X



ゲーム機の時代ってさ?限りなく終わりに近づいてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 12:36:43.15ID:t2vo5500p
マジで
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:11:52.81ID:etgjsuVH0
GTAあたりがガチャ導入したときが本当の終了
そろそろ手抜きし始めないと性能を人件費の人海戦術で抑え込むパワーゲームについて行けなくなる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:12:56.61ID:eXWBrsF4a
>>8
スマホはどう頑張ってもリッチなゲームは作れないよ

単純に理由は二つ

・デッキ構築型の糞みたいなガチャゲーしか売れない市場で、買い切りは絶望的

・どんなに端末の性能が上がっても低性能端末シェアのビルドターゲットに足を引っ張られる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:15:39.09ID:ZZAn/Olp0
>>62
まあそれは確かにそうだが、少なくとも日本はもう永遠に海外には勝てないと思う。
技術的な分野では。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:16:26.73ID:eXWBrsF4a
>>50
任天堂はたぶん相当な大ゴケしない限りは大丈夫だぞ
固定の信者層が買い支えるし、実際WiiUなんて大爆死ハードの暗黒時代でも問題なかったわけだからな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:21:11.47ID:vfb5oJkrd
2016だとPCゲーマーは22%だな
だいぶ減ってるわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:21:49.89ID:ZZAn/Olp0
>>63
それもそうだが、最近のスマホゲーは既にps2クラスは楽々超えてる感じだけどな。
全滅論くだらねーとかじゃなく、むしろこれまでがCS楽観論だったような気すらする。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:26:02.22ID:2J2gBlb6d
そもそも一般人はリッチなゲームなど求めちゃいない
1080p60fpsの数字を見るだけで楽しいゲハ住民とは違うのでわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:28:57.93ID:uxPFfeWja
生き残るのは任天堂くらかな
ソニー率いるサード連合はまとめて死滅しそうな衰退だしな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:38:49.07ID:xj1C63jXd
もうフォーマット商売みたいになってるからなぁ。
どうなるかね。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:39:59.49ID:xj1C63jXd
>>70
別にどっちの肩持つつもりもないけど、任天堂はただのソフト屋になる可能性があるぞ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:43:20.11ID:ZMo25p3ld
開発費の高騰問題は
任天堂の山内がFF7の頃すでに語ってただろ
100万本売ってもなんちゃらかんちゃら
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:43:43.10ID:yFmxGP6r0
和ゲーの新作発表で「対応機種はPS4、Switch、Steamです」って
しれっとPCが混じるようになったのを見て、時代は変わったなあと感じた

ゲハの連中は日々Switch対PS4で盛り上がってるけど
一時期は年間500タイトルを超えていた携帯機市場が完全に死んでるんだよね
PS3時代にはPSPがあったけど、今はVitaが死んでいてPS4はその損失分を補えてない
つまりね、据置+携帯機の合算で見た場合、CS市場は激減してるんだよ
ゲハではそこを無視した奴ばかりで(Vitaなんか最初から存在しなかった事にされている)
市場の縮小から目を逸らしている

CSは未だに危機が続いている
かつては買いきれないほど種類が豊富だったゲハが
今はPS4とSwitchしか息をしていないって時点で凄くヤバイ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:43:59.05ID:qX3E3MLpH
任天堂は本当にヤバくなったら他のハードと同じように性能極振りハード作ればいいだけ
というか、今後会社の人間が入れ替わってけばハードの方針が変わる可能性もある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:47:29.39ID:SeSYbiNH0
最初からスマホとの差別化が正解だったんじゃない
敷居だけ低くしたゲームって結局そっちに持って行かれてる感じだし
そういうジャンルに力入れてしまってたのが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:52:01.83ID:xj1C63jXd
>>78
そだね。
スマホゲで小銭稼いで財務安定化してくれたらそれで充分。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 15:17:22.91ID:Gex+Jrr90
CSはswitchの路線でええんじゃない?
面倒くささを極力なくしていく方向性で
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 16:16:48.35ID:+QUTSlOVM
スマホで稼いでCSでつくれって、なんで儲かんないのにつくんなきゃならねんだよw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 16:23:53.80ID:gU86vRmMK
ソニーが終わってるだけ。任天堂は快進撃中なう(未だに手加減)
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 16:35:16.51ID:E6EbNTkRd
家庭用ゲーム機オワコン宣言しながら家庭用ゲーム作ってる小島カントクを信じろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:08:38.37ID:12er95mTa
>>85
その任天堂も今後大きな決断を迫られる事態になると思う
どっちの道を選ぶのかは解らん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:19:18.45ID:3gOfoC+kM
面白いソフトがあればみんな買うよ
でもないんだよね
しかも開発期間が長いし似たようなゲームばかりだし
ゲーム機で遊ぶ上での面倒くささとかそういうのはあまり関係ないと思う
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:32:57.54ID:AAaEE3BR0
PS5の初動で少しでもミスったら終わり、そもそも出せる度胸があるかどうか。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:43:40.58ID:Jj7nger90
もう誰もゲーム機持ってないからな。
ゲーム=スマホゲーだから。
結局、ゲームの話しようと思ったら、こんな糞ゴミ板に来るしかない。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:50:42.99ID:wVpypvmp0
ゲーム開発ってもっと早くならないのかな
大作いかんに関わらず1本作るのに2年3年も掛かって
今後更に製作時間が伸びるようなら先は短い気がする
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:51:45.50ID:908m6CSj0
スマホ=低性能な時代じゃないからな
ニシ君ご自慢のTegraも時代遅れ
グラガグラガの必要がないだけで作ろうと思えばゲーム専用機に近いゲームも可能
すでに敗北は規定路線
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:18:39.80ID:Gex+Jrr90
作ろうと思えばも何もスマホではCSで出るようなゲームは望まれていない
スマホで望まれるのは簡単操作のP2W
性能がどれだけ上がってもCSとスマホですみわけはされるだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:22:28.85ID:P1q2GO3qd
実際ゲーム機がオワコンになると結局生き残るのは膨大な自社コンテンツを持つ任天堂なんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:31:11.35ID:gU86vRmMK
スイッチがはや1000万台突破してる時点で、CS終わってクレクレは明らかなんだよ糞虫
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:35:49.68ID:TYu0NunPd
>>94
任天堂専用機とか揶揄されても、そこそこの台数売るからねぇ。
ハイリスクな状態ではあるけど、生き残る可能性は一番高いような気がするね。
ソニーは日本では無能そのものだけど、海外は結構優秀な感じなので、上手くサードを巻き込み続けることができるかどうか。
技術力でMSに押し切られそうな気もするけど。PCのバックボーンもあるし。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:49:36.70ID:gU86vRmMK
だからCSいらないなら、スイッチはこんなに売れねーんだよクズ
まともに現実も見えねーのかゴミ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 18:52:49.40ID:kPreVx4B0
CS機器がなくてスマホとPCだけだと、大作はフルプライス+月額課金にされて
あとはソシャゲみたいなカジュアルガチャだけにされるぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:05.31ID:mu2xh8wZ0
3DSは死ぬほど普及してて、開発費も安くて、すぐゲームが作れまっせ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:16:33.28ID:DWcc7v2ka
>>75
XBOX360ほどoneは売れてないし、dsほど3dsも売れてない。
マジでやばいよな、cs全体が。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:25.76ID:lXjlJPp60
3DSの後のゲーム専用機が欲しかったが、もう出なさそうだな
switchでもいいけどバッテリー保たなすぎや・・
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:44.85ID:6dkVD1PUd
>>50
格ゲーに関してはアーケードがベースだけどそれまでのゲームに比べてインカムが違いすぎた
どうしても業界がそっちに傾いてしまうのは仕方がなかったからな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:42:52.09ID:TYu0NunPd
>>99
任天堂スイッチだから売れてる気もするが。
ソニーのスイッチやMSのスイッチだったら売れてたかね?
SHIELDコースだった気がするけど…
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:44:26.27ID:OrBh0reF0
vitaとvitaTVとかあるけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 19:44:31.49ID:gBalADSf0
もう据え置きハードはPCの廉価版で済む状態で携帯機もスマホで済む状態
ハード作るとしたらそこにガチで挑むか
別の切り口、コンセプトのハードにするかしかない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:07.19ID:ZZAn/Olp0
>>104
インカム考えたら氾濫も仕方ないが、少なくとも格ゲー作る事で得られる技術的蓄積は大きくない気がする。
ムービー垂れ流しRPGもまた同様。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 21:27:28.15ID:mu2xh8wZ0
ドット絵格ゲーなんてさ、下手したらストIII3rdなんて3DSで出せるだろ
大したスペック要らないんだよね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:55.12ID:3XOT7iOm0
確かにゲーム機でゲームをするという時代ではなくなってきてるね
本当の意味でハードが統一されるのも時間の問題なのかもしれない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:18.34ID:0Je90Kj4d
>>108
アケゲーで技術力っていうと単純にプログラミングだけじゃなくて基盤そのものの開発力まで関わってくるし
その上海賊版対策もあったしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況