少ない
ただモンスターがいるだけ
こんなのが多い
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:25.54ID:MdPhJga40
洋ゲーにもそういうのはあるけど日本と違ってAAA級や話題の新規IPではその手の手抜きはやらかさんからなぁ(無論例外はあるが

例えばドラゴンズドグマとか
あれは濃い新規マップというかダンジョンを追加はしたが、根本的に手抜きな点は改良されてない
最近だとFF15か。あれは本当に形だけで中身がない。なんだよモブハントって...。
ゼルダもゲームとしては面白いがオープンワールドとしての面白さではない
ただの箱庭でもよかったし広さは必要とは思わなかった。

まあよくよく考えると日本じゃ大手しかやろうとしてないジャンルだな
2D,ドット時代は町やダンジョンを作り混む余裕はあったからできたが、3D,グラ重視の今や荒野や山で景色スゲーするレベル
それでも面白いのはあるが世界の広さとは関係ないしな
グラで誤魔化すと同レベルの技法
任天堂がオープンエアーとか言い出し時はまーたやれもしない事を...と不安になったわ(そして的中
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:51:26.22ID:sImwPTXI0
日本のオープンワールド🙅‍♂
任天堂以外の日本のオープンワールド🙆‍♂
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 21:52:04.87ID:2H6s2Mwd0
NPCが棒立ち よくてもストーリー進行でちょっと場所がずれるくらい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 22:01:27.23ID:Al4UB1Kg0
手抜きではなくハードの制約
任天堂はスペック上がる度に何を作りたいかはっきりしている
今作は広さだったり法則
そして次は密度
ゼルダには進化の余地がまだまだあるってことさ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:38.12ID:sktn4EMJ0
>>6
にしたって原住民の筈のノポンのしかも会話には出てくる故郷の街も出てこないし手を抜いてるのは確か
グロウスが、拠点をあちこちに展開しているのにNLAは拠点を広げる様子も無く(浄水場とBCはあるがそれくら)NLA自体の復興も作業してるっぽいのに一切進まない
それも手抜きを感じた大きな要因かな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:10:13.58ID:03w2ohAV0
>>14
人類側もどんどん惑星改造していくのもいいかもしれないね。

まあオープンワールドを標榜しながらもリニアな部分も多くチグハグだったな。
任天堂や高橋がHD開発の土台と呼び、その後のゼルダにそのチグハグさが反面教師として
生かされた作品と見ればまあ意義はあったんだろうけどね。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:42:23.31ID:DcMJkUWX0
日本のオープンワールドって広いの少ないやんけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:44:51.40ID:hYBsKUyg0
どこに興味を持つかだろうな
おれはゼノクロのフィールドがオンリー1
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 23:46:43.36ID:OW6mLbNx0
JRPGはNPC方面が無頓着過ぎるよな
主人公とその近しい者だけで世界が回ってる感じ
ファミコン時代から「町や村から一歩フィールドに出たら無人状態」というお約束のようなものが続いてる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:39.49ID:WwNTf1xN0
外人「oh!モンスターが5分で逃げるアル!だるいアル!!」
fjok「ファ、ファストトラベルとオートマーキング(しるべめし)入れたから^^;」
外人「素材集めだるいアル!何回同じクエ行かせるアルか!!クエ開始のロード長すぎアル!!フィールド広すぎアル!!!!」

そして爆死へ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 06:36:08.13ID:YE+v2BSFd
>>18
ポッと出のガキが無双して世界を救うんだから、周囲を細かく描写したら違和感が更に酷くなる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 06:41:17.61ID:7BBA+Pxid
日本のオープンワールドで広いのなんてある?
FF15とか糞狭い上に行けないとこ多すぎ、なにもなさすぎだし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 06:50:16.66ID:SSMmwPsX0
結局努力して作った連中を叩いて悦に入りたいだけでしょ

努力してない側にいるお前らは一切叩かれる心配ないし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 07:26:13.78ID:ydQdnmFG0
オープンワールドに限った話ではないが
地形と居住区の関連性が不自然
最初に地形をデザインしないの?と思う

太陽は東から登って正午には真南に位置する
ということは

××▲▲▲▲川 川水源
×▲▲▲▲∴川 ▲山
×▲▲▲凸∴川 凸居住区…@
×▲凸凸凸∴川 ∴平原もしくは農耕地…A
×▲∴∴∴∴川 ×@Aに向かない土地(陽が当たりにくい)

という分布になるはずだし
近くに川や湖などの水源がないと変

2Dドット時代ならともかく
画質が上がれば上がるほど違和感が大きくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況