X



【速報】Nintendo Switch、米国で歴代最速の売れ行きを記録したゲーム機に!!Wiiの記録を破る!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:52.22ID:6yD1y9ip0
ソースは北米任天堂
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/948901835284283393
Within 10 months, NintendoSwitch has become the
fastest-selling video game system of all time in the US!



Nintendo Switch、米国で歴代最速の売れ行きを記録したゲーム機に
Wiiの記録を破った
http://jp.ign.com/nintendo-switch/20781/news/nintendo-switch
任天堂の発表によると、Nintendo Switchは米国において最も早く売れたゲーム機になり、わずか10カ月で480万台が販売されたという。
米任天堂のプレスリリースによると、同じ10カ月で400万台が販売されたWiiの記録を破ることで、米国で最も早く売れたゲーム機になった。
さらに、米国のSwitch購入者の60%が「スーパーマリオ オデッセイ」、55%が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を持っているそうだ。

2018年以降のSwitchの動きが気になる人も多いようだが、任天堂は「カービィとヨッシーの新作、『ベヨネッタ』、『ベヨネッタ2』といった任天堂がパブリッシュするタイトル、
EA、Activision、Ubisoft、カプコン、セガ、Take 2、ベセスダなどのサードパーティからのサポート」に期待してほしいとしている。
2017年12月10日の時点でSwitchの累計販売台数が1000万台を超えていたが、ホリデーシーズンを経てさらに増えたことだろう。任天堂の君島社長は2018年度の販売台数について「2000万台以上にはしたい」と述べている。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 03:58:33.90ID:xMWObdVZ0
>>460
君島の経歴見たらぶったまげるぞ

一橋大学法学部を卒業後、株式会社三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行し、
本店広報部やロサンゼルス、サンフランシスコ、中央アメリカ、カリブ海地域などで勤務したのち、
ニューヨーク支店副支店長を務めた。
その後、新橋支店長を経て、当時社長だった山内溥に、
広報や海外業務の経験を買われてスカウトされる形で任天堂に入社


いやなんであんたそこで花札屋に行くのよ、とは思ったw
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 03:58:37.59ID:6rX818Am0
>>469
スイッチで自社コンテンツを楽しんで貰うためのプラットフォームという感じが色濃く出てきたよね

もはやサードが壊滅的でも任天堂が良質なタイトルを提供するだけでも、過去最高のペースでハードが売れることが実証されてしまった
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 04:34:47.44ID:gTC/5Zo80
>>477
任天堂単体で過去最速ペースの市場形成できるってサード的にはどうなんやろな
自分たちと関係ないままゲーム買ってる巨大な母集団が存在するって背筋冷えるやろ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:11:50.06ID:M56Z2TSha
サードがみんなPSに集まるって妄想は必ずブーメランになる
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:15:55.59ID:QqjGlmJ20
>>456
PS4の売り上げの六割以上が日米以外の国なんだが
ヨーロッパは小市場の集合体だしどこで4000万台も売ってんだ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:22:46.29ID:ShzMVfAI0
北米は家庭用が1兆1272億円欧州は家庭用が9286億円って
データがあるのにまだ見えない聞こえないしてるのか
日米だけで決まるならDSの一億5000万台も何処で売れてるんだって話にならないか
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:22:55.97ID:92yfZWi+d
WiiもWiiUも買わずにSwitchで据置機復帰(ゲームキューブ以来)したけど、Switch買ったのに忙しくてあまり遊んでないんだよな。
マリオデやカートは良いけど、ゼルダやスプラ2は俺には合わなかったし。
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:28:33.44ID:ShzMVfAI0
ちなみにWiiも日本1000万北米4000万ぐらいの時に1億達成
欧州その他で半分
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:36:09.25ID:/QFnAl+p0
EUで何十%減少してるかはミエナイキコエナイなの?www
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:38:28.12ID:QqjGlmJ20
>>483
欧州は各国の市場規模がとんでもなく小規模だからな
日米で100万単位のビジネスになってるときに10万で大ヒットとか発表されるそういう世界
それよりもさらに小さい聞いたこともないような国でも販売して120カ国以上で売ってる
そういう小さい市場に細々と出荷しまくって流通在庫とかのバッファ含め7000万売ってるのがPS4
巨大市場の日米の売り上げ合計しても3000万にも届いて無い訳だからね
あまりにも流通周りでのロスがでかすぎて任天堂がやっても利益があまり出ないだろう

あれはソフトを売って利益を出すのではなくて、サービスを展開して利益を出すビジネスモデルに転換したから成立してるんだと思う
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:42:15.93ID:ShzMVfAI0
>>488
小国の集まりでも全体だと北米規模の9286億円あるっては都合悪いのか
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:49:29.17ID:QqjGlmJ20
>>489
いや、利益が出ないって事
販売するためには諸経費がいろいろ掛かる
ローカライズもそうだし流通、倉庫、宣伝といろいろ
だけどその手間を掛けても市場規模が10万とかでは利益が出ない

だから任天堂はそもそもそういう小市場は展開対象としていない

PS4はそういう小市場でソフトを売って小銭を稼ぐビジネスをやるのではなくて、
PSNの有料会員を集める事でサービスで利益を出してるんだよ
だからフリプとかああいうサービスを展開する

ソフトを売って利益を出す任天堂とはそもそもビジネスモデルが違うの
だからそういう非主要市場での売り上げを出して、任天堂に対してマウントとっても意味がないの

フェラーリの売り上げに対してトヨタの台数で煽るくらいズレている
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 05:54:39.85ID:ShzMVfAI0
>>490
任天堂も欧州は力入れて展開してるだろ
アジアとか南米展開の話ならわかるが
じゃなきゃDSやWiiの日米以外の分何処で売れたって話だよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:08:54.35ID:ShzMVfAI0
https://www.nintendo.co.jp/nom/0005/01/
初代GB
販売70カ国以上
上位

1位 アメリカ 1800万台 1989年8月
2位 日本 1242万台 1989年4月
3位 ドイツ 740万台 1990年7月
4位 イギリス 360万台 1990年8月
5位 フランス 350万台 1990年8月

この時代でも欧州市場大きいじゃねえかw
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:11:45.26ID:ShzMVfAI0
ニシくん出鱈目ばかりじゃねえかw
初代GBの時代から70カ国以上販売ってw
当然スイッチは時代考えればそれ以上だろ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:12:52.14ID:s5P7mCsw0
欧州任天堂は弱いっていうか
まずYouTubeチャンネルちゃんと宣伝した方がいい
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:14:21.49ID:QqjGlmJ20
>>491
だから展開国数がまったく違うじゃない
日米含む20カ国ちょいでしか任天堂は展開してない
欧州ってのは50カ国とかあるんだよ
だけどそういう小さい国で売っても利益が出ないしそもそも販路無いから任天堂は出荷してない
ソニーはそういうとこにも販売網持ってるからとりあえず流しとく
この差が100カ国以上集まってPS4の7000万台という数字になってるって話

ソニーはどうせ店頭でソフト売れなくてもPSNで有料会員になって貰えれば定額の利益になるからビジネスが回るのよ
任天堂はあくまでソフトを売るビジネスだからそういう販売手法は取ってないってだけ

にも関わらず、圧倒的に台数では有利なはずのソニーのビジネスモデルより一年目のSwitchの方が売れてるんだけどな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:14:57.97ID:8pX5APIO0
>>490
そういう事や。
多分、次期psやXboxはハードウェアの形をしてない。
アンドロイドやiOSのような形で提供されるし、リモートとDLのハイブリッドでゲームは供給される。
任天堂は古臭いハードウェアとカートリッジのパッケージ販売や。
コレどっちが生き残ると思う?ワシは意外と任天堂の方やないかと思うとるんやで。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:15:45.25ID:QqjGlmJ20
>>493
だから任天堂はまだ市場がでかい主要国でしか売ってないって言ってるだろw
読解力0かよw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:17:35.31ID:ShzMVfAI0
>>496
初代GBを70ヵ国で売ってて縮小とか考えにくいが
スイッチの販売国数って公表されてないんだな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:18:55.91ID:QqjGlmJ20
>>497
ソニーは数は売るだろうけどゲーム機ビジネスとは違うビジネスになってくだろうな
面白いゲームを作って売るっていうシンプルなビジネスを愚直に続ける任天堂の影響力は普及台数とは反比例して大きくなってくと思う
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:19:44.86ID:ShzMVfAI0
>>498
12月に台湾や韓国で発売したし欧州はPSと変わらないだろ
中東とか南米ぐらいだろ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:22:09.40ID:QqjGlmJ20
>>499
GBは10年近いビジネスだがSwitchはまだ9ヶ月だよ
しかも日米だけですら最近まで満足に需要に答えられてない状況なのに販売国数をガンガン増やして行くことは出来ないって
来年度以降に生産能力が強化されてからようやく二次的な販売国拡大が出来る状況になる
それでもソニーのように数十万台クラスの小さな市場に片っ端から販売するような真似はしないだろう
利益を諸経費が相殺してしまうから
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:24:08.73ID:QqjGlmJ20
>>501
任天堂も二、三年前に欧州の流通会社を買収したりして販路整備は進めてるが、
さすがに長いソニーブランドの歴史とは比較にならんし、一朝一夕で同等のビジネスなんて出来んよ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:15.43ID:ShzMVfAI0
>>502
PSより販売国数が少ないってのはもうわかったが
元々の話は欧州市場の大きさの話じゃないか?
PS4は日米以外何処で売れてるんだって話でそれは箱も任天堂も含め
欧州で売れてないとPS以外でも1億行かないって話を言いたかったわけ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:01.84ID:BmTnxZ6p0
欧州は日米のファミコンの立場がPSだからな
ファミコンも出してはいたが主流になれずPCゲーム大国だった
FCとSFCがイメージより総普及台数が低いのはこのため
なので任天堂ブランドの浸透度は日米より低い
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:54:22.07ID:QqjGlmJ20
>>504
欧州主要国もそうだが、ソニーはこれまではほぼスルーされてたような小さな市場で
PS4のソフト売上をある意味度外視する形で売ってるわけね
国連加盟国が現在193カ国なのに120カ国以上でPS4を出荷してるわけ
平均年収の半分とかを出さないと買えないようなまずしい国でも売ってる
過去のゲームビジネスにおける欧州は経済の発展してた西欧主要国を中心にした市場だけど、
PS4にとっての欧州は指し示すものの内容がまったく違うので比較で単純に持ち出せないってことを言いたいのよ
過去のゲームビジネスにおける欧州市場とも、現在進行系の任天堂のビジネスにおける欧州市場ともまったく違う
これはビジネスモデルの違いが根本にあるものでそもそも優劣の問題でもない
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:57:43.32ID:ShzMVfAI0
>>506
PS4の販売国数はもうわかったって
市場規模の話がしたいんだが
DSの日米以外の売上分って欧州がほとんどだよな?
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:59:48.33ID:ShzMVfAI0
3DSも米2000万日2200万だから世界約7000万台中約2800万台は他地域なんだが
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:08:02.27ID:02p9w2a+0
はえーすっごい…
そりゃ品薄になるわけだわ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:08:16.29ID:PnKsGawT0
でも、今年のPS4には敗北したと話題に
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:16:10.61ID:8pX5APIO0
>>506
今あらゆるモノを売る上で無視できないのは中国やしその次はアジアや。
途上国と言いながら分母がとてつもなくでかい。所得上位5%で切って見ても日本の人口を軽く超えてくるわけや。
スイッチの行列見ても分かるように、かなりの台数が流れてるんやで。
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:21:22.05ID:QqjGlmJ20
>>507
だろうね
PS4とSwitchで対象が異なっている市場規模の話に意味があるとは思わないけど
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:22:39.87ID:QqjGlmJ20
>>510
おまえはフェラーリとトヨタの販売台数を比較するアホであると言っておこう
上でわざわざビジネスモデルが違うからその比較には意味がないと書いたのに理解できんのか
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:29.94ID:02p9w2a+0
ゴキくん、発狂しないで
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:25:49.72ID:QqjGlmJ20
>>512
Switchは中国での販売が噂されてるしそれ以外のアジアも将来的には大きな市場になってくだろうね
でも10年とかのスパンで見ないと今現在の任天堂ではなかなか手が回らないだろうな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:35:07.36ID:8pX5APIO0
>>516
簡単に買える事がマーケティング上ええ事かと言うと必ずしもそうではないと思うで。
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:35:20.69ID:s5P7mCsw0
ディスガイア5
PS4版発売年 世界17.2万本出荷
Switch版発売年 世界20万本出荷

カチッ

【朗報】スイッチ版ディスガイア5、累計20万本近くまで売れてたことが判明!PS4版超えたか?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515144838/
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:38:11.75ID:WMlQCNXX0
カチッ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:53.86ID:PnKsGawT0
>>518
ゴキイラッ
0521ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:11.10ID:Zixy8prf0
マラソンの序盤のタイムで大喜びしてるようなもんだな
失速したWiiを累計で超えられるかすら怪しい
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:35.71ID:PnKsGawT0
>>521
お前つい最近までWiiuと比較してたのに
いつからwiiと比較に変更したんだよ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:51.39ID:QqjGlmJ20
>>522
彼らは後ろ向きに前進していく特技があるんだよw
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:03:57.22ID:s6YNDLh1M
「WiiUの再来」でも「Wiiの再来」でも息切れ短命なのは同じ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:21.73ID:1go38gMmM
DSより勢いないのはヤバい
Wii+DSの分をカバーしなきゃいけないのに
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:25.08ID:r7xDc+uJK
でもこの2ヵ月後にWiiはブラックフライデーが来て860万台になるからな。 
箱1も800万ぐらいまで伸ばしたし越えられるかね。 
10ヶ月っていう変な期間だとロンチとブラックフライデーの二回祭りが来るから有利なのは当然だし
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:26.06ID:1go38gMmM
と思ったが欲張らなければWiiU+3DSの方をカバーできればいいのか
それでもキツいか
WiiU+3DSでは任天堂的には失敗扱いだろうし相当ヤバい
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:21.05ID:r7xDc+uJK
普通に年度で見たときに勝てるかだけど実売は対箱でもキツいだろうな 
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:14:32.35ID:DSgRWAtXa
岩田社長は、携帯機が売れなくなるの恐れてWiiUを携帯機できるようにしなかったのだろうな。
やっちまったもんは仕方がないからソフトラインナップどんどん増やすしかないわ。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:23.81ID:1go38gMmM
これまで据え置きと携帯機に分散していたのを一つにした任天堂統一機だしそれなり売れるのは当然

ただ、1+1が1.5くらいになってしまうのが痛いところ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:20.30ID:cbx11Ehop
>>526
早くもソフト日照りで失速開始してるよねorz
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:02.67ID:r7xDc+uJK
はっきり言って年末商戦入れてこれはかなりキツいような気がする。 
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:27.15ID:r7xDc+uJK
残り二ヶ月で300万台程度は売れるのならwii程じゃなくてもそれなりになるけども今までの実績だと100万がせいぜいだしなあ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:37.09ID:YeAR+eY2d
据え置きと携帯機2つで行くのは当然その分コストがかかるから3DSWiiU時代よりは確実にいいよ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:37:54.97ID:r7xDc+uJK
>>538
これ12ヶ月の期間だとかなり酸っぱいからな。 
箱1に勝つ事も難しいし
年末商戦終えても年末商戦以上維持しないといけないし
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:41:26.58ID:l2101uXT0
>>528
まあこれだよな
今年の3月はロンチブースト無くなるし抜かれてるだろうな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:42:07.34ID:v6LoCTdt0
まあ年始も売れてるし
決算の3月には弾用意するだろう
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:55.67ID:l2101uXT0
ブースト期間

同期間のPS4Wii
ロンチの11月と12月で2回
スイッチ
3月のロンチと11月と12月で3回

そりゃ最速になるわw
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 08:47:15.11ID:j1WtA6fs0
ドックなしの安パッケージが出たら二台目として買う人も多いだろうな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:01:56.04ID:RBKRYOHOa
おーこれは凄い
がしかし、散々指摘されてるように3DSはどうすんだろな
Switchは子供にゃちょいお高いし、頑丈さでは3DSのが数段上だから無くすのは。。
しかし性能的にもう古杉。。と、もどかしい所だわ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:06:50.08ID:/N0TGgtba
日米では問題ないでしょう
欧州とアジアが当面の課題だよ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:52.93ID:vGQnyWRP0
年末商戦にロンチぶつけて勢いで売るのが常套戦略だったのを、過去の失敗(WiiU(w))を活かし、
ソフトのロードマップを優先して3月発売にしたこと自体が英断
これは屈指のソフト会社を兼ねる任天堂じゃないとできない豪快な技だった
強いIPあればこそ、世界的に話題が持続し、年末商戦につながった
これは評価すべきことで、ブーストの回数ガーとか言う人は頭悪杉w
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:25:21.80ID:CHIggWBJ0
>>541
さっきから頑張ってネガキャンしてるけど無駄やで
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:26:43.36ID:QUt/HgV6d
2ヶ月後に再び年末商戦入った過去ハードと比較して「ほらスイッチ失速したwww爆死www」というのは容易に想像できる
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:29:32.16ID:j1WtA6fs0
歴代最速を記録したもんを取り消しには出来ないから
上を行くしかないわけ。頑張れよ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:59.12ID:a//zVRw/0
>>548
今任天堂であらたな携帯機だしても
switchの携帯モードとの差別化ってしんどそうだもんなぁ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:34:44.69ID:1nmSrkmV0
他ハードと比べるならそれぞれ年末商戦一回経験と
今が一番イーブンな時期でしょ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:57.08ID:NVSIJFMR0
ゴキブリがどうにか失速する理由を見つけようと自分らに必死に言い聞かせてて笑えるw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:39:21.57ID:/scb7PBT0
>>556
ここのソニー社員達はPS4が2度年末商戦を下手14ヶ月ぐらいで必ず徹底比較するぞ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:42:48.51ID:5wxQxisLr
switchが3月発売に決まったときゴキちゃんは任天堂が商戦から逃げたの大合唱してたのに今では商戦以外にロンチ持ってくるのは卑怯とか言ってるの笑うわw
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:43.28ID:kSQzhy5h0
普通に発売一年にすれば条件同じだろ
わざわざ半端な期間で区切らなくてもスイッチは売れている
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:06.22ID:5wxQxisLr
別に半端でもないだろ新年だから去年の総売上の話をしてるんだよ発売から1年でも発表するよ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:44.60ID:s5P7mCsw0
ゴキが来ない
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:55.22ID:MklPwg1W0
ぶwwwwwwたwwwwww
ハンバーガー食いながらブタが大集合wwwwww
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:09.04ID:QgCDUOjx0
>>394
来週の週販データでもPS4の太鼓が増えてなければ一般人や女性子供にはPS4自体が敬遠されている証になるな。
介護事業始めたんだらSIEはシルバー世代向けゲーム作りまくればいいのになw石原裕次郎無双w3DCGの美空ひばりw
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:32.91ID:QgCDUOjx0
>>554
3DSの順当なスペックアップで値段は150ドル維持で2画面でタッチとSIMフリーで4G通信可能くらいか
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:08.67ID:b7gc9TmF0
>>546
なぜハードのロンチを年末近くに持ってくるケースが多いかというと
一番モノが売れる時期に出してスタートダッシュ成功させたいから

任天堂は当初「ロンチが弱いのは自覚してる」と言っていたから
スタートダッシュには期待せずあえて売れない時期に発売して
ジワジワ口コミでハードの使い勝手の良さが広まれば年末の
商戦期にダッシュかけられる、と踏んでたんだろう。
蓋を開けてみたらロンチからロケットスタートだったというだけ。

これをブースト回数多いから卑怯!とか言うのは流石にアホすぎる
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:14.01ID:QgCDUOjx0
Switchは高価格帯を続けて値幅で高級機と低価格機路線で分けるか、テーマパークや映画へのIP活用ビジネスで稼ぐか今以上にスマホゲー部門強化するかくらいしか見えてこないねぇ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:00.44ID:os0u5mpL0
>>565
それ以前からじわってんだよなあ

http://dengekionline.com/elem/000/001/656/1656345/

PS4 太鼓の達人 セッションでドドンがドン!
2,133 36,404
3,328  42,021
4,056  46,077
6,078  52,155
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:51:09.53ID:Cci6/1f80
スイッチ売れすぎてゴキ発狂
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 11:24:32.18ID:5wxQxisLr
3DSはそのままスペックアップして続けてもいいんだけどそれならnewで解像度上げなかったのがなぁ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:57.54ID:PFxwI9nMM
>>559
1+1で2の売上が1.5に縮小する
コストはもともと二毛作だから大して圧縮されない
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:32.54ID:5wxQxisLr
>>573
ゴキちゃん売上の話がしたいのに1+1ってのがそもそも意味不明なんだよな
携帯機は利益低いんでしょ?今まで自分達で言ってた設定忘れちゃったの?
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 12:01:56.98ID:9ZDG8A31K
>>569
ずいぶんショボいじわ売れだな
電撃じゃなきゃ集計不能(笑)
ま、3DSマリカ7と戦えて良かったね
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 12:02:54.93ID:15OxS56dM
もうハイエンド据え置きには行けない
このままスイッチに呑まれて3DSは縮小

どっちにも行けずにいつ転落するかわからない綱渡り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況