X



国内特化型だったモンハンですら世界狙ってここまで大ヒット出来るわけだから和サードはこれに続くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:37:57.820
PS4で海外勝負するしかちゃんとした大作ゲーム作る手段は残ってない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:39:17.52ID:udKEtktTr
大作大作っていつからゲーム業界はハリウッドに移設されたのかと
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:41:29.82ID:LoTV0dNc0
600万出荷なのに歴代最低売上ワゴン行きのFF15がヒットしたか?してないだろ?
出荷でヒットとか冗談かますのやめようぜ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:43:53.61ID:5FEaOP/P0
正直こんなの作れるタフなとこがどんだけ残ってるのかなって
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:48:43.13ID:g/YZr7WU0
>>4
FF15は普通に世界で見たらヒットでしかないけど?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:50:28.32ID:PjgILN270
国内で大作ゲームが作れる会社は限られている。大半の開発会社は数百人規模の開発を
行うには大手パブリッシャーの支援がないと厳しい。
Switchの登場でPS4、XBOXONEみたいなハイエンド機は数百人規模で開発された
高クオリティー大作ゲームでない限り売れない時代になりそうだ。
結局、ハイエンド機はモンハンワールドみたいな大作ゲームで無い限りユーザーは納得
しないだろう。となると限られた大企業のゲームスタジオしかハイエンド機向けのゲーム
が作れない時代になってしまったのが現実。
モンハンワールドは数百人規模でシリーズ最多の開発費を投じている。Switchがある世の中
でハイエンド機向けのゲームが売れるにはそれくらいの開発規模やクオリティーが必要に
なる。カプコンでもAAAタイトルを途切れなく発売し続けるには人員を大幅に増やさない
と厳しいと積極的に人員を登用している。(新卒、経験者を問わず)
要するに、PS4用のソフトはSwitchでも十分に表現できるグラフィックやクオリティー
では意味がない。PS4のゲームはPS4にふさわしいグラフィックとクオリティーが求められ
てくる。海外はともかく、国内のゲーム会社にモンハンワールド 並みのグラフィックと
クオリティーに匹敵するゲームを途切れなく出せるかどうかだ。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 14:57:21.600
>>8
FFは元々世界で大人気だったうえにFF15は世界売上は完全に大成功だった
ずっと国内特化型だったモンハンがそれに並ぶとかマジで凄過ぎる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 15:02:59.29ID:oM2CAqoF0
メーカー的には出荷出来ちゃえば実売がどうなろうが儲けになるから

…と思ったけど海外だと出荷しても返品される事があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況