【正論】ひろゆき「モンハンなんて同じことの繰り返しじゃん。スプラトゥーンは対戦だからいいけど」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 07:55:11.77ID:j2vtbEVtM
MHにせよDQFFにせよ
ある程度続いてるIPってのは同じ事繰り返したい奴向けなんだから
それに対して同じじゃんって言っても意味がない
むしろ田畑のアホみたいなのが全く新しいFFとか言うのがおかしい
新しいゲームは新しいIPでやるべきで
新しいゲームは作りたいがFFの看板は欲しいなんてのは志が低い
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:03:12.92ID:1oPWIFT90
>>252
問題はゴキちゃんは以前はモンハンなんてマンネリでつまらんと言っており
ワールド発表の際には「今回のモンハンはオープンワールドで神!モンハンは大変化した!」
などと大騒ぎした挙句実際ふたを開けてみると大した改革は行われて無かったのでありそれが解った途端
「いつものモンハンでイイだろ。糞グラじゃなくなっただけで十分意味がある」などと大幅に主張を変えてきた点

まあ彼らにとってはPSで出りゃあ何でもいいんだろうな ってのが良く分かる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:05:41.05ID:LbrWixnc0
>>222
>対人ほうりなげて鮭専用民まで生んでるのになあれ

同じcoopでも金稼ぎ要素と1バイト7分程度サクサクプレイのサーモンランと、
1狩60分のだらだらプレイのモンハンと同じで語るって頭悪いなお前。
60分も他人と(知り合いにしても)プレイしてミッション失敗とかかったるくてやってられんわw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:08:33.97ID:LGKbcSMr0
>>255
モンハンろくに知らないのに貶してたのかお前
サーモンランがさくさく?1200のノルマ稼ぐために
対岸マンと右下マンとの格闘じゃないかお前どっちもたいしてやってないな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:09:01.05ID:E4gfdgDza
逆神が今度はスプラトゥーンに取り憑いたか
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:11:34.80ID:LGKbcSMr0
知らないようだからいっておくけど
鮭専門民は毎回達人500以上は稼いで時にはカンスト目指してるんだよね
カンストは一度も失敗しない前提だと4時間かかるけどありえない
スレで傾向みてるとだいたい8時間くらいかかってる
ちなみにノルマの1200達成までノーミスで一時間

数回でやめるのはもはや鮭専用民とはいわないんで
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:17:50.46ID:4sqtey9Jd
>>256
MAX60分失敗もあるよ。は間違いねえだろ?
サーモンランは1回で1200は取れないし取る必要もない1プレイがながすぎるんだってのモンハンはな。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:22:56.50ID:O+RarCRU0
対人はストレス溜まるから
ネット対戦が実装されてからサッカーゲーム、
格ゲーとかも買わなくなったな

スプラとか一生やってる人マジで凄い。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:25:29.67ID:GAiLl3Ld0
対戦より協力の方が楽しい人もいるんだよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:25:48.72ID:4sqtey9Jd
>>259
そりゃなかにはそういう奴も居るだろうさTwitterでアイテム採集だけ延々やりたいとか言う奴が居るのと同じこと全員がcoopなり対戦やるのに60分拘束されるモンハンと3分〜10分程度で終わるスプラじゃコントローラー持ちたくなるモチベーションがちがうんだよそこの話。
結局サーモンラン1200までやっただのガチマ1時間やっただのは結果論でしかない。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:26:54.07ID:QyxZBjXha
外人なんか日本人以上にPvP文化が強いからモンハンの単調なバトルにはまることはないだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:30:35.26ID:LGKbcSMr0
>>264
お前の趣向がそうなだけだろ

でおわり

つかいちいち>>255で鮭専門民の話にふれといて
ノルマ1200は結果論でしかないってどういう事なの
鮭スレもみたことないようなニワカは語るなよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:32:23.78ID:VXV7ytmf0
俺の中では作業係数ってのがあって適度に作業性がないと
逆に人はつかないことになってる
なぜって毎度ギミック変わりますってのが一番面倒だから

ある程度反復して、覚えて、活かせる
この活かせる段階までは重要

活かせるが思考停止状態になって
それをずっと続けるになる、までやらせると飽きになる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:32:42.80ID:1bOlfThC0
こればっかりは正論すぎるな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:34:22.89ID:ZN0uLCL8M
対戦だから同じことの繰り返しでいい?

ちょっと何言ってるか分からないですね。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:35:30.92ID:4sqtey9Jd
>>261
今は制限時間60分無いのか?
「俺は早くかれるから60分かからねぇよ」とか言う意味ならもう論点ブレブレでおはなしにならんのだが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:35:39.60ID:1bOlfThC0
対戦だから変化があっていいって言ってんだろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:42:31.74ID:VXV7ytmf0
対戦も変化があるのは3割以下の要素で
大筋ではセオリーが出来上がり似たパターンが繰り返される
それゆえに経験として積み上がる

毎回違ったら経験など無駄になる
そこまでランダム制の高い運任せゲームは経験が不要になり
ゲーム性が下がる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:44:35.65ID:PC9MnXdbp
まあイカもサーモンランが一番面白いんですけどね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:44:55.89ID:KqA1HbQq0
同じことの繰り返しじゃないゲームなんてあんの?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:45:04.01ID:1bOlfThC0
それでもAI相手よりは全然変化あるからね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 08:58:24.98ID:rUVy1Ygn0
ひろゆき本当よく言ってくれた
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:02:48.37ID:rUVy1Ygn0
そうだよ
>>27の理由から据え置きよりはマシだが
でも対戦ゲーに比べたら本当すぐ飽きるからね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:08:39.47ID:m2JNEAbBd
逆神ひろゆき
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:10:25.61ID:djzSma8b0
>>271
相手が人間かAIかでかなり変わるだろ

現代のAIは初戦一定のアルゴリズムでしか動かないし
一定の難易度を持つように設計されてるから打ち止めが来る

相手が人間の場合状況に合わせて戦術を変えてきたり
相手も上手くなって成長してくるから終わりが見えない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:18:17.74ID:4sqtey9Jd
ワールドって銘打ってモンハンの世界詰め込んだ風に謳ってるけどさ、
フィールドはOWとは言えないシームレスになっただけのせっまいフィールド、モンスター同士の闘争有るって言っても結局プレイヤーが見てる前でだけの演出だろ?
良くもまあ進化したなんて言えるよなほんとにw
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:21:40.28ID:paydT1FLa
スプラも完全な作業じゃん
勝ち続ければ懲罰マッチングで自分じゃどうにも出来ない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:38:17.43ID:4sqtey9Jd
>>287
相手のスキル、ブキ構成で動きは変わる。
モンハンはダメージ与える怒る巣に帰るこれで説明ついちまうからなwせめて翼持ちはボウガン系で打ち落としてから殴るとかいう仕様なら面白いが結局大剣だろうがハンマーだろうがやざわざ降りてきてくれるヌルゲーだからなどこがワールド()なんだろなw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:45:04.39ID:gm9Q84ac0
モンハンはコンセプトの仕様上、どうしても同じ事の繰り返し作業ゲーになるんだろうけど、それが好きな人はそれで楽しめばいいだろう

俺は対人が好きだからスプラやってるけど、モンハン好きを否定しない
スプラのサーモンランもモンハンみたいなもんだし

なんでお前らキモオタって他人の趣味にマウント取り始めるの?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:45:47.44ID:BlGi+LOOM
ソロもオフ持ち寄りもオンも全部出来るのが一番良い

つまりMHXX最強
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:46:45.29ID:aN6DlQ/K0
スプラのガチマイライラしてクソゲーって思うけど
対戦は中毒性あるから時間おくとまたやりたくなってしまうわ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:51:11.17ID:gm9Q84ac0
>>292
お前対戦向いてないよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:52:02.00ID:BlGi+LOOM
>>289
サーモンランは何が来るか分からんけどモンハンは相手を決めて入るからかなり違う
あとマウントやなくてひろゆき個人の感想やろこれ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:20.09ID:jgQhYAkG0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515447309/208

お前らこのうrl先の本文コピペしてみ

運営がこれに規制かけてる
2日続いてるからガチだw
試してみろ

運営はこいつらとも繋がってる
つーかここのファミリーだよな
この裏付けにもなる
ガジェット通信ソースでスレ立てしていたBe サイト運営元の深水英一郎の物だった事が判明
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1380539811/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 20:33:10.48 ID:habDKtYe0
たらこも記者として居たし運営がブラジルの子会社だし
未だ2chのTOPに平然とリンク張ってる時点でお察しの極みだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/30(月) 20:36:25.76 ID:Csr1IXWg0
これ思い出した

jinはガジェット通信の東京産業新聞社の社員


80名無しさん必死だな2018/01/31(水) 09:22:40.19ID:jgQhYAkG0
さて指摘したこの時間から何分で規制解除して貼って見せするのかな?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:34.79ID:2Mf1+GRfd
クレーマーはクレームつけるのが目的なんだからマトモに相手しちゃダメですよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:58.74ID:BlGi+LOOM
そういやモンハンは何でウェーブ制やらんのかな
理由の想像はつくけどさ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:54:25.24ID:XLn40k9B0
逆に同じ事の繰り返しじゃないゲームてあんのかよ
スプラもペンキを塗る作業
サッカーはボールを蹴る作業
ゴルフはボールを打って穴に入れる作業
マリオは走ってジャンプする作業
ゲームなんてみんな作業だぞ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 09:57:43.23ID:tFY33JOk0
そういうのを屁理屈という
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 10:05:55.41ID:4sqtey9Jd
>>292
いるいるこういう固定砲台に成ってる芋チャー
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 10:06:43.65ID:nQqcEq220
>>1
モンハンは最初は楽しいけどね
どんどんふるいにかけられて100時間200時間超えて続ける人は少ないよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 10:49:46.59ID:ujuVAJY/d
>>298
要は作業感だけをいかに感じさせないかってことだな
モンハンとマリオはそこが弱い
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 10:59:25.05ID:4sqtey9Jd
>>304
スプラはそこうまいよな
ただシャケを狩って金稼ぎするミニゲームを怪しいバイトとして没入感を深めてると思うわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 11:05:34.30ID:5I9miO9DF
モンハンは○分かけて同じモンスターを狩って素材を集めて装備を作って
次は○分かけて違う種で同じモンスターを狩って素材を集めて装備を作ってを繰り返していき

そして飽きる
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 11:07:13.15ID:1oPWIFT90
モンハンだって対戦じゃないけどマルチが魅力で人気が出たようなゲームだろ
今回はそのマルチがダメと言う事でその時点でモンハンとしての魅力を欠いてるね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 11:34:34.54ID:1xg+9QGLa
ソロのモンハンなんて同じ詰将棋繰り返すのと同じだろ
どれ位体に染み込ますかってだけ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 11:50:51.39ID:aFsxsPk3a
飽きるまでやって飽きたら止めればいいだけだろ
その飽きるまでの時間がめっちゃ長い人が相当数いるってだけでモンハンは褒められるわ
毎シリーズ同じ事の繰り返しだがそれでも百時間以上は楽しめてるしな
もちろんリアフレとやってるけどな1人でやってるやつっているの?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 11:58:59.56ID:0GnKqgnl0
作業ゲーが好きな奴はもうソシャゲに行ったぞ
CSと違って作業した分他人と比べて自慢できるしそれを見せびらかせるイベントなんかも十分ある
ユーザー数もCSなんかよりはるかに多い
いまさらCSの作業ゲーやってる奴はソシャゲ嫌いのじいさんだけだ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:17:14.35ID:rC9TpJoyd
>>311
作業量が少ない作業ゲーがやりたい需要なら
MHWはその作業量が従来のシリーズより減ってるから狙えるかもな
ソシャゲは作業が多すぎてやってられない層をつかめる
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:18:17.83ID:SbGtgeL/0
ワールドは作業ゲー超えてきただろ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:59.82ID:aFsxsPk3a
対戦系楽しいっていうやつ結構いるけど自分がそこそこ戦える事前提だしな
対戦系のオンなんかガチ廃人とか上級プレイヤーばっかりでボコられるだけでなんもおもろくないわ
ライト勢がワイワイ言いながらモンスター狩って楽しむのがモンハンで才能ある上級者がライバルを求めるのか対戦系だと思ってる
モンハンのガチ廃人は別にライト勢と食い合わないから問題ないし
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:22.57ID:4sqtey9Jd
>>313
既存のモンハンと変わらねーよ。
ただ回復や採集やモンスター発見の時短してるだけじゃん
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:46.11ID:EVhyR/vFM
最近のモンハンは飽きさせない工夫はしてるの?
韋駄天杯とまでは言わないけど闘技場のランキングとかを見れるようになったりとか
ランキングから他人のリプレイを見れるようにしたりとか
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:58.70ID:vbxlfdsc0
モンハンやってなかった勢だから同意できるけど嵌ってたら違ったのだろうか
敵が固いだけでつまんねえわこれ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:50.43ID:ME1mC3rtp
かなりソロに重点置いてるよなWは
マルチも入れてるけどソロを盛り立てるために色々犠牲にして申し訳程度に付けた感がある

今迄のマルチで延々と遊ぶモンハンと同じ目線で見るのは間違いなのかもしれんね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:24.56ID:q6KE4s7fp
いろいろ快適にはなって今後に期待できる出来にはなってるけど、いつものモンハンだろ
あと痕跡探しはつまらん そんなストーリー内で推す要素でもねぇ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:56:42.82ID:ALjAPeT70
同じことの繰り返しって
モンハンのモンスターの事かと思った

何分も掛けてワンパターンな動きしかしない奴狩って喜ぶって池沼かよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:05.77ID:gm9Q84ac0
>>313
これは名言w
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:34:46.40ID:S2it6vpad
同じことの繰り返しが楽しければ、快楽の繰り返しなので
全然問題ない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:50:31.36ID:v/EMg+Br0
>>2
ひろゆきはswitch気に入ったって話してたよ。
んで、自分が気に入ったものは世間だとあまり評価されないことが多いから売れないんじゃないかと予想した。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:08:02.07ID:rUVy1Ygn0
>>313
うむ
超絶作業ゲーだな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:25:55.67ID:JFv6gdAj0
俺的にはモンハンワールドよりスプラトゥーン2の方が同じことの繰り返しだったわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:53:39.59ID:0yex6yT9a
つまりゆうたが足りないと
アイツらはゲームに変化付けてくれるからな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:26:37.99ID:c8BZy2rMa
オープンワールドに寄せたいなら戦闘メインは無理があるんだよね
同じカプコンのドグマは戦闘に集中できるDLCだけが面白かったし売れてるゼルダはボス以外逃げたい放題
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:24:12.88ID:yWgoFyFY0


西村は2ちゃん奪回も不可能になった
完全に終わった人ですし
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:57:13.21ID:eX5HVaX90
もう飽きてる奴がいっぱいいる
中古の数がえらいことになるわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 01:13:24.54ID:FhULaKY90
>>327
流石に無理がある
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:33:04.38ID:f1BQs68T0
アプデ無料だから買いなおせば済むようになってるし
中古がワッと増えるのはノーカンでしょ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:35:02.92ID:9Wle4U9Fa
だから毎回モンハンは中古が溢れてるじゃん
4Gとか99円で買えたし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:52:30.94ID:vLYfbB8J0
>>313
モンハンワールドは全く意味のない作業性を上げてて
そのせいで飽きを感じさせるのが早い

その全く意味のない作業性とはひたすら虫を追うやつ
何の考えも要らず、経験も不要でただ指示されたとおりに動くだけ
これを繰り返してる時に飽きを感じてしまう

従来のモンハンではどのエリアにどのモンスターがいて
どこを通れば近いかなどプレイによって経験が蓄積される
モンスターに接近するのに学習要素があり何回かプレイしてると経験が積みあがり
それを活かすプロセスがユーザーに発生する

このクエストであのモンスターはあそこにいる
こんな単純なことではあるが脳は経験により記憶学習しそれらを整理して
判断を下すというゲーム性なのである

ワールドは脳が働かなくていい
導虫に従うだけ
このシステムは学習も経験も要らずすぐに飽きを感じさせる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 13:31:28.36ID:kNEkweAyM
過去の発言なんて無視して誤りを認めず
その場その場でらしいことを言えば正論方式
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:57.75ID:DWtXKpjF0
けど、モンハンワールドやりて。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:14.44ID:UUETZsuo0
グラフィックが良くなっただけではゲームなんて面白くならないって
みんな学んだはずじゃないのか。いつまで騙されるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況