X



今年も無職で終わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/11(月) 22:15:47.23ID:gjkiNwDf0
ニートだって、年を越したい。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 11:45:11.64ID:g2pyxDt8a
ゲームでもして忘れようぜ
違う世界の住人になりきれば苦しい現実もへっちゃらさ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:21.69ID:wJYhZpTt01212
このスレは戒めとして目に付くようにしとかんと
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 19:20:54.21ID:SJ0L/OOI01212
今年はまだ残ってるぞ

ウダウダ言わずに動け
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 20:19:01.16ID:S7uw/9lxM1212
使えない人間が職場に来ると規律が乱れるから無理して社会に出てこないでいいよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 20:33:00.44ID:WWQ5YZ7N01212
>>72
そんとそれ、働く能力が無いのに無理して働かせる必要が無い
ベーシックインカム導入すべき
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 21:45:04.99ID:dTSujFod01212
>>73
どうやって財源を確保するのかと。

どこかから降ってわいてくるわけではないんだぜ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 21:48:28.38ID:dTSujFod01212
「個人に対する定額の給付金」というベーシックインカムの発想は、
確かに社会福祉に関する一つのアイディアになりうるが……

それで生活ができるような高レヴェルのベーシックインカムなど、
まるで現実的ではないわな。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 21:50:13.08ID:dTSujFod01212
とりあえず、日本の行政が行うべきことは、異常に低い生活保護捕捉率の改善だ。

まぁ、行政側にそのような意思は欠片もないと思うが。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:21.59ID:VCZyv4q0a1212
とりあえずユーチューバー辺りで当てようとして
全く当たらなくて首吊るところ辺りまでやってみようか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 22:26:24.51ID:Le6wy1pE0
正当な理由も無く正社員を解雇すると助成金がもらえなくなる為、要らない社員はパワハラ等の圧力をかけて自主退職に追い込む
非正規の社員を5年以上雇用し続けた場合、社員の申し出により無期限雇用にしなければならない為、そうなる前に解雇してしまう

何で日本の雇用制度って会社にばっかり甘いんだ?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 22:31:25.31ID:dTSujFod0
>>78
企業が政党に政治資金を提供するから。

苛め抜かれる弱者は、選挙に行かないか、
そうでなければ、何故か熱心にそういう政党を支持するから。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 22:32:22.11ID:dx9aY8JL0
>>74
ベーシックインカムは月に国民1人1人に金を払う代わりに、他の社会保障を全部無くすんだ
健康保険も年金も生活保護も全て無くなる
これだけ全部無くせば月に数万ぐらいは払えるだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 22:34:53.07ID:dTSujFod0
>>80
数万では生活維持など不可能だよ。

そして、健康保険制度をなくすなんてことは誰も支持しない。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 22:49:51.75ID:dTSujFod0
>>82
わけわからん。

現実的ではないと最初から言っている私に、そんな話をしてどうするのかと。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:56.34ID:dTSujFod0
む、何故か自分のIDが変わっているな……
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:13:18.18ID:dx9aY8JL0
>>83
つまり、現実的ではないが、まともな生活っていうのを無視すればベーシックインカムは可能だって話だ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:15:07.21ID:dTSujFod0
>>85
そういうのを「可能」とは言わない。

同意を得られない政策など実現できないのだから。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:07.20ID:dx9aY8JL0
>>86
現実的に出来る出来ないの話をしてはいない
理論的に可能だという話だ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:37:52.22ID:wrfz4ORu0
障害者年金をちゃんとしてる人達のみに支給してくれればいい
真面目に頑張ってる人が報われないのが今の日本
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:46.75ID:dTSujFod0
>>87
理論的に不可能だろ。アホなのかと。

言い訳を重ねるたびに自らの愚かしさを暴露しているだけだ。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:05.12ID:dTSujFod0
>>88
真面目に頑張っている人が報われないのは、
資本主義が発展して、金融が発達した世界での必然だ。

その必然に対抗するためには、そういう仕組みを理解して、
それに対抗する方向へ行政を動かす必要がある。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:43:33.24ID:NUgK8gwua
就職活動が辛かったので、未だに就活中の夢を見るわ。
もう何年も昔の話なのにね。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/12(火) 23:50:25.18ID:dTSujFod0
とはいえ……

今や金融の世界で暴れまわるマネーはとてつもない規模で、
その力は計り知れない。

国レヴェルでは、そのバケモノになかなか対抗できないという現実もある。

今の日本の行政なんて、そいつらを肥え太らせようとしているしな。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 00:11:29.17ID:CiSQ0EiI0
>>89
だから、机上の空論の話をしてるのであって、現実的な話を無視すればこうすればできるぞって話をしてるんだよ、意味わかる?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 00:14:41.53ID:CiSQ0EiI0
というかなぁ、ベーシックインカムは社会保障全部無くなるが、別に金持ちは金持ったままなんだから別に死ぬわけじゃない
ナマポ民とか年金生活者とか貧乏人が病院に行く金が無くなって死んでいくだけだ
少子高齢化の少子は置いておいて、高齢化は無くなるんじゃないか? 勝手に死ぬんだからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 00:21:50.15ID:2mA/o3Jf0
この時期忙し過ぎる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 00:22:33.51ID:PUST9JrlK
>>81
何で働かないこと前提なんだよ
働いたらいいだけだろ


別に支持がなくても出来るだろ
特に支持されてなくても
時の政権が過半数取ってたら、無理矢理強行採決出来るだろ
それから国民の生活がどうなるかなんて知ったこっちゃねえ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:07:50.44ID:PUST9JrlK
やるやらないは置いておいて、可能不可能で言ったら可能
それだけ追いつめられてるなら、政府もやらざるを得ないだろう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:40:25.35ID:WOANYaGH0
>>96
お前さんは、ベーシックインカムを何も理解していないな。
もともと、ベーシックインカムは、全ての人に等しく生活保障をする
という発想からでてきたもの。

それができないレヴェルで、なおかつほかの社会保障をなくすなんて、
何の理屈にもならないことだ。

また、健康保険をなくそうとしたら、あっという間にその政権は
支持を失って、多くの議席を失う。

もっとも強力な民意は、老人の意志だ。
「シルヴァーデモクラシー」をなめるなよ。

安全保障などに対して拒否反応が薄いのは、なんということはない、
老人たちが「自分たちにリスクはない」とおもっているからだ。

彼らは自分たちの利害に敏感だからな。

>>93
お前さんの「空論」というやつは、自分に都合のよい理論だけを取り入れ、
自分にとって極めて不都合な理論は無視するというもの。

それは「空論」とやらにも値しない。ただの妄言だ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:26.33ID:CiSQ0EiI0
>>98
おまえさ、「机上の空論」と「妄言」のそれぞれの定義わかってるか?
それを考えたら、おまえが言ってる言葉の方がずっと妄言だぞ
脳タリンが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 16:13:15.28ID:Eh1vdLnq0
>>1
短期でも3ヶ月ぐらい働けば60万ぐらいは稼げるだろ
家賃も要らないし、その金で遊んで暮らせるだろ
何でニートはそれさえしないのか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:58:04.74ID:2/HyAGw20
自営でいいじゃん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:10:12.46ID:omSqLH5b0
BI現実的じゃないよ派同士で争ってんの初めて見たよ

俺も現実的じゃないよ派だけど
国債を売りまくったら数年ぐらいは保障切らずにBI維持できるよ
手酷いツケを払わされることになるが国民は気づかんやろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 02:16:37.71ID:EWTso0Hf0
俺はできるよ派だな
ただし同時に極端な規制緩和が必要だな
関税はかなりの部分で撤廃したら食料品などはぐっと安くなって生活コストが下がる
そうしたら月10万円のBIでも暮らせる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 10:48:13.59ID:R7vfQp+D0
>>104
生活できるレベルのBIを支給したとするじゃん?
すると生活費に困らないなら働かないって奴が出てきて
所得税を払わない奴が今より増えて税収下がるじゃん
そういう社会的な変動を織り込んだうえで継続可能だと思う?

そもそも輸入品が相対的に安く買えるのは
日本がたくさんのモノを輸出して外貨を獲得できているからで
たとえば自動運転で海外車に完膚無きまでに負けるとかして
今の貿易収支水準を守れなくなったら
海外産の食品の方が高くなるケースは普通にありえるよ
そんなものに保障を全振りするのは悪手じゃないかね

まあ104は実現可能と言っただけで
導入支持派ではないかもしれんけどw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:31.71ID:EWTso0Hf0
>>106
生活に困らないだけじゃ満足できなくて
(車が欲しいとか)働く奴もいるだろ
そもそも税は所得税だけじゃないし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:24.94ID:cE8gNM27K
財源がないとか言ってる奴、消費税上げたらいいじゃねえか

北欧みたいに30%ぐらいまで上げて、そこを社会保障に当てたらいい
それで無理なら、さらに増税すればいい
一気に上げたら反発すごいから、ちょっとずつ上げていくんだよ

とはいえ、全国でいきなり開始したら混乱するかもしれないから
まずはどこかの地方都市で実験してから決めるべきだな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 20:22:52.42ID:R7vfQp+D0
>>107
いや全員働かなくなるなんて言ってないよ
働く奴が減ったら納税できる奴が減るって言ってんの

税金は所得税だけじゃないけど
無職から税金なんか取れないじゃん
それ以前にそいつから取る税金の出所はBIだから
取っても意味がないわな

で、車欲しくて働く奴が車買った後は何が目的で働き続けてくれんの?
無職を養うために?
そんな聖人ばっかりだっけ、この国

生きるだけのコストが平均よりかかる高齢者とか障害者とかは全員死ぬし
教育も義務教育がなくなって全部私立になる

そんな国、生きやすいか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 20:34:45.83ID:knGYwyEe0
無職≠無収入 これ重要な。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:19.36ID:9pOoCDrEa
年末年始の短期バイトしてセール品買おうぜ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 21:43:36.60ID:rS2rh7ye0
無職だけどスイッチほしい
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:39.30ID:ByDLdm0+0
めちゃくちゃ辛い仕事しててもみんなに優しくして頑張ってる人間を最近見てるから無職ってほんとクズなんだなぁと思う
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 22:24:19.56ID:xfwKvElo0
>>110
ほんこれ
ニートと言うバズワードで曖昧なイメージにし過ぎ
収入があれば肩書きなど何でもいい
肩書き気にし過ぎるのが日本人のダメなとこ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 01:05:27.66ID:VIBoWsc80
無色で年越せるならええやん。
俺は嫌だけど。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 09:13:30.82ID:AYncEP5S0
>>109
> 生きるだけのコストが平均よりかかる高齢者とか障害者とかは全員死ぬし
申し訳ないが、そういうのは死んでいいと常々思ってる。
自然だと生きるの難しいしね。
もちろん、自分もそうなったら死んでいいと思ってる。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 10:04:13.45ID:pyxJ6rfU0
>>116
それはBI導入しなくても出来るだろ?
セーフティネットに穴をあければ良いだけで
社会全体を実験に巻き込む事はない

ナウルとか酷いんだぞ
燐採掘で国庫が溢れてた時代に
何十年かBI完備して国が国民の面倒を全部見てやった結果
資源が枯渇した今も国民に「仕事をする」って概念がない
失業率90%越えてても手の打ちようがない
他国の援助で食いつなぐ事しかできない

今の日本に技術やらの価値があったとして
三世代後にその優位性があり続ける保証はないのに
「働かなくて済むなんてサイコーじゃん」でBI支持する人は
ちょいと想像力が足りてないんじゃないかと思うし
それ以外にBI導入を支持する理由があるなら教えて欲しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況