X



【ジワ売れ】ゼノブレイド2、再び品薄状態へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:46.71ID:mwPTDj760
これだけ覚えさせる事多いのに説明の見返しないのとチュートリアル投げてるのは流石にまずいと思うけどね。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:01:11.99ID:f5wVsm/gK
>>287
シーズンパスは購入したら半年以内に使わないと失効するから買うときについでにするといいよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:01:11.72ID:Yd2jAoMOa
>>303
全マンセーしてちょっとでも否定されると顔真っ赤にするのも大概だがな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:01:40.71ID:6j+J+5ViH
>>295
ラストシーンで自分の中では一気に評価下がったからなぁ
エンディング前で放置してたら神ゲーのままだったw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:05.68ID:xGslANF50
属性玉割るのめっちゃ気持ちいいぞ
でもこれ要らねーんじゃねーかなとも思った
属性玉が要らないというか何とかしてもう少しわかりやすくとっつきやすくした方が…
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:17.07ID:o3Ijba8Y0
面白いと感じた人がいるならそれでいいんじゃないか?
逆もまた然り、わざわざユーザーが価値観の押し付け合いしても無意味だぜ
ただ万人が感じたであろう不満点ってのはみえてるはずだから、そこは次に活かすなり
細かく手を加えてくれるなりで俺は満足だな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:03:22.25ID:Yd2jAoMOa
>>304
ゼノ2こそ戦闘だけでイラつき要素満載だろうが
他RPGと1番違うフィールドもゼノクロの立体感が無くなって広いだけのつまらん作りだし
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:03:51.05ID:rwYCFKpba
ネフェル死にかけるシーンの話題が一切出ないからネガキャンに説得力無いんだよなあ
根拠無しにターキン襲うとかバーン自爆してネフェル死にかけてるのにバーン生きてるとかツッコミ所ありすぎだろ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:04:09.85ID:NPffyWT90
>>302
属性玉を一切理解していない=チェインアタックがなぜ二週目に入るのか理解していない=ブレイドコンボのメリットを理解していない

それでもゲームは進められるけど
さすがに戦闘が長引くだろ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:04:59.33ID:QMC2/BHf0
流石にEOE挙げる人は自分がマイノリティって気付いたほうがいいと思うw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:07.76ID:9F/aVvA10
面白いとは思うけど、細かい部分で気が利かないイメージ

それがプレイ中に若干の違和感としてくる

次回作出すなら、そういう部分もしっかり整えて出して欲しい
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:50.56ID:4ORz9l6nd
>>308
それはいいと思うね
だってその人にはそれくらいよかったんだろ
人間なんだから好きなものを貶されればそりゃ嫌な気分にはなる

よくないねって思うのは>>250みたいなレス
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:06:13.67ID:qX09GduZM
>>312
戦闘のイラつき要素ってなんだ?やればやるほど面白いけど
ゼノクロはマップやドールは凄かったけど他の部分がつまんなかったから凡ゲーだよ
中古の需要がそう評価してるやん
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:06:22.35ID:LNNeUbIq0
>>315
最初はわからないから玉1でチェイン発動だぞ
反属性がわかれば複数玉付けられるようになる
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:01.28ID:/Mte+mlda
どうせ次もシステムがらっと変えてくる
そのへんFFと同じ思想だし
アクションRPGは期待してるよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:05.18ID:bsh9QS8up
アクションじゃないRPGは久々だったがスルメの様に遊んでしまう。とっととストーリー進めてクリアしようと思うのだが寄り道ばかりしてしまう。120時間経過してまだ5話アーケディアに入ったばかり。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:25.72ID:fyH8UDVk0
>>287
マップ別に大した改善されてないよ
ただ全体マップ表示した時に糞拡大が中拡大ぐらいになって
ちょっと全体が見やすくなっただけ

改善可能な案件は山ほどある
・UIの操作性が糞
・フィールドスキルとかいうクソ要素
・ブレイド付け替え自由にできない問題
・ブレイドガチャの確率が糞で死ぬほど回す必要がある
・フィールド移動時のジャンプや走りの操作性が糞で落ちやすい
・ボイススキップ出来ない問題は一部改善されたが、フィールドスキル発動時などはスキップ不可で糞のまま
・全てが説明不足で糞
・一部ブレイドを育てるために、レトロゲーみたいなミニゲームを死ぬほど繰り返す必要がある これもクソで炎上中

あとなんかあったっけ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:34.42ID:ZQLRMzyu0
ああそれだ
チュートリアルで騒がれてたね
これはヘルプに追加するだけだから実装されるはず
積みゲー消化しながら待つか
テイルズと同じでグラとかが売りじゃないからすぐやらなくても腐りはしないだろう
ゼルダの感じで考えるとシーズンパスのラストは秋くらいまではかかりそうだし
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:52.72ID:j+JAEuJ40
>>314
あれバーン生きてたの?w
後のストーリーでまったく出てこなかったと思うけど
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:08:34.86ID:0rPfbBak0
>ゼノクロの立体感が無くなって広いだけのつまらん作りだし
えっ?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:08:44.66ID:kDRFKTzQa
WiiUはもう本体ごと売り払ってるやつも多いからな
ソフトもまあ付随して売るだろ
とくにWiiUをゼノクロ目的に買うような層は
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:08:47.42ID:eR/tm6cB0
ゼノブレ2 の戦闘で不満点挙げるならくっそ狭いとこで刀ドライバーのネームドと戦わさせられたとこかな
どっちか落ちて戦闘終了て何やねんマジで
広いとこにおびき寄せようとしたらlv85のプテルスさんがほぼ100%ついてくるし
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:09:08.43ID:E1Qv+YJC0
やりこみに関しては戦闘が玉割りに尽きるのが一番クソだわ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:09:39.37ID:mwPTDj760
悪いところをあげつらってどつき回して挙句の果にユーザーの人格攻撃するのは傍から見ても良い物じゃないな。
欠点多いゲームなのは間違いないけど言うならなら言葉を選べと。建設的な議論をやりたいのならな。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:10:17.85ID:Yd2jAoMOa
>>327
何がえなのか具体的に
2のフィールドはここはこうなってんのかって驚きが全然無い
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:10:19.55ID:fyH8UDVk0
例えばフィールド上で素材を採集する箇所が随所にあるんだけど、
採集するたびにキャラボイスを最後まで聞かされるわけよ
こんなクソ初めて見るからあまりの糞さに圧倒されたわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:10:22.36ID:Xif8Oibo0
ほんとにクソゲーなら例外なく中古に溢れるんで
そうなってない時点でわかりますよね
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:10:46.53ID:o/11qJ510
>>319
そらワダツミで防ぎきれるかどうかその時点じゃ誰もわからないからな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:03.26ID:o3Ijba8Y0
>>312
おれ、ゼノブレ2は戦闘イラつき要素あんまなかったけど、単に理解力とか順応速度の差じゃなかろうか?
クロスはそもそもドールっていうやべえ要素あったからなぁ、縦の広さも尋常じゃなかったのはわかるが
2も十分に横だけじゃなく縦の空間の広さは感じれたがのー
雲海あがってりゃくそ高いところから飛び降りしてもザプーンできたしねー
まぁ、そこらへんはやっぱ個人差と捉え方の違いはあるだろうなぁ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:05.75ID:4ORz9l6nd
面白いって言ってる人は欠点を受け入れた上で面白いって言ってるわけだしな
中には欠点なんて感じなかった人もいるかもしれんけど
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:08.67ID:qX09GduZM
自分も2に不満無い訳じゃ無いぞ
Xでメニュー画面でプラススタートが操作説明だったら良かったとは思う
十字は各メニューへのショートカット割当とかなら尚良かったのになぜか操作説明という
でもそんなの気にならないぐらいに戦闘が面白いから許せるんだよ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:09.75ID:mwPTDj760
>>324
無能十字キー
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:18.35ID:qmo2PGL6a
まじで面白いからなゼノブレ2
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:32.62ID:fyH8UDVk0
>>329
そうそう、落ちる問題忘れてた

ドロップアイテムが散らばる仕様で、崖に落ちて消えるとか
敵モンスターや味方AIが落ちて死ぬとか
そんなクソ仕様のくせに、妙に狭い所で戦わせるシチュエーション多いのな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:54.37ID:aix97DzM0
すげーな
RPGでここまでジワ売れ続くとは流石に思わなかったわ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:12:23.27ID:KbH24BzQd
ボタン足りない感のあるところに何故か3ボタンヘルプに割り当ててる謎
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:12:54.92ID:vc5Drh040
>>314
あの世界のターキンはもうそういう生き物だからしょうがない
なんか友好的だけどうるさいからとりあえずボコろうがまかり通る存在

バーンについては「ノポンが自分まで死ぬような自爆装置作るかよ」って考察で納得した
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:09.61ID:fyH8UDVk0
あと、飛行系のモンスターを地面のない場所でダウンさせると、奈落の底に落ちていって
攻撃が当たらなくなるのに戦闘は続くのなw

これとかまさに「クソゲー」が持つクソ要素だろ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:14.50ID:Yd2jAoMOa
>>320
イラつきは戦闘じゃなくてそれ以外だって言ってんだよ
欠点だらけじゃねーか
あえて戦闘のイラつきを挙げるなら毒沼とか高所の閉所で戦ってる時の味方の動き
なんで集合を無くしたのか理解出来ん
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:22.45ID:iL8MFqzD0
>>347
十字キーでヘルプ表示とかイミフすぎるよなw
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:30.46ID:f5wVsm/gK
>>325
うむ、積みゲーがあるなら崩しながらゆっくり待つといいよ
オンゲじゃないから腐るもんでもないしね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:14:36.28ID:Xif8Oibo0
中古は高値維持、新品もジワ売れ続けてるソフトをクソゲーだという説得力の無さ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:14:40.42ID:GL8s+JA+0
>>326
サブクエでお目見えする 1の某クエをやっていたら…これ以上は言わん
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:15:40.21ID:fyH8UDVk0
ゼノブレ2で本当に面白いといえるのは、システムを理解した後の戦闘ぐらいだよ
信者はこのゲームの作りの粗さになるべく触れないようにしてるけどね
単にモノリスのゲームはそういうものだと刷り込まれてて、当たり前になってるだけだから
普段、別の良ゲーに慣れ親しんでる人がプレイしたらその雑さに驚くよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:16:01.21ID:vc5Drh040
>>347
十字キーは左スティックメインのゲームだとどうしても使いづらいからサブ的な使い方になるのは正しい
ただそうじゃねえだろう感
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:16:08.68ID:yP+iQY3Q0
クソな部分が多いけどそれをひっくり返すだけのパワーがある作品、と思う
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:16:16.01ID:E1Qv+YJC0
>>314
バーン生き残ってることに驚き
150時間やってもう底が見えたからクリアしてそれ以上やる気ないけど
ていうかそれで死ぬの?とかそれでも生きてるの?とか混在してて意味不明な作品
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:17:26.74ID:4ORz9l6nd
クリアしたけど最後まで反属性は火と水しか分からんかった
ドライバーコンボもブレイクダウンくらいしかよく分からんかった
それでもクリアできるんだからクリアするにおいて戦闘システムは全部知る必要はないと思う
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:09.53ID:eR/tm6cB0
別の良ゲーも死ぬほど遊んでるけどゼノブレ2 も死ぬほど楽しんでるけどな俺は
可哀想なやっちゃで
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:41.92ID:lPre3DQa0
amazonの入荷31日っていう
もったいねえ
こんな状態だからランクから外れているし
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:44.35ID:LNNeUbIq0
>>361
俺もクリア時はそんなもんだったわ
それだけでも終盤はまとめ割りできるからフルバースト余裕だしな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:47.01ID:yCavush90
ブレイドコンボは確かに解りづらい
せめて矢印でも付けとけよ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:33.08ID:bB1273Hpp
戦闘面白がってるやつってよっぽど理解力のないガイジかパチンカスくらいだろ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:47.59ID:PfQl3lJK0
欠点があるのとゲームが楽しいのは何も矛盾せんしな
あとは楽しいのもつまらんのも個人の感想なんだが、全く値崩れせず大手量販店で品薄だねって客観的な事象が挙げられてるスレで
ひたすら俺はつまらんつまらん欠点だらけって喚いても無意味すぎるだろう
反証したいなら投げ売りの画像でも持ってくるべし
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:20:06.04ID:ZQLRMzyu0
ゼノブレ2楽しめそうな予感はしてて、
なぜなら一番やり込んだFFが10-2と13-2だから
両方周回してほぼフルコンプした
ストーリーはどうでもよくてやり込み要素が面白かったんだよね
世間の悪評にぽかーんとしてたわ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:20:23.04ID:Yd2jAoMOa
マップなんて前2作で不満に思った記憶が無いが急に見辛くしてるし
クロスにあったボールナビやら上から見渡すカメラも無いわで劣化させてんのが馬鹿すぎる
クロスが否定されたのはそこじゃないっての
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:20:58.51ID:xFwZbMH10
属性玉はhpの横にマーク欲しかった。覚えらんねえ。ってかまた結局ゼノブレ雑談スレになってんのね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:21:38.65ID:qX09GduZM
>>357
いやストーリーも普通に続きが気になる面白さあるから
ドラクエ11とかそうでもなかったから積んでしまってるが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:21:47.37ID:Yd2jAoMOa
>>372
そいつらの悪評は10の余韻台無しなのと13が糞すぎたからであって、単体では面白いと思うぞ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:21:52.73ID:o3Ijba8Y0
>>324
>・UIの操作性が糞
かゆいところに手が届いてない感ある

>・フィールドスキルとかいうクソ要素
フィールドスキルがくそってのはちょっと違うね
エンゲージ中でないとスキルが発動しないってのがちょっと問題だなー
エンゲージテーブルみたいなのを3つぐらい用意してくれて
そこを簡単にスイッチできるシステムだったらすごく良かったんだけどね

>・ブレイドガチャの確率が糞で死ぬほど回す必要がある
ブレイドガチャのレア率はちょっといただけないな、これは間違いないw

>・全てが説明不足で糞
これチュートリアルのこと?だとしたら説明自体はしてるけど読み直しできないのが問題なだけかな
フレースベルグの村にでもコンボ練習用のスーパータフなカカシでも置いといてくれたらいいのにね
あと戦いの秘訣でも書いてる書庫でもおいときゃそこで見直せますよ、みたいな

>・一部ブレイドを育てるために、レトロゲーみたいなミニゲーム
なんでトラトラって言わないんだろ?隠す理由ないんだけど…
これは単にレトロゲーあってるかどうかがでかいね、ただ違う要素でもある程度揃えれる用意があったらよかったね

>・フィールド移動時のジャンプや走りの操作性が糞で落ちやすい
それ、たぶん下手なだけです…

おれの感想はこんな感じ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:22:52.58ID:vs73vJx4M
>>357
そこで信者なんてワード使っちゃうから邪険に思われるんじゃないかね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:23:20.44ID:eR/tm6cB0
ゼノクロのマップはマジで神がかってた
ただし黒鋼を除く
あそこだけなんかすげえやっつけ感に溢れてた
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:23:34.63ID:E1Qv+YJC0
>>380
俺ブレイドクエスト挟んでたから150時間やって通常クエ終えてないのは全くありえなくはないな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:25:21.04ID:bFe87QWM0
アプデでボイススキップ出来てイライラ度は少しマシになったね
後は同調スキップとフィールドスキル付け替えを何とかすれば良くなる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:21.07ID:PfQl3lJK0
信者ってのも、つまらんものを楽しいって無理矢理言ってる訳じゃなくて本当に長時間遊んで楽しんでるわけだしな
信者量産ゲームなのはむしろモノリスへの褒め言葉なんだがな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:24.61ID:CQFQrQHnd
ゼノブレイド2はゆっくりプレイしたらクリアまで120時間かかるから
150時間でクエスト終わってなくてもおかしくはない
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:40.83ID:qX09GduZM
マップよりもストーリーと戦闘のがRPGには大事だと思うから2のがいいわ
ゼノブレ2のマップが別にしょぼい訳でもないし
ゼノクロはマップだけ凄いゲームだからあっちのが苦痛な部分多すぎた
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:52.29ID:yP+iQY3Q0
トラトラは最初は面白かったけどずっと嫌々続けたら明らかなクソ要素になったな
フィールドスキルは間違いなくクソ、だいたい>>378と同じ感じやけど
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:54.27ID:vc5Drh040
>>382
あそこは到達が大体ドール入手後なせいもあるだろう
練り歩く感が一切無いからな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:27:50.06ID:wD6HIPES0
ゼノクロが核爆死したから仕方ないね
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:09.77ID:KbH24BzQd
レアの汎用フィールドスキルが一人に偏ったらクソと叫びたくなるかもしれない

低確率でもコモンに発現してくれても良かった
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:21.06ID:Yd2jAoMOa
クロスの白と黒の大陸は歩いて探索したら面白いんだろうなって作りではある
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:22.22ID:fyH8UDVk0
>>378
フィールドスキルは
・エンゲージ必要でいちいち付け替えが起こる
・要求レベルが高くてクエストをすすめるために育成作業が挟まる
・ボイススキップ不可
・梯子上り中にメニューを開けない謎仕様のくせに、梯子に2つフィールドスキルを置いて、付け替え必要性を発生させる

と、恐るべきクソ要素が多すぎてな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:30:38.46ID:NPffyWT90
>>381
信者レッテルって、考え方が違う人間を
「妄信しているから間違っているんだ」って決めつけて思考停止してる証拠なんだよな
反面教師だよ

まあ相手が自分で「私は○○を信仰しています」って宣言したなら話は別だけど
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:12.02ID:Yd2jAoMOa
フィールドボイスはボタン連打してれば最初の1人で終わったりするからセリフ短い奴を先頭にすると多少マシになる
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:40.00ID:E1Qv+YJC0
フィールドスキルは付け替え自体はクソじゃないけど、付け替え後にまた付け替え要求されたり、間違えてそのままコモンで戦闘とかに入ったりすると糞かって感じる
一時的な付け替え選択させてくれりゃいいのに
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:42.82ID:LNNeUbIq0
フィールドスキル自体はどうでもいいが、それで禁止してるってことは後半に行けるってことがまるわかりだから微妙だと思った
1みたいに怪獣大戦でマップ構造が変わっていけるようになる、のほうが良かったわ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:33:32.61ID:N207oZ5n0
なんつーか糞な部分はあるけどそれ以上に面白いんだわ
ゲームとしてつまんないなら続けられないけどUIとかそっち方面の糞さだから中盤すぎると慣れてきて楽しめた
というかクリアしてからも100時間やってるわ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:33:44.57ID:eR/tm6cB0
グレンのフィールドスキル一切フィールドで使わないの何とかせんかい
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:33:54.01ID:O10x5g4N0
付け替えた後元に戻すだけなんだし
そういう一手間かけさせることに何も感じない時点で糞
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:15.15ID:YH1FJVGB0
回復ポットが散らばる仕様、最初は面白いかもと思ったけど見逃さないようにすると視点がロング固定になっちゃうのがなぁ
せっかくいろいろカメラ弄れるし自キャラのアクションやモンスターの迫力も感じたいのにもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況