X



PCエンジンを自慢してた層ってスーファミ出たとき焦ったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 17:17:26.55ID:90IthCPz0
人気者の座を奪われたあの感覚
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:04:06.93ID:gvvzYmYv0
SFC発表したのはメガドラ発売した一ヶ月後だからなあ
しかもメガドラが搭載しなかった拡大縮小回転機能を大アピール
本来メガドラもそれらの機能を搭載する予定だったがコスト面でカットしたもんだからセガの技術者はたいそう悔しがったらしい
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:06:44.20ID:ItIYa4vR0
任天堂はサードパーティーとかロイヤリティ知らなかったからねw
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:10:38.71ID:ipv4lzBY0
確か中が拡大縮小回転機能が欲しいってアピールしたけど上層部に断られたんだよな
当時セガはACで拡大縮小回転機能使いまくってたのに省いたからヘボ移植ばかりになった
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:12:21.68ID:cCnrNL0s0
>>691
ナムコのハードケースは本当に良かった
ファミコンの統一感のない紙パッケはダメだ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:45:51.79ID:N0gwRwwy0
PCエンジンもCDプラケースでなんか好きだったな。
PSもナムコいなかったらすぐには買ってなかったな。
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:56:10.18ID:5pqday5D0
俺はメガドラのケースが統一感あって好きだったな
一部のメーカーが舐めくさって別サイズにしてたけど
サンソフトてめーだよ
EAビクターおまえもな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:57:30.93ID:qdjmsd0d0
ナムコはPCエンジンでかなり頑張ってたけどドラゴンセイバーをHuカードで出そうとした暴挙は認めないよ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:06:42.75ID:QjAy99e20
CD-ROM~2買ったりDUO買ったり結構金かけて来てたけど
コアグラだけは食指が動かなかった
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:18:51.42ID:5pqday5D0
最初はコアグラだったけどな
数千円で買えたし
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:25:47.42ID:CelAvxj70
MD版の出来が悪けりゃインパクト有ったかも知れんけどね
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:12:03.01ID:vtpWOEUD0
>>644
ナムコは日本でも絶大だったけど海外のパックマンの人気が異常だったっけ
最近知ったけどゲームでのAIの先がけはパックマンだと言う人結構居るそうだな
殆どが海外の声らしいが、ゼビウスの空中の敵やグロブダーもそうだよな
本当この頃のナムコ神がかってた
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:31:20.93ID:ipv4lzBY0
まぐれ当たりの一発じゃなくて80年のパックマンから80年代中盤までのほぼ全てがヒットしてたからな
もう有り得ないだろう
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:14:32.26ID:QNRdzB8W0
>>602
3DO社とハドソンの末路はよく似ている
3DO社は末期はArmy Menの焼き直しばかり出していた
ハドソンは桃鉄とボンバーマンの焼き直しばかり出していた
両方とも会社が無くなった

>>614
ザナドゥをあんな変わり果てた姿にして怒らない人はいない

>>676
あの裏技はさすがにセガからも怒られたんだってさ

>>703
任天堂ユーザーのことを豚呼ばわりする家電S社のPで始まるゲーム機のユーザーか
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:17:35.53ID:QNRdzB8W0
>>712
映画ピクセルで巨大パックマン出ててクリエイターの手に噛みついてた
そっちは役者だけど実際にクリエイター自身も別の役で出演していた
それも当時のパックマン人気あってこそ
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:51:14.46ID:qSJAvNsg0
東京五輪のPVにもパックマン出てたな
マリオと並んで世界で認知されてる証拠
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:10:06.85ID:3EL1vmgs0
スーファミはシューティングの処理落ちがひどくて
スーパーR-TYPEで拡散波動砲撃つだけでカクついてた。
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:15:41.71ID:B4guMaV6M
ガキの頃に
Rタイプ3とスーパーRタイプ
どちらを選ぶかって話になって
スーパーとか付いてる方が新しそうだと言うことでそっちになったが
後々考えればカセットの年数を見とくべきだったな
いまさら動画を見たが3のほうは
OPデモも1ステージ目もすげー演出凝ってるし
損した気分
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:23:00.79ID:MJFpltS3a
>>707
Huカードで出すのは別にいいんだ
出すなら4Mじゃなくて8M、せめて6M位は使ってくれよ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:25:11.97ID:5XBr1E/+0
>>674
ミリオンがバンバン出てた時代だからね。しかも開発費は安いだろ?一発当てればすげえ儲かっただろうな
今じゃあ開発費が高い割に本数出ないし・・・
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:47.89ID:xaHIEsu/0
>>717
それはアーケードでもあった
拡散波動砲がRタイプ失速の最大の原因とも言われた
グラ3とあぶったってのもあるだろうが
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:58:05.27ID:PEjaYEAa0
まあ焦りでいえば、1本1万とってたSFC時代に5800円のPSが登場したときやろうな
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:59:16.41ID:IbStpg/5a
ハドソンべったりのコロコロが推してたな
低学年がR-TYPEやるか
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:21:05.26ID:JEfxbpua0
>>722
サターンは変な圧力かけてなかったから店頭価格なら新作でも4980円だった
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 11:15:43.39ID:phwru0wO0
PCエンジンのスレなのに任天堂任天堂任天堂だもんなぁ
さすが任天堂信者板
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 11:20:22.50ID:nFvvcAghK
スト2みたいに分厚いHuカードの新作もっと欲しかったなー
あとAC対応で天外魔境真伝くらいは出すべきだったわ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:26:32.24ID:MKJur7mG0
コロコロはハドソンと組んでてキャラバンシューがあったから初期はPCE推してたぞ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:58.93ID:CelAvxj70
コロコロのカラーページでコア構想の解説するぐらい推してたぜ
古くは高橋名人の連射偽装のウワサを否定するページから関係を推し量れるな まぁハドソンとコロコロはベッタリだったのよ
CD-Rom2推しは金額的に無理だったのか、88年からフェードアウトしていくんだけどね
で88-89年はコロコロ全体がアナログ遊戯にシフト、90年から任天堂との蜜月に入る
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:02:53.99ID:gvvzYmYv0
コロコロとハドソンの関係は当時の読者からしたら常識
高橋名人の漫画も載ってたし
ヘクター87の漫画とか
その流れでPCEも大々的に紹介されてた
これからはpceの時代だって感じで
ビックリマンワールドとかな
高橋名人は漫画の中でまさに聖人君主的な扱いされてたよ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:19:15.05ID:ipv4lzBY0
今じゃミニ四駆と言えばレッツ&ゴーなんだよなぁ
ホッケースティックは難易度高いもん
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:27:34.23ID:zXdycCWWa
あれほどハドソンゲームを欠かさず取り上げていたコロコロが、FCのミッキーマウスだけは完全スルーだったのを何でだろう?と不思議に思っていた子供時代
小学館と講談社の仁義なき(版権の)戦いを知ったのは、けっこう後になってからだった
まあ、振り返れば既にオガンダム事件とかもあったけど
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:28:16.79ID:CelAvxj70
高尾にあるミニ四駆専門店の爺様、ランボルギーニ乗ってるのよな
ナイス人生やで
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:52:17.08ID:MLk6f45Yp
CD-RomRomのドラキュラxxやってると、
「スーファミに負けるなPC-engine!」と、コナミが激を飛ばしてるような気もちがゲーム画面や音楽から伝わってきた。
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:44.56ID:XhojZPDR0
ミニ四駆は田宮以外も出してスゲーブームだったな
電池3本のやつ買ったりしてた
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:06:50.05ID:JEfxbpua0
ミニ四駆というとコナミのファミコンソフトを真っ先に思い出す
なぜか4人対戦のボードゲームになってたけど(お前も源平討魔伝か!)、
結構売れたらしいですな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:10:00.68ID:ipv4lzBY0
ドラキュラをギャルゲー化したってファンからは不評だったな
もはや時効だが
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:36:20.74ID:4DPAwewZ0
ドラキュラは石丸さんの声がドラキュラっぽくないのよね
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:11.31ID:sMt5LfATa
初心会が無かったら日本のゲームは育たなかっただろうな

>>738
ギャル魔城はXだね、レゲ板ではX指定なんて揶揄されていたよw
ドラキュラXXはスーファミ版な
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 15:41:34.93ID:VivJluZsa
ファミコンは持ってなかったPC-6001ユーザだったけど
当時はハドソンってPCゲー界じゃ糞ゲーの代名詞で、
次はファミコンでなんか出すらしいぞm9(^Д^)プギャーって
思ってたらバンベリングベイとか意外と受けてたりしてびっくりw
PC-Eの頃には結構な大手ソフトメーカーになったよなぁ。

PC-Eと同時に買った功夫が面白かったかといえば微妙
だったけどw
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 15:45:00.23ID:ipv4lzBY0
ウケてたっていうかバンゲリングベイですら売れた変な時代だった
ハットリ君がミリオンとか頭おかしい(小声)
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 16:02:00.40ID:crCWyLEv0
>>727
そういえばアニメビックリマンのスポンサーにハドソンがなっていましたね
邪聖剣ネクロマンサーなんてギーガーパクをあの時間帯にCMするなよとw
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 16:09:14.38ID:JEfxbpua0
ファミコンはソフトメーカーからすれば、出せば必ず儲かる夢の楽園みたいなもんだった
問屋も何一つ文句も言わず、任天堂などから言われるがままの本数をすべて受け入れてたらしいし
この状態はSFCまで続いてたらしいけど
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 16:11:16.74ID:fNIV4vz60
和ゲーのアニメーション過多はPCエンジンCD-ROM2のせいな気はする
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 16:13:44.71ID:ipv4lzBY0
それはあるよ、PSSS時代の初めはPCEでCDでの開発ノウハウのあった企業が有利だったから
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 16:21:14.96ID:ipv4lzBY0
顔だけ無駄にでかくてリアルだったが内容は下品なだけだった
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 16:25:23.60ID:JEfxbpua0
カトケンは後半の難易度がヤバすぎ
高橋名人に負けず劣らずって感じ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 17:24:50.76ID:XhojZPDR0
PCEのCDROMだとスクロールと口パクくらいしかアニメしてないんだけどね
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 17:42:24.00ID:OY/B0GlW0
PCエンジンってムービー入れられたのかよ
やれるなら早くやれよ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 17:50:20.07ID:fNIV4vz60
あと、ゲームの製作費がふくらんでいったのって天外魔境2あたりからじゃね?
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:42.80ID:qdjmsd0d0
凄く出来がいいわけでもないのになぜかどらぼっちゃんを繰り返しやってた
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:32.43ID:ipv4lzBY0
それはFF7からだな
PS前で億はドラクエFFクラスの所謂超大作しかない
FF6ですら1億数千万、比べてFF7は当時50億とか40億とか言われてた
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:30:12.36ID:gvvzYmYv0
だいたいどのゲームもpsss時代になって開発費が10倍ぐらいに跳ね上がった
ただこの時代はゲームも売れてたのでそれほど問題にならなかった
問題になり出したのはps2時代になって開発費がさらに上がったのにゲームが売れなくなってから
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:48.77ID:gvvzYmYv0
どのゲームもというのは言い過ぎか
大作はだいたいそんな感じだけど
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:58:52.94ID:nFvvcAghK
ドリキャスのシェンムーはCMで製作費か開発費を売りにしてなかったか
あれはどれくらい精算取れたのだろう…
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:33.03ID:jDCoD/Sm0
>>745
あの頃は出せばなんでも売れた
ファミコン以前なんて、パソコン用ゲームを3人ぐらいで作って通販したら、現金書留でアホみたいに現ナマが会社に舞い込んだらしい
デゼニランドとか言うクソゲーでも売れたんだし
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:25:30.28ID:OEPy6qvs0
>>718
R-TYPE3はあまり知られてないけど凄い技術使ってるのよね
今見てもあれがスーファミで動いてるのが信じられない
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:52.44ID:OEPy6qvs0
>>761
ファミ通では30億って言ってたし、スクウェア公式では29億
FF6は6〜8億だった
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:30:14.94ID:CelAvxj70
>>764
小粒ゲー作ってる会社がほぼ全滅したろ お察しやで
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:30:20.08ID:OEPy6qvs0
>>766
CMで製作費70億円ってのを宣伝しまくってたよ
シェンムー単体では大赤字だけどエンジンを龍が如くに流用して10年以上かけて元が取れたんだとか
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:44:03.94ID:MKJur7mG0
>>770
3は旧アイレムスタッフが関わった最後の作品だからな
業務用だとジオストームだっけ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 20:16:05.46ID:hzO/BBUia
>>756
そういや、データウエストの
DAPSゲームはPCエンジンにも移植されてたな
TOWNSの386で動画再生できてもそんなに驚かないが、8bitCPUで動画再生ってとんでもないな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:45.26ID:gvvzYmYv0
>>771
その数字間違ってる
30億はFF8
それにFF6がそんなにかかるわけがない
たかが20人から30人で作ってるのに
FF7は200人
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:21.56ID:TAGd+1yQa
>>714
>任天堂ユーザーのことを豚呼ばわりする家電S社のPで始まるゲーム機のユーザーか

豚なんて言ってる奴はゴキしかいないって発想が豚なんだよなぁ
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:42.71ID:fFZCpzo70
昔、MSXで動画再生というある意味メガデモ的なプログラムがあったのを思い出した
数十コマしか表示できないから、カクカク動画でも数秒間が限界だったけど
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 23:33:41.37ID:crCWyLEv0
MDやPCEはスーファミよりソフトの定価が安かったのは本当に良かった

>>766
70億RPGと言われていましたね、シェンムー
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:38.21ID:fm2yejHIa
>>768
デゼニランドは画面のペイント処理がすげー速くて
びっくりした。(PC-6001mk2)
あの頃はベーシックのpaint命令そのまま使ってて
画面を塗り終わるだけで2〜3分以上かかるADVが
多かった。
T&Eのスターアーサー伝説よりペイント処理速かったな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:07.29ID:ZblnNKRla
>>781
部分的にマシン語使ってるのかもしれんね
ベーマガの読者投稿プログラムなんかにも、重い処理をマシン語化したゲームとかけっこうあったし
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:35.72ID:rbDQqaSF0
>>781
ハドソンってシャープのパソコンのBASICとか作ってたけど、メチャクチャ使いやすくて評判良かったよ
(HU-BASIC)
各社BASICの中でも一番だったと思う
そのペイント機能も最初は遅かったのに後期BASICになったら、恐ろしく速くなった
ペイントのアルゴリズムとか徹底的に最適化したとか、どっかで見たわ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:27:02.64ID:hFKoeGWi0
グランディア1が7億だか8億だったね
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:24:50.95ID:l0tvhqji0
最近のだとウィッチャー3とGTスポーツが開発費100億らしい
GTSは山内のコメントしかソースがないし、100億の価値も全く感じないけど
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:55:19.65ID:Cqx6VaDd0
PC98のドラゴン創世記が2億5000万円

当時はバブルだったんで
ゲーム好きの金持ちが投資してくれたんだと
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 10:23:52.25ID:l0tvhqji0
そこまで金を出してエロゲーしたいかこのドスケベ野郎共!
って当時よく兄貴が言ってた
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 10:32:28.86ID:rbDQqaSF0
エロゲー初期は、ほんと儲かったらしい
何事もそうだけど、急激に市場がでかくなる初期は何やっても儲かるからな
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 10:34:32.34ID:c0W/RW1r0
当時9821がマジ欲しかったが
買わなくてよかったと心底思う
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 10:42:55.26ID:l0tvhqji0
エロ絵師と馬の骨作家と使い捨て社員を安いギャラでコキ使って作ったものを
一本1万円近くで売るんだからそりゃ儲かるだろう
今でも同じようなことをやってるトコは結構あるけど
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 11:40:49.80ID:5gHrL7CTa
PC-Eのワンダーモモ買ったなぁ。
ゲームは面白くなかったけど、何ステージか
クリアするごとに見れるCGだけが目当て
だった。
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 12:21:40.43ID:mAJ51O/X0
俺もワンダーモモ買ったなあ
100円だったし

裏技のRUN押すタイミングが結構シビアだよな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 12:42:40.21ID:eo3jPLX50
>>792
昔の16色エロ絵とかある意味芸術だけどな
色数の制限が増えて来るにつれて参入会社がどんどん増えていったが
256色になったWindows95出るまではほんと職人気質な人多かった様な気がする

というか絵心のない人が原画やれた時代やなw
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:37:51.37ID:w0IktM7b0
そもそもエロゲーはそんなに売れない
同級生レベルでやっと10万本とかだから
大半が1万以下
それはある意味当然でエロゲって昔は本当に大都市圏でしか買えなかったよ
俺もわざわざエロゲ買いに大阪日本橋までいってたし
電車代往復1000円使って
だってそこしか売ってねえんだから
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:30.28ID:l0tvhqji0
東京なら秋葉原かな?
ていうかPCゲーム自体を買うのに苦労してたわ(特に海外版)
雑誌で見たBLOOD(MonolithのグロFPS)はどこで売ってるの?って感じだった
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 14:55:33.27ID:6pIbBuWW0
>>793
ナムコはゲーム業界初期のギャルゲーメーカーだったなー

今はネット配信が主流だけど当時はディスクシステムとかソフトベンダーTAKERUってのがあったな
データだけ売るというビジネスモデルが出始めた時期でもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況