X



Nintendo Laboきたあああああああああああああああ ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 00:38:59.86
https://www.nintendo.co.jp/labo/index.html
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180118.html
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、2018年4月20日(金)に新商品『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』を発売いたします。
つくる、あそぶ、わかる、『Nintendo Labo』の一連の体験は、段ボール製の工作キットを組み立て、「ピアノ」や「つりざお」「バイク」「ロボット」など「Toy-Con(トイコン)」と呼ばれるコントローラーを自分の手でつくるところから始まります。

工作とビデオゲームが融合し、Nintendo Laboの「Toy-Con(トイコン)」とNintendo Switchの「Joy-Con(ジョイコン)」が共鳴し合うことで生まれる新しいあそびにご期待ください。

前スレ
Nintendo Laboきたあああああああああああああああ ★6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1516268845/
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:10:47.76ID:5REJHb4G0
>>127
あの鳥、銃、ハンドル、人形とペダルとかってどちらかに入ってるのかな?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:14:58.01ID:5REJHb4G0
釣りゲーがワリオみたいなミニゲームか、意外と本格的な釣りゲームか
どうなんだろう?
3DSのすれちがいゲーム意外と本格的だったから
そんなのだったら良いな?

早く続報欲しい
体験会のレポート待ちか?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:02:16.98ID:4qcIuTv00
>>290
入ってないよ。今後出す続編シリーズの紹介。

>>291
2月2日にニューヨークで親子体験会がある。
おそらくそこで海外レビューがでるだろう
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:43:50.30ID:9GsxMZPG0
>>102
そのドイツでは、任天堂が発売審査のため提出した、審査機関のUSK係員がゴミとして捨てそうになったという珍事に草生えるわ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:55:15.71ID:VE2rDfQ+M
ギアクラブ持ってる人に聞きたいけどハンドル操作とかに対応してたりする?
元がスマホゲーだからそういう操作がデフォだとは思うけど、こういう弱小が周辺機器使わずに対応出来るのは大きいね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:24:35.45ID:YOJqoTd8p
ソフトの方はロボキットでボウガントレーニングぐらい遊べるボリュームだといいんだけど、どのになるかなあ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 16:27:27.72ID:BiFmi/1o0
今買ってもまだ出来ないけど
ハードあるなら買っとけってところか
正直まだ何もわからんのになあw
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:04:48.23ID:ApgLJkOe0
本スレここなん?
速度こんなもん?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:32:39.67ID:XlZasH5C0
小さい子供持ちの親と工作大好きな奴くらいしか買わないでしょ
トモコレみたいなもん
なんで売れてるか分かんねーみたいな感じになりそう
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:40:23.58ID:dJkBPLvi0
面白そうだけどそんなに売れるもんじゃねーよ
ダンボールるダンボールって騒ぐやつが馬鹿なんだよ
モンハン潰しにきたとかいう馬鹿までいるからな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:08:18.67ID:N15cDqx50
ダンボール使うアイデアはすごいとは思うが、
これでモンハンを潰すとかなんとかは、言い過ぎ
方向性やターゲット層が違いすぎる
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 08:26:56.89ID:XlZasH5C0
世の中のテレビとの付き合い方がだいぶ変わって来てるから
そこらへんも開発の動機なんだろうな
Laboが発表されてからずっとこれは一体なんなのかって考えてるわ
そういうちからがある
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:06:46.97ID:6UrpiUzY0
今後の展開次第では凄いことになりそうな気配だけはビンビン感じる
各種方面と協力して知育玩具と言えばswitchと言われるぐらいになって欲しいけどなぁ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 10:15:39.42ID:a16OPtHcM
>>303
棒振りだ知育だ体重計だと最初さんざん馬鹿にしてた連中の無能っぷりをゲハでみてきたからなあ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:56:08.52ID:3PNqhnatr
ゲーム内容の詳細発表されてないからなぁ
PV見た限りじゃ面白そうに見える
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:42:52.01ID:tdCvUaOJa
自分は小四の息子が欲しがるから誕生日プレゼントとしてどちらか一個買うけど、中学生以上はよほど工作などが好きじゃなきゃ買わないと思う。
あんまり騒ぐほどの商品ではないかと。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:22.33ID:DVau16YWM
任天堂株価5万近くまで伸びてるな
世間の期待が数値となってあらわれているのかな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:58.17ID:XonfzM8QM
>>311
騒ぐほどになるかどうかと初動は関係ないし
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:14.44ID:icmIUcKg0
ロボットの方は中身リモダンや超操縦メカ、ついでチャロンや鉄騎の亜種みたいなモンだし
俺は大好きだけどあの手のゲームが売れた事ってロクにない
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:15:00.34ID:XonfzM8QM
小4〜中学生はたいていのことは飽きやすい
知育・学習・教育なんてニンジンぶら下げないと10分以内に飽きる
全く捨てて問題ない
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:43.15ID:lnLbl9Bc0
その肝心の子供がいつまで遊ぶかだけどな。1週間も経たずに床にダンボールが転がってるビジョンが見える
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:28:01.42ID:XonfzM8QM
発売2,3日でゲオに売りに行かれるようなソフトばっかじゃん
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:32:26.95ID:icmIUcKg0
というか踏みつけ上等な代物だと思うが
これ既存のキット組み立てて用意されたゲーム遊ぶのが主でなく
それを切り刻んで改造して付け足して時には一から新しい物作るのが主でないの?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:12.91ID:0F8TN4K2M
>>320
ジョジョとかメタルギアライジング思い浮かんだ
発売後1週間しないのにブックオフで分厚い列できてたなあ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:17.36ID:NCq90EXaM
ゲオとかブックオフとかよく潰れねえなと思うわ
そういうの見越した中古しか買わない人がかなりいるのか
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 05:53:24.24ID:pJF+GtIE0
デコって飾るなんて子供の頃からやるだろ
なんで中高生なんだよw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:45:39.63ID:XonfzM8QM
小6まで部屋の中のもんを踏み付けまくる奴がいるようだ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:16.67ID:w/1jtgZg0
最近はマステのおかげでこの手の紙モノがデコりやすくなったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況