X



ゼルダBotW、「Paste Magazine」、「Geeks and Com'」などでもGOTY獲得!現在のGOTY獲得数は13個に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:17.62ID:VYHJoAEW0
Paste Magazine
https://www.pastemagazine.com/articles/2017/12/the-30-best-videogames-of-2017.html?p=3

Geeks and Com'
http://www.geeksandcom.com/2017/12/05/top-10-jeux-video-de-2017/

現在のGOTY状況
https://gotypicks.blogspot.com
【13】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
【02】ニーアオートマタ
【01】スーパーマリオオデッセイ

現在15個のGOTY全てが和ゲーという状況に
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:44.01ID:mFc24PkEK
>>1
それより神ゲーゼノブレイド2の話をしようぜ
糞マップ糞バトルキモキャラ陳腐キモストーリーの神ゲーなんだろ?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:23.00ID:ccZqiM/A0
>>5
仁王やホライゾンよりかは確実に万人向けだろw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:38.18ID:9ib0dSGN0
ゼルダかマリオって言われてたのにマリオデって発売後全く話題にならなかったな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:01.63ID:8HAUoZaQ0
>>12
その中だったら仁王が一番だぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:03.31ID:hojiYLnP0
>>10
ニーアオートマタの話はゴキブリが発狂するからやめろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:25.36ID:ccZqiM/A0
>>15
でも売れなかったよね?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:17.68ID:8HAUoZaQ0
>>18
せやね
GOTYってやっぱ売上関係あるの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:59.36ID:1YKCMk4td
>>10
ゴキちゃん、汚言症にかかりすぎちゃう?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:21.99ID:ccZqiM/A0
>>19
売上は知らんが仁王もニーアも両方買ったけど
仁王は面倒くさくて1面で投げたが
ニーアは最後のシューティングまで行けた
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:56.93ID:qYXI272J0
ニーア選んだとこってゼルダに60点つけた超硬派なサイトだからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:21.36ID:WmSXKY6S0
似たようなゲームでグラは圧倒していて全体的にも高評価のホライゾン
を完敗させたゼルダ
グラフィック競争に一石を投じたわな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:56:11.15ID:GpyjxDU1a
グラフィック賞をCup headがとったりしてフォトリアル至高から確実に外れつつあるな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:58:14.96ID:PtacwhyJa
結局マリオのメタスコアはボーナスポイントだったってことやな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:59:59.13ID:woJgN2LI0
つええ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:00:28.86ID:8HAUoZaQ0
ペルソナガイジだけじゃなくニーアガイジまでいたのか…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:21.60ID:/vfnmdRKM
最初からこれ認められない奴はゲームを評価するセンスがないってことは分かり切ってたな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:06:33.61ID:woJgN2LI0
海外で和ゲー復活って騒がれてたの冷めた目で見てたけど

マジで評価されてるんだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:12:04.77ID:KiGyRSXl0
最初の10時間やってこれはゲーム史に名前残るゲームになるて思った
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:15:57.86ID:kf1xrhVcM
知らねーサイトばっかだな
有名サイト一個でも持って来いや豚w
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:17:58.72ID:GRKQOG9V0
>>40
TIMEが有名じゃアカンのか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:33.14ID:LGpsMos9p
遊んだら分かるが、今回のゼルダはお世話抜きに神懸かり的な完成度だからな
ロケーションと祠の導線とか物理演算からくるシチュエーションの多彩さまで素晴らしい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:21:40.22ID:Gs87xmj7d
貼れと言われた気がした

現在のGOTY一覧
https://gotypicks.blogspot.com/

Computer Bild (DE) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Stuff Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Trusted Reviews (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

EE Pocket-lint Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Golden Joystick Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←ゲーム史においても権威のある賞

Golden Joystick Critics Choice (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←ゲーム史においても権威のある賞

TIME (US) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←世界的に有名な雑誌の賞

Premios Xataka (ES) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Game-Debate Global Game Awards (UK) : NieR: Automata

The Economist 1843 Magazine (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

De Tech Awards (NL) : Super Mario Odyssey
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:24:05.66ID:G/ENG+QK0
まさに「総ナメ」だなw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:24:11.06ID:88+LkP2Jp
>>46
たしかに今までみたいなあっち行けだのあのレバー下ろせだののおせっかいヒントは一切ないけどな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:25:40.26ID:zWkWuKNGa
グラフィックだけのゲームじゃないゼルダが評価されるんだからゼルダはやっぱりすごいね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:25:42.96ID:uLHm9TRy0
>>48
ニーアあるぞ読めねえのか?w
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:08.04ID:ccZqiM/A0
ファミ通ですら1位ゼルダ 2位ニーアだったし
Cedecの大賞もゼルダ2つにニーア1だったし
結果見る分には海外のgotyも割と妥当だろう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:31:28.02ID:bD5xz6Pl0
ゼルダに関しては最終的に250以上取るだろうから
数えてると切りなくない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:32:39.82ID:C1vV2T4wa
マリオデっつーメタスコ97の最強のライバルいるし
250も取れないだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:25.56ID:Ox5rO2+ap
>>56
出せ言ったり出したら必死言ったり
なんでそんな発狂してるんですかねーw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:39:31.65ID:nsbkdiZ+0
>>1
ゼルダはめちゃくちゃ面白いから妥当だな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:43:03.64ID:lMxkA/qG0
納得するような理由があればNieRでもいいけど
ただのゼルダアンチだったら無様
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:16.05ID:VYHJoAEW0
>現在15個のGOTY全てが和ゲーという状況に
ごめん、16個の間違いだった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:45:19.03ID:64j6dx5n0
>>14
そういうゲームじゃねーから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:45:29.42ID:uGl7Ha5V0
>>47
せいぜい威張れるのはGolden Joystick Awards とTIMEくらい
あとはファミ通と権威変わらん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:59.96ID:VYHJoAEW0
>>47
一応computer bildは欧州最大のIT誌でそれなりに権威ある雑誌だったりする
あとYahooも結構有名じゃないか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:15.46ID:PlNolVFgp
>>14
はっきりいってマリオデ程度じゃ相手にならん
マリオデにBOTY と同じ点付けたメディアは今すぐ廃業しろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:19.11ID:WD9Kths80
>>45
ゴキやん 流石にそれは無名サイトちゃうやろ お前が無知なだけw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:54:16.15ID:UnFUZw3la
ゲームメディアのロゴをリバリー化しまくって媚びに媚びたアノゲームをなぜ受賞させないの?
おかしいだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:54:37.67ID:NnNSHA3dd
ニーアって何処が面白いのか全く聞こえてこないのが凄い
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:39.98ID:ccZqiM/A0
>>77
でも仁王ホライゾン差し置いてgoty取っちゃうんだから
ゲーム体験の中に残る物があるんだろうな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:56.80ID:AitGwypZp
今回のゼルダは間違いなく歴史に残る名作だったが、恐ろしいのは更に伸び代のある出来だった事
今回ほどのインパクトは期待出来ないが、
このゼルダにフックショットを復活させたらどうなる?とか、もっと広いダンジョンがあったらどうだ?とか、
まだコレをベースにして拡張して欲しい欲求が残る出来だった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:57:12.29ID:Xb/JuAZ40
>>5
ニーア受賞した2サイトはあからさまに任天堂アンチなだけだからなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:32.89ID:gvjzMaMK0
>>29
JIN信者さんここはコメ欄ではないですよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:37.92ID:NnNSHA3dd
>>78
ゲハで面白いスレが立つ訳でもないし
ネット上で面白いという評判も聞こえてこない
GOTY取ったんだーすげー、これで終わり
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:53.52ID:VYHJoAEW0
>>47
Computer Bild (DE) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Stuff Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Trusted Reviews (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

EE Pocket-lint Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Golden Joystick Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←ゲーム史においても権威のある賞

Golden Joystick Critics Choice (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←ゲーム史においても権威のある賞

TIME (US) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←世界的に有名な雑誌の賞

Premios Xataka (ES) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Game-Debate Global Game Awards (UK) : NieR: Automata

The Economist 1843 Magazine (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

De Tech Awards (NL) : Super Mario Odyssey

Yahoo (US) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Slant Magazine (US) : NieR: Automata

WatchMojo (CA) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Paste Magazine (US) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Geeks and Com' (CA) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild

更新しておいた
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:38.21ID:YG7+Et8Ip
>>77
やってる最中は先が気になって一気に進めるんだけど終わったらシューティングがつまらなかったこと以外印象に残らないんだよね
振り返ると結局無意味な戦いでなんも残ってないんだよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:52.21ID:ccZqiM/A0
>>83
ホライゾンとかグラフィックスゲーとか仁王アクション楽しいとかいっぱい聞いたけど
何でgoty取れないの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:05:55.89ID:io37M0zB0
>>88
ゼルダならそのうちの300個は取れそうだな
これはGOTY歴代最多受賞ありえるかも
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:06:47.48ID:kf1xrhVcM
豚「歴史に残る名作!」「買って10分で神ゲーだと分かった!!」

↓ 結果

ミリオン不達wwwww
だが買わぬ発動!!!
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:10:30.51ID:/75Vb2yda
レビューサイト最多満点獲得記録も樹立したからなゼルダ。

しかもそれまで一位だったラスアスにダブルスコアの不滅の大記録で。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:23.54ID:uGl7Ha5V0
最大手のTGAが明日(日本時間だと明後日)だからそれでホルホルしましょうや
>>1みたいなゴミサイトとってもしゃーないで
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:51.73ID:io37M0zB0
>>94
ラスアスとゼルダの満点レビューの数ってそれぞれいくつだっけ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:11.76ID:UbUaOTsu0
なんで和ゲーしかないの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:16:07.84ID:/75Vb2yda
>>99
本来洋ゲーが取ってたところをゼルダが総ナメしてるから
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:32.78ID:ccZqiM/A0
>>96
つまりホライゾンや仁王選ぶ所はもっと捻くれ者って事だな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:20:48.38ID:woJgN2LI0
>>103
WiiU版と合わせたら600万越えてるぞ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:48.43ID:Xb/JuAZ40
速報ではミリオン未達なんだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:24:53.55ID:woJgN2LI0
>>95
>>98
別にTGA取れなくても最多取ることもあるぞ

ラスアスはTGAのGoty取れなかったけどその年の最多Goty取ったし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 19:25:15.98ID:Ox5rO2+ap
発売一年未満のハードでしかもローンチソフトが80万本で売れてないとかどこの世界線に住んでるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況