X



ダクソ信者「ダクソが難しすぎて発狂する任天堂ユーザーを探すのが楽しみすぎてたまらんw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:30:01.46ID:ILEqGJQqa
https://twitter.com/laminuko/status/954755389278502912
ダクソ無印のリマスター版がSwitchで出るので、任天堂のハードで遊んできて低難易度に慣れたゲーマーたちの阿鼻叫喚のTLが今から楽しみ。さて何割のユーザーが牛頭のデーモンを倒せずゲームを投げるかな?

https://twitter.com/laminuko/status/954757226152865793
ダクソリマスター発売当日は「ダクソ 難しい」「ダクソ 倒せない」などのキーワードで積極的に検索していきたい
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:57:34.54ID:gax9Q9UX0
ダクソを買う気が薄れるような事を言ってフロムの足を引っ張るユーザ…
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:57:56.46ID:7/pIOr7s0
デモンズダクソはゲーム苦手な俺でもクリアできたヌルゲーマー御用達ゲームだよな
マリオ2とかリンクの冒険とかはクリア不可能
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:20.77ID:+7edBco30
いろんなハードでゲームをやってるとダクソが難しいとは感じないわな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:40.56ID:3eIepI1s0
ダクソは難しいゲームじゃなくて、辛いゲームだと思う
死ぬことで体力減ってジリ貧になったり、ソウルロストしたりっていう一死の重みが大きい
死ぬ回数で言えば正直ゼノブレ2とかの方が多いと思うけど
ダクソは「なるべく死にたくない」と思わせて緊張感を生むのが上手い
まあ難易度なんて単純に比べられるもんじゃないってことだ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:43.38ID:qX09GduZM
MHFはPS3だけハンラーランク試験が緩和された過去がある
ヌルゲーマーほどPSを選ぶのにワールド買ってもクリア出来ないんじゃね?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:00:40.62ID:gVlRU1pt0
任天堂ハードでもアクション以外のジャンルあるしそれしかやらん人もいるけど
そんな人はダクソ買わないよね普通
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:00:52.36ID:Fu8P8wL10
ソウルシリーズは一通りトロコンしてるけど、マリオデのクリア後の方がむずかったわ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:01:43.57ID:xCv3PNjj0
任天堂なんてガッチガチのアクションゲーの老舗だろうに
この手の恥ずかしい勘違いは一体どこからくるんだろうか
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:01:52.68ID:87CLa45h0
難しさ方向性が違うから比較するべきではないとかいうがまず>>1がその比較をしてる以上そう反論されても仕方ないだろ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:38.37ID:8ZMB1VcF0
確かにswitch版のネガキャンしてる奴は謎だな
switch版もPS4版も予想より売れて稼いでもらった方がフロムにとってもユーザーにとってもいいことだと思うんだが
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:50.90ID:odZJO78s0
ダクソって難しいゲームじゃ無いぞ
初見で知らないとだまし討ちで死ぬよって作りになってるのと
対人目的のプレイヤーの声がでか過ぎて意味もなくレベルを縛る行為が常識化したせいで死にやすい状況になってるだけ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:03:16.00ID:OSTpM0ZJ0
2Dだとデモンズブレイゾン裏ボス
3DだとPS2のShinobiがムズかった思い出・・・
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:17.31ID:ot0Lbga/a
インディーバンドがメジャーデビューするのと同じ感覚だろ
応援はしてるけど一般人に知れ渡るのはなんか嫌なんだよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:46.34ID:bL3LgFhQ0
らみねこ君「おk、任天堂のゲームの難易度についてはツッコミいただいたので把握しました。すみません。(任天堂信者めんどくせぇ・・・)」
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:05:54.64ID:TCITiX9Q0
この子の中ではダクソは鬼畜ゲーなんだね
かわいい
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:06:38.67ID:plVQuw4YM
>>420
実際はイキってるこいつの方が面倒くさいけどな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:49.90ID:+7edBco30
ダクソ難しいに比べたらマシだけどなw
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:59.73ID:G0jw+nfvM
そもそもレベルある時点でマリオとは戦えないことに気づくだろ
外側の雰囲気だけで簡単に騙されるよなあ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:49.14ID:rLNNIK6ba
>>421
そもそも「ダクソが難しすぎて」ってのがコイツの感想だしな
(いやPSユーザーの統一見解かもしれないがw)

92 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:28:59.90 ID:wQj2H18f0
修正前の数字
PS/XBOX
クリア数 2,566,916,172 / 16,803
死亡者数 42,198,757 / 13,501,833
ソウル数 1,012,849,713,811 / 805,210,228,654

修正後の数字
PS/XBOX
クリア数 2,123 / 18,301
死亡者数 50,078,948 / 14,989,797
ソウル数 1,235,598,995,265 / 911,046,442,370


箱○のクリア数はPS3の約8.62倍
箱○の死亡者数はPS3の約0.3倍
箱○のロストソウル数はPS3の約0.74倍
箱○の1回のクリアに対するロストソウルはPS3の約0.09倍
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:12:22.79ID:cPi2y7su0
アーケード版のグロブダーって

リリース後24年経ってようやく1コインクリア達成者が出たんだよな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:16:04.37ID:fAWLP+ap0
マリオサンシャイン全クリしてから言えやキッズ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:16:06.43ID:+MRPILpK0
>>398
昔のゲームは調整不足ってだけな気がするぜ?
ミッキーマニア難しかったです
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:18:04.10ID:Fu8P8wL10
ファミコン時代ならまだしも、最近のゲームはクリアできるのが当たり前だからな
特に成長要素のあるRPGなんか時間かければ基本的に誰でもクリアできる
難しくてクリアできないっていうのは勘違いで、実は時間をかけるほど面白くなかったってのが裏にある
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:19:41.12ID:5ADSLnf90
ノーヒントでも100回も死なずにクリアできたのに
いまどき攻略も確立してんのに苦戦とかあんのかなって思う
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:20:48.46ID:CL3BRyQw0
>>429
壁キックしようとしてるのにカメラずらして落とそうとするクソゲーはNG
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:21:57.78ID:zm7bxMMp0
ダクソは説明不足なだけでそれほど難しいわけではないな。
ボス戦なんかも死んだら霧の前復活でいいよ。昔のゲームみたいに無駄な時間取らせすぎ。
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:02.43ID:qX09GduZM
>>417
そうそう結局覚えゲーなのよね
負けた時がかなり戻されるからダルくて面倒くさいだけ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:15.69ID:zC3cSo0X0
いやこの>>1初代メトロイドもクリアできずに迷子になって終わりやろw
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:25.60ID:LiM/8C0Kp
任天堂がゴリッゴリの体育会系アクションの会社だって知らんのだろうな…
プレステ畑で無双とテイルズぐらいしかアクションやらずに育つとダクソが超高難易度ゲームに思えるんだろ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:27:23.05ID:+MRPILpK0
しかしなぁ、昔のゲームが調整不足の理不尽ゲーだらけでそれクリアしてるのは素直に凄いと思うよ
ただレトロゲー好きでない限り若い子はそんなもん遊んでないだろう
昔の任天堂ゲーはーとか言っても、若い子からしたら何やこのおっさん共としか思えんぜ?
それこそそんな人達に向けて言ってないだろ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:28:44.08ID:DJHxh2kqd
ダクソはクリア目指すだけなら難しくないよね
むしろどんな人でも達成感を感じられる親切な作りだから今まで遊んだことない人はぜひどうぞ
難しいのがよければいくらでも難しくも出来るし
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:29:08.80ID:8tx6oMrba
イキリオタクしかやってないゲーム
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:29:32.04ID:cPi2y7su0
任天堂が面白いのは
死んだら直前でなく少し前からスタートさせるとこ

「煮詰まったとこばかり繰り返しさせたら客は面白くなくなって投げだす
 楽にクリアできるとこから再チャレンジして自信回復と助走をつける事を
 反復していくうちに自然に上手くなって煮詰まった箇所もクリアできるようになる」

初心者が自然にゲーム上手くなってくメカニズムをちゃんと知ってる。
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:30:15.10ID:ZmI/PIF/0
>>440
マリオ3Dワールドとか普通に難しいぜ
やったことある?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:30:42.29ID:lI4uBIVVF
デモンズに比べたら難しかったと思う
回復少ないからモンスターが枯渇するまで狩ってから進んでた
デモンズは回復がぶ飲みゴリ押しできたからソロでも簡単
とりあえずオンラインに抵抗がある人は無理
簡単とか言っている人は大概白召喚してる
俺はもう買わない
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:31:57.27ID:G0jw+nfvM
PS4ってなんでアクションゲームなくなったんだろうな
和ゲーも洋ゲーもRPGばっかじゃん
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:32:23.64ID:BVmAn8WE0
ダクソ程度が難しいと思っちゃうのがホント草
アクションゲームを全くやってきてないんだなとしか
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:32:31.29ID:gVlRU1pt0
任天堂はちゃんと段階つけてるだけで最近のゲームでも高難易度は用意している
全編そうはしないけど
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:33:17.50ID:XE1zfgrt0
>>445
3Dワールドぬるげーじゃんw
マリオ64とかならわかるけど
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:33:48.84ID:5ADSLnf90
>>447
クソが対人対策何にもしてない俺を刈っていって煩わしいから
ずっと死体だったわ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:33:59.15ID:YJsaPMo40
でもお前ら中でこの人よりフォロワー数多い奴いるの?
意見する権利ないよ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:34:03.07ID:BVmAn8WE0
パープルコイン怖い
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:36:12.61ID:jNnzl/N2p
無限ソウルバグは解消されてるのかな?
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:36:27.48ID:ki9p8nUu0
psユーザーが難しいって言ってたから買おうかと思ってたがなんだ簡単なのか
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:36:34.59ID:qX/P/plW0
ダクソもマリオも同じ
死んで覚えて試行錯誤するゲーム
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:37:10.98ID:xfGMcy9Z0
糞ザコナメクジPSヌルゲーマーが無駄にイキってて草
やはりキチガイはPS独占m9(^Д^)wwww
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:39:13.05ID:ZmI/PIF/0
>>452
最終ステージ本当にやったの?
普通に400くらい溶けたんだが
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:39:15.53ID:G0jw+nfvM
オンで対戦したいなら格ゲーかシューターやるよ
大してやり込みの無いダクソのオンに拘る信者ってゲーマーとして半端だよな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:40:10.62ID:yHrvGDKq0
カービィが初心者向け、マリオが中級者向け、DKが上級者向けだったっけ。

1>>に出ている奴はは普段スマホゲー、
やってもマリオとかの有名処しか触らないユーザに向けて言っているかもしれんけど、
そもそもそんなユーザはダクソなんかやらんとおもうが。
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:42:09.17ID:XE1zfgrt0
>>461
全クリしたけど難しかった記憶ないなぁ
やったの数年前だけど
あと難易度のベクトル全然ちがくねw
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:43:03.84ID:tBRWzSwV0
マリオデのラストクレーターを攻略見ずにクリアーしてから語って欲しい

ダクソシリーズはクリアーだけ考えたらむしろぬるゲーの部類
そこらじゅうにあるサインから白霊呼んで
ヘイトが向いてる時は退く→向いてないときに背後から攻撃で全ての敵やボスが無傷で倒せる
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:43:34.00ID:ZmI/PIF/0
>>465
ぬるゲーじゃあないだろ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:04.41ID:WKfLwL0J0
簡単にいうとLeft4Deadと同じシステムのオンラインゲームだからなこれ
敵と味方に分かれてステージクリアを目指すチームとそれを阻止するチームで戦う
この部分がメインでクリアはついで、周回して何度も遊ぶの前提だし
ゲームのクリア云々や死者数どうのこうのはちょっとズレてるね
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:33.38ID:ZmI/PIF/0
>>466
マリオもクリアだけならそうだとおもうが
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:53.00ID:XE1zfgrt0
>>467
3Dワールドも3Dランドもぬるかった記憶しかないw
もちろん無敵アイテムなしね
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:47:39.38ID:WKfLwL0J0
ダクソはLeft4Dead型のオンラインの他にタイマン勢ってのもいてこの人達は
ステージの途中で延々とタイマンで殺し合いをしてる人たちも一大勢力だ
だからクリアと死亡者数なんてオンが盛んなほど差が開くんじゃねーの
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:47:41.56ID:ZmI/PIF/0
>>471
凄いなお前
エアプじゃないなら素直に尊敬するわ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:48:59.41ID:CL3BRyQw0
>>443
デモンズもそのリトライが比較的やりやすいから楽しかった
遊び続けていると手数も増えるからな
ダクソは煮詰まったとこばかり繰り返しさせられるのでマジつまんね
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:25.77ID:EiAY16/20
白呼べば簡単になるとこも受けてる要素のひとつだと思う
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:52.27ID:6PcsvKspd
初期SLソロでカラミット以外は倒したけど鬼ムズだった。逆にSL縛らずに白呼びまくればアホでもクリア出来る難度になる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:51:05.62ID:XE1zfgrt0
>>474
エアプじゃねー!2周やったし
あえていうなら星集めがめんどくさかったくらい
3Dワールド神ゲーだったな
3Dランドのコンプ面みたいな最終ステージはむずかしかった
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:35.28ID:F4ADRVqC0
>>1
任天堂愛好家への当てつけでツイッターに投稿したのかな

https://youtu.be/83jnyGb03ck
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:53:00.37ID:ZmI/PIF/0
>>479
人変わった?
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:53:10.02ID:XE1zfgrt0
今度のダクソなんて白どころか合言葉実装しててお手軽にフレンド呼べるから更にぬるげー化してそう
あれボイチャでフレンドとがっつり連携取ってやると死ぬほど楽になるからな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:54:45.92ID:n79JyeZu0
ゴキは任天堂のゲームは簡単だと思ってる節が有るけど、一番難しいゲーム作るのって任天堂だと思うけどなあ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:55:58.36ID:FqcuGhQQ0
俺がまさにFC/SFC世代のおっさんだけど
任天堂こそがアクションゲームの大家だと思ってて
任天堂ファンってのはアクションゲーム適正すごい高いイメージなんだが
最近はそうでも無いのか?

ちなみに俺は2のハイスペ版めっちゃ気に入ってやりまくってたけど
https://imgur.com/NdqGUcl
単純に難易度の話なら、最近のゲームならマリオデとかベヨとか
遡れば昔の魔界村とかロックマンの方が遥かに難しかったぞ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:02.38ID:XE1zfgrt0
任天堂のゲームがむずかしかったのなんてそれこそファミコン時代くらいだと思うけどな
そのファミコン時代も周りが鬼畜難易度すぎて任天堂のはふつうに根気よくやってりゃクリアできるし
スーファミ以降で難しいゲームなんてあったっけ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:35.93ID:aVFkut1/0
>>440
昔のゲームは調整不足?
いやいや今と違って開発者自らめちゃくちゃプレイしまくって難易度調整しまくったゲーマー向け難易度に超調整しまくってますから!

ライトゲーマーガン無視してるけど別に調整不足や調整してない訳じゃない
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:37.19ID:ZmI/PIF/0
>>485
一番ではないだろ…
でもやりこむなら普通に
難しい部類に入ると思う
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:59:39.20ID:jW+AmVTqa
トランスフォーマーコンボイの謎を2周クリアできたら尊敬するわ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:18.94ID:PfQl3lJK0
ホラーな雰囲気に呑まれると5割増しで難しく感じるだけの話
純粋なアクションとしての難易度じゃなくて単に演出の問題だよ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:28.01ID:5ADSLnf90
ある程度共有できる経験値はあっても
2D\3Dプラットフォーマーとこれじゃだいぶ違うと思うんだが
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:51.85ID:XE1zfgrt0
>>488
魔界村はともかくロックマンむずかしいのは完全に思い出補正w
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:01:53.11ID:jW+AmVTqa
モンハンのソロは人によって意味が違うから
猫やチャチャ連れて俺はソロプレイヤー言う奴もいるから
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:02.19ID:aVFkut1/0
一番とか言われると難しい話だよな
自分の知ってる間でしか比べようがないし
俺がやったなかでは虫姫さまが一番難しいと思うけどクリアしてる人が大往生デスレとか陰蜂とかと比べれば結構いるから一番ではないようだし
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:27.96ID:CL3BRyQw0
というかダクソは攻撃したら損すること多くてクソなんだよ
そういう意味では魔界村なんかよりも難しいっていうか
いや単に面白くないだけなんだけど
デモンズは攻撃したほうが有利な事も多い
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:03:34.61ID:1Z4m+sfTa
逆にアクションで難しいゲームって任天堂しかなくない?
洋ゲーAAAは勿論ライト向けだし難しいゲームはみんなインディーに行ったイメージ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:03:52.92ID:p3bNL4QU0
ダクソくらいで難しいゲームできる俺SUGEEEと勘違いしちゃうあたりが最高にPSキッズ

任天堂ユーザーなんてレトロゲーの時代からアクションゲームで鍛えられてんだろw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:04:53.20ID:aVFkut1/0
ロックマンは2のブービートラップが初見殺しすぎる…

まぁそれでもロックマンが高難易度アクションの代名詞みたいになってるの違和感あるよね
結構親切な部分も多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況