X



【急募】ゼルダBOTWに超ハマった俺にオススメのゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/19(日) 21:29:41.30ID:BcAB9wEQ0
ゼルダBOTWにゲーム性が似ていたりとか
全体的な雰囲気が似ているゲーム教えて
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 00:41:01.52ID:hxmdJg7f0HAPPY
アサクリ新作はだいぶゼルダの影響受けてるって感じするな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 00:48:04.30ID:IA9SBG9b0HAPPY
Switchでスカイリムやってるけど
(アメリカeショップで購入)
割とゼルダと感覚近い所もあるな
ゼルダ側がかなり参考にしてそう
0153魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
垢版 |
2017/11/20(月) 00:54:44.18ID:coNJ27eTdHAPPY
このソフトに関しては変わりがないので、
牛歩並みのペースで消化する事をお勧めします。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 00:56:10.39ID:tGcfV/qr0HAPPY
違う方向性のオープンワールドとしてSkyrimかFalloutは体験しとくべき
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:03:03.40ID:dilQ7mUo0HAPPY
>>150
青沼さんはスカイリムにどハマりだったらしいからな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:07:53.17ID:iS+xdQQX0HAPPY
オープンワールドの洋RPGより、ゲーム性はドラクエビルダーズのほうが近い気がする
初代ドラクエで感じた「自分がゲームの世界にいる」感がすごい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:14:34.97ID:oewjcPQC0HAPPY
青沼って人が3000時間スカイリムプレイして作ったと聞いた時は狂気を感じた
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:16:48.49ID:tLhMKYgP0HAPPY
ライズ オブ トゥームレイダー 謎解きの感じがゼルダと近いと思う
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:18:00.80ID:msqRiscp0HAPPY
ゼルダは普段から洋ゲーやってる俺に言わせればボンゲー
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:22:06.35ID:1c8Vk+e80HAPPY
スカイリムだな
もうすぐ発売されるスイッチ版はとにかく出来が良くてスイッチ持ってるならマストバイってあちこちのレビューサイトで書かれてる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:22:46.85ID:TaBoYoZYpHAPPY
せめて最低限のMOD入ってれば買うんだがなぉ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:23:32.66ID:D3X8ql5Z0HAPPY
今だったらホライゾンだな
DLCも良かったし、もちろんウィッチャーもいい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:23:47.98ID:tLhMKYgP0HAPPY
パリィみたいな敵の攻撃をカウンターで弾くなんて昔からいろんなアクションゲームであったシステムだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:27:35.92ID:qlw0+echMHAPPY
ワンダと巨像はどうかな。
部分的にはかなり通じるものがあると思う。
代わりにはならんだろうけどw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:27:38.10ID:R74cYc5h0HAPPY
スイッチ版スカイリムが出たら買ってみようと思う
ありがとうございました
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 01:56:31.90ID:oBIt4Gih0HAPPY
ゼノクロのフィールド経験した後は他の和ゲーやウィッチャー3がクオリティ低すぎて出来なかったけど、ゼルダだけは楽しめた
そういう意味では、ゼノクロやゼノブレ2がオススメ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 02:04:42.74ID:IRp0Y6z90HAPPY
ダクソにあって他のゲームも見習ってほしいのはパリィよりパリィ致命なんだよなぁ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 02:10:42.34ID:MTKLDHM90HAPPY
>>166
ゼノクロはフィールドにドラマがなかったんだよなぁ
ベセスダのRPGにはフィールドにイベントやその施設で何が起きたかみたいなドラマがあって探索への興味を引くように作られてた
文字通りのフィールドだけなら散歩シュミレーターと変わらん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 02:42:37.03ID:3bLdQnH30HAPPY
アサクリオリジンズクリアしたけど中盤までかなり楽しめるけど終盤は慣れてきて作業になる
世界の端から端まで楽しんで探索できたゼルダは偉大だわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 03:02:58.53ID:YfKuQ/r80HAPPY
大神やりなよ こんどPS4でリマスターでるし
ひたすら殺風景な世界歩き回ってるゼルダやったあとに久しぶりに大神やったら
あーやっぱゲームって物語とか演出や音楽って大事だよなぁってすげー思ったわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 03:12:51.00ID:MTKLDHM90HAPPY
大神は誰でもできて大抵のやつは良いゲームだったと言うゲームだからな
まぁ、あれを貶す理由はないだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 03:42:07.22ID:Zz4bqSYo0HAPPY
>>175
任天堂の収集アイテム系がダルいのは分かる
だがコログは集めても集めなくてもいいから特に気にならないわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 05:30:57.49ID:IrHkDWha0HAPPY
ゼルダの代わりは本当にない。
青山に一刻も早く新作を作ってもらうしかない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 05:50:44.40ID:cdhVv6ZO0HAPPY
ゼルダは殺風景に感じないな
むしろ馬走らせて景色楽しんでたわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 06:14:24.84ID:H2EU64DS0HAPPY
>>167
出血ドバァの代わりになる良い演出考えるだけだからアレいいよね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 06:29:29.13ID:EMfyznePKHAPPY
おかえり!ちびロボ!ハッピーリッチー大そうじ!
マップ狭いけど
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 07:12:53.12ID:lJDo9KO0dHAPPY
ゴキブリ www
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 07:18:10.10ID:TaBoYoZYpHAPPY
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット


ps2だけどwww
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 07:19:04.76ID:gFV1umV30HAPPY
ボダランいいぞ
ジャイロ対応して移植されたらまた買っちゃうかも
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 07:32:27.42ID:b+G7kqZVdHAPPY
またダクソ信者が暴れてて草
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 08:50:33.07ID:OucSDchiaHAPPY
探索の楽しさや夜間の緊張感が気に入ってたなら、ドラクエビルダーズがおすすめ。武器は壊れるし似てるっちゃ似てる。
来年switchで続編も出るし今1やっといて損はないと思う。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 10:04:01.44ID:+V7QRSV2rHAPPY
>>75
ウィッチャー3今やってるけどあんまり冒険してる感がないな。操作性は遠く及ばないし。別ゲームとしてみたら、クエストはゼルダの非じゃないほとボリュームあるし面白い
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 10:31:25.42ID:AIbcfkVQ0HAPPY
日本語版ないけど、prototypeとかどうだろう
もう古いかな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 11:24:16.41ID:TaBoYoZYpHAPPY
ビルダーズやってみるかなぁ
マイクラ好きになれなかったけどドラクエは好きなんだよなぁ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 11:40:13.60ID:XcGnriqW0HAPPY
FO3かなぁ
気付いたら朝だったって位ハマってた
ゼルダも気付いたら夜だったって位やったけど
ロケーションを解放していくのが好きなら楽しめると思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 12:53:25.43ID:q4WULViq0HAPPY
>191
プロトタイプいいねあの縦横無尽感は楽しい
攻撃手段も現地調達が基本だしBOTWに近いと言えなくもない…かな?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 16:58:58.40ID:O2Qu7v+40HAPPY
>>1
BotWはゼルダの中では異色作なんだから、時オカ3Dとかムジュラ3Dとか神トラ2とか
ちゃんとしたゼルダらしいゼルダをやるべき
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 17:57:13.99ID:737GNn+SdHAPPY
>>136
今作までは盾と注目は別ボタンだったんだけどね。
まぁボタン足りなかったんだろう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 18:01:19.24ID:737GNn+SdHAPPY
>>163
ダクソが悪い意味でパリィゲーだったからそういう印象が着いたんだろうな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:15.05ID:737GNn+SdHAPPY
>>191
剣強すぎィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況