X



モンハンWが世界で成功したらゲーム業界の歴史が大きく変わるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:12:41.98ID:it1CZkOa0
国内サードも今後は超全力で世界市場を重視していかなければならなくなる
つまりPS4、PS5でソフトを作ることを今まで以上に考える必要が出てくる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:19:44.61ID:it1CZkOa0
>>3
マジか
凄いな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:29:58.36ID:VCP2E+A70
既にFFや任天堂等のタイトル世界で成功してるからMHが世界で成功しても
今の現状と変わらないのでは?それともMHの様な内容のソフトが
世界でもやっていけるって事?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:30:27.74ID:XWqxSHfV0
今後はってもう海外意識してるだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:30:53.27ID:it1CZkOa0
>>5
FFは元々世界で受けてた作品
ドラクエと同じように国内限定とされてたサードソフトが
世界目指して思惑通りに世界で売れたら凄い快挙だし
凄い影響与えるだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:33:10.03ID:CYCg6/Ilp
歴史が変わる意味がわからん
今までも海外でもそこそこ売れてたらしいし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:35:13.72ID:fbt1JtEM0
4K8Kで大半の和サードは脱落し任天堂独占だらけになるだろな
和ゲー厨のゴキブリはそろそろ鞍替えの時期やで
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:37:19.47ID:zge06i7s0
今まで重視してなかったのか
全力の無双全力のヤクザでも出るのかな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:43:45.65ID:ThspYdGG0
>>7
国内限定で大ヒットするIPはモンハン、DQ、妖怪ウォッチくらいで
DQ11はもう海外を意識している。妖怪ウォッチはすでに爆死した。なので影響を受けるIPがもうない
ネプネプやアトリエなんかが海外で大ヒットしなければ他のサードの刺激にはならない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 15:45:33.07ID:it1CZkOa0
>>12
海外含めた世界狙いで新規の大作IPとかどんどん生まれてくるのでは?
二ノ国シリーズとかある意味それに近いけど
もっと意図的なそういう狙いが出てくるのでは?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:09:27.84ID:KUbO1RBc0
今だって世界を意識したサード大作は軒並みOneX対応を表明してるだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:15:51.06ID:B478hGHn0
ってかとっくにPS4は海外市場ありきで殆ど動いてるんだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:16:32.60ID:3RbS3jdP0
ゴキブリが壮大に勘違いしてるのは
日本以外ではPCや箱X版と言うハイスペックハードでもプレイできるので
PS4proとか言う処理落ち強制ハード版をやるのは馬鹿だけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:17:20.71ID:XWqxSHfV0
勘違いしてるのはお前だけだろw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:22:03.52ID:3RbS3jdP0
ゴキブリは核心つかれても平然と自分の間違った理論を通すしかないほど
落ちぶれて惨めになったのが本当に哀れでならない

そりゃ宗教タイトル以外5万本売れるかどうかも怪しいゲームの墓場ではな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:18.45ID:Kbgo/6Zya
言うほど売れないから安心しろよ
発売日前でようやくランク入りでおおはしゃきしすぎ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:38:15.39ID:zge06i7s0
開発が一世代から二世代かかるようになるかも
遊べるのは15年後
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:54:44.60ID:3X4XDLm3M
>>13
二ノ国は海外で売れたから2は海外狙いで作られたけど
新規IPで初めから国内を捨てる勇気はサードにはないだろ。
そんなことするのは本拠地を海外に移したソニーくらい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 16:55:47.56ID:EYSW4mKP0
MHWは、海外メインにシフトした鉄拳とかとちがい
ガッツリ国内メインで作ってあるように見えるが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 17:01:16.21ID:KteHQkaJd
MHWが世界展開への起爆剤になるかどうか・・・。

買ってガッカリ、とかやめてくれよ?
外国人。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 17:14:24.07ID:UWxoeuNR0
チャンバラスタイルの時点で厳しいと思うけどな
やっぱり海外はシューターじゃないの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 17:14:51.45ID:5i8rDs8g0
>>19
モンハン恐れて発狂しすぎやろ
病院で診てもらってこい
PC箱版は全然売れないだろうな
かわいそうに
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 19:21:23.98ID:it1CZkOa0
>>16
いやPS4は海外で圧倒的じゃん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:52.08ID:umfP9iYl0
これが売れたら今後も外人媚び媚び外人中心の洋ゲーモンハンしか出なくなる
買う奴はその辺もよく考えるようにな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 10:42:28.83ID:dLS12BA10
はいよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 16:13:38.60ID:euozRKh/0
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:35.46ID:IiclHUjUp
とっくに意識してんだろ…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:40.31ID:uonv6Un40
>>4
ドイツは昔から謎のモンハン人気がある国だぞ、あのPSP時代でさえ
問題は欧米でMH4Uというか4Gの100万本突破できるか
任天堂販路で築いたブランドがどう働くかが未知数
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 23:25:20.44ID:euozRKh/0
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:53.30ID:9zeysCJh0
ロスプラとかデッドラとかの「新規IP」で既に世界を意識してただろうに
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 00:24:58.62ID:RFU7YVmW0
モンハンって日本でしか影響力ないし、そろそろ落ち目だしw
ファミ通の元編集長じゃないんだからさー、日本のゲームが今や劣等生な事は前提に物を言おうな。
生き意地汚いな〜w
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 00:28:36.59ID:S7S/u8z50
凄いけど世界変わらない。カプは世界レベルのソフト幾つも持ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況